X



プラチナ「Wonderful101を再度Switchに出したい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 15:16:02.11ID:7VHt+U2hr
元FFXVディレクター田畑端さん×プラチナゲームズ取締役稲葉敦志さんの対談が実現「TheWonderful101を再度世に出したい。Switchで」
http://ryokutya2089.com/archives/17721
2019/02/13(水) 15:34:07.24ID:0SzHvuOA0
これ以上Wiiuの価値下げるなよ
2019/02/13(水) 15:35:14.83ID:ul0u/c3t0
本当、コレと#FEはウザい
2019/02/13(水) 15:35:21.62ID:+nnes4/I0
正直2画面を無理やり使ったギミック解除とかはつまらないので
そういうのを省いてアクションパートだけで構成して欲しい
2019/02/13(水) 15:35:22.10ID:D9AycvU50
今のswitchユーザーは任天堂ソフトで間に合ってるし、その他ユーザーもゴミに興味はないぞ
2019/02/13(水) 15:35:58.54ID:uV+nOwCQK
>>25
それがおかしいんだよな
WiiUにはソフトが少なくて普及台数も割とあって、コレシカナイ需要で売れるはずだったのにな
2019/02/13(水) 15:38:10.44ID:6v8lmYHe0
タダのキャンペーンでやったけど面白かったな
ただまああれ売る気は無かっただろ
やりゃキャラにも愛着湧くんだけどまず手が伸びないよ
39名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 15:38:24.30ID:3ifYrHLJ0
ソフト不足のスイッチに出したいとかずっとアピールしているのに
よっぽど任天堂からの評価が低いんだな
2019/02/13(水) 15:38:29.08ID:98MOtJN0a
残念ながら、出すなら2017年中だったかな。
そうすればディスガイア並みにもてはやされたとは思うが、今出しても埋もれるだけ。
41名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 15:38:30.56ID:s1k5rLgG0
>>36
ワンダフル101は任天堂のソフトだし
2019/02/13(水) 15:38:41.63ID:4xZXoMk40
>>32
見た目じゃね
面白そうには見えなかった
2019/02/13(水) 15:39:49.99ID:ul0u/c3t0
まぁここまで具体的にタイトル挙げて出したい出したい言ってるって事は
任天堂から全く相手にされてないって事だよなwww
44名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 15:41:39.22ID:8XkmvEShd
これも結局ベヨと同じく面クリア型だから飽きやすい
2019/02/13(水) 15:42:11.44ID:4BI6lbfk0
ベヨは勝手に出たもんな
101にポテンシャルはなかった
46名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 15:42:41.87ID:s1k5rLgG0
キャラクターどうにかせんと
キャラクター何人もいるのに全員黒い目隠しマスクなんて受けんやろ
2019/02/13(水) 15:43:13.92ID:R4FnbRPI0
>>27
体験版は当時海外プレイヤーが作ったシステム解説/コンボ構築解説動画を見たかどうかで
評価が180度変わるレベル…と言うか、流石に内容が不親切過ぎた
https://www.youtube.com/watch?v=sdHbPXNJvVE&;feature=youtu.be&t=142

個人的にはプラチナ最高傑作だけどねコレ
2019/02/13(水) 15:43:25.00ID:1ixEe/Pd0
オンライン4人同時
任天堂から10体くらいキャラ貸し
二人対戦 50vs50

まあピクミンでやったほうが売れる罠
2019/02/13(水) 15:43:45.36ID:/pBGimFc0
冗談で言ってるだけやん
2019/02/13(水) 15:45:14.00ID:6RMAu4ruM
出すとしてもひと工夫ないとコケるのは見えてるからな
2019/02/13(水) 15:45:30.23ID:uzh9I4M10
Wii U版持ってるけど途中で積んでるわ…
プレイした人が13人は流石にないだろうけど、クリアした人はかなり少なそう
2019/02/13(水) 15:45:51.12ID:D9AycvU50
>>41
そうなんだ…納得
今どきキッズゲー作るのは任天堂くらいだしね
2019/02/13(水) 15:47:02.36ID:97IdFTGm0
>>21
お前なスティックでも出来るの 知らないで文句言うなよエアプカス
2019/02/13(水) 15:48:15.15ID:21ZEX7mT0
また「ワシが作った」なプラチナとかいう勘違い下請けか
グラブルリリンクでサイゲから切られたのに

