X



ソニー、Vitaの出荷終了を発表。今月で完全に撤退

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2019/02/19(火) 11:18:27.42ID:G279KIdj0
> 近日出荷完了
ttps://www.jp.playstation.com/psvita/hardware/pch2000za11.html
https://i.imgur.com/6VpoAWj.jpg
820名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 23:41:18.95ID:Fi8IzCze0
>>819
今度2がでるマリオメーカーにもともとはWiiUで開発されてたブレワイもある
移植や追加版のソフトもいろいろと後継のSwitchを支えてるしな

Vitaは後継もなく携帯機断絶で今までの展開すべて無駄
さらに無理やりマルチでソフト開発の足を引っ張り
挙句の果てにVita消えたらマルチの片割れに移行することもなく本数が消滅
2019/02/19(火) 23:44:37.70ID:jQDds5U6d
>>820
Vitaの為に作られた
アサクリレディリバティがある
来月リマスターも出るし、スイッチ版もある

あとVitaで産まれたシリーズと言えば東京ザナドゥ
これも続編やるらしい
822名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 23:44:57.15ID:mnlJ2yuQ0
>>744
>ニシくんってここでVitaの後継機の話をしてるとこ見ると背筋が凍るらしいねw

すげーなalt民の感覚って
出せば売れることが前提なのが特に凄い
823名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/19(火) 23:49:27.94ID:3gYjtf3G0
RIPルビコン川に沈め
2019/02/19(火) 23:49:58.76ID:6kWz6+i7d
>>822
現実のVITAは海外壊滅ファースト真っ先に撤退1番マシな日本市場ですら500万台で頭打ちの文句無しの負けハードなんだけど彼らの住んでる異世界だと多分凄いハードなんだろw
825猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2019/02/19(火) 23:51:13.53ID:KFL0Qu1M0
>>47
Xperiaに装着できるコントローラーと、PSアプリでいける。
2019/02/19(火) 23:52:04.35ID:VQdJWlr+0
開発済み中古流れ済みの3DSのモンハンぐらいVITAに移植して小銭稼ぎするかと思ったがそんな事は無かったぜ!
827名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 00:07:06.78ID:Ct1oWVTQ0
>>826
最後までVITAにモンハンが出ると言ってたヤツは今頃どうしてるのか…
2019/02/20(水) 00:14:04.72ID:hd1xWdZM0
オ ワ コ ン
2019/02/20(水) 00:22:30.74ID:vNw+6Bh+0
遅すぎ8年前に撤退しとけや
2019/02/20(水) 00:23:05.07ID:7xxtWQCd0
>>689
まあでもそのおかげでキッズの星が出きたわけだし多少は

831名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 00:25:54.85ID:Ct1oWVTQ0
あれだけ無責任に後継機あるあるリークしてたサイトは全部ダンマリ
2019/02/20(水) 00:28:41.59ID:vNw+6Bh+0
モンハンの1発屋なんだから
モンハンが任天堂に行った時点で開発中止するべきだった
2019/02/20(水) 00:30:39.30ID:vnOz48jX0
SIEならやめてた
SCEだから止まらなかった
2019/02/20(水) 00:35:37.85ID:NxVe9Jz+0
モンハンもそうだけどPSPで人気のあったタッグフォースも出なかったからなあ
大手サードがやる気なくってファルコムやコンパ、日本一とか中堅どころが存在感放ってた
その時点でvitaちゃん終わってたのかもしれんね
2019/02/20(水) 00:36:15.12ID:Eyib/kFk0
PSPとか本体は3DS並みに売れてるのに
ソフトは1/3以下だからね
2019/02/20(水) 00:37:53.98ID:O+ylsXba0
>>835
割れ需要で台数伸ばしただけのハードなんだからソフト売れなくて当たり前
837名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 00:40:37.51ID:qRr9ev46d
PSVITA本体が生産終了!ブラックカラー本体は在庫限り!新品の予備が欲しい人は急げええええ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1550500351/
838名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 01:08:16.98ID:x+2bnyOpr
割れFWの入ったソフトが大人気でそれだけは売れてたな
839名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 01:17:39.87ID:p38Qstzb0
>>750
覚えてるわーこれ、なんか妙に機種未定発表が相次ぐ時期があって
「あれもこれもvita後継機と一緒に発表されるんだ!」
って妄想がめっちゃ加速したのよねあそこ
無双8やコードヴェインとかも彼らにはこの枠だったwww

