探検
フリーター「月収15万でも実家暮らしだから余裕」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 10:34:33.75ID:t8dlvGNU0 言うほど余裕か?
2名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 10:36:23.01ID:dlYIqegEM 何に金使うの?
2019/02/13(水) 10:37:49.13ID:BSpUZ3qJ0
まず実家の親に家賃として10万いれるじゃろ?
あと5万なんて買い食いしたりゲーム買ったりしてたらすぐなくなる
15万じゃ全然たりないわ
あと5万なんて買い食いしたりゲーム買ったりしてたらすぐなくなる
15万じゃ全然たりないわ
2019/02/13(水) 10:37:49.42ID:7LaC57c/0
家賃、食費、光熱費などなど。
生活費全く入れてないなら余裕だろ
生活費全く入れてないなら余裕だろ
5名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 10:38:14.39 結婚でもしない限り、今時実家暮らしでもいいんじゃない?
家に毎月10万も入れれば一人暮らしより親孝行だし
不動産屋はこの事実に歯ぎしりしてるんだろうが
家に毎月10万も入れれば一人暮らしより親孝行だし
不動産屋はこの事実に歯ぎしりしてるんだろうが
2019/02/13(水) 10:38:46.86ID:LXopi5Hu0
実家が払ってる税金どうなるんだろ
2019/02/13(水) 10:39:20.25ID:ZQP6Q1aJF
親死んだらどうするの
8名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 10:40:16.399名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 10:42:12.04ID:7LaC57c/010名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 10:43:13.97ID:E2CZprir0 >>3
15万なら実家になんて1万ぐらいだろ
15万なら実家になんて1万ぐらいだろ
2019/02/13(水) 10:43:36.70ID:LXopi5Hu0
2019/02/13(水) 10:43:52.78ID:Nh/jEeJlM
そのうちジジババの介護でそれ以上払うことになる
少しでも貯めとけ
少しでも貯めとけ
13名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 10:44:50.82ID:e1iE5WlS0 まずに生前贈与として毎月10万もらえるじゃろ?
あと5万なんて小遣いで毎週くれる額
あとはお年玉もあるからニートでも年に300万は貯まるわ
あと5万なんて小遣いで毎週くれる額
あとはお年玉もあるからニートでも年に300万は貯まるわ
14名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 10:45:58.19ID:CZYOaOWv0 >>13
ニートに月20万あげるバカ親がどこにいるんだよ
ニートに月20万あげるバカ親がどこにいるんだよ
2019/02/13(水) 10:46:08.16ID:E4Nsl/3w0
田舎じゃ正社員でもありえる数字だよ
16名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 10:47:33.63ID:66HwOmUEM 実家ということは長男、長女だろ
普通は跡継ぎ作るから40は欲しいとこ
普通は跡継ぎ作るから40は欲しいとこ
17名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 10:47:40.82ID:XKgLFHxcM2019/02/13(水) 10:48:28.03ID:wIEc/2PMd
実際ゲハのニート率ってどうなんだろねw
以外と働いてると思うんだけど。
以外と働いてると思うんだけど。
19名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 10:48:46.56ID:XKgLFHxcM2019/02/13(水) 10:49:08.04ID:kSCtyN7g0
パラサイトの類は交際や外食の類切ってるから実家にいるんでないの?
実家だと人呼びにくいし飯代も作る手間もケチりたいから居着いてるのかと
実家だと人呼びにくいし飯代も作る手間もケチりたいから居着いてるのかと
21名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 10:51:00.78ID:e1iE5WlS0 親ガチャSSR引けなかった雑魚は人生リセマラしとけ
22名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 10:51:09.68 >>11
趣味なんてAmazonプライム年間4000円とたまにあるSteam大型セールで5000円くらい飛ぶだけで十分賄えるわ
あとガジェットって毎月買うようなもんなのか?
代わり映えしないスマホの新機種を買い集めてるようなオタクでもなければ必要なものを必要なときに買うだけ
この前は奮発してGPDWin2買ったが、これはSteamを携帯するのに必要だったから買っただけ
趣味なんてAmazonプライム年間4000円とたまにあるSteam大型セールで5000円くらい飛ぶだけで十分賄えるわ
あとガジェットって毎月買うようなもんなのか?
代わり映えしないスマホの新機種を買い集めてるようなオタクでもなければ必要なものを必要なときに買うだけ
この前は奮発してGPDWin2買ったが、これはSteamを携帯するのに必要だったから買っただけ
2019/02/13(水) 10:51:29.66ID:CZYOaOWv0
24名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 10:53:31.89ID:XKgLFHxcM2019/02/13(水) 10:54:44.51ID:A0bywXgka
いま年収500万ピッタシなんだけど、それを捨ててセルフスタンドのボタン押しになろうかリアルに悩んでる
26名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 10:55:12.77ID:B8UO9jLa0 個人的な考えとしては10万家に入れるより10万を自分の仕事事業のためにつかって金持ちになってから親に楽させたほうが良い
あくまで自分のために生きるべきだな
若いうちから15万程度の収入で満足してたらダメだぞ
あくまで自分のために生きるべきだな
若いうちから15万程度の収入で満足してたらダメだぞ
2019/02/13(水) 10:55:35.01ID:CZYOaOWv0
2019/02/13(水) 10:55:41.91ID:NTKqq/jxa
30名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 10:56:05.65ID:Pn81Tydw0 正社員で手取り15万です…
勤続年数もそこそこ長いのに泣けてくる
勤続年数もそこそこ長いのに泣けてくる
2019/02/13(水) 10:56:07.73ID:7LaC57c/0
>>25
とりあえずライフプラン立ててみて問題なさそうなら良いんじゃない?
とりあえずライフプラン立ててみて問題なさそうなら良いんじゃない?
2019/02/13(水) 10:56:33.62ID:G8Y9oMNk0
2019/02/13(水) 10:56:39.41ID:LXopi5Hu0
>22
TVやヘッドフォンや音響買い替えてみたり
ゲーム遊ぶのに特殊な周辺機器買い足してみたり
携帯の機種変してみたり、
何故か気になったバッテリや充電器かってみたり
その GPDWin2 だって月5万2か月弱つかってるわけだし
TVやヘッドフォンや音響買い替えてみたり
ゲーム遊ぶのに特殊な周辺機器買い足してみたり
携帯の機種変してみたり、
何故か気になったバッテリや充電器かってみたり
その GPDWin2 だって月5万2か月弱つかってるわけだし
34名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 10:57:06.14ID:SzGFExlW0 大雑把な計算だけど、
時給千円、実働8時間、20日出勤、残業無しで総支給16万円とする
所得税・住民税1万
年金2万
健康保険1万
食費25000万
通信費1万
雑費5千円
20年で2000万くらい手元に残る
時給が多かったり、残業、夜勤、休出、掛け持ちなどすればもっと早く達成する
時給千円、実働8時間、20日出勤、残業無しで総支給16万円とする
所得税・住民税1万
年金2万
健康保険1万
食費25000万
通信費1万
雑費5千円
20年で2000万くらい手元に残る
時給が多かったり、残業、夜勤、休出、掛け持ちなどすればもっと早く達成する
35名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 10:57:19.78ID:7LaC57c/0 >>32
田舎じゃ昇給ない会社なんて当たり前にあるぜ
田舎じゃ昇給ない会社なんて当たり前にあるぜ
2019/02/13(水) 10:57:53.73ID:WWJ6+N12d
2019/02/13(水) 10:57:59.94ID:Y8hLUnW80
正社員でも急に年収上がらなくなるからな
昇給5000だったのがいつの間にか2000になってるし
昇給5000だったのがいつの間にか2000になってるし
2019/02/13(水) 10:59:43.15ID:CZYOaOWv0
てかフリーターでいいとかニートでいいとかいってるやついるけど、結婚とか興味ないの?
