https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1902/27/news071.html
2月26日、スパイク・チュンソフトが「不思議のダンジョン 風来のシレン」のスマートフォン版を近日中に発売すると発表しました。
ファンにとってはうれしい知らせのはずですが、少し違った声も一部で上がっているもよう。それが、「アスカ見参」の移植や再販もしてほしい、というもの。
「アスカ見参」とは、「不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参!」のこと。
2002年にドリームキャスト用のソフトとして発売され、同年にいくつかの追加要素を取り入れたWindows版も発売されました。2000年にNINTENDO64用に発売された「不思議のダンジョン 風来のシレン2 鬼襲来!シレン城!」の外伝となります。
「アスカ見参」はスパイク・チュンソフトが発売してきた「不思議のダンジョン」シリーズのなかでも評価が高く、今現在でも根強い人気を誇るソフト。
全体的なゲームテンポの良さや豊富なダンジョン数、そしてWindows版の追加ダンジョンの絶妙な高難易度ぶりなどが熟練プレイヤーをもうならせたようです
しかし、販売終了後から評価が上がってきたこともあり、現在Amazonなど通販サイトでWindows版は3万円前後のプレミア価格がついています。
こうした状況から「アスカ見参」の再販や移植を望む声は以前から上がり続けているのですが、ネット上では「版権問題で再販は無理」といったうわさもあり、諦めているような声も。
果たして今後再販などの予定はないのか、スパイク・チュンソフトに話を聞きました。
探検
スパチュン「風来のシレン『アスカ見参』の人気は理解しているが、大人の事情で再販は難しい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 15:41:35.78ID:lxF697cpp2名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 15:41:54.61ID:lxF697cpp ―― 「アスカ見参」の再販や移植、リメークを望む声が根強くありますが、その予定はないのでしょうか。
スパイク・チュンソフト:「アスカ見参」が人気なことは把握しておりますし、社内でもそういったプロジェクトを立ち上げてはどうかという声はあります。しかし、諸事情により進めにくい、というのが現状です。具体的なプロジェクトは現状立ち上がっておりません。
―― ネット上では版権の問題が原因ではないかという声もあるのですが事実でしょうか。
スパイク・チュンソフト:それもありますが、版権の問題が全てということではありません。「版権を含めた諸事情」が理由です。
―― 通販サイトなどでプレミア価格がついていることは把握されていますか。
スパイク・チュンソフト:はい、把握しております。
―― 今ならSteamなどでWindows版を簡単に再販できそうですが、そういった形でも難しいのでしょうか。
スパイク・チュンソフト:そういった話自体が現状では出ておりません。
スパイク・チュンソフト:「アスカ見参」が人気なことは把握しておりますし、社内でもそういったプロジェクトを立ち上げてはどうかという声はあります。しかし、諸事情により進めにくい、というのが現状です。具体的なプロジェクトは現状立ち上がっておりません。
―― ネット上では版権の問題が原因ではないかという声もあるのですが事実でしょうか。
スパイク・チュンソフト:それもありますが、版権の問題が全てということではありません。「版権を含めた諸事情」が理由です。
―― 通販サイトなどでプレミア価格がついていることは把握されていますか。
スパイク・チュンソフト:はい、把握しております。
―― 今ならSteamなどでWindows版を簡単に再販できそうですが、そういった形でも難しいのでしょうか。
スパイク・チュンソフト:そういった話自体が現状では出ておりません。
3名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 15:42:07.03ID:lxF697cpp やはり“アスカ再見参”となるまでの道のりは険しそう、というのが現状のようです。シリーズファンは、「シレン」シリーズをプレイしながら、気長に待ちましょう。
4名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 15:43:35.93ID:lGrw6nLfd はー
5名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 15:43:38.12ID:vybFEd2q0 ザンキゼロが限界の会社
6名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 15:43:54.96ID:J+/yZdlL0 もう一生無理そうやな
7名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 15:44:14.32ID:GwtAtvbM0 駄目ですね
2019/02/27(水) 15:44:30.74ID:E0XOnc2W0
あっそ、じゃあ潰れて良いよ
9名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 15:44:39.08ID:ccGIrnWJ0 名越仕事しろ!
