「LV999の村人」の舞台は、モンスターの出現によりほとんどの場所が人の住めない危険な土地となってしまった世界。
武闘家、戦士など、人々は生まれ持った才覚を使い己の役割を果たしながら生きている。
そんな世界で、弱き者が就く職業・村人でありながらモンスターを瞬殺する力を持つ主人公の鏡浩二。
勇者を超える実力の持ち主である彼の正体とは。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/l/llxkkxll/20180724/20180724130702.png
探検
村人「やれやれ…」 勇者「レベル1000の村人!?」 これが今人気のなろう小説です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/21(月) 07:58:12.46ID:CCj31vVla
385名無しさん必死だな
2019/01/21(月) 19:15:01.33ID:xHyVSkN3d ドラクエ10のオフラインモードでは職業エテーネの民とかだった記憶
386名無しさん必死だな
2019/01/21(月) 19:17:10.20ID:azzjyhLu0 じゃあ俺らも無職じゃなくて職業日本国民と名乗ってもいいのか
387名無しさん必死だな
2019/01/21(月) 19:20:56.28ID:QqtbxSpo0388名無しさん必死だな
2019/01/21(月) 19:20:59.55ID:I5iUvOBLa JRPG的に言えば、職業村人でも間違いでは無いな
389名無しさん必死だな
2019/01/21(月) 19:24:18.97ID:Oxt+iANMd >>7
剣技・初級の相手と戦った時よりキンの数が多くなってるというこだわりを信じろ
剣技・初級の相手と戦った時よりキンの数が多くなってるというこだわりを信じろ
390名無しさん必死だな
2019/01/21(月) 19:24:47.34ID:ckI5HRMM0 こんなしょーもないスレ伸ばすなよ
391名無しさん必死だな
2019/01/21(月) 19:25:30.19ID:78eYv9VN0 村人というけど農夫も靴屋も服屋も村にいれば村人だからなあ
393名無しさん必死だな
2019/01/21(月) 19:33:07.91ID:78eYv9VN0394名無しさん必死だな
2019/01/21(月) 19:41:07.93ID:k4B9FlFo0 >>346
ディスガイアがそんな感じだったような。
ディスガイアがそんな感じだったような。
397名無しさん必死だな
2019/01/21(月) 19:57:00.79ID:R7ub5QvG0 よく出来たファンタジーといえばソードマスターヤマト
399名無しさん必死だな
2019/01/21(月) 20:04:47.94ID:1aFu0MNg0401名無しさん必死だな
2019/01/21(月) 20:14:04.01ID:ieJfa+7qa >>279
条件が揃えば最強の職業になる特性があるのと
職業自体に特別な要素はなくただ馬鹿みたいにレベル高いから強くなってるのを同じみたいに言われてもなあ
それともレベル999の勇者だの賢者だのがいたとしてもレベル999の村人のほうが強いみたいな設定でもあるの?
条件が揃えば最強の職業になる特性があるのと
職業自体に特別な要素はなくただ馬鹿みたいにレベル高いから強くなってるのを同じみたいに言われてもなあ
それともレベル999の勇者だの賢者だのがいたとしてもレベル999の村人のほうが強いみたいな設定でもあるの?