ある程度金持っててもニートフリーターはまず恋人すら出来んぞ
ある程度金持っててもニートフリーターはまず恋人すら出来んぞ
2019/02/13(水) 11:02:01.65ID:LXopi5Hu0
>34
ドリンク、菓子類、おやつ、デザート 一切食わない人もいるんだと偶にびっくりする
ドリンク、菓子類、おやつ、デザート 一切食わない人もいるんだと偶にびっくりする
42名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 11:04:03.05ID:SzGFExlW043名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 11:04:17.94ID:66HwOmUEM 正社員っても誰でもなれるから
資格必要な職に付かないと先はない
資格必要な職に付かないと先はない
2019/02/13(水) 11:04:19.07ID:LXopi5Hu0
>37
マジで存在するから、金遣いのギャップにビックリさせられるよな。
大学の時に、こいつポワポワしててあんまり遊びもしないしどういう生活してるんやろな〜 と思ってた奴が20億の株運用してたり
(たまに経済学部の端末使い倒して、何調べてるんだろうな〜と思ってたら資産額見てびっくりしたわ)
マジで存在するから、金遣いのギャップにビックリさせられるよな。
大学の時に、こいつポワポワしててあんまり遊びもしないしどういう生活してるんやろな〜 と思ってた奴が20億の株運用してたり
(たまに経済学部の端末使い倒して、何調べてるんだろうな〜と思ってたら資産額見てびっくりしたわ)
45名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 11:05:07.41ID:B/b2pFiXa フリーターじゃないが
家に月3万円入れて、月2〜3万くらい遊興交際費に充てて、毎月15万円くらい貯金して、残りが趣味の金だな
あとは国家資格試験の受験代等の臨時の出費も趣味の金から出してる
家に月3万円入れて、月2〜3万くらい遊興交際費に充てて、毎月15万円くらい貯金して、残りが趣味の金だな
あとは国家資格試験の受験代等の臨時の出費も趣味の金から出してる
46名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 11:09:39.86ID:FksInP9rd2019/02/13(水) 11:09:50.79ID:E4Nsl/3w0
田舎つーか、地方正社員で普通にあるからな
地方は家賃やら安いやん言うけど、かわりに車必須だし
物は都会と変わらんし、、、まぁだから都会にみんな集まるわけだが
地方は家賃やら安いやん言うけど、かわりに車必須だし
物は都会と変わらんし、、、まぁだから都会にみんな集まるわけだが
2019/02/13(水) 11:12:02.59ID:5JSBV3vq0
フリーターは10年働いても月収15万だけど
正社員は10年も働けばさすがに給料上がってるだろうしなー
正社員は10年も働けばさすがに給料上がってるだろうしなー
2019/02/13(水) 11:13:08.46ID:CZYOaOWv0
>>46
まぁこういうの見てて幸せなのかって思うけどね
楽に金手に入るにはこしたことないけど、いくら金あったところで一人でずっとゲームとか虚しくなってこないんだろうか
この手の人はまず結婚できないだろうし
まぁこういうの見てて幸せなのかって思うけどね
楽に金手に入るにはこしたことないけど、いくら金あったところで一人でずっとゲームとか虚しくなってこないんだろうか
この手の人はまず結婚できないだろうし
2019/02/13(水) 11:14:24.45ID:zGjwloOR0
移民に乗っ取られることが決まった国だしどうでもいいだろ
2019/02/13(水) 11:14:30.52ID:xQOFe6Su0
千葉の某ターミナル駅前の地主の息子が同級生にいてな
遊びに行っただけで親父さんが「お昼食べなさい」って一人1万円くれてビビった
息子は免許取る前からフェラーリプレゼントされてた
他にも自転車駐輪場(ビル)の管理してるだけ(問い合わせが無い限り一日中
ゲームしてる)で年収2千万円超の知り合いもいる もちろんオーナーの息子
世の中は不公平だし、そういうもんだって
最後に豆知識 大手銀行で富裕層と言ったら資産が最低でも1億円以上ある人だ
千万単位はただの人ですので悪しからず
遊びに行っただけで親父さんが「お昼食べなさい」って一人1万円くれてビビった
息子は免許取る前からフェラーリプレゼントされてた
他にも自転車駐輪場(ビル)の管理してるだけ(問い合わせが無い限り一日中
ゲームしてる)で年収2千万円超の知り合いもいる もちろんオーナーの息子
世の中は不公平だし、そういうもんだって
最後に豆知識 大手銀行で富裕層と言ったら資産が最低でも1億円以上ある人だ
千万単位はただの人ですので悪しからず
52名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 11:14:40.77ID:SzGFExlW0 独身なら定年まで働く必要ないから、正社員で頑張る意味も薄い
1人暮らしは自殺行為
1人暮らしは自殺行為
53名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 11:16:46.42ID:ylBlc8DYM 実家なら家賃食費光熱費水道代通信費がかからずどこでも送迎してくれる運転手と家事を全部やってくれる家政婦が無料でついて来ちまうんだ!
2019/02/13(水) 11:17:16.97ID:BMFhIWE60
月収15万じゃキツイが手取り15万なら大丈夫だろう
56名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 11:18:57.67ID:joMWpcWnM >>53
その運転手と家政婦が年取るとつらいぞ^^
その運転手と家政婦が年取るとつらいぞ^^
2019/02/13(水) 11:19:11.58ID:CZYOaOWv0
58名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 11:19:42.30ID:7LaC57c/059名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 11:20:40.36ID:SzGFExlW0 結婚は「会社・家族の為に何でもやります!」と言ってるのと同じ
ずっと働くことを余儀なくされる
本当に死ぬしか逃げ道がなくなるし、途中で辞めたら離婚や一家心中
やる価値ない
独身のまま早期リタイアしてのんびり生活してたほうが確実に幸せ
最初だけの幸せなんていらない
ずっと働くことを余儀なくされる
本当に死ぬしか逃げ道がなくなるし、途中で辞めたら離婚や一家心中
やる価値ない
独身のまま早期リタイアしてのんびり生活してたほうが確実に幸せ
最初だけの幸せなんていらない
60名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 11:21:22.04ID:7LaC57c/0 お金持ちが幸せか不幸かなんて不毛だろ
お金持ちじゃないんだから
お金持ちじゃないんだから
2019/02/13(水) 11:22:41.03ID:3xXjgt4KM
足るを知れば幸せだぞ
人と比べるなかれ
人と比べるなかれ
2019/02/13(水) 11:23:31.73ID:/pBGimFc0
ベーシックインカムとか始めたら絶対働かんわ
64名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 11:24:31.25ID:czGCGAFBp 今は生きる分には余裕だろーけどフリーターって保険ないだろ
国民年金払っても知れてるし国保もめちゃ高いし
国民年金払っても知れてるし国保もめちゃ高いし
65名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 11:25:39.37ID:UYak7gI+d >>58
独り暮らしなら介護が無いと?
独り暮らしなら介護が無いと?
2019/02/13(水) 11:26:15.59ID:4xVFU7W1p
厚生年金はあるだろ、ないとしたら企業年金では?
67名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 11:26:30.99ID:7LaC57c/0 >>65
同居よりは逃げ場あるでしょ
同居よりは逃げ場あるでしょ
2019/02/13(水) 11:26:56.71ID:CZYOaOWv0
>>59
どうだろうね、若いうちはわからんけど40とか超えて独身とか虚し過ぎると思うわ
それにそこから欲しくて焦ったところで、可愛い子とかはまず無理だろうし、誰かと共同生活するってのも無理だろうし
結婚が幸せとは言わんがある程度年齢重ねた事考えると絶対孤独は避けたほうがいい気がする
どうだろうね、若いうちはわからんけど40とか超えて独身とか虚し過ぎると思うわ
それにそこから欲しくて焦ったところで、可愛い子とかはまず無理だろうし、誰かと共同生活するってのも無理だろうし
結婚が幸せとは言わんがある程度年齢重ねた事考えると絶対孤独は避けたほうがいい気がする
70名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 11:27:46.57ID:UYak7gI+d >>67
どこにあんだよ逃げ場なんて
どこにあんだよ逃げ場なんて
2019/02/13(水) 11:29:39.42ID:D2w28+rl0
実家だと自由効かなくね?
完全1人だと大音量ヘッドホンでオナニーできるが実家だと落ち着かないだろ
デリヘルも呼べないし
完全1人だと大音量ヘッドホンでオナニーできるが実家だと落ち着かないだろ
デリヘルも呼べないし
2019/02/13(水) 11:31:24.50ID:D2w28+rl0
VRつけながら真っ裸でオナニーも出来ないしな
性の幅が狭くなるから実家は嫌だわ
性の幅が狭くなるから実家は嫌だわ
2019/02/13(水) 11:32:33.25ID:0D7HPiPUM
いずれ性欲もなくなるよ
2019/02/13(水) 11:32:47.33ID:XF0QB5CRa
フリーター
一人暮らしの家賃が苦しいから田舎の実家に戻りたいけどそこからだと車必須で働きにでられない
事故多発で数十万円飛んでから車の運転はしないと決めている
バスは3本
一人暮らしの家賃が苦しいから田舎の実家に戻りたいけどそこからだと車必須で働きにでられない
事故多発で数十万円飛んでから車の運転はしないと決めている
バスは3本
2019/02/13(水) 11:33:30.87ID:4xVFU7W1p
正直結婚はリスクというか金がかかり過ぎるし、会社に縛られる。俺も3000万くらい貯めて早期リタイアしたい。
76名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 11:33:33.67ID:q2N2RQF0M 都内実家ない雑魚おりゅ?w
ちゃんとリセマラしてこいw
ちゃんとリセマラしてこいw
2019/02/13(水) 11:36:04.96ID:CZYOaOWv0
2019/02/13(水) 11:36:40.03ID:nz/jWhKz0
豊かな老後あきらめた
天国だわニート
天国だわニート
80名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 11:38:42.99ID:q2N2RQF0M >>79
ITEッ
ITEッ
2019/02/13(水) 11:41:29.84ID:fnMyh0GWK
>>1 親が亡くなって自分が世帯主になったら積むよ。固定資産税に住民税、家持ちなら火災保険とか入るだろうし、一軒家は光熱費も数万掛かる。
余裕って言ってる奴は親に生活費って月に3万とか5万円しか払ってない奴らだからな。自分もそうだったが、今じゃ家族で月10万円ずつ払っても足りんわ。
余裕って言ってる奴は親に生活費って月に3万とか5万円しか払ってない奴らだからな。自分もそうだったが、今じゃ家族で月10万円ずつ払っても足りんわ。
2019/02/13(水) 11:45:35.96ID:pFNCbCLj0
毎月10万貯金出来ればかなり余裕が出来るじゃろ
2019/02/13(水) 11:46:50.00ID:EAXHQ3L50
実家暮らしフリーター30〜50のオッさんばかりなんだろうな
ゲハっていうかキモオタ全般は
チャリ乗ってゲオ通うんだろ?
ゲハっていうかキモオタ全般は
チャリ乗ってゲオ通うんだろ?