2019/02/27(水) 15:44:58.63ID:ESWsFsWp0
アスカはわかってるから鬼ヶ島なんとかしてくれ
2019/02/27(水) 15:45:48.45ID:5Xs+JOR20
無能すぎる
潰れてどうぞ
潰れてどうぞ
2019/02/27(水) 15:45:56.61ID:Gj1Od79q0
スパチュンはゴミ
2019/02/27(水) 15:45:57.05ID:FJHt+nKP0
アスカのようなものを作ればよかったのに3、4とかでアスカのシステムを作るのがめんどくさいから手抜きして出しただけだろ
それで自分たちでシリーズ終わらせたんだからどうしようもないわ
それで自分たちでシリーズ終わらせたんだからどうしようもないわ
2019/02/27(水) 15:47:52.05ID:m9BRQY1p0
セガはわりと柔軟やぞ
魔導物語とか復刻しとるやん
魔導物語とか復刻しとるやん
15名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 15:47:52.59ID:uL+O8vizd ならもう用は無いからさっさと潰れてくれ
2019/02/27(水) 15:47:58.97ID:ZR+KfzzgM
どこの権利なんやろ
セガなら話を通せば邪魔せんやろに
セガなら話を通せば邪魔せんやろに
2019/02/27(水) 15:48:04.58ID:GyEONc3h0
前は実現不可能ではないような言い回しだったような気がしたが
ネバカン倒産したせいか?
しかしアスカの販売権があるのはチュンソフトなのだから
権利問題があってもチュンソフトに売るしか
マネタイズの道は無いわけだし
よほどの偏屈でなければ話がまとまりそうな気はするけどなー。
ネバカン倒産したせいか?
しかしアスカの販売権があるのはチュンソフトなのだから
権利問題があってもチュンソフトに売るしか
マネタイズの道は無いわけだし
よほどの偏屈でなければ話がまとまりそうな気はするけどなー。
2019/02/27(水) 15:48:13.46ID:M7yYjLt30
これぞスパチュン てか期待するほうが愚か
19名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 15:48:16.83ID:tVL5MObaM 人気があると認めたくない元関係者がワガママやってるんだろうとしか…
2019/02/27(水) 15:48:24.16ID:ytRuJX4J0
難しいんじゃない
やるんだよ!
やるんだよ!
2019/02/27(水) 15:49:26.93ID:0ap2gpAw0
テクテクなんとかみたいなクソゲーしか作れんからな
2019/02/27(水) 15:49:31.00ID:Owgt38X8a
なあ、2は?
24名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 15:49:57.14ID:tVL5MObaM >>3
シレンを遊びかならじゃなくて、もう遊ばないんだよ。 気付け!
シレンを遊びかならじゃなくて、もう遊ばないんだよ。 気付け!
2019/02/27(水) 15:50:04.90ID:bCpyLAkp0
スチームで再販なら版権とかは無視できるのか
2019/02/27(水) 15:50:11.21ID:9k0ELcCva
アスカのキャラがダメなんかなぁ?
2019/02/27(水) 15:50:15.10ID:eDNrZ1jt0
スマホ版の情報見てアスカやりたくなったからPC版入れてみたよ、win10だとちょっと大変だったけど満足、便利MODが沢山あるのな
2019/02/27(水) 15:51:39.81ID:W0SYRR6k0
あれGBは?
てかそれよりもスマホなのが
てかそれよりもスマホなのが
29名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 15:51:49.30ID:0x9xfo1T0 少し違った声
2019/02/27(水) 15:52:12.95ID:TSvGZXWg0
セガなのか?