結局あれは「one版も出すか、スイッチ版も出すか」をギリギリまで検討してたんだろうけどね
2019/02/20(水) 01:21:20.88ID:oxlUHOuBd
>>839
違う
情報公開のタイミングが契約で決まってるから話せない
841名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 01:25:15.86ID:Wr9uH3Zca
>>826
画面数もボタン数も足りないし、そこまで金掛けて移植しても元取れない
2019/02/20(水) 01:27:43.71ID:vnOz48jX0
XXのSwitch版から考えたら
画面もボタンも問題なさげだけど
やる意味は薄いかな
2019/02/20(水) 01:29:11.58ID:/ymMbOufd
小野がVita持ってきて
モンハンキターってなったのがこれ
https://youtu.be/EqEZHyZtDnA
2019/02/20(水) 01:29:18.31ID:OC8z8dUQ0
>>820
wiiUはスプラとマリオメーカーを産んだだけでも功績あるわな、被害が広がらないようにすることと次に繋がるようにするっていう失敗した時にすべきことが出来てた

vitaは後継がないのもだけど、最悪だったのは据え置きのリソースを奪ったことなんだよね
>>768でも書いたけど、前身であるPSPが盛り上がったのはPS2のソフトを奪ったから、そうなると当然PS3が割を食う
SCE(当時)も2013年にはソフト開発をやめて、サードにPS4とのマルチにさせることで移行を促した
だが遅すぎた、結果は君の言う通りVitaで出さなくなってもPS4に移行することはなくvita分がまるっと消えた
2019/02/20(水) 01:33:16.96ID:tPWpxHIM0
失敗ハードと言われようともちゃんとソフト供給し続けた任天堂とさっさと見限ったソニーの差だな
損切りって意味では間違いじゃないが次世代機出すつもりならまずやらない動きだわ
2019/02/20(水) 01:36:49.50ID:lbh+t4AL0
長年現行機の据え置きとのほとんどのタイトルをマルチでもらってて
突然こっち行けよ、と言われてもはいそうですかって移行はできんよね
ハード自体が終わって次世代機になるならともかく
PSハードは最初のPS、PSP以外例外なくこれに完全にはまってる
よく任天堂ハード切り捨てガーって騒ぐやついるけど綺麗に移行するには切るときは切って
その分のリソースを次世代機につなげるべきなんだよ
2019/02/20(水) 01:40:30.64ID:lbh+t4AL0
>>845
負けハードを見限ったのは任天堂で
負けハードを見限れなかったのがソニーだと思う

負けハードを見限ったから自ら潔く最後まで面倒を見て次に繋げた
負けハードをいつまでも見限れないから
だらだら他人任せに続けて次に繋げられなかったどころか足を引っ張ってる
2019/02/20(水) 01:46:15.15ID:OC8z8dUQ0
>>845
見限ったならまだいいよ
任天堂は確かにwiiUを自分の手で殺めたけど、最期まで自分で面倒見たうえで葬った

だがSIEは任天堂以上に早期に殺した、それだけならいいけど生きてるように見せかけて失敗を認めないという最低なことをした
平井が自分の任期中に汚点がないようにした結果なんだろう、その証拠に去年社長を退陣してすぐの5月にvitaの生産終了をわざわざアナウンスしてる
2019/02/20(水) 01:47:39.27ID:tPWpxHIM0
>>847
次に繋げたならそれは見限ったことにはならなくないか
ソニーは本当に放置したからな。せめてPS4に繋がる流れ作ってやれよと
vitaの生まれた意味って何だったんだほんと
850名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 01:49:57.73ID:hlX9OTUl0
淀キャンセルされた
過去の履歴含めて2台目が買えないとか糞過ぎ
VITA本体買ったの何年前だと思ってんだよ
保存用に欲しいのにさー
通りで他と比べて在庫が切れない訳だ
2019/02/20(水) 01:53:27.89ID:OC8z8dUQ0
>>849
いや、終わらせて次に出すんだから見限ってはいるよ