84名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 11:48:06.59ID:Xx2IGtA60 15万ならかなり余裕だろ
高卒初任給が16万として
家賃6万社会保険税金で4万
手取り5万位しか無い
一方フリーター
実家住まい社会保険税金だけの4万引かれるだけ
手取り11万
ボーナス無いとは言え正社員より良い生活出来る
高卒初任給が16万として
家賃6万社会保険税金で4万
手取り5万位しか無い
一方フリーター
実家住まい社会保険税金だけの4万引かれるだけ
手取り11万
ボーナス無いとは言え正社員より良い生活出来る
2019/02/13(水) 11:50:05.33ID:CZYOaOWv0
フリーターでいいとかいってるやつは老後どうするつもりなの?
2019/02/13(水) 11:50:13.22ID:dUSiY6VV0
それそもそも最低賃金満たしてるのか?
ど田舎?
ど田舎?
87名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 11:52:07.61ID:o76z9vfr0 結婚はリスクって言ってる奴いるけど住宅ローンさえ抱えなければイージーだよ
ローンが無ければ仕事で行き詰っても「少し休んでいいよ」って嫁から許可が降りる
まあ一括でマイホーム買える奴がどれだけいるのかって話だけど
ローンが無ければ仕事で行き詰っても「少し休んでいいよ」って嫁から許可が降りる
まあ一括でマイホーム買える奴がどれだけいるのかって話だけど
2019/02/13(水) 11:52:23.15ID:4xVFU7W1p
まあわさわざする必要のない一人暮らしして、貧困に陥ってる奴は意味が分からんと思う
89名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 11:52:47.44ID:zcQHuS9cM 家ぐらい親がくれるだろ…
2019/02/13(水) 11:55:29.77ID:wIEc/2PMd
逆にフリーターで一人で生きていくっていう方がメンタル強い気がするw
2019/02/13(水) 11:58:57.71ID:CZYOaOWv0
どうでもいいけどフリーターで十分とかいってるやつは先見てなさすぎ
結婚は出来ないし実家継ぐなんて金銭的に無理だろうし、何より老後どうすんだよって感じだし
結婚は出来ないし実家継ぐなんて金銭的に無理だろうし、何より老後どうすんだよって感じだし
2019/02/13(水) 12:01:02.44ID:ubcYnIqZd
ゲハってニートが働いてる人を見下したがるよね
なんかかわいそう
なんかかわいそう
2019/02/13(水) 12:01:37.24ID:D2w28+rl0
金より性だろ
金なんて適当に生きてるだけで稼げるが性は気合い入れないと満足できない
今日もdmmでセールチェックしてたがお気に入りのが中々半額にならねえわ
金なんて適当に生きてるだけで稼げるが性は気合い入れないと満足できない
今日もdmmでセールチェックしてたがお気に入りのが中々半額にならねえわ
2019/02/13(水) 12:03:27.25ID:CZYOaOWv0
2019/02/13(水) 12:05:05.53ID:QaL69olQ0
俺フリーターだけど二十歳の時から国民年金だけじゃ不安だから年金基金に加入してるよ
もちろん貯金もしてる
もちろん貯金もしてる
99名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 12:05:46.85ID:czGCGAFBp お前ら50歳のおっさんが俺フリーター、全然やってける!
これ聞いてどう思う?それが全て
まぁ実際そんな奴見たことない、後はわかるな?
これ聞いてどう思う?それが全て
まぁ実際そんな奴見たことない、後はわかるな?
100名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 12:05:57.67ID:EAXHQ3L50 フリーターで十分は建前だろ、フリーターが限界なんだよ本音は
社畜家畜は嫌だしってのも建前、社畜にも家畜にもなれない
社畜家畜は嫌だしってのも建前、社畜にも家畜にもなれない
101名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 12:06:04.98ID:HLlY5AQla 30代後半フリーター月14万だけどPS4のフリプとセールでゲーム代そんなにいらない
中古も何ヶ月かしたら半額以下だしな
任天堂のゲームは中古でもクソ高いからありえない
中古も何ヶ月かしたら半額以下だしな
任天堂のゲームは中古でもクソ高いからありえない
102名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 12:07:40.40ID:dUSiY6VV0 メンタル弱いからフリーターなんだろ
103名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 12:08:04.81ID:/q3Ht29rM 家賃なければ8万くらいでも普通に生活できる
104名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 12:08:14.72ID:fkn18kQjM ID真っ赤の末尾0がなんか言ってて草
106名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 12:15:38.89ID:+Tc4ovGV0 >>99
フリーターかはどうでもいいけど、毎月の家賃などいろいろ込みで月10万、年間120万
それを20歳から30年で3600万
親も貧乏で賃貸で資産ないまま死去
以降、永久に月10万
て奴より給料少ないけど家賃、光熱費なし
親の死去後は親の家と土地が自分の物になる
以降、家賃なし 光熱費のみ
ってほうが特権階級だな
まあ、家は老朽化するけど
フリーターかはどうでもいいけど、毎月の家賃などいろいろ込みで月10万、年間120万
それを20歳から30年で3600万
親も貧乏で賃貸で資産ないまま死去
以降、永久に月10万
て奴より給料少ないけど家賃、光熱費なし
親の死去後は親の家と土地が自分の物になる
以降、家賃なし 光熱費のみ
ってほうが特権階級だな
まあ、家は老朽化するけど
107名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 12:18:36.53ID:3n2HCsf4d フリーターをなぜかフリーザと読んで現実は悲しいなと思ってしまった
108名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 12:19:31.49ID:SzGFExlW0 考えてごらん?
事務職ならともかく、そうじゃない職種で50歳を過ぎても
毎日フルタイムで働くって相当体に負担が掛かると思うよ
「独身だったら今頃のんびり生活できたてたんじゃないの?」と口には出さないけど
そう思われてるんじゃないか?
事務職ならともかく、そうじゃない職種で50歳を過ぎても
毎日フルタイムで働くって相当体に負担が掛かると思うよ
「独身だったら今頃のんびり生活できたてたんじゃないの?」と口には出さないけど
そう思われてるんじゃないか?
109名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 12:19:58.37ID:CZYOaOWv0 ここの奴らの話って現実味がないよね正直
フリーターでも余裕だって自分に言い聞かせてるだけにしか聞こえないわ
フリーターでも余裕だって自分に言い聞かせてるだけにしか聞こえないわ
110名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 12:20:29.54ID:EAXHQ3L50 まぁでも老後の親の面倒ちゃんとみて楽に送ってやれるならいいのかもね、実家暮らし
俺なんかロクに帰らず妹に投げっぱなしだし
俺なんかロクに帰らず妹に投げっぱなしだし
111名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 12:20:39.43ID:HLlY5AQla 身の丈にあった生活してるだけなのに
112名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 12:21:00.69ID:wIEc/2PMd 家持ちフリーターよりDINKSが最強だぞ。
稼ぐ嫁さん見つける方が一人で生きていくより簡単。
稼ぐ嫁さん見つける方が一人で生きていくより簡単。
114名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 12:22:21.05ID:iXJuGV6x0 フリーターだと保険とか税金とか支払いが給料に含まれてないからもっと減ると思うんだが
115名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 12:22:40.71ID:OWnWIPJTx そんなスペックで結婚できるの?
まあお前らはゲームと2次元あれば良いんだろうけど(笑)
まあお前らはゲームと2次元あれば良いんだろうけど(笑)
116名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 12:23:05.11ID:JUFvsdNZd これからはコスト優先の生活が主流になるよ
、実家暮らしバカにしてるけど、いずれ実家暮らしできるやつは強いってなるよ
2世帯、3世帯家族が増える
まあ昔はそれが当たり前だったが
、実家暮らしバカにしてるけど、いずれ実家暮らしできるやつは強いってなるよ
2世帯、3世帯家族が増える
まあ昔はそれが当たり前だったが
117名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 12:23:18.14ID:j6oV3biad119名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 12:24:52.82ID:XrtcV0ZfM 俺
生活保護14万
家賃4万
食費4万
光熱費1万
散髪服1万
雑費1万
スマホ5000
ゲーム2万
残り5000は隠れて貯金
働いて無いから遊ぶ時間は腐る程有る
これで趣味のゲームもストレス無く浪費出来てる
生活保護サイコー(´・ω・`)
生活保護14万
家賃4万
食費4万
光熱費1万
散髪服1万
雑費1万
スマホ5000
ゲーム2万
残り5000は隠れて貯金
働いて無いから遊ぶ時間は腐る程有る
これで趣味のゲームもストレス無く浪費出来てる
生活保護サイコー(´・ω・`)
120名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 12:25:55.12ID:1kED4ynBa121名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 12:26:50.16ID:dUSiY6VV0 おじいちゃんならTBSの元アナウンサーみたいにゲームで有名なれ
122名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 12:27:05.24ID:wIEc/2PMd123名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 12:27:18.66ID:SzGFExlW0 寂しいかどうかは本人次第じゃない?
現実に1人で家に住んでる老人もいるわけだし
人と一緒に暮らすとなると何かあった時が大変だから
任意保険に入らないといけないし、相手の親族にも迷惑掛けるわけにはいかないでしょ
ただのヤリチン・ヤリマンだったら風俗のほうがいい
現実に1人で家に住んでる老人もいるわけだし
人と一緒に暮らすとなると何かあった時が大変だから
任意保険に入らないといけないし、相手の親族にも迷惑掛けるわけにはいかないでしょ
ただのヤリチン・ヤリマンだったら風俗のほうがいい
124名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 12:27:35.20ID:kHHWruOtd 50歳過ぎても体にムチ打って妻子のために働くのが美徳であり日本人だろ!