魔導物語とか復刻させてるからちゃんと話し通せば出せそうだけどな
魔導物語もバッチリとセガのコピーライト表記あるからちゃんと版権代は徴収してるんだろうけど
魔導物語とか復刻させてるからちゃんと話し通せば出せそうだけどな
魔導物語もバッチリとセガのコピーライト表記あるからちゃんと版権代は徴収してるんだろうけど
2019/02/27(水) 15:52:19.59ID:B4CZ89Q00
アスカ見参風のゲームをつくればいいだけ
2019/02/27(水) 15:52:41.66ID:FZwhd0bPa
大人の事情ってなんやねんな
2019/02/27(水) 15:52:48.16ID:RZ+aRnsM0
DS版移植の無風さはどう思ってるんだろうな
2019/02/27(水) 15:53:05.51ID:8YYMGeaD0
そもそも声だけデカくてたいして売れてないし
2019/02/27(水) 15:53:11.90ID:+E631T+10
中古がプレミアついて数万でやりとりされてるのみて金儲けのチャンスと思えないのか
36名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 15:54:34.25ID:jhxdP7SX0 ガチでハード戦争関係なくスパチュン無能すぎんだよなぁ
そこそこ有名シリーズ抱えてた会社だったのに全部死んだろ
何も残っちゃいない
そこそこ有名シリーズ抱えてた会社だったのに全部死んだろ
何も残っちゃいない
37名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 15:54:53.99ID:HQqm3bRO0 ようは売れないってことだよ
シレンシリーズは海外人気皆無だからな
海外主流のsteamじゃ余計出せるわけないわ
移籍費用の元すら取れない
シレンシリーズは海外人気皆無だからな
海外主流のsteamじゃ余計出せるわけないわ
移籍費用の元すら取れない
38名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 15:56:03.30ID:SELE8OZt0 じゃあ完全に潰れてくれないかな
潰れたら割ってプレイするから
潰れたら割ってプレイするから
2019/02/27(水) 15:58:14.23ID:E0XOnc2W0
40名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 15:58:27.67ID:49DE/UwQ0 再販なんてしなくていいよ
どうせ口だけだから
どうせ口だけだから
2019/02/27(水) 15:58:52.01ID:09Irw6ch0
チュンソフト製じゃなくて外部製作のが評価が高いのをプライドが許さないとかあんのかね
2019/02/27(水) 15:59:01.67ID:FZwhd0bPa
2019/02/27(水) 15:59:25.39ID:kEeoAAo90
版権とか諸事情とか曖昧模糊にせんと
誰がごねてるか教えてくれよ
誰がごねてるか教えてくれよ
2019/02/27(水) 16:00:18.92ID:6pstTfU/0
ほらねスパチュン
2019/02/27(水) 16:00:37.97ID:cmWgArCN0
はーつっかえ
もう潰したらスパチュン
もう潰したらスパチュン
2019/02/27(水) 16:00:56.92ID:tVL5MObaM
>>41
多分当時の制作陣に頭下げたくない、利益の分配を認めたくない あたりの逆恨みみたいなもんと推測
多分当時の制作陣に頭下げたくない、利益の分配を認めたくない あたりの逆恨みみたいなもんと推測
2019/02/27(水) 16:01:02.61ID:Gj1Od79q0
ソニーの犬だから出すならPS4で出したいんだろ
2019/02/27(水) 16:01:24.48ID:7ZsJ2v/m0
内容からっぽの記事やな
スパチュンの無能さは周知の事実だが、
「プレミア価格がついていることは把握されていますか」「今ならSteamなどでWindows版を簡単に再販できそうですが」
記者も無能
スパチュンの無能さは周知の事実だが、
「プレミア価格がついていることは把握されていますか」「今ならSteamなどでWindows版を簡単に再販できそうですが」
記者も無能
2019/02/27(水) 16:02:22.26ID:4dTo4OUTM
別に出さなくていいよ
もう必要としてないし
もう必要としてないし
51名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 16:02:54.86ID:cNN//5DU0 ぶっちゃけアスカのエレキと秘技と大量のダンジョンをそのまま追加して新作出せばいいのにね
アスカの後の新要素なんて二刀流とか夜システムとか装備成長やら糞みたいなのしか無いじゃん
まあ一番の糞はスパチュンだわな
アスカの後の新要素なんて二刀流とか夜システムとか装備成長やら糞みたいなのしか無いじゃん
まあ一番の糞はスパチュンだわな
2019/02/27(水) 16:04:06.00ID:BfGSH3z8a
そのまんま売れるならホイホイDL販売してそう
Win10に正式対応するコストかけたくなくてアレコレ理由付けてるだけだろ
Win10に正式対応するコストかけたくなくてアレコレ理由付けてるだけだろ
2019/02/27(水) 16:04:11.44ID:33o+WhxWM
セガなんてベヨネッタやEOEなんてのもどうぞどうぞなんだし
音楽が使用できないとかでもじゃあ新規に差し替えればいいんだろうし
これ出すともうシレンはこれ以上のものが出せない都合ならわかる・・・か
音楽が使用できないとかでもじゃあ新規に差し替えればいいんだろうし
これ出すともうシレンはこれ以上のものが出せない都合ならわかる・・・か
2019/02/27(水) 16:04:40.65ID:m9XTp5TY0
まぁこういうのって実際に出したら売れるかというとそうでもないから仕方がない
2019/02/27(水) 16:04:44.18ID:zXw4zDwP0
無能オブ無能
58名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 16:09:47.91ID:upK7Z4840 システムを踏襲した何か『コッパ見参』でいいから出してくれ
オオイカリで身ぐるみはがされるのが好きなんじゃ
オオイカリで身ぐるみはがされるのが好きなんじゃ
2019/02/27(水) 16:10:00.82ID:abKxTbpa0
そんなに難しそうな感じしないんだが
というか前は出せるって言ってなかったか?