402名無しさん必死だな
2019/01/21(月) 20:31:11.21ID:LtBNBi5P0 >>395
元ネタはIQ1300なんで馬鹿っぽいといえば馬鹿っぽいが
そいつの設定がおぞましいので子ども向けに見えて子どもが泣く始末w
(本体は首から上だけの宇宙人、他人の身体を奪って活動する。奪われた側は人面樹として生き続けてた)
元ネタはIQ1300なんで馬鹿っぽいといえば馬鹿っぽいが
そいつの設定がおぞましいので子ども向けに見えて子どもが泣く始末w
(本体は首から上だけの宇宙人、他人の身体を奪って活動する。奪われた側は人面樹として生き続けてた)
403名無しさん必死だな
2019/01/21(月) 20:32:13.87ID:nj3F4duy0 なんつーかレベルだのスキルだの経験値だのゲームからそのまま設定持ってくるような奴はアホだと思う
404名無しさん必死だな
2019/01/21(月) 20:36:22.92ID:B50ILs/pM >>213
耐えて耐えてだが圧倒的な敵にパンチが1発当たりでもしたら
「なにいっ!?」から「BOOOOM!」って一気に突き崩す
気持ちよさがあったからな
BLEACHとかナルトは苦戦逆転劇でも人気出たけど
星矢やキン肉マンは1つの戦いをしつこく引き延ばししなかったから
似たようなトーナメント形式が続いても飽きずに読めた
車田漫画の様式美は今でも通用しそうだがなあ。真似できる若手はいないか
耐えて耐えてだが圧倒的な敵にパンチが1発当たりでもしたら
「なにいっ!?」から「BOOOOM!」って一気に突き崩す
気持ちよさがあったからな
BLEACHとかナルトは苦戦逆転劇でも人気出たけど
星矢やキン肉マンは1つの戦いをしつこく引き延ばししなかったから
似たようなトーナメント形式が続いても飽きずに読めた
車田漫画の様式美は今でも通用しそうだがなあ。真似できる若手はいないか
405名無しさん必死だな
2019/01/21(月) 20:49:41.70ID:bEn7sKmQ0 車田漫画は描くのに相当胆力が要りそうだな
リンかけの後半とかもうホント凄いとしか言いようがねえもん
試合始まったと思ったらいきなり見開きで必殺パンチ打ってグチャアってなって
2ページ使って立ち上がった側が次の見開きで反撃の必殺パンチ打ってグチャアってなって
また2ページ使って立ち上がって次の見開きで2人が同時に必殺パンチ打って2人でグチャアってなってダブルKO
みたいなのを1話で描いてた記憶がある
リンかけの後半とかもうホント凄いとしか言いようがねえもん
試合始まったと思ったらいきなり見開きで必殺パンチ打ってグチャアってなって
2ページ使って立ち上がった側が次の見開きで反撃の必殺パンチ打ってグチャアってなって
また2ページ使って立ち上がって次の見開きで2人が同時に必殺パンチ打って2人でグチャアってなってダブルKO
みたいなのを1話で描いてた記憶がある
406名無しさん必死だな
2019/01/21(月) 20:53:29.21ID:Wj1rZHTf0 なろう系は読むのが苦痛でしかないよ
407名無しさん必死だな
2019/01/21(月) 20:59:09.47ID:OCp1r3Po0 苦痛なら読むなよ
まあ所謂最低系が市民権を得てしまった時点で
どこもかしこもなろう系もどきが席巻して読む物が少なくなったというのなら同意だが
まあ所謂最低系が市民権を得てしまった時点で
どこもかしこもなろう系もどきが席巻して読む物が少なくなったというのなら同意だが
408名無しさん必死だな
2019/01/21(月) 21:09:31.31ID:Wj1rZHTf0 >>407
ラノベ好きな友人にたまに渡されるんだよ
なんでこれ読めるんだよってなるw
昔ラノベハマっててロードスからフルメタくらいまでなら読んでたし
自分で読んでるのはスティーブンキングのダークタワー読んでる(角川じゃない方)
最近は洋物のSFが面白い
ラノベ好きな友人にたまに渡されるんだよ
なんでこれ読めるんだよってなるw
昔ラノベハマっててロードスからフルメタくらいまでなら読んでたし
自分で読んでるのはスティーブンキングのダークタワー読んでる(角川じゃない方)
最近は洋物のSFが面白い
409名無しさん必死だな
2019/01/21(月) 21:28:34.32ID:2d68jrpip なんか村人って時点でガッカリするだろ
キャラ作成で高BPだ!上級職のビショップになったぞ!って感じがする
キャラ作成で高BPだ!上級職のビショップになったぞ!って感じがする
411名無しさん必死だな
2019/01/21(月) 21:36:27.86ID:5h+37JN/0 「ヘロイン中毒の俺が薬の密売しようとしてたらガンマンに異世界に連れていかれ、
足を失った美人の黒人女性にめちゃくちゃ惚れられるが、狂気の多重人格者でいきなり殺されそうになった件」
足を失った美人の黒人女性にめちゃくちゃ惚れられるが、狂気の多重人格者でいきなり殺されそうになった件」
412名無しさん必死だな
2019/01/21(月) 21:40:55.45ID:ToJ+8nc3d 逆に「チートスキルで異世界を救った俺だが現実に帰ってきたら相変わらず無能のグズだった件」みたいなのはある?