       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
2019/02/13(水) 15:48:15.32ID:sjrTeY5P0
いらねー
プラチナ信者が買えよ
U持ってるが買わなかったし、switchで出ても買わんわ
2019/02/13(水) 15:48:17.62ID:F0t6yWhs0
プラチナハゲがやたら推すけど要らンわ
57名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 15:49:50.27ID:i3UZXq2sd
まずキャラに魅力を感じない
2019/02/13(水) 15:52:08.23ID:eVdpeClR0
TW101はWiiUのソフトの中でもお気に入りの1つだな
2019/02/13(水) 15:53:09.89ID:RG1Tjpj80
広告や開発いろんなお金を大量に使ってプラマイゼロか赤字が確定しているのに
移植したいけどプラチナじゃなくて誰かパブリッシャーやってとはこれいかに?
2019/02/13(水) 15:54:51.97ID:RObLeydD0
あのまま出しても売れんだろう
等身上げないと誰も見向きもせんよ
61名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 15:55:05.48ID:1IFNmO4Jr
これよりビュジョーの方が需要ありそうなんだが
2019/02/13(水) 15:56:21.56ID:h+j9XAfb0
>>31
101はニンテンドーのロゴが入ってるんだが?
頭悪すぎっしょww
2019/02/13(水) 15:59:15.20ID:SZTyKwTi0
結構好きだったよ
ユナイトガッツだったかの使い方が分かってからが楽しい
あとQTEにNGシーン用意してるのも個人的に良いと思った
失敗にただのやり直し感が減るというか
64名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 15:59:45.99ID:yBp5DFUE0
WiiU版あるから今からやるわ
65名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 16:01:22.19ID:yBp5DFUE0
と思ったけど明日のダイレクトの発表終わってからでもいいか
66名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 16:02:28.36ID:BGfmkv7u0
5.6周はしたな
2019/02/13(水) 16:05:26.03ID:SZTyKwTi0
最序盤がなんというかファミコン時代みたいな投げ出され感があるんだよな
遊び方が分かってくれば結構良くできてたアクションゲームなのがわかるんだけど
2019/02/13(水) 16:08:15.05ID:A10L/r4dr
神谷が土壇場で勝手に仕様追加したせいで宣伝スケジュールがめちゃくちゃになって充分宣伝できないまま発売、セールス奮わず
という神谷の扱いにくさを任天堂に痛感させた一本だったな
2019/02/13(水) 16:08:37.72ID:O2oJLr3e0
ニーアオートマタだせよ
2019/02/13(水) 16:10:09.95ID:AL0uQ2/6d
全くハマらなかった
図形描くのが嫌だった
2019/02/13(水) 16:10:16.51ID:rc5H12cdM
>>7
そりゃあソニーハードファンは買わんだろ
2019/02/13(水) 16:11:09.47ID:4CT/MdHnK
>>63
演出的に負けたらいけないと思わせるラストの撃ち合いとか
負けると面白い演出見れるんだよなあれw
2019/02/13(水) 16:11:36.83ID:xb/SZxJX0
コケた一因はダークヒーロー風で作ったのを
中高生に受けないってんで
変えさせた任天堂にもある
変えなきゃ海外ではもう少し売れたかも

任天堂は謝罪して
金出して元のデザインに戻させて出すべき
2019/02/13(水) 16:12:06.75ID:rT26wvvq0
ベヨネッタは大好きだが
これは買ったけど投げたな
操作性悪すぎ
2019/02/13(水) 16:14:38.77ID:XGqJSKRm0
マーベルキャラに変えてだそうぜ
2019/02/13(水) 16:18:38.32ID:iLoxdnR80
あれswitchでも正直うれねーだろ
なんつーか万人向けじゃないニッチすぎる
キャラデザのばたくささとか
2019/02/13(水) 16:21:08.02ID:Cw2kSGMkd
面白いのは分かるけど、タッチ操作がメリットじゃなくて
デメリットにしかなってないんだよね。
ボタンで良いのにわざわざ難しくしてるように感じさせる
バランス調整だった。
2019/02/13(水) 16:21:25.94ID:AkRcVTZI0
Switchに出しても絶対売れないわ