面倒臭いだけなんじゃ...
というか前は出せるって言ってなかったか?
面倒臭いだけなんじゃ...
2019/02/27(水) 16:10:05.12ID:GJCmBOSwa
サクラ大戦の不思議のダンジョンもネバカンだったじゃん
別にネバカンを認めない訳じゃないと思うけど
別にネバカンを認めない訳じゃないと思うけど
2019/02/27(水) 16:11:00.13ID:VY0UPxEy0
ネバカン潰れた時のドサクサで開発データぶっ飛んだとかだろ
2019/02/27(水) 16:11:06.49ID:tVL5MObaM
>>57
プログラムは基本買い上げ、
ゲーム化された企画自体そのものは企画者
システム自体には保護されるべき権利発生せず
グラと音楽は別の商品で追加利用する際は追加の印税契約
販売権(どこでどのように売るかの決定権)はパブリッシャ担当
プログラムは基本買い上げ、
ゲーム化された企画自体そのものは企画者
システム自体には保護されるべき権利発生せず
グラと音楽は別の商品で追加利用する際は追加の印税契約
販売権(どこでどのように売るかの決定権)はパブリッシャ担当
2019/02/27(水) 16:12:02.00ID:1N0vXSnH0
まあ実際出しても売れないんだよなぁ
64名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 16:12:07.52ID:84EKIZwI0 チュンソフトって昔は輝いてたのになぁ
どうしてこうなった
どうしてこうなった
2019/02/27(水) 16:14:36.13ID:70n7GjhP0
アスカってWindows版ばっか話題になるけど、DC版はダメなの?
2019/02/27(水) 16:14:42.53ID:TSugbhusa
てかこういうことをインタビューしろよ無能なファミ通とかいうゲーム業界のゴミは
2019/02/27(水) 16:14:47.01ID:qBESjoES0
競馬ゲーと同じようなジレンマだよな
発展性がもうほぼ無い
発展性がもうほぼ無い
68名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 16:15:38.25ID:f/24FvM+M FF8みたいにソースコードないんでしょ
2019/02/27(水) 16:15:59.75ID:c+NnUnPq0
まあアスカだから駄目なんだろしゃーない
2019/02/27(水) 16:20:30.18ID:n3g5yPch0
もう、ポケモンダンジョンすら作れないんだろうな
2019/02/27(水) 16:21:31.56ID:eQ4fXnOm0
ソースがないんだろうねー
2019/02/27(水) 16:24:53.25ID:eDNrZ1jt0
物理的に出来ないのを大人の事情とは言わないだろう
76名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 16:26:17.35ID:F1gg06u90 なんでアスカ見参無理なん?
2019/02/27(水) 16:28:24.45ID:2Q58ONIA0
本気出して侍道5とか作ってみん?
78名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 16:29:46.79ID:/HvqFfnM0 正直裏白より表白を縛ってやった方が楽しい
2019/02/27(水) 16:29:57.26ID:j9jBXUX90
本家が外注を超えられないって悲しいな
80名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 16:30:53.76ID:ODd64vHG0 スマホに移植なんかする暇があるなら諸事情を回避できる程度の
パクリの新作をマルチで出したほうが儲かるだろうに
パクリの新作をマルチで出したほうが儲かるだろうに
2019/02/27(水) 16:32:24.37ID:watkYlG20
アスカは折角評判いいのに売り方大失敗してスパチュン無能すぎるわ
2019/02/27(水) 16:39:29.48ID:1p3ISOQ+a
外注が最高傑作と言われてるのが気に食わなくて出さないんだと思ってた
2019/02/27(水) 16:40:14.54ID:yYmmfflqd
オメガラビリンスって面白い?たしかシレンとかに関わった人達が作ってんじゃなかったっけ?