413名無しさん必死だな
2019/01/21(月) 21:45:13.58ID:HaRQN5SW0415名無しさん必死だな
2019/01/21(月) 22:09:53.65ID:5h+37JN/0 いやだから
ダークタワーが俺TUEEの異世界ネタなんだって
ハーレムではさすがにないけど
ダークタワーが俺TUEEの異世界ネタなんだって
ハーレムではさすがにないけど
417名無しさん必死だな
2019/01/21(月) 22:28:41.53ID:RRGszRLp0 吸血鬼ハンターDは読める
なろう系は受け付けない
なろう系は受け付けない
418名無しさん必死だな
2019/01/21(月) 23:01:47.62ID:yz9XINqL0 村人って伸びしろがあるから強いって設定のほうが面白いのに
419名無しさん必死だな
2019/01/21(月) 23:11:53.31ID:e9f4Rnww0 そもそも村人である意味あったか?
421名無しさん必死だな
2019/01/22(火) 00:25:04.85ID:t1VtjxUWM 下級職とかで実際パラメータもスキルもお粗末だけど和マンチ的に乗り切る
みたいな感じのなろう小説ってある?
みたいな感じのなろう小説ってある?
422名無しさん必死だな
2019/01/22(火) 00:25:13.34ID:CYmmyWMV0 レベル999ってもう成長しないということ?
若いのに
若いのに
423名無しさん必死だな
2019/01/22(火) 00:30:34.94ID:GeyYc1G70 魔王や神相手にも指先ひとつでダウンさ な強さを手に入れててその上がるのかどうか
425名無しさん必死だな
2019/01/22(火) 00:38:36.39ID:jChTf9Ow0 むかーしのこの手のコンテンツのオタクは
自分を主人公に近づけようとする気概が少しだけ見えたな指ぬきグローブとか
ここ最近のは主人公の設定を自分(作者か読者?)に寄せようとしてる気がする
ごく普通のとかゲーム廃人のとか
どっちがどうとは言わんが
自分を主人公に近づけようとする気概が少しだけ見えたな指ぬきグローブとか
ここ最近のは主人公の設定を自分(作者か読者?)に寄せようとしてる気がする
ごく普通のとかゲーム廃人のとか
どっちがどうとは言わんが
426名無しさん必死だな
2019/01/22(火) 00:51:21.60ID:mA2LIC1U0 これ系って読者飽きないのか?