つーか101が今でも売れるとか思ってるならマジで無能過ぎる
2019/02/13(水) 16:21:40.61ID:6R0j9Jnh0
新しいゲームを出す体力がないから出したいんだろうけど
キャラデザからして絶対にコケるからやめとけ
内容も微妙だし
2019/02/13(水) 16:22:32.99ID:mhqMDkhpr
>>7
この絵文字かわいくて草
2019/02/13(水) 16:24:20.75ID:xb/SZxJX0
>>73 ミスった
中高生に受けないってんで
→小中学生に受けないってんで
2019/02/13(水) 16:29:54.92ID:h24koO7CM
全くほしいと思わない
キャラデザに魅力を全く感じない
ニーアかグラブルなら歓迎
83名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 16:33:38.74ID:fCIIqX3t0
神谷の最新作
84名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 16:34:06.80ID:2Yu9KEDZa
5分でやめた海外でアレ受けたの?もう続編作った方がいいんじゃね?
2019/02/13(水) 16:34:41.70ID:9Pi28VEA0
スシ並に売れる要素がない
2019/02/13(水) 16:38:51.91ID:ZErXeFFTd
まだ言ってるってことはやっぱりエミリーの言うWiiU移植はピクミン3だな
87名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 16:39:01.70ID:ubjw6IwRp
>>77
右スティックでサークル出してチェンジとかの方が良いな