125名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 12:28:09.13ID:rSFBXKEDd まあ生きるだけなら生活保護でもこじきでも生きていけるしね
生きるだけが目的ならなんでもいいんでない?
生きるだけが目的ならなんでもいいんでない?
126名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 12:28:18.32ID:p7/TjuMvp 家の補修が不可能でライフラインが停止。
雨漏りする中でのテント生活まで想像した。
雨漏りする中でのテント生活まで想像した。
127名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 12:29:19.90ID:+Tc4ovGV0 >>117
むしろ、今は50までに離婚する奴が多い
若いうちはいろいろ楽しいし子供もいるし耐えてるんだろうけど
年を取れば取るほど奥さんが夫といるストレスを感じ始めるから
そうとう仲の良い夫婦じゃないとな
むしろ、今は50までに離婚する奴が多い
若いうちはいろいろ楽しいし子供もいるし耐えてるんだろうけど
年を取れば取るほど奥さんが夫といるストレスを感じ始めるから
そうとう仲の良い夫婦じゃないとな
130名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 12:31:15.37ID:tvgka0wH0 まあ実際本当にゲームだけやれればいいって人生なら
月15万で実家暮らしなら運が悪くなければなんとかなるんちゃう
少しは金貯めれるだろうし
月15万で実家暮らしなら運が悪くなければなんとかなるんちゃう
少しは金貯めれるだろうし
131名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 12:32:13.26ID:Y0rjYUUJd 歳食って年末年始を一人きりで過ごしていくのってキッツいぞ
132名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 12:32:24.93ID:QUWp2LB7d >>81
お ま え の 家 庭 は 参 考 に な 乱
お ま え の 家 庭 は 参 考 に な 乱
133名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 12:32:49.90ID:8u7L4lhw0135名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 12:33:26.51ID:JUFvsdNZd >>122
一緒に暮らすってもいろんなパターンあるからな、田舎の場合、家も大きく、実際一緒に暮らすと言っても、近くにいるだけで自分の生活にはそこまで干渉されない
狭い家で共同生活みたいな感じなら嫌だけど
一緒に暮らすってもいろんなパターンあるからな、田舎の場合、家も大きく、実際一緒に暮らすと言っても、近くにいるだけで自分の生活にはそこまで干渉されない
狭い家で共同生活みたいな感じなら嫌だけど
136名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 12:34:03.07ID:/8yyIgkDM 15万じゃ足りんだろ
25万以上あれば余裕
25万以上あれば余裕
137名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 12:34:35.71ID:Ff7YzmT10 15万で思い出したけど老後年金だけじゃ全然足りないよな
一般的なサラリーマンのモデルが夫婦で毎月年金25万ぐらいだと思うけど
預貯金、個人年金かけてないと老後破産
一般的なサラリーマンのモデルが夫婦で毎月年金25万ぐらいだと思うけど
預貯金、個人年金かけてないと老後破産
138名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 12:35:57.45ID:XF0QB5CRa フリーターのままで天寿を全うできると思ってないよ
どうにもならなくなったら首を括ると決めてるからその日暮らしでやっていけてる
どうにもならなくなったら首を括ると決めてるからその日暮らしでやっていけてる
139名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 12:36:39.58ID:TggrV+y10 あ〜50ぐらいでぽっくり死にたい
140名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 12:36:46.09ID:CZYOaOWv0141名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 12:37:26.14ID:SzGFExlW0 今の時代、1つの会社で定年まで働き続けるのは至難の業だよ
工場なんてどんどん潰れてる
逃げる準備しておいたほうがいいよ
社会勉強してる人ほど警戒心が高く貯め込んでる
工場なんてどんどん潰れてる
逃げる準備しておいたほうがいいよ
社会勉強してる人ほど警戒心が高く貯め込んでる
142名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 12:38:27.86ID:rXL/DKo70 手取り15万だけど年間200万以上貯金できてる
実家暮らしが最強
実家暮らしが最強
143名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 12:41:46.24ID:3ifqLYYjd144名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 12:41:58.29ID:sIO+/Ebhd145名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 12:43:36.34ID:NGr0X9dCd まあでも銀行や不動産屋に騙されて家買ってる惨めな奴よりマシだと思う
税理士法人勤務だけどこの時期顧問先の従業員が
住宅ローンあるので確定申告お願いします〜とか言ってくるけど
お、おう(お前の勤めてる会社激ヤバだから35年持たんけどww将来どうすんのww)
と内心思って仕事してる
税理士法人勤務だけどこの時期顧問先の従業員が
住宅ローンあるので確定申告お願いします〜とか言ってくるけど
お、おう(お前の勤めてる会社激ヤバだから35年持たんけどww将来どうすんのww)
と内心思って仕事してる
146名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 12:43:45.10ID:rkEZCWtFM ゲハ民でシェアハウスしようぜ
たまにしゃぶってやるよ
たまにしゃぶってやるよ
147名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 12:44:02.98ID:JUFvsdNZd 今の日本はいかに衣食住に金を掛けないかだと思ってる
住むとこなんていずれ人口減で相場相当下がると思ってるし、衣食住に金掛からない実家は強いよ、爺ちゃん婆ちゃんが他にも金出してくれたり
林先生も言ってた、今の時代、スネはかじれるだけかじれって
住むとこなんていずれ人口減で相場相当下がると思ってるし、衣食住に金掛からない実家は強いよ、爺ちゃん婆ちゃんが他にも金出してくれたり
林先生も言ってた、今の時代、スネはかじれるだけかじれって
148名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 12:44:06.22ID:4CT/MdHnK フリーターでもバイト2〜3つやりゃ全然いける
自由に金使える時間が月3日あるかどうかしか無いから金が貯まる一方だ
ただそれができるのは35〜40歳までだと思っといた方がいい
このあたりの年齢で体力的な問題が出てくる
自由に金使える時間が月3日あるかどうかしか無いから金が貯まる一方だ
ただそれができるのは35〜40歳までだと思っといた方がいい
このあたりの年齢で体力的な問題が出てくる
149名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 12:45:34.02ID:eubJI3Xcp 大した給料もらってないのに、
変な役職で会社に縛られるより、
派遣やフリーターの方が
自由でいいように見えてきてる。
正直うらやましい。
変な役職で会社に縛られるより、
派遣やフリーターの方が
自由でいいように見えてきてる。
正直うらやましい。
150名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 12:46:07.61ID:TaUcIUOSM 親の脛が太すぎてかじってもかじってもなくならんわ
151名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 12:46:26.39ID:cdAlcKgba 趣味がゲームなら金はほとんど使わない
152名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 12:46:57.20ID:EnumBTvR0 社会保険は?
153名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 12:47:31.62ID:Ql+OJOJV0 余裕だろ
おそらく幸福度も上の方だろうな
労働に近づけば近づくほど幸福度は下がる
これは統計データもある
週5で働いてるやつなんか何の人生だろうって思うよね
おそらく幸福度も上の方だろうな
労働に近づけば近づくほど幸福度は下がる
これは統計データもある
週5で働いてるやつなんか何の人生だろうって思うよね
154名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 12:48:20.65ID:TaUcIUOSM155名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 12:48:56.45ID:4CT/MdHnK フリーターのままはマズイと思って就職はしたけどさ
正直フリーターの方が遥かにマシだったと思ってる
正直フリーターの方が遥かにマシだったと思ってる
156名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 12:49:34.87ID:EAXHQ3L50 俺の先輩は実家暮らしだけどフォークリフトで22万貰ってるぞ
こんなの簡単な免許取ればフリーターより全然いいつってたな
でコスプレイヤーと結婚までしやがった
こんなの簡単な免許取ればフリーターより全然いいつってたな
でコスプレイヤーと結婚までしやがった
157名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 12:51:07.04ID:+Tc4ovGV0 秋元康の子供とか勝ち組すぎんだろ
親父の著作権が切れるまで永久に印税が入ってくるじゃねーか
親父の著作権が切れるまで永久に印税が入ってくるじゃねーか
158名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 12:51:21.82ID:nggbuK+I0 バイトでも月15万ならたいしたものだとは思うけど
月幾ら貯蓄するかだな
月幾ら貯蓄するかだな
160名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 12:54:38.90ID:1wu9hYdrM 親が元気なうちは金いくらでも稼いでくれるし死んだら遺産がっぽり
介護の間だけ不安だわ
介護の間だけ不安だわ
161名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 12:54:48.36ID:JUFvsdNZd SNS時代だからぶっちゃけ、仕事してる時、家に居る時、寝てる時はどこに住んでも大差ないと思う
特にゲーム良くやる人なら尚更
それ以外の時間が少ないなら都会に住むメリットはない
特にゲーム良くやる人なら尚更
それ以外の時間が少ないなら都会に住むメリットはない
162名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 12:57:29.50ID:a7uLDGcRM 全然余裕
月5万で寄生してる
月5万で寄生してる
163名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 12:57:40.28ID:j6oV3biad ここで散々言い訳してる奴の老後とかみてみたいものだね
フリーター生活とか絶対老後後悔すると思うわ
フリーター生活とか絶対老後後悔すると思うわ
164名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 12:59:09.10ID:dUSiY6VV0 俺も派遣やフリーターとか大した責任もしがらみもないし楽で羨ましいなーと思う時あるよ
仕事が週3とかならゲームしまくるのになーとかね
だからと言って本当にフリーターになろうとか微塵も思わないけど
仕事が週3とかならゲームしまくるのになーとかね
だからと言って本当にフリーターになろうとか微塵も思わないけど
165名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 13:03:46.51ID:BSpUZ3qJ0167名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 13:08:20.81ID:XnasrcTR0 社畜で死ぬような思いしてる奴に比べたらましかもしれない
168名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 13:08:33.01ID:5JH6Y6Zb0169名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 13:13:26.65ID:+Tc4ovGV0 今の中年は親が勝ち組世代だから真の負け組じゃないんだよね
1番やばいのは親が負け組の今の若者でしょ
親が持ち家なしで賃貸のアパート暮らし
または片親
大学は奨学金で通って借金
借金+家賃 数万で貯金一切なし
当然、持ち家もなしで一生、家賃を払い続けないといけない
こういう奴がフリーターになると死ぬ
1番やばいのは親が負け組の今の若者でしょ
親が持ち家なしで賃貸のアパート暮らし
または片親
大学は奨学金で通って借金
借金+家賃 数万で貯金一切なし
当然、持ち家もなしで一生、家賃を払い続けないといけない
こういう奴がフリーターになると死ぬ
170名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 13:23:04.64ID:+Tc4ovGV0 ちなみに169は今をときめく小室圭のスペックな
171名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 13:27:08.96ID:3UPUHc/50 若者はまず東京を脱出しろよ
失業率ワーストクラスだぞ東京は
失業率ワーストクラスだぞ東京は
173名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 13:40:08.32ID:Co8TRENGM 実家暮しいいぞ
弟も実家暮しだから親の面倒も2人で見れて負担が少ないしな
弟も実家暮しだから親の面倒も2人で見れて負担が少ないしな
174名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 13:40:09.33ID:BSpUZ3qJ0 50までに貯金3000万くらいためて
50で仕事やめたいねぇ あとは遊んで暮らすんだ・・・
50で仕事やめたいねぇ あとは遊んで暮らすんだ・・・
175名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 13:42:22.72ID:bS7wCrZMa ※ゲハの自称低収入・独身は8割がたネタです
176名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 13:43:41.34ID:I2NBZGpM0 フリーターになるとヤバイのはローンで家買う奴もやな
177名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 13:47:32.42ID:F3nF0Q01r 50で3000万で引退は無理だぞ。遊んで暮らすどころかかつかつでも無理
178名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 13:49:15.76ID:xIBwygUPK ナマポこそ至高
179名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 14:31:55.01ID:evHopmSX0 高齢でフリーターとか恥ずかしくね?