>せめてPS4に繋がる流れ作ってやれよ
>>844に書いたが一応つなげようとはした
だがバッサリ切る勇気と、ユーザーの頭から据置でプレイすることが消えていたりそもそもなかったから移行してくれなかった
2019/02/20(水) 01:55:16.33ID:MFjsjxkl0
ニンジャガ2Σ据え置き出てなかったら本体毎買ってた
2019/02/20(水) 01:58:20.94ID:XMVO2u0w0
スイッチでPSアーカイブ遊べるようにならんかなぁ
2019/02/20(水) 01:59:17.89ID:xjj6f5QvM
ビータは海外で一瞬で撤退してたから、むしろこれでもかなり長生きに見えるな
国内ではなんやかんやほそぼそと生きながらえてた
2019/02/20(水) 02:01:12.83ID:YcAf7tCe0
モンハン専用機がもしもモンハンが出なかったらどうなるか具現化したハードでした
2019/02/20(水) 02:06:56.20ID:vnOz48jX0
アンダーテイル移植が最後の輝きかな
2019/02/20(水) 02:08:44.87ID:tPWpxHIM0
>>851
ユーザー移行のための施策がソフト開発中止って
そんなんでPS4に繋がると思ってるならあまりにナメすぎでしょ
2019/02/20(水) 02:08:55.42ID:yhxapkht0
どうしてもやりたかったソフトがあって買ったけど途中までやってやめてる
買ったソフトもその1つだけ…
859名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 02:31:59.66ID:F0uMJe8Cd
>>578
Vita撤退を機にアーカイブスも終わらせるつもりなのかね。任天堂もSwitchはVC非対応のままだし、業界内で過去作配信しない流れができてるのかな
860名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 02:33:34.55ID:RQ+aPX370
vita発売前にvita本スレで「wifiモデルが欲しい」と書き込んだら大勢から荒し認定されたんだよなぁ・・・
もうみんな覚えていないと思うけど当時は「3Gモデルを買って当たり前」みたいな風潮がゲハの一部にはあった
2019/02/20(水) 03:03:12.25ID:3AihRCHE0
タッチパネルなんて付けなければPS4に移植しまくれたのに
2019/02/20(水) 03:13:19.72ID:Mai4znYC0
vitaおわるか
2019/02/20(水) 03:13:52.23ID:vmnu1VOi0
>>859
ファミコンオンラインがあるだろ
2019/02/20(水) 03:14:28.41ID:j0Su4Zww0
ヨドバシ、ネットでも店舗でも在庫ありで買えてたのに、急に予定枚数終了になったな
時期を見てまた在庫復活させるのかな?
2019/02/20(水) 03:18:43.05ID:NvknV2k/0
vitaちゃんの心停止カンファレンス懐かしいな
タッチ操作を誤爆しまくってる時に「リアタッチパッド」を噛んで「苛立ちパッド」と聴こえてしまったりした事ととか
覚えてる子まだ居るのかね
2019/02/20(水) 03:26:12.39ID:vK1du3s90
お、新型来るか?
2019/02/20(水) 03:33:27.06ID:w7LbnHU40
ここまでにこのコピペが全文貼られてないとか……

■ソフト売上を見守るスレッドvol.5606■
https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1296834926/782

782 :名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 13:01:22 ID:BPvx6C2W0
2年後

俺が一部上場企業に就職して通勤するために電車に乗り込む。
通勤電車に揺られるひと時を発売されたばかりのMHP4で楽しむためにNGPをカバンから取り出す。
ふと優先席の方を見ると脳トレをNGPで遊んでる高齢者のみなさんの微笑ましい姿。
すごい時代になったなと思いにふけりながらNGPの機能で壮大に進化したMHの世界にインする俺。
2019/02/20(水) 03:48:08.94ID:gKJPt8ga0
>>820
同じグループの携帯端末のペリアも共倒れになりそうってか、持ち運べるPCを事業ごと手放してる時点でなw
この会社に携帯型情報端末と玩具なんてリームー
2019/02/20(水) 03:48:50.02ID:gKJPt8ga0
>>825
それもうやった後でっせ、見事に散った
2019/02/20(水) 04:05:05.90ID:sG7pixdoM
PS5のリモプはどうするんだ!
2019/02/20(水) 04:42:56.73ID:CmNb05zh0
>>867
ネオジオポケットすげー
872名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 05:15:35.87ID:WAT0CjhK0
>>199
つーかPS2時代からクソニーは詐欺発表会しすぎなんだよ
何故ここまで詐欺してアメリカで訴えられないのかね
2019/02/20(水) 05:18:56.61ID:f/77JhrG0
>>153
何と戦ってんの?
874名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 05:28:42.13ID:mmBqvuiaa
任天堂はとりあえずソフトを一通り出してから畳むけどクソニーはソフトもださすに即切り捨てだからな
VITAも4年で切り捨て、ほぼ3年目ぐらいまでしかまともにソフトださねぇしゴミばかり
2019/02/20(水) 05:40:43.23ID:3AihRCHE0
せめて3月中は買えるようにしておかないとだめだろ 
876名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 06:05:56.03ID:HthsyIjca
ホント情け無いゴミハードだったな
877転載禁止
垢版 |
2019/02/20(水) 06:18:29.74ID:Zp7n0l3Q0
>>742
じわじわくる
878転載禁止
垢版 |
2019/02/20(水) 06:21:47.71ID:Zp7n0l3Q0
>>760
スイッチは必死に据え置きアピールもしてるじゃん
その差だよ
879転載禁止
垢版 |
2019/02/20(水) 06:25:03.06ID:Zp7n0l3Q0
>>768
なるほど
それが今のゲーム部門大更迭祭りにつながってくる訳か
歴史がよくわかった
880名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 06:45:04.60ID:eLI6LWpyK
>>872
ニカラグア事件みたいにアメリカが詐欺みたいなもんだしな
881名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 07:06:41.63ID:elJcoHwq0
PSPは割れ需要で売れた