神谷ゲーらしくコンボが楽しいゲームなのにゲムパに目を移すのがなんとも複雑だった
2019/02/13(水) 16:42:38.20ID:p8Ag9hTPr
操作難度高すぎるからもっとシンプルにまとめてから出してくれ
2019/02/13(水) 16:43:00.64ID:xLFa5LFS0
あれもこれも出したいとか言う前にまずは今作ってるもんしっかり作れやと
90名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 16:50:43.23ID:ZalW17gb0
>>1
これって作品自体は良かったのにプラットフォームがクソゴミションベンカスのWiiUだから売れなかったって言いたいのかな?
う〜ん…それも一理あるとは思うけどアレ自体の出来もなかなかのものだったと思うし
何より任天堂ハードの客層って基本的にあの頃と変わってないから神谷さんに対する売上セカンドレイプになりそうだなあ
2019/02/13(水) 16:51:22.57ID:3j+OZnoc0
>>8
任天堂にカネダシテクレクレ
2019/02/13(水) 16:52:20.27ID:bRZiXwYe0
101を出したいと思うのはいい
田畑がなんで絡む
2019/02/13(水) 16:52:49.23ID:PuLxiJfaa
建物の中はゲームパッドの画面に表示されるみたいなギミックどうすんの
あと基本動作すら稼いで買わなきゃいけないのどうにかならん?
2019/02/13(水) 16:53:54.26ID:bRZiXwYe0
って読んでみたら田畑まるで関係なかった
神谷いわく世界で13人ってなんだそりゃ
2019/02/13(水) 16:57:33.40ID:/pBGimFc0
101と寿司ストライカーは黒歴史
96名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 16:59:44.87ID:lXSft85za
任天堂が赤字の時代だったせいか、TVCMなしとか宣伝にカネをかけてくれなかったよね。宣伝をしっかりすれば化ける可能性あるかも。
2019/02/13(水) 16:59:50.76ID:KvvDjLM3d
ソフト日照りのWiiUの中、専用のダイレクトまでやらせてもらって4ケタだぞ
Switchに出したところでだろ
2019/02/13(水) 17:01:18.96ID:/pBGimFc0
>>96
他にソフトないからめっちゃ宣伝してたわ
2019/02/13(水) 17:02:22.59ID:KvvDjLM3d
>>8
グラブル、LOと確実に金になるはずのサイゲに捨てられたからな
そりゃ必死よ
2019/02/13(水) 17:04:24.70ID:URBw5YPH0
タイプこそ違うが発売前のプロモーション、期待がなかったゼノクロみたいなイメージ
2019/02/13(水) 17:06:41.51ID:AMgab9nx0
見た目がインクレディブルまんまなのがな…
コラボとかやれば海外でバズるかもだが
2019/02/13(水) 17:07:01.41ID:URBw5YPH0
とりあえずパッドプレイベースで野球場だかとかの2画面ないときついとこは丸ごとオミットしろ
2019/02/13(水) 17:08:18.68ID:BzvXyWSz0
社長が訊くのインタビュー見ると
当初は任天堂キャラを中心に世界的な有名キャラともコラボする
スマブラみたいな感じにする予定だったみたいだけれど
結果論だがオリキャラよりこっちの方がよかったな
2019/02/13(水) 17:08:39.83ID:OgQUoDJGM
100%爆死
105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 17:10:28.92ID:kCmQLBz00
これとスマフォ零はゲームパッドを無理やり使わせるのがセンスねえわ
2019/02/13(水) 17:11:00.77ID:NuPUmb2Rd
今出すならシステム流用してワンダマリオとかワンダリンクとかにキャラ編して
ニンテンドーオールスターみたいにしないと売れないよ
107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 17:11:06.17ID:LtG01srGa
出すならロンチか1.2月のなんもない今だったろ
2019/02/13(水) 17:17:20.70ID:KvvDjLM3d
>>101
ビューティフルジョーはそこそこ受けたから問題は多分そこじゃない
109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 17:19:29.23ID:NVVL3k+r0
あれはキャラデザやグラの雰囲気が悪い
110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 17:21:12.41ID:0bszSfm60
こういうゴミみたいなクソゲー作ってるガイジは即クビにしていいよ
111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 17:27:33.11ID:BWcJL3Dr0
普通にビューティフルジョーだせよ
2019/02/13(水) 17:29:15.35ID:Epe5b5XJa
>>110
自己紹介乙
http://hissi.org/read.php/ghard/20190213/MGJzelNmbTYw.html
2019/02/13(水) 17:29:25.79ID:kSCtyN7g0
マリカ8の体験版やったけど
1面の橋かける所が全然上手くいかずこりゃ俺には合わんなと思ったっけ
2019/02/13(水) 17:31:26.09ID:/JKQDhFf0
これTV画面見ながらパッドでタッチペンぐりぐりして技出すのが面白いのにスイッチじゃ面白さがわかんねーよ
115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 17:32:56.13ID:GkqJ69Xhd
任天堂キャラガンガン出せば50万は売れた
116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 17:33:52.32ID:nzPzCJ6e0
WiiUだから売れなかったとか思ってそう
2019/02/13(水) 17:43:15.24ID:mhqMDkhpr
>>114
良いこと言ったわ
これは既プレイヤーだわ
2019/02/13(水) 17:54:53.98ID:/I3GdMzzd
ベヨネッタも開発中止なんかな。
それだったら残念だわ。
switchだからショボいのは諦めてたけど。
ベヨネッタ出してから自社パブになればいいのに。
119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 17:55:30.82ID:GkqJ69Xhd
ジェスチャーはまあ大神パクリゃいいけど
建物内の透過がコントローラーの画面にしかでないし
そこも直したりしないといけないし出ないわ
2019/02/13(水) 17:56:33.97ID:/I3GdMzzd
>>119
ハードの特性活かすと、移植すら出来なくなるってのは任天堂ハードの残念なところだな。
DSソフトもSwitchに移植難しそうだし
2019/02/13(水) 17:58:11.62ID:8pGJ1mhL0
これの社長が訊くが面白かったな
和気藹々とした写真が載ってるけど言ってる内容が超ギスギスしてて
稲葉も当時のこと思い出してキレそうな雰囲気出しながら神谷は涼しい顔してる
みたいな凄いカオスだった
122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/13(水) 17:59:19.76ID:GkqJ69Xhd
>>118
中止になってクレクレ
2019/02/13(水) 18:03:55.81ID:BRIX8yNT0
大ファンだからそれはないわ。
世界でも誰も買わなかったベヨネッタ2を買ったエリートなのに。
2019/02/13(水) 18:06:21.53ID:W/aotJB0d
これwiiuたがら売れなかったゲームじゃないと思う
2019/02/13(水) 18:14:57.21ID:n3//tR2g0
ビューティフルジョーだしてよ
スマブラに出てもいいぞ
2019/02/13(水) 18:32:09.99ID:Y4I9n9xKp
ハゲが8本しか売れてないとかイマイチなボケぶっ混んでたやつか
2019/02/13(水) 18:37:22.39ID:8eulLtf20
体験版で切った
ぜんぜんおもろなかったわ
2019/02/13(水) 18:41:16.10ID:KmGA+Adzp
資金繰り悪くなってきたか
仕事受けすぎで回らなくなって切られまくってるだろ
2019/02/13(水) 18:42:21.78ID:3r4vdqHo0
買ったけど合わなかった
任天堂はこれに金かけるならレギンかパルテナ作れ
2019/02/13(水) 18:42:26.40ID:d7HuOLHk0
買ったけど普通に面白かったわ
ボス演出とかキャラの掛け合いも良かった
2019/02/13(水) 18:56:21.92ID:iCNea7ztr
>>96
体験版も出てた気がする
2019/02/13(水) 19:01:20.05ID:M2WbppQGd
売れないゲームの焼き直しはいらん

完全新作持ってこいハゲ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況