84名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 16:42:53.05ID:NudRa9ut0 スパチュンの数々の気持ち悪いやらかし案件考えると>>82だと思う
前科がありすぎる
前科がありすぎる
2019/02/27(水) 16:44:50.80ID:FZwhd0bPa
2019/02/27(水) 16:47:21.20ID:FSVcMd7j0
この際アスカ見参のメインプログラマーで現パズドラのメインプログラマーにも取材してくれよ
昔から絶対表に出てこねえんだよあの人
昔から絶対表に出てこねえんだよあの人
88名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 16:47:48.05ID:ZQE7fYJs02019/02/27(水) 16:48:43.68ID:DqXisnmQ0
ネバカンが潰れて権利関係とソースが散逸してるんだろ
今のOSに対応しないと売れないがそれを直すすべもない
今のOSに対応しないと売れないがそれを直すすべもない
90名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 16:49:04.14ID:0DID03wh0 スパチュンが潰れれば発売できると
91名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 16:50:02.37ID:ZQE7fYJs0 >>41
だったら2なら完全内製でネバランではない・・と思いきや
モデリングはポケモンのクリーチャーズだったわ
発売は任天堂
スパイクソニー・チュンソフトにとっては
任天堂に頭下げるのは死ぬよりも辛いことか
だったら2なら完全内製でネバランではない・・と思いきや
モデリングはポケモンのクリーチャーズだったわ
発売は任天堂
スパイクソニー・チュンソフトにとっては
任天堂に頭下げるのは死ぬよりも辛いことか
2019/02/27(水) 16:51:07.01ID:otbXZsm70
ブランドを管理してる連中がアンチ任天堂だから仕方ない
switchや任天堂機絡みの遺産で再起しろとファンから促されるのは頭をかきむしる屈辱なんだろうな
switchや任天堂機絡みの遺産で再起しろとファンから促されるのは頭をかきむしる屈辱なんだろうな
2019/02/27(水) 16:52:34.05ID:W0SYRR6k0
これほど世界観とかキャラデザに左右されないゲームもないから
作った人が別に同じ物作ればいいような気もするな
作った人が別に同じ物作ればいいような気もするな
95名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 16:55:44.19ID:ZQE7fYJs0 >>87
というか、初代シレンや2やアスカの開発に関わった
ディレクターやらプログラマーはもっと取りざたされていいと思うわ
シレン2はマジでどういうアルゴリズムなのかわかりきってない所があるからな
中村光一はおいとくにしても
長畑誠一郎
富江慎一郎
この2人を中心に、シレン1と2にガッツリ関わった開発者
もっとインタビューしてくれ、つーか今なにやってんの彼ら
というか、初代シレンや2やアスカの開発に関わった
ディレクターやらプログラマーはもっと取りざたされていいと思うわ
シレン2はマジでどういうアルゴリズムなのかわかりきってない所があるからな
中村光一はおいとくにしても
長畑誠一郎
富江慎一郎
この2人を中心に、シレン1と2にガッツリ関わった開発者
もっとインタビューしてくれ、つーか今なにやってんの彼ら
96名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 17:00:06.62ID:ZQE7fYJs02019/02/27(水) 17:00:15.29ID:SYTuyUIJ0
アスカPC版って今はプレミア付いてるとはいえ当時は投げ売りされてたし
再販してもそこまで売れんという判断だろう
再販してもそこまで売れんという判断だろう
2019/02/27(水) 17:00:52.20ID:xFFDf/Ebp
>>56
ダメじゃないよ
踏み込んだ質問しろって話なんだろうが答えられない答えたくないって事情ならこれ以上話を進めようがないだろうってのを48は無視している
ユーザーとしては現状望み薄いんだねってわかっただけでも収穫
スマホ版がバカ売れすりゃ可能性高まるだろうけどそんな可能性ほぼないな
ダメじゃないよ
踏み込んだ質問しろって話なんだろうが答えられない答えたくないって事情ならこれ以上話を進めようがないだろうってのを48は無視している
ユーザーとしては現状望み薄いんだねってわかっただけでも収穫
スマホ版がバカ売れすりゃ可能性高まるだろうけどそんな可能性ほぼないな
99名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 17:01:37.67ID:ZQE7fYJs0 まあ素人的には確かに
シレン2とアスカのソースコードがないったって
そのまんま同じように再現すればいいんじゃないかと思いたくなるわけだが
実際は難しいんだろうな、とにかくスパチュンの開発力が現状クソゴミなだけに
初代シレンの移植すら
DSで大失敗、アプリで再度失敗しようとしてるくらいだし
初代をそのまま再現できないのが2とアスカ再現できるわけがな・・
シレン2とアスカのソースコードがないったって
そのまんま同じように再現すればいいんじゃないかと思いたくなるわけだが
実際は難しいんだろうな、とにかくスパチュンの開発力が現状クソゴミなだけに
初代シレンの移植すら
DSで大失敗、アプリで再度失敗しようとしてるくらいだし
初代をそのまま再現できないのが2とアスカ再現できるわけがな・・
100名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 17:02:47.22ID:I5JGfMNTx101名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 17:03:59.83ID:yRinup4XM pc版未開封で持ってるわ
三万とはウマー(・∀・)
三万とはウマー(・∀・)
102名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 17:08:21.44ID:Wg4Zew6z0103名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 17:09:08.32ID:ophE9e1H0 公式見解出たのか
わかってたけどばっさり切ってくれたほうが諦めはつくなw
わかってたけどばっさり切ってくれたほうが諦めはつくなw
104名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 17:09:11.23ID:IwNIXUOQ0 出しても売れないだろ
俺はpc版もってるし買わないぞ?