職場も居づらくね?
職場も居づらくね?
180名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 14:33:26.62ID:gCzO2i5BK >>168
親は所詮他人だから急に大金使って好きな事やる、お前らは自分でなんとかしろって言い出しても泣くなよ
ボケると株で儲けた事あれば急に株を買うと言い張って絶対駄目な有名株に特攻したり
思い出の高価な物をいきなり買ったり無駄な保険契約大量にしたり一気に資産使い果たすからな
親は所詮他人だから急に大金使って好きな事やる、お前らは自分でなんとかしろって言い出しても泣くなよ
ボケると株で儲けた事あれば急に株を買うと言い張って絶対駄目な有名株に特攻したり
思い出の高価な物をいきなり買ったり無駄な保険契約大量にしたり一気に資産使い果たすからな
181名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 14:35:25.16ID:ufXpU4nZM あのさぁ
何で実家に金入れてるの?
実家が借家なの?w
貧乏な親なの?w
普通に金ある親なら子供から金取らないよ?
マジで貧乏人(笑)多すぎて笑える
何で実家に金入れてるの?
実家が借家なの?w
貧乏な親なの?w
普通に金ある親なら子供から金取らないよ?
マジで貧乏人(笑)多すぎて笑える
182名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 14:39:18.91ID:xIBwygUPK ナマポから目を背ける貧乏人
その労働に意味無いで
その労働に意味無いで
183名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 14:42:42.72ID:KyCns2kep ナマポって月いくら貰えるん?
184名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 14:44:36.89ID:aqEvBwjO0 実家暮らしで月給15万
親から金くれんで良いから貯蓄しろと言われてやってたら
月8万ペースで溜まってたわ
ゲーム、タバコ、ガソリン代、交友費しか使わんかったしな
親から金くれんで良いから貯蓄しろと言われてやってたら
月8万ペースで溜まってたわ
ゲーム、タバコ、ガソリン代、交友費しか使わんかったしな
185名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 14:45:01.00ID:VVTI7EF90 >>181
親死んだら?
親死んだら?
186名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 14:45:11.96ID:7XrnRu0jd お前ら全員無知で世間知らずかもしれんが、世の中には固定資産税ってものがあるからな
188名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 14:59:57.83ID:XF0QB5CRa 生保ほしいけど受給前に親戚へ連絡がいくんだろ
嫁にいった姉の立場が死ぬ
そもそも見た目が若くて健常者なもんだから公務員になんて言われるか恐ろしくて相談にも行けねーよ
嫁にいった姉の立場が死ぬ
そもそも見た目が若くて健常者なもんだから公務員になんて言われるか恐ろしくて相談にも行けねーよ
189名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 15:03:02.79ID:Z4Th9XY40190名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 15:05:47.92ID:SHOAJ5CD0 俺もナマポになりてぇ
ナマポになりたいとか思う人間がそこらにゴロゴロいる時点でまずい状態なんだろうけどね
ナマポになりたいとか思う人間がそこらにゴロゴロいる時点でまずい状態なんだろうけどね
191名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 15:11:03.11ID:wdHkoGXd0 貧乏人の話ばっかりでワロタw
192名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 15:16:30.24ID:LXopi5Hu0 不慮の事故で骨折、1か月ほど入院して40万近く飛んでったりするイベント発生したらそこクリアできるん?
193名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 15:26:40.47ID:kFPWz9hs0 >>191
そりゃフリーターの話だし当たり前だろ
そりゃフリーターの話だし当たり前だろ
194名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 15:30:03.66ID:0SzHvuOA0 50〜80?の間にどうせ死ぬからニート→フリーター→ニート 求人がゴミすぎて次のバイト探しがやばいw
195名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 15:30:05.28ID:y59Am6m8d バイトの収入が8万くらいしかなかったのに毎月家に5万取られたわ。
納得出来なかったけど一人暮らししたらそんなもんじゃ済まないとか言いくるめられた記憶があるわ。
実際一人暮らしした時に何か思う事があるのか振り返っても納得出来なかったな。
母親が家事洗濯等々の大変さを聞かされてたけど余裕過ぎて逆に信用なくしたわ。
納得出来なかったけど一人暮らししたらそんなもんじゃ済まないとか言いくるめられた記憶があるわ。
実際一人暮らしした時に何か思う事があるのか振り返っても納得出来なかったな。
母親が家事洗濯等々の大変さを聞かされてたけど余裕過ぎて逆に信用なくしたわ。
197名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 15:30:28.77ID:7LaC57c/0 >>192
国保にちゃんと入ってるなら上限で8万かそこらですむやろ
国保にちゃんと入ってるなら上限で8万かそこらですむやろ
199名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 15:32:29.14ID:1xfYuNSR0 実家暮らしでも働いてるだけでましだよね、実家でニートは勘弁w
200名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 15:32:49.15ID:c1bY5DM8p ゴキたちが真剣に話し合っててガチ笑う
201名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 15:33:03.17ID:7LaC57c/0 月収15万だったら医療費は35400円が限度だったわ
202名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 15:36:30.17ID:jF3E2EE40203名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 15:38:26.39ID:Z4Th9XY40 >>195
飯なんて閉店間際のスーパーで弁当半額で買えるし
洗濯もコインランドリーのドラム式洗濯機の方がきれいに早く洗えるし
乾燥機もあるから干す必要も無いw
むしろ一人暮らしで一日中何やってても誰にも文句言われないメリットのがでかいw
飯なんて閉店間際のスーパーで弁当半額で買えるし
洗濯もコインランドリーのドラム式洗濯機の方がきれいに早く洗えるし
乾燥機もあるから干す必要も無いw
むしろ一人暮らしで一日中何やってても誰にも文句言われないメリットのがでかいw
204名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 15:41:52.60ID:CZYOaOWv0205名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 15:42:33.32ID:brGjq+gsF 月収15万なら一人暮らしでもやってけるだろ
俺は新卒のとき16万で一人暮らしして2万以上は貯金できたし
俺は新卒のとき16万で一人暮らしして2万以上は貯金できたし
206名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 15:51:04.55ID:sgLWS9Fi0 ローンや家賃がなければみんな余裕なんだよ
207名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 15:59:09.53ID:BSpUZ3qJ0 俺60まで働いて勤続年数37年になるんだが
退職金600万くらいしかもらえなそうだわ
は〜 もっと退職金よく出してくれる職場探して就職しとけばよかったわ
他の人は退職金1500万とか1200万とかもらってるのによ
あ ほ く さ
退職金600万くらいしかもらえなそうだわ
は〜 もっと退職金よく出してくれる職場探して就職しとけばよかったわ
他の人は退職金1500万とか1200万とかもらってるのによ
あ ほ く さ
208名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 16:06:05.29ID:CvyLLTMA0 そもそも余裕だろうが余裕じゃなかろうが、
個人ごとに状況が違うんだから考える意味がないわな。
今は情報化社会で他人の芝生がよく見えるが、
見え過ぎてなぜか他人の芝生と自分ちの芝生をよーく見比べてあら探ししてる状態。
知る必要がない情報をわざわざ知って、
意味のない思考するのがいかに時間の無駄かって話だわ。
個人ごとに状況が違うんだから考える意味がないわな。
今は情報化社会で他人の芝生がよく見えるが、
見え過ぎてなぜか他人の芝生と自分ちの芝生をよーく見比べてあら探ししてる状態。
知る必要がない情報をわざわざ知って、
意味のない思考するのがいかに時間の無駄かって話だわ。
209名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 16:18:36.41ID:KCPQgWUJF いや待て
もしかしたら週1勤務で15万かもしれない
もしかしたら週1勤務で15万かもしれない
210名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 16:22:10.09ID:Sfzmmnoqa まぁ月15万でも無職でも路上生活者でも生きれる奴は余裕で生きれるだろ
本人がそれでいいなら他人がとやかく言う問題ではないな
本人がそれでいいなら他人がとやかく言う問題ではないな
211名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 16:28:11.44ID:bhfzdelN0 一番の不安要素はフリーターでも15万でもない、実家だ
212名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 16:28:51.92ID:Z4Th9XY40213名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 16:30:02.90ID:zX+Fv7I4a いつから1週間は30日になったのか
214名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 16:30:36.42ID:Z4Th9XY40 すまん、週休15日じゃねえや月休15日なwww
215名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 16:32:20.96ID:KCPQgWUJF 週休7日は幸せなんですか?