PSP3はそれを再現しようぜ
882名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 07:07:33.82ID:elJcoHwq0
>>875
在庫が山ほどあるからヘーキ
2019/02/20(水) 07:10:04.31ID:rHgC/rMi0
発売前は「普及速度と販売台数の両方でPSPを上回りたい」なんて言ってたな
実際は3G初回版(3G通信103時間)が全然捌けず、年明けに限定版(20時間版)に切り替わる想定でのキャンペーンがひっそり中止になったり

ペルメタルパワベラーミクやシェルノサージュ推しとかも酷かった
そういやC2エラーってのは今は出なくなったのかな
884猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2019/02/20(水) 07:21:24.65ID:yBmi0s960
>>869
1回やったからと諦めることはないよ。
名前を変えて何度かやるうちに売れるようになったという商品も、世の中にはいくつかある。
885名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 07:24:37.47ID:PQTCPlFf0
修理が終わったときが、本当の終わり
2019/02/20(水) 07:27:45.32ID:CmNb05zh0
PSP
PSP Go
Vita
Vita TV

派生が的外れだったなあ
2019/02/20(水) 07:31:55.47ID:Jyaw5cQVd
サード頼みじゃそりゃそうなるって
その割にサードに対して親会社の様な上から目線
ドラクエ11発表会で、まずはおかえりなさい とかも笑いも出ない発言だったし
2019/02/20(水) 07:35:45.83ID:rcweOXxL0
ルビコン川だっけ?
NGP発表当時のゲハは活き活きしてるやつが多かったな
889名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 07:37:12.71ID:jH6o5naRa
>>888
VITAという名のルビコン川だからw
名前を変えてしまうくらい歴史的な事件だったよゲハ的に
2019/02/20(水) 07:45:06.54ID:It2hfhwa0
>>732
ボジティブなのかアホなのか
891名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 07:47:03.74ID:+mBIBfa7M
結局、世界のソニーは
京都の花札屋さんに惨敗したんやね
2019/02/20(水) 07:50:04.72ID:FaqmGBfK0
3DSとVitaを起動して比べてみればわかる
Vitaには楽しさやワクワク感がない。どんより曇ったオワコン感が漂っている
2019/02/20(水) 07:56:34.54ID:5wkfwdQTd
3ds発売直後に災害があってゴキ達は

vita大勝利!とか
ダブルスコアまであるでこれ!
とか言ってたじゃん沢山

マジでお前ら存在自体嘘の塊だよな
2019/02/20(水) 08:14:05.62ID:HXXBn9OSa
>>892
モンハンに逃げられてすっかり陰キャ御用達ハード化しちまったからな
インターフェースもオタク臭プンプン

3DSは幕が近いだろうに明るいし前向きだよね
この差はどこから来るんだろうか
2019/02/20(水) 08:16:45.15ID:bp3oxdtma
VITAは所持者の3割近くがP4G専用機になってたと思う
俺はそれ+アーカイブのポポロとサモンナイトでまぁまぁ楽しませてもらったけど
896名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:25:01.88ID:l9JZz0Ou0
ロードの長さ
テレビ出力不可
ぼったメモカ(最初は32GBで9000円)
コンテンツ管理の不便さ

大きな不満はこのへんかな
アーカイブスやPSPのソフト動くけどメモカ圧迫するから死に機能だったわ
海外スタジオ製のソフトは綺麗なの多かったけど、すぐ出なくなっちゃったな
2000番台はいくら液晶でも質低すぎないですかね…
2019/02/20(水) 08:25:32.70ID:sFy+ymbC0
VITAはほとんどの人が良いところを思いつかないのにこれだけ売れだんからすげーわ
2019/02/20(水) 08:28:57.03ID:oZS1S/Mhd
モンハン来てたとしても国内だけじゃどうにもならんしな
背面除けばハードは悪くなかった
2019/02/20(水) 08:30:44.18ID:GUEWZNNO0
>>867
インする俺さん元気してるのかなw
900名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:32:02.38ID:l9JZz0Ou0
>>897
当時3万以下で買える携帯機としては高性能
ホーム画面の動作は軽快
有機EL(初期型のみ)
(DL版のみ)前世代機との互換
クソみてえな普及台数の割に肌色系除いてもソフトの種類がある