俺はpc版もってるし買わないぞ?
105名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 17:09:35.56ID:3Tnj7L+rM そもそも開発ソースを
なくしてるってどういうアホなの?
とっておかないの?
なくしてるってどういうアホなの?
とっておかないの?
106名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 17:10:14.05ID:n2pQUIPqd たしかにASKAの版権は厳しいな
107名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 17:13:44.38ID:rzN1F13B0 アスカとかどうでもいいから、スイッチでナンバリングというかリブート新作でも出して欲しいわ
108名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 17:13:58.22ID:8P8PLaug0 「版権の問題」だけでなく「版権を含めた諸問題」ってのは、まぁ色々あるんだろうねえ。
諦めろって言われてるような感じ。
諦めろって言われてるような感じ。
109名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 17:15:56.74ID:ATeqFlti0 エースコンバットも過去の開発データなくしたからリマスターできないんだったかなぁw
110名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 17:16:18.70ID:CcgSepudd シレン3って伝説の糞ゲーだった記憶あるんだが
ワケわからん展開続きだったのは覚えてる
ワケわからん展開続きだったのは覚えてる
111名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 17:17:12.91ID:t6sqZuym0 潰れて版権他へ移った方が出る確率高そうだな
というわけでさっさと潰れてくれ
というわけでさっさと潰れてくれ
112名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 17:18:50.33ID:HQqm3bRO0 面倒な版権問題クリアして
売上見込み10万本程度だろ
君らがスパチュンの社員だったら企画する?
売上見込み10万本程度だろ
君らがスパチュンの社員だったら企画する?
113名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 17:20:53.72ID:gBGiMyqV0 >>112
Switchに出せば20万は売れるだろうしやらない理由がない
Switchに出せば20万は売れるだろうしやらない理由がない
114名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 17:21:55.53ID:UTonxD4uM スマホ版のゴミ作る金あったら、Windows版リニューアル出せただろ
どうせどっちも対して売れないんだし
どうせどっちも対して売れないんだし
115名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 17:22:16.83ID:5omuW+lV0 3以降のアスカの方が可愛い
116名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 17:23:05.47ID:70n7GjhP0 ソースコードだけなら残ってるかもしれないけど、仕様書がないと再現は無理も同然なので、
仕様書は場所取るから古いやつから捨ててるかもしれない
ソース残ってないって言うのは仕様書残ってないってことかもしれない
仕様書は場所取るから古いやつから捨ててるかもしれない
ソース残ってないって言うのは仕様書残ってないってことかもしれない
118名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 17:24:16.28ID:RWMHSgQma 出せないなら
潰れて早く
これがファンの総意(´・ω・`)
潰れて早く
これがファンの総意(´・ω・`)
119名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 17:25:09.40ID:W4+BVM2t0 win版の時点で発売セガじゃないから
その時点で権利関係は一度整理してるはずだと思うんだが
その時点で権利関係は一度整理してるはずだと思うんだが
120名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 17:25:27.92ID:N0Hv7BkL0 不思議のダンジョン自体がもうオワコン市場なんだししゃーない
諸事情の中には出しても大して売れないってのもあるんだろ
諸事情の中には出しても大して売れないってのもあるんだろ
121名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 17:27:13.22ID:244+KCxY0 ガワ変えただけじゃダメっぽいな
プログラムで問題あるのかね
プログラムで問題あるのかね
122名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 17:27:22.82ID:tVL5MObaM >>105
当時は一点もので流用効かない作り方してたから
販売にこぎつけて再出荷時のバグ修正なんかが終わると、もう使うことは一切ないから、残す意味があんまり無い
残そうとして外付けメディアに残しておいたけど読めなくなったなんかも偶に聞くけど
当時は一点もので流用効かない作り方してたから
販売にこぎつけて再出荷時のバグ修正なんかが終わると、もう使うことは一切ないから、残す意味があんまり無い
残そうとして外付けメディアに残しておいたけど読めなくなったなