X

【続報】Switchにオリ、Cuphead、HALO、FORZA、ギアーズ、レアが来る?【噂】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 20:25:27.43ID:NL+IBdx80
jeuxvideo. comが確認
・オリとくらやみの森
・Cuphead
・Xbox Game Pass
・xCloud


・HALO
・FORZA
・ギアーズ
・レア社のゲーム

http://www.jeuxvideo.com/news/1006588/xbox-et-nintendo-s-associent-des-jeux-xbox-debarquent-sur-switch.htm
382名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/28(木) 07:31:58.21ID:66ixM01I0
チカくん「もう据え置きでゲームやるのだるいからSwitchのゴミのようなパッドでHalo遊べるなんて夢のようだわー」

ゲハこじらせすぎてもう頑張り方が支離滅裂になってきたな
アンチソニーごっこさえできれば何でもいいのか
383名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/28(木) 09:17:06.07ID:gQAtA+03a
一日中というか一生ゲームしてたいようなジャンキー多いから寝落ち直前とかウンコしてる最中とかもゲームできる環境が欲しいんだろう
スイッチはもってこいの環境だしな
2019/02/28(木) 09:23:41.94ID:Bdxcr15NK
>>381
MSJにゲーム部門がもうないからね…

ゲーム好きな元ゲーム部門の社員が
通常業務の片隅でボランティアでトレイラーの字幕をつけてるくらいだし
2019/02/28(木) 10:09:13.99ID:M0TuBZJ8M
オプーナも来いや!
386名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/28(木) 16:09:41.05ID:8RY0RaC70
>>380
そんな時あるんだ
箱はキネクトあったらPSVRのPS4、携帯のswitchと使い分けできるんだけど
E3でVRとキネクトの融合ソフト出してきたら予約する
出なけりゃ中古の箱1買うか?
レッドリングとか大丈夫だよね?
2019/02/28(木) 16:25:33.32ID:/NFCXdqo0
今世代は放熱にはめっさ気を配ってるから
一番多い不具合がハズレHDD死亡なくらいで
そこは気合入れたら交換もできるから中古でもまあ大丈夫なんじゃない
2019/02/28(木) 18:11:28.39ID:8SKe6bdJ0
Switch参入第一弾がまさかの豆腐マン
2019/02/28(木) 20:21:09.22ID:y/DNyf0U0
PSはすでにWindowsにナウとVRを提供してるオトモダチだろ
敵とかおまえらが勝手に争ってるだけだぞw
390名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 04:37:41.40ID:Co/IKxHH0
>敵とかおまえらが勝手に争ってるだけだぞw

特定プラットフォームに入れ込んで10年以上キチガイじみた暴れ方してきたゴミ箱信者の生きがいを奪うなよ
これからもPCの存在を見て見ぬふりしてゴミ箱持ち上げないといけないんだぞ
391名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 04:41:25.60ID:KxYo2RE60
十数万以上掛けて最高の環境を整えてもいい
5万で4K環境整えてもいい
4万でソニーへの信心を高めてもいい
2019/03/01(金) 05:49:06.14ID:xn/QBiy30
無限のゲイツマネーをもってしてもローカライズすら危ういハードは買えないでしょw
393名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 05:56:42.47ID:fC/ajGXY0
>>390
まだた Z bruffer が来てるのか
2019/03/01(金) 06:21:19.70ID:4KVVwr950
今でも日本じゃ壊滅的に売れんのに
さらに買う理由を減らすとは

次世代箱は日本じゃ出さん気か?
395名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/01(金) 13:23:17.94ID:Tgm38F8na
残念ながら次世代機に向けて日本に窓口が設置されたよ
2019/03/01(金) 15:24:20.34ID:mih3GwzjK
南雲元気にしてるかな
2019/03/01(金) 17:19:42.71ID:xn/QBiy30
クラウドでかねて払ってまでMSのゲームやるほどの情熱があれば
素直に箱買ったらいいのでは?
2019/03/01(金) 21:08:22.24ID:TcB++aNN0
まあ今のところクラウド1本でいけるわけないからな
もともと箱で買ったソフトが動くかなあ、て感じで試してみるだけ
今の環境で問題なく動くなら得した気分になるかな
2019/03/02(土) 07:33:37.00ID:YFyRjVO10
Xcloudは月に数時間までなら無料ってコースを設けるべき
まだまだ本気でできないサービスに金出してくれる人なんてそんなにいるわけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況