とりあえず主人公を車で轢き殺すかなんかして
中世モドキでこ、ここは?とか言わせて無敵になって女に囲まれる
ワンパターン過ぎじゃね
とりあえず主人公を車で轢き殺すかなんかして
中世モドキでこ、ここは?とか言わせて無敵になって女に囲まれる
ワンパターン過ぎじゃね
427転載禁止
2019/01/22(火) 00:55:09.04ID:0pyheXgL0 エロ漫画と同じで
気持ちよくなりたいという
シンプルな目的のためのコンテンツだから
クリエイティビティなんか求めんなよ
気持ちよくなりたいという
シンプルな目的のためのコンテンツだから
クリエイティビティなんか求めんなよ
429名無しさん必死だな
2019/01/22(火) 01:18:57.64ID:nl6nL3AJ0 これ昔途中まで読んだがスゲー糞つまらんかった
430名無しさん必死だな
2019/01/22(火) 01:24:26.42ID:NHO3znud0 なろう小説なんか別に後世にのこるようなものとして出してるわけで無し、
いっときの時間つぶし、読み捨てのエンタメ読み物としては上等でしょ
パルプマガジンとかライトノベルなどのネット時代の進化版みたいなもんだ
いっときの時間つぶし、読み捨てのエンタメ読み物としては上等でしょ
パルプマガジンとかライトノベルなどのネット時代の進化版みたいなもんだ
431名無しさん必死だな
2019/01/22(火) 01:42:47.55ID:ht9UJrjw0 強キャラの主人公マンガって別に昔からあるし
それ自体に文句をつける気はないが
そもそもこんなコテコテのゲーム的世界観にはうんざりなんだよ
そもそも今こんなレベルだ勇者だなんてそんなゲームもう流行ってないだろ、20年前かと
記号だけが残ってるんだな
それ自体に文句をつける気はないが
そもそもこんなコテコテのゲーム的世界観にはうんざりなんだよ
そもそも今こんなレベルだ勇者だなんてそんなゲームもう流行ってないだろ、20年前かと
記号だけが残ってるんだな
432名無しさん必死だな
2019/01/22(火) 02:43:53.31ID:XRLlrnoN0 >>431
そもそもこの話は主人公がそういうレベルとか割り当てられた職業とかがある世界に疑問を持ってるところが面白いんだけどな
そもそもこの話は主人公がそういうレベルとか割り当てられた職業とかがある世界に疑問を持ってるところが面白いんだけどな
433名無しさん必死だな
2019/01/22(火) 02:49:25.79ID:FwsOqZYn0 ディストピアものの変形だな
正直この時代にそれ面白いのかと思うけど、一周回って今はそういうのが新しいんだろうか
正直この時代にそれ面白いのかと思うけど、一周回って今はそういうのが新しいんだろうか
435名無しさん必死だな
2019/01/22(火) 05:18:05.97ID:8hHGPeB2F436名無しさん必死だな
2019/01/22(火) 05:29:25.68ID:8hHGPeB2F437名無しさん必死だな
2019/01/22(火) 05:45:29.37ID:OKBvk0W5K とある魔術シリーズの魔神も凄いことになってるな
ディスガイアみたいな神クラスが溢れてる作品も好きだが最近はもっと狭い世界観の戦いの方が好きだ
序盤のゴブリンスレイヤーくらいが丁度いい
ディスガイアみたいな神クラスが溢れてる作品も好きだが最近はもっと狭い世界観の戦いの方が好きだ
序盤のゴブリンスレイヤーくらいが丁度いい
438名無しさん必死だな
2019/01/22(火) 06:32:49.66ID:x+O6xZFP0439名無しさん必死だな
2019/01/22(火) 06:47:12.20ID:U+YNNkmv0 なろうで面白かったのは「狼は眠らない」と「本好きの下克上」だな
あと作品数多くてどれも面白かったのがkikiって人のやつ
オリハルコンは素晴らしい物質です
あと作品数多くてどれも面白かったのがkikiって人のやつ
オリハルコンは素晴らしい物質です
441名無しさん必死だな
2019/01/22(火) 07:51:43.57ID:Kxsg23MBp いわゆるなろう系と揶揄されるのはスマホデスマ辺りのコッテコテのゲーム系異世界チーレムモノであって
なろうにあるもの全てをなろう系と呼ぶわけじゃないからな
というか、なろうにある=なろう系にすると、創作の世界は丸ごとなろう系に飲み込まれてしまう
ファンタジーはもちろん、SFもミステリも文学も恋愛もエッセイもホラーも歴史系も考察もあるからな
なろうにあるもの全てをなろう系と呼ぶわけじゃないからな
というか、なろうにある=なろう系にすると、創作の世界は丸ごとなろう系に飲み込まれてしまう
ファンタジーはもちろん、SFもミステリも文学も恋愛もエッセイもホラーも歴史系も考察もあるからな
442名無しさん必死だな
2019/01/22(火) 07:57:42.83ID:IyYGqE5Wd なろう系って世界観とか設定とかゲームイメージとか関係ないよ
転移転生モノでもノンフィクションでもなろう発はなろうでしかない
転移転生モノでもノンフィクションでもなろう発はなろうでしかない
443名無しさん必死だな
2019/01/22(火) 08:03:23.44ID:Kxsg23MBp444名無しさん必死だな
2019/01/22(火) 08:05:50.45ID:ssaz6cFJ0 しかし人気あるなろう広い集めてコミカライズしたり
Twitterの画像や動画転載したり
攻略サイトから攻略本に転載して騙されたり
最近の自称プロなメディアは横着だけ上手くなってるよな
Twitterの画像や動画転載したり
攻略サイトから攻略本に転載して騙されたり
最近の自称プロなメディアは横着だけ上手くなってるよな
445名無しさん必死だな
2019/01/22(火) 09:22:42.73ID:d5Fz4vyf0 いじめられっ子の弱小がチートパワーでいじめっ子の強者を倒す系多すぎだろ
446名無しさん必死だな
2019/01/22(火) 09:23:54.97ID:3wKqvIOiM447名無しさん必死だな
2019/01/22(火) 09:34:04.73ID:pIyhhTiRa >>274
下手にIQ高い方に梶切ると作者の頭の悪さが露呈するし普通に名采配だわ
下手にIQ高い方に梶切ると作者の頭の悪さが露呈するし普通に名采配だわ
448名無しさん必死だな
2019/01/22(火) 09:40:51.59ID:9ruQQqlva449名無しさん必死だな
2019/01/22(火) 09:41:23.17ID:7D4xgIOZ0 テンプレなろう繁茂してるな
451名無しさん必死だな
2019/01/22(火) 09:50:13.82ID:QLtFqZkHF なろう叩きスレが立つと結構読んでるやつが出てくるのが草
千の石の中から一つでも玉が出たらええが
千の石の中から一つでも玉が出たらええが
452名無しさん必死だな
2019/01/22(火) 09:58:57.63ID:CYmmyWMV0453名無しさん必死だな
2019/01/22(火) 09:59:21.18ID:i2danyqyM こういうのは長くても数巻で終わればいいけど
人気出るととてつもなく長くなるよなあ
こんな文章でよく追いかけていられるよw
漫画ならそうでもないんだろうけど
ドラゴンボールみたいに原作自体は終わってるけど
アニメとか別媒体で生きていくならまだ追いかけられるかもしれんが
人気出るととてつもなく長くなるよなあ
こんな文章でよく追いかけていられるよw
漫画ならそうでもないんだろうけど
ドラゴンボールみたいに原作自体は終わってるけど
アニメとか別媒体で生きていくならまだ追いかけられるかもしれんが
454名無しさん必死だな
2019/01/22(火) 10:01:49.20ID:HP7E3n5KM >>451
新作探すときは、
絞り込みの嗜好性キーワード入れて、更新日等でフィルタして、発掘に有利なソートして
上位1000作品をチェックして1作を見つけられればいい方 という恐ろしく低い打率
毎月頭にこれやってるけど去年の1年で読むに耐えると購読始めたのが10作品なかったから、もう苦行に近い
新作探すときは、
絞り込みの嗜好性キーワード入れて、更新日等でフィルタして、発掘に有利なソートして
上位1000作品をチェックして1作を見つけられればいい方 という恐ろしく低い打率
毎月頭にこれやってるけど去年の1年で読むに耐えると購読始めたのが10作品なかったから、もう苦行に近い
455名無しさん必死だな
2019/01/22(火) 10:06:57.83ID:HP7E3n5KM >453
従来の小説は作家が書いたものを編集がばっさり削って掲載に耐える部分を残す。
なろう系レーベルは水増し推奨で書籍化でテキスト量を増やしてナンボ
従来レーベルで出さずに各社が新設してるのは、出版社や従来のスタッフが
なろう系の書籍化で同じレベルのものだと思われたくないのは仕方ない
従来の小説は作家が書いたものを編集がばっさり削って掲載に耐える部分を残す。
なろう系レーベルは水増し推奨で書籍化でテキスト量を増やしてナンボ
従来レーベルで出さずに各社が新設してるのは、出版社や従来のスタッフが
なろう系の書籍化で同じレベルのものだと思われたくないのは仕方ない
456名無しさん必死だな
2019/01/22(火) 10:15:18.56ID:AStcdtKga457名無しさん必死だな
2019/01/22(火) 10:34:57.35ID:i2danyqyM458名無しさん必死だな
2019/01/22(火) 10:40:34.53ID:YeH67cz5a スライム倒して300年でカンストしたバージョンもあるけど、こいつはなんか特殊なことしたの?
459名無しさん必死だな
2019/01/22(火) 11:29:52.17ID:ZSJlBXs/d こういうのを読んでるのがいい年こいたオッサンばっかってのが寒気するわ
そのくせネットだと叩かれると老害がーとか発狂するんだよな
そのくせネットだと叩かれると老害がーとか発狂するんだよな
460名無しさん必死だな
2019/01/22(火) 11:34:37.35ID:Sbn1QFSEa まあ書いてるのもオッサンだからそこはまあ
461名無しさん必死だな
2019/01/22(火) 11:36:25.87ID:0QkAfxf90 スライム倒し続けても普通スライム討伐の推奨レベル以上にはならないよな
なろうのパラメーター信仰がこういう作品を増やしたのか
スライムをどれだけ派手に消し飛ばすかとかスライムの核に遠隔からの魔力の単純集中だけで触れずに音もなく破壊するかとか
ひたすら低燃費で効率的な狩り方を模索するとか
そういう無駄な研鑽描写一つ挟むだけで説得力が増すのに
なろうのパラメーター信仰がこういう作品を増やしたのか
スライムをどれだけ派手に消し飛ばすかとかスライムの核に遠隔からの魔力の単純集中だけで触れずに音もなく破壊するかとか
ひたすら低燃費で効率的な狩り方を模索するとか
そういう無駄な研鑽描写一つ挟むだけで説得力が増すのに
462名無しさん必死だな
2019/01/22(火) 11:37:59.72ID:Lm/C5Pfz0 何の取り柄もない少年青年がある日突然〜なんて昔からありふれたシナリオなのに
ここまで異物感あって叩かれるのは、どっかボタンをかけ違えてるというかネジが外れてるからだろうな
ただただ現実で上手くいってない連中を気持ちよくするためのポルノとして特化しすぎてるし
読んでる奴もそういう臭さに気付いてないのが気持ち悪い
ここまで異物感あって叩かれるのは、どっかボタンをかけ違えてるというかネジが外れてるからだろうな
ただただ現実で上手くいってない連中を気持ちよくするためのポルノとして特化しすぎてるし
読んでる奴もそういう臭さに気付いてないのが気持ち悪い
464名無しさん必死だな
2019/01/22(火) 11:40:18.03ID:K4sPotbT0 こういう個性の無いキャラは嫌だな
465名無しさん必死だな
2019/01/22(火) 11:45:18.12ID:Lm/C5Pfz0 人間の顔と一緒で目がふたつ鼻と口がひとつなんて箇条書きにするとみんな同じでも
パーツの形や配置で美形か不細工か決まるようなもんで
苦し紛れにあれもこれもなろうと同じとか喚いてるオッサンはなぜ自分の顔が不細工なのか考えるといいと思う
パーツの形や配置で美形か不細工か決まるようなもんで
苦し紛れにあれもこれもなろうと同じとか喚いてるオッサンはなぜ自分の顔が不細工なのか考えるといいと思う
467名無しさん必死だな
2019/01/22(火) 11:57:17.70ID:0QkAfxf90468名無しさん必死だな
2019/01/22(火) 12:13:40.00ID:GZW/+q9Za 人気ってキモオタの中では
だろ?
だろ?