216名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 16:34:19.59ID:DRjGjHfL0 そもそも金を入れるともったいないから親から贈与税かからないくらいの額を貰って
生活費、年金は贈与にならないからそれも貰って
当然子供の養育費ももらった方が得で相続用の不動産を買うって世界があることを最近知った
生活費、年金は贈与にならないからそれも貰って
当然子供の養育費ももらった方が得で相続用の不動産を買うって世界があることを最近知った
217名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 16:35:42.69ID:xIBwygUPK バイトで15万ならナマポ受けたほうが良いじゃん
何のために働いてるのかよく分からん
水道、電気代払ってたらナマポ以下じゃん
ナマポで意味もなく電車でうろつくの楽しいぞ
働いてる奴を見下すのが良い
何のために働いてるのかよく分からん
水道、電気代払ってたらナマポ以下じゃん
ナマポで意味もなく電車でうろつくの楽しいぞ
働いてる奴を見下すのが良い
218名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 16:40:55.64ID:CZYOaOWv0 本当フリーター賛成派の奴って好きな異性出来たり年齢重ねた時の事考えてないのだろうか
219名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 16:47:47.36ID:xIBwygUPK220名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 16:48:05.86ID:UsrYdAVR0 ナマポは病院に行くときに事前に役所からもらった診察チケットのようなものを
健康保険証の代わりに病院受付に提出しなければならな恥辱プレイがあるからな
定期的に面談もあるし
健康保険証の代わりに病院受付に提出しなければならな恥辱プレイがあるからな
定期的に面談もあるし
221名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 16:48:26.23ID:Z4Th9XY40 >>218
フリーターなら特定の会社に依存しないから
この不況下、勤め先が潰れても別の会社でやっていけるが
リストラされた正社員の方が厳しいだろうな、順応性ないから
今時、20歳で就職して定年まで同じ会社で働き続けるのはほぼありえない
終身雇用も年功序列も崩壊してるしな
フリーターなら特定の会社に依存しないから
この不況下、勤め先が潰れても別の会社でやっていけるが
リストラされた正社員の方が厳しいだろうな、順応性ないから
今時、20歳で就職して定年まで同じ会社で働き続けるのはほぼありえない
終身雇用も年功序列も崩壊してるしな
223名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 16:53:06.25ID:CZYOaOWv0 ナマポナマポ言うがそんな簡単にもらえるものなの?
高齢者ならわかるけど、若いうちのナマポは何かしら働けないレベルの持病かかえてなきゃいけないんだろあれ
>>221
かといってフリーターよりははマシだわ。昇給殆どないし中年フリーターなんて煙たがられるし
恋人出来て親に紹介する時とかどうすんの?中年フリーターが相手とか話にならんぞ
高齢者ならわかるけど、若いうちのナマポは何かしら働けないレベルの持病かかえてなきゃいけないんだろあれ
>>221
かといってフリーターよりははマシだわ。昇給殆どないし中年フリーターなんて煙たがられるし
恋人出来て親に紹介する時とかどうすんの?中年フリーターが相手とか話にならんぞ
224名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 16:53:10.35ID:xIBwygUPK 今年から正社員も会社倒産で仕事となくす奴増えるからナマポは視野に入れといたほうが良いぞ
みんな一緒ならプライドが傷つくのも緩和される
みんな一緒ならプライドが傷つくのも緩和される
225名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 16:53:33.92ID:Z4Th9XY40 ナマポがいいとか言ってる奴に言いたいけど
一日中ほとんど動かないで家にこもってると正直先行き不安で気が滅入るぞ?
バイトもバイト先で美人の女と偶然仲良くなったり別に嫌な事ばかりじゃない
ナマポはほとんど出会いないからな…
つかフリーターは自分でいつでも金工面できるって精神的な安心感が何よりでかい
一日中ほとんど動かないで家にこもってると正直先行き不安で気が滅入るぞ?
バイトもバイト先で美人の女と偶然仲良くなったり別に嫌な事ばかりじゃない
ナマポはほとんど出会いないからな…
つかフリーターは自分でいつでも金工面できるって精神的な安心感が何よりでかい
226名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 16:54:10.56ID:xN6Oe07L0227名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 16:55:42.58ID:UsrYdAVR0 フリーターじゃ職務経歴書を書けないからまともな待遇の会社の正社員になるのは不可能
ハローワークで底辺職を探し回るしか無い
一方、正社員は同職種なら同業に転職できたりするから
リクナビ、マイナビの比較的まともな職に応募できる
俺もその転職組だ
ハローワークで底辺職を探し回るしか無い
一方、正社員は同職種なら同業に転職できたりするから
リクナビ、マイナビの比較的まともな職に応募できる
俺もその転職組だ
228名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 16:55:43.05ID:xIBwygUPK229名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 16:58:23.37ID:CZYOaOWv0230名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 16:58:50.97ID:xIBwygUPK231名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 17:01:35.72ID:xIBwygUPK なんにしてもみんなが最後はナマポってのを心に留めておくべき
リターンは圧倒的だから今がつらいだけなら検討する時期
ナマポに遅い早いもないし
リターンは圧倒的だから今がつらいだけなら検討する時期
ナマポに遅い早いもないし
232名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 17:03:05.06ID:UsrYdAVR0234名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 17:08:22.00ID:X/ph8zm90 >>1
そういう奴は家に金なんていれてない
そういう奴は家に金なんていれてない
235名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 17:11:04.80ID:wIEc/2PMd こんなやつらが企業の業績とか売り上げに一喜一憂してんのか・・・
他に考えることあるだろ・・・
他に考えることあるだろ・・・
236名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 17:11:15.42ID:xIBwygUPK237名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 17:13:46.99ID:xIBwygUPK ナマポという安定所得に憧れてるのは多いからな
相方がナマポなら仕事やめて結婚するもんなんだよ
自分も労せずにナマポに成れるから
相方がナマポなら仕事やめて結婚するもんなんだよ
自分も労せずにナマポに成れるから
238名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 17:20:52.76ID:xIBwygUPK 子供が出来たらナマポ収入が増えるんだぜ?