これでどや!!!!
2019/02/20(水) 08:33:26.61ID:KBtN2lKwd
>>7
PS5は携帯機であり、なおかつ据え置きという斬新なものになるんだよ!()
902名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:34:26.60ID:PoFBbQ7/r
>>899
下層空間にインしてるかもしれない
2019/02/20(水) 08:36:12.99ID:YT2SnAv+0
>>898
それな
モンハン出てても日本で今よりはもう少し売れてた位の差しかないんだよな
結局海外で相手にすらされない惨状は変わってないと言うね
904名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 08:36:42.78ID:p7hmoCf90
数誤魔化す為に過剰生産したのが今年やっと捌けたんやろな
砂漠に埋めなかっただけ偉いわ
2019/02/20(水) 08:36:58.15ID:sFy+ymbC0
>>900
一番下だけは頑張ってたと思うが、そのソフトもマルチばっかりで買う必要性が無かったんだよな
3DSと比べたら良いけど、そうするとソフトラインナップが終わってるし
2019/02/20(水) 08:37:00.69ID:l9JZz0Ou0
ふと優先席の方を見るとDOOMをSwitchで遊んでる高齢者のみなさんの微笑ましい姿。
すごい時代になったなと思いにふけりながらSwitchの機能で壮大に進化したハイラルにインする俺。
2019/02/20(水) 08:41:14.57ID:l9JZz0Ou0
>>905
そもそもマルチのVITA版ってロード長すぎてやる気にならないっていうね
東方スカイアリーナってあるけど、アレPS4で2〜3秒、Switchでも5〜6秒で済む場面がVITAで25秒だぞ
2019/02/20(水) 08:41:21.41ID:rmLkl7gV0
一度たりとも決算で単独の数字を出さなかった伝説のゴミハード
誤魔化しすら利かないほど悲惨な数字だったのは想像に難くないな
( ゚д゚)つ鐚~~~
2019/02/20(水) 08:47:07.00ID:sFy+ymbC0
>>907
そこまで極端なゲームはあんまりないと思うが、unityのせいでVITA=ロードが糞、となったのは事実だな
2019/02/20(水) 08:48:12.07ID:5OH3Y2Q80
家でねっころがりながら気楽にゲームはずっとvitaだったが、switchにソフトが集まり出して、vitaは放置してるな。
私的には長年遊んだゲーム機なので、本当にお疲れさまでしたと言いたい。
2019/02/20(水) 09:00:15.34ID:KBtN2lKwd
>>907
じっくり楽しめる
2019/02/20(水) 09:23:22.93ID:b5YcAQvc
あれだけ推してたMinecraftを完全にSwitchにかっさらわれたあげくに
PS4が統合版ハブされたのは面白かったな

折角蒔いた種をSwitchに見事に刈り取られた形
2019/02/20(水) 09:42:04.97ID:HCyZm1aup
>>912
マイクラに関してはVITAが種を蒔いたわけじゃないだろ
これから売り出そうってときに勝手に横からしゃしゃり出てきただけで、今はあるべき姿に収まったってだけの話
914名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/20(水) 09:43:20.16ID:lNwWqnFa0
【NPD】1月 1位 Switch 2位 PS4 3位 XB1
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1550618677/

Switch ≒ PS4 + XB1

PS4も終わりですわ
2019/02/20(水) 09:43:29.87ID:3AihRCHE0
8年も頑張ったのか わりとすごいな 
2019/02/20(水) 09:45:37.43ID:RRlc3N6Wa
いや種撒いたんじゃないの、あんなんでもミリオン行って不思議がられてたし、あと高性能機に対応出来ないメーカーの受け皿になったのも評価点、まあスイッチに全部客流されたけど、なんかマジでスイッチのお膳立てのたてのハードだなこれ
2019/02/20(水) 10:00:23.09ID:N8U1xyTW0
PS4よりはいいハードだったけどソニーが強制終了しちゃったからしょうがないね
2019/02/20(水) 10:01:05.37ID:rcweOXxL0
今でも乙女ゲーマーには重宝されてる
Switchはでかい重い云々でなかなか移行したがらないからねぇ
2019/02/20(水) 10:08:10.72ID:XQH+9Xal0
ソフトの生産も閉めるんだし、移るしかないわな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況