469名無しさん必死だな
2019/01/22(火) 12:17:14.36ID:IyYGqE5Wd470名無しさん必死だな
2019/01/22(火) 12:17:15.05ID:HP7E3n5KM >468
従来ゲームに対する、基本無料ソシャゲ みたいな存在。 業界や利用者層としても似たような状況
従来ゲームに対する、基本無料ソシャゲ みたいな存在。 業界や利用者層としても似たような状況
471名無しさん必死だな
2019/01/22(火) 12:17:14.62ID:ygsDGVNed まあ、ガチな「異世界」というよりも「ゲーム内世界のシミュレーション」に近いよね
「もしドラクエやROの世界にこんな能力のキャラがいたらどうなる?」っていう考察とも言える
「もしドラクエやROの世界にこんな能力のキャラがいたらどうなる?」っていう考察とも言える
472名無しさん必死だな
2019/01/22(火) 12:25:25.07ID:ifUaSPog0 当時のマシンスペックで表現したUIをその世界の固有法則みたいに語られてもな
例えばパラメータなんてゲーム進行度がわかりやすいために導入されたもんだし
別にキャラの強さを表現したものじゃない
この辺はDQ開発関係の話あされてば出てくる
例えばパラメータなんてゲーム進行度がわかりやすいために導入されたもんだし
別にキャラの強さを表現したものじゃない
この辺はDQ開発関係の話あされてば出てくる
473名無しさん必死だな
2019/01/22(火) 12:28:07.19ID:6Bqr2eVed なろう主人公「手軽に強くなりたいなぁ…せや!」
なろう主人公「強い人に難易度高いダンジョン連れてってもらって、強い人に攻略してもらって自分は援護だけして経験値稼ぎしたろ!」
こういうクソみたいなゲーム脳どうにかしてくれ
なろう主人公「強い人に難易度高いダンジョン連れてってもらって、強い人に攻略してもらって自分は援護だけして経験値稼ぎしたろ!」
こういうクソみたいなゲーム脳どうにかしてくれ
474名無しさん必死だな
2019/01/22(火) 12:34:25.85ID:HP7E3n5KM475名無しさん必死だな
2019/01/22(火) 12:37:10.41ID:0QkAfxf90 少ない文字だけで明らかに強い感じを表現できればステータスとかいらんけどな
ディープワンズみたいに醜さ表現するのに1冊要る所まではしなくて良いけど
ディープワンズみたいに醜さ表現するのに1冊要る所まではしなくて良いけど
478名無しさん必死だな
2019/01/22(火) 12:45:36.33ID:Kxsg23MBp >>477
とりあえず今まさにゼノブレイド2はなろう系とか言ってる馬鹿がここに居るぞ、書き逃げだけど
【ファミ通年間】ゼノブレイド2 累計213,717
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1547708005/
世間的にはどうか知らんが、ゲハにおいてはなろう系って言葉はチートとかご都合主義とかハーレムとか
そういうふんわりしたキモオタ向け全般なイメージを押し付けるためのレッテル程度でしかないと思う
とりあえず今まさにゼノブレイド2はなろう系とか言ってる馬鹿がここに居るぞ、書き逃げだけど
【ファミ通年間】ゼノブレイド2 累計213,717
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1547708005/
世間的にはどうか知らんが、ゲハにおいてはなろう系って言葉はチートとかご都合主義とかハーレムとか
そういうふんわりしたキモオタ向け全般なイメージを押し付けるためのレッテル程度でしかないと思う
480名無しさん必死だな
2019/01/22(火) 13:57:35.45ID:c2lstG/O0 死んだら前の日からやり直し出来る主人公が、何度も殺されてゲロ吐きながら格上を倒すなろう小説はあったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アメリカ1−3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ [首都圏の虎★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 【万博】発表当初は酷評の嵐だった“ミャクミャク”が大フィーバーの訳… 記念撮影は1時間待ち、グッズは売り切れ続出 [冬月記者★]
- 東海道新幹線が一時運転見合わせ。石破トランプ日本ジャップ統一水道 [395732414]
- 穏やかに、でも今からコーヒーはまずいよなぁ
- 【画像あり】グラビアアイドルでコスプレイヤーの女さん、写真撮影握手会に0人→1.4万いいね [808139444]
- 5歳年上の女(31)と結婚するけどwwwwww
- ガンダムGQuuuuuuuX、ガチで終わる、初代パラレル要素が不要すぎて終わる [183154323]
- Fate/GOスレ