完全に上級国民気分
30歳超えで年収400無いのならナマポだろう
苦しみ続ける意味がわからん
ナマポ決まったときの達成感よ
あと宝くじ系はナマポでも買い続けろよ
完全に上級国民気分
30歳超えで年収400無いのならナマポだろう
苦しみ続ける意味がわからん
ナマポ決まったときの達成感よ
あと宝くじ系はナマポでも買い続けろよ
239名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 17:29:24.09ID:xIBwygUPK あと今の時代のほうがナマポは貰い易いとは思う
昔は追い出されたらしいからな
今はまず無い
昔は追い出されたらしいからな
今はまず無い
240名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 17:35:20.76ID:CZYOaOWv0 なんかこういうの見ると一時期ネタになった生活保護をフードスタンプ制にするのもありなんじゃないかって思えてくるな
動機がクズ過ぎてヤバいわ
動機がクズ過ぎてヤバいわ
241名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 17:39:00.55ID:xIBwygUPK242名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 17:45:13.03ID:xIBwygUPK ナマポは惨めから嫉妬される時代になったと言うことだ
ナマポ以下の生活ばっかりだもん
スマホとかの登場によ価値観の変化で所得による優劣があまり無くなったのもあるかな
時間が今の時代は価値がある
車がどうとか見栄張る文化じゃないし
ナマポ以下の生活ばっかりだもん
スマホとかの登場によ価値観の変化で所得による優劣があまり無くなったのもあるかな
時間が今の時代は価値がある
車がどうとか見栄張る文化じゃないし
243名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 17:51:42.07ID:a7uLDGcRM ナマポなんて早々簡単には貰えないぞ
日雇い派遣で働いてる奴等はナマポ弾かれた奴等だし
日雇い派遣で働いてる奴等はナマポ弾かれた奴等だし
244名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 17:55:43.71ID:xIBwygUPK245名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 18:05:50.63ID:Nn8Ihfs/M ナマポが羨ましがられるってのがもう異常だよね
配給制にしたらしたでコストがなあ
配給制にしたらしたでコストがなあ
246名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 18:08:48.39ID:Ua0lhwWwp 流れを断つようで悪いが
世の中になぜ正社員が多いかっていうと
それを楽で得で他の生き方より安定していると考える人が多いからなんだわ
その考えが是が非かは人によって異なるものの
それなりに歳くってくると、楽ってのは確かにそーかもな、と思わんでもないよ
世の中になぜ正社員が多いかっていうと
それを楽で得で他の生き方より安定していると考える人が多いからなんだわ
その考えが是が非かは人によって異なるものの
それなりに歳くってくると、楽ってのは確かにそーかもな、と思わんでもないよ
247名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 18:10:33.35ID:nHx5HXSpd そもそも生活保護って自立支援だろ なんで自立する気ない連中まで保護するんだよ
ハイハイ生存権ねw
ハイハイ生存権ねw
248名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 18:24:08.35ID:xIBwygUPK ナマポで自適悠々に明日のダイレクト見ようぜ
景色が変わるよ
雨の日の音さえも心地の良いものに変わるよ
景色が変わるよ
雨の日の音さえも心地の良いものに変わるよ
249名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 18:30:36.58ID:a7uLDGcRM >>244
それは重々承知だから正当な権利として誰しも強気で行ってるでしょ
で、断られホームレスになってに雇いにたどり着く
相手は恨まれたり餓死させる覚悟で門前払いするから
もう慣れてるから
それで断られて暴れて捕まった奴少し前にいたでしょ
それは重々承知だから正当な権利として誰しも強気で行ってるでしょ
で、断られホームレスになってに雇いにたどり着く
相手は恨まれたり餓死させる覚悟で門前払いするから
もう慣れてるから
それで断られて暴れて捕まった奴少し前にいたでしょ
251名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 18:38:33.87ID:jSoUa/5l0 こういうのって地域にもよるよな
東京のど真ん中でこの収入なら今すぐ首吊って死んどけってなるけど
地方民なら普通にその程度で暮らしてるだろ
東京のど真ん中でこの収入なら今すぐ首吊って死んどけってなるけど
地方民なら普通にその程度で暮らしてるだろ
252名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 18:40:41.73ID:xIBwygUPK253名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 18:43:27.12ID:xIBwygUPK どうせみんなが仕事が嫌なうつ病の気は有るだろ
ならナマポの権利は既に手に入れてる
ならナマポの権利は既に手に入れてる
254名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 18:44:30.50ID:a7uLDGcRM >>252
ならって言うけどそれくらいは基本でしょ
もしかしてやってないと思ってたの?
命かかってんだから誰もがやってるよ
事務所の階段にはそういったのが帰らずにいるし
定期的に警官が来て帰させられるけど
ならって言うけどそれくらいは基本でしょ
もしかしてやってないと思ってたの?
命かかってんだから誰もがやってるよ
事務所の階段にはそういったのが帰らずにいるし
定期的に警官が来て帰させられるけど
255名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 18:48:19.18ID:5k0Yuxfjr 消費税も上がるし、その他税金も上がるし庶民は辛くなっていく
すべては公務員が悪いんだがな
ナマポとか微々たるもの
すべては公務員が悪いんだがな
ナマポとか微々たるもの
256名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 18:48:25.54ID:xIBwygUPK257名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 18:50:06.72ID:a7uLDGcRM258名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 18:51:27.48ID:xIBwygUPK ナマポがダメだから日雇いっておかしいだろ
ナマポはあくまで最後
仕事が無いとか言うんじゃなく、仕事が出来ないから無職のままたどり着いたんだよ?
ナマポはあくまで最後
仕事が無いとか言うんじゃなく、仕事が出来ないから無職のままたどり着いたんだよ?
259名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 18:53:13.31ID:0itudfxs0 親が嫌がらないなら同居で金貯めるのは人生設計として悪くはないと思うがな
いかんせん一人暮らしはとにかく金かかる
あとは世間体をどう思うかといったところ
家にある程度の金入れたとしても年間で100万以上は違いが出るんだから持たざるものなら実家暮らしが悪いとは言えない
そんなに裕福な世の中じゃないしな
いかんせん一人暮らしはとにかく金かかる
あとは世間体をどう思うかといったところ
家にある程度の金入れたとしても年間で100万以上は違いが出るんだから持たざるものなら実家暮らしが悪いとは言えない
そんなに裕福な世の中じゃないしな
261名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 18:54:05.31ID:a7uLDGcRM だからナマポが受理されなくて住むところがなくなってホームレスになるんだよ
ホームレスに仲間か知人から日雇いを紹介されて行くんだよ
あぁいうところは翌日から雇ってくれるからな
ホームレスに仲間か知人から日雇いを紹介されて行くんだよ
あぁいうところは翌日から雇ってくれるからな
263名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 18:59:20.31ID:a7uLDGcRM 俺は家と親の遺産貰えるから安泰
264名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 18:59:46.32ID:VznW9TQlM 実家が賃貸住宅経営してるとか、株の配当で暮らしてるとかならわかるけど
理駅を生む財産がないと詰みだよな
理駅を生む財産がないと詰みだよな
265名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 19:03:02.73ID:k04paxXba 正社員でそこそこ貰ってても
嫁にこずかい3万とかなら底辺より
酷いじゃんw
嫁にこずかい3万とかなら底辺より
酷いじゃんw
266名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 19:23:19.16ID:l5UXqJhgF 実家で独身なら手取り15万あれば家に数万入れても余裕じゃん
267名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 19:23:49.92ID:KARQdtVgd 30代まで
40代はマジで親と共倒れになる
40代はマジで親と共倒れになる
268名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 19:25:16.39ID:l5UXqJhgF 親だって年金を月20万貰うだろ
269名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 19:26:53.45ID:wIaJtCbzp その実家が持ち家かどうかだな
固定資産税の程度もあるが払えるだろう
固定資産税の程度もあるが払えるだろう
270名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 19:28:37.38ID:xN6Oe07L0 ちなみにこのスレのログを保存して自治体に送ったりして
271名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 19:28:47.48ID:xIBwygUPK272名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 19:29:36.68ID:wIaJtCbzp >>271
自尊心が持たない
自尊心が持たない
273名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 19:30:33.46ID:xIBwygUPK 権利は行使しなきゃ
働きたいなら働く
嫌ならナマポ
働きたいなら働く
嫌ならナマポ
274名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 19:34:43.47ID:CZYOaOWv0 今までナマポに文句言う奴のほうがおかしいと思ってたけどこのスレで気持ち変わったわ
マジでナマポ支給者ゴミ過ぎ
さっさとフード制にしろ
こんな奴らの為に自分達の税金が使われてると考えるとウザくて仕方ない
マジでナマポ支給者ゴミ過ぎ
さっさとフード制にしろ
こんな奴らの為に自分達の税金が使われてると考えるとウザくて仕方ない
275名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 19:46:42.55ID:xIBwygUPK 高所得者にはさらなる課税を
276名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 19:48:39.17ID:a2bBf8cW0 一度就職さえしてしまえば会社でゲームしてても月数十万もらえるのにわざわざナマポとか無いでしょ
278名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 19:53:58.38ID:wIaJtCbzp280名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 20:09:01.66ID:wIaJtCbzp >>279
ほとんどって何割?
ほとんどって何割?
281名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 20:24:24.06ID:mhL1csBba 実家が資産家だから余裕って人は少なからずいるだろう
282名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 20:28:02.21ID:XrtcV0ZfM 30代40代はまだ働くのは分かるが、還暦位に来たらもう貯金無しでナマポでええと思うで
月何万貯金して老後に備えてとか、そんな人生楽しく無いじゃん?(´・ω・`)
月何万貯金して老後に備えてとか、そんな人生楽しく無いじゃん?(´・ω・`)
283名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 20:28:24.60ID:XrtcV0ZfM 俺
生活保護14万
家賃4万
食費4万
光熱費1万
散髪服1万
雑費1万
スマホ5000
ゲーム2万
残り5000は隠れて貯金
働いて無いから遊ぶ時間は腐る程有る
これで趣味のゲームもストレス無く浪費出来てる
生活保護サイコー(´・ω・`)
生活保護14万
家賃4万
食費4万
光熱費1万
散髪服1万
雑費1万
スマホ5000
ゲーム2万
残り5000は隠れて貯金
働いて無いから遊ぶ時間は腐る程有る
これで趣味のゲームもストレス無く浪費出来てる
生活保護サイコー(´・ω・`)
284名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 20:41:43.72ID:lkrdzQ5rd 結婚しない前提なの?
285名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 20:45:45.65ID:XnasrcTR0 流石に14万も貰えないだろ
286名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 20:46:25.61ID:qDrqX8a70 結婚したら共働きで世帯収入が手取り30万でまあなんとかなるでしょ
289名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 20:55:42.50ID:V6H2R/Gv0290名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 21:14:42.39ID:NGr0X9dCd291名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 21:25:59.91ID:nnYE0bkx0 フリーター如きでもすぐに仕事見つかるんだぞ
フリーターがやるような仕事なんていくらでもある
フリーターがやるような仕事なんていくらでもある
292名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 21:50:20.77ID:u1mjRxwNd 月給15万は掛け持ちとかはしないの?
15万なんて全然働いてるうちに入らない
15万なんて全然働いてるうちに入らない
293名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 22:15:43.71ID:sa8AksJvd はやくベーシックインカムはじまんねぇかなー
毎月30万でいいよとりあえず
毎月30万でいいよとりあえず
294名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 22:37:00.26ID:CJB30yXla 年を追うごとにフリーターのままでいた過去の自分に説教するだろう
295名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 22:44:37.16ID:R8ZY4Sur0 脱ニートしたけど、働き出すと時間がない あっても疲れと眠気でゲームできない、、、
296名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 23:03:54.35ID:OmF/9ME50 流石にフリーター自慢は戦慄する
297名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 23:09:32.78ID:kS49mOtid フリーターとか死語になりつつあるでしょ
ここ近年の大卒就職率は高止まり傾向にある
俺の周りでも若い奴でもフリーターやってるって話なんて聞いたことがない
ここ近年の大卒就職率は高止まり傾向にある
俺の周りでも若い奴でもフリーターやってるって話なんて聞いたことがない
298名無しさん必死だな
2019/02/13(水) 23:43:35.04ID:SzGFExlW0 まぁ、世の中お金だよね
お金があれば大半の悩みは解決する
やっぱ、お金だよ
お金があれば大半の悩みは解決する
やっぱ、お金だよ
299名無しさん必死だな
2019/02/14(木) 00:12:38.54ID:3gTLHZf30 大雑把な計算だけど,,
時給千円、実働8時間、20日出勤、毎日定時で総支給16万円だとする
所得税・住民税1万
年金2万
健康保険1万
食費25000万
通信費1万
雑費5千円
実家暮らしなら手元に8万残る
これが20年続くと約2000万
時給千円以上、残業、夜勤などをやればもっと早く達成できる
時給千円、実働8時間、20日出勤、毎日定時で総支給16万円だとする
所得税・住民税1万
年金2万
健康保険1万
食費25000万
通信費1万
雑費5千円
実家暮らしなら手元に8万残る
これが20年続くと約2000万
時給千円以上、残業、夜勤などをやればもっと早く達成できる
300名無しさん必死だな
2019/02/14(木) 00:19:17.42ID:qKFfRfqH0301名無しさん必死だな
2019/02/14(木) 00:29:45.18ID:zIdzbDqI0 まず20年もフリーターやる前提があり得ない
302名無しさん必死だな
2019/02/14(木) 00:36:11.49ID:i3LNtoJFM >>64
無知は黙っといた方がいいぞ
無知は黙っといた方がいいぞ
303名無しさん必死だな
2019/02/14(木) 01:09:36.37ID:pEJ+MQGx0 どこ県か忘れたけどナマポの給付金>パートの月収
は流石に可愛そうだなって思いました
は流石に可愛そうだなって思いました
304名無しさん必死だな
2019/02/14(木) 01:24:34.31ID:aIz1efpn0 成人したら一人暮らししなきゃ恥ずかしいみたいな不動産屋が仕掛けたマーケティング間に受けてる奴多過ぎない?
月3万実家に入れて親と一緒に暮らしてる方が親も安心だしボケないしいい事だらけじゃん
実家で暮らしててもプライベートは確保できるし
恋人も作れるし
月3万実家に入れて親と一緒に暮らしてる方が親も安心だしボケないしいい事だらけじゃん
実家で暮らしててもプライベートは確保できるし
恋人も作れるし
305名無しさん必死だな
2019/02/14(木) 01:27:10.97ID:aIz1efpn0306名無しさん必死だな
2019/02/14(木) 05:24:21.19ID:8AFiJYmq0 グチャグチャ議論する必要はない。
「家も両親も永遠ではない」
これだけ。
いずれ余裕でなくなる。
「家も両親も永遠ではない」
これだけ。
いずれ余裕でなくなる。
307名無しさん必死だな
2019/02/14(木) 05:56:38.67ID:4kLWabmu0 家賃十万食費十万の手取り四十万円でまぁ贅沢しなければ暮らしていける
308名無しさん必死だな
2019/02/14(木) 08:55:34.14ID:JBB3/sjRdSt.V310名無しさん必死だな
2019/02/14(木) 10:49:01.76ID:/r1B4CFPMSt.V311名無しさん必死だな
2019/02/14(木) 11:40:47.15ID:ilntEZD90St.V 食費25000とか生活習慣病コースか
312名無しさん必死だな
2019/02/14(木) 12:27:14.90ID:h+XtcCBDdSt.V313名無しさん必死だな
2019/02/14(木) 12:36:35.72ID:6r+8DkP8aSt.V314名無しさん必死だな
2019/02/14(木) 13:13:44.45ID:T8LHLOw40St.V 貧乏時代の買い物は楽しかったな
パズルゲームみたいでさ
今はなんも面白くない
パズルゲームみたいでさ
今はなんも面白くない
315名無しさん必死だな
2019/02/14(木) 13:28:16.14ID:7svwgWzJdSt.V 年収200万の人間と年収700万の人間が同じ土俵で会話するから話が通じないんだよな
年収200万の人間からしたらコスパが最優先だから実家が選択肢に入るけど年収700万の人間からしたら10万のために親に依存した生活するなんて考えられない
年収200万の人間からしたらコスパが最優先だから実家が選択肢に入るけど年収700万の人間からしたら10万のために親に依存した生活するなんて考えられない
316名無しさん必死だな
2019/02/14(木) 13:39:45.24ID:U+k8ktka0St.V 月収15って手取り12万…
やばすぎ
やばすぎ
317名無しさん必死だな
2019/02/14(木) 15:04:05.74ID:uGsCP+WJMSt.V フリーター兼スロプだけど余裕だな
2000万貯めたらもう貯金はいいわ
2000万貯めたらもう貯金はいいわ
318名無しさん必死だな
2019/02/14(木) 18:31:34.43ID:lRyd/pjf0St.V 構造改革でアメリカ型の経済・社会構造にしたのに
構造改革前の価値観で計ろうとするから無理がある訳で・・
アメリカは生き方も多種多様だろう?
金持ちも貧乏人も互いの生き方を否定するのでは無く
尊重し合うしかないだろ。
構造改革前の価値観で計ろうとするから無理がある訳で・・
アメリカは生き方も多種多様だろう?
金持ちも貧乏人も互いの生き方を否定するのでは無く
尊重し合うしかないだろ。
319名無しさん必死だな
2019/02/14(木) 19:15:33.59ID:r8kr4Y/JdSt.V アメリカでは18歳で実家を出るのが一般的だけどね
経済的に自立できないっていう理由で18歳超えて実家にいる人は増えてるみたいだが
お前らみたいに30、40で実家に寄生してるなんて言ったら卒倒されると思うぞ
経済的に自立できないっていう理由で18歳超えて実家にいる人は増えてるみたいだが
お前らみたいに30、40で実家に寄生してるなんて言ったら卒倒されると思うぞ
320名無しさん必死だな
2019/02/15(金) 01:34:00.34ID:QD2G5sza0 みんな大変だよね。
私は高卒無職未婚30歳、地方都市で土地家持ちだけど年間約500万円しか貯金できなくて引っ込み思案な性格もあって将来不安。因みに資産はたったの約4億円ぽっち。
車はヴェルファイアとハリアーの国産車二台持ち。(貧乏すぎて下取り安い車は買えない、、、)
一応話弾む女性はいるけど30過ぎて仕事してないから気後れしてしまう。
都内なら無職で年間貯金数千万円で土地家持ち資産10億以上がゴロゴロいる。
完全に負け組人生で辛い、、、、。
どうすれば人生切り開けるか教えてくれ、、。
私は高卒無職未婚30歳、地方都市で土地家持ちだけど年間約500万円しか貯金できなくて引っ込み思案な性格もあって将来不安。因みに資産はたったの約4億円ぽっち。
車はヴェルファイアとハリアーの国産車二台持ち。(貧乏すぎて下取り安い車は買えない、、、)
一応話弾む女性はいるけど30過ぎて仕事してないから気後れしてしまう。
都内なら無職で年間貯金数千万円で土地家持ち資産10億以上がゴロゴロいる。
完全に負け組人生で辛い、、、、。
どうすれば人生切り開けるか教えてくれ、、。
321名無しさん必死だな
2019/02/15(金) 01:36:51.79ID:8u6kItIRa 女に興味ない
322名無しさん必死だな
2019/02/15(金) 02:38:32.30ID:qEfGE+s10 英国はニート率高いな
323名無しさん必死だな
2019/02/15(金) 08:41:13.50ID:v/9pzjWxd カネなくて嫁いないならまだしもカネあって嫁いないって相当だよな・・・・
普通は金あれば大抵女は我慢するのに我慢すらできないレベルのアレなんだろ
普通は金あれば大抵女は我慢するのに我慢すらできないレベルのアレなんだろ
324名無しさん必死だな
2019/02/15(金) 12:42:49.45ID:IkfTG2tep ナマポも減額が進んでるけど、欧米に右ならえした時切られる可能性が高いのは健康保険
手術しないと治らない病気になったら死ぬ時、という未来は割と近い
手術しないと治らない病気になったら死ぬ時、という未来は割と近い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★2 [ネギうどん★]
- トランプ米大統領 「中国を債務不履行にすべき」 [お断り★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★7 [七波羅探題★]
- 【婚活】若い女性と結婚できるのは「年収1800万円超」だけ…中年男性には厳しすぎる“婚活の現実” ★2 [ぐれ★]
- アメリカ大手企業・P&Gさん「新製品は予定より高くして、既存商品は値上げする」 アメリカ市場でトランプ関税に対応 [485983549]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- ジョニー・ソマリ@韓国「助けて。弁護士費用が重くのしかかっている。出国禁止で就労禁止じゃ用意できない。餓死しそう。 [377482965]
- 【朗報】トランプ「偉大な安倍総理にも毎日円安はやめて円高にしなさいと言っていた」 [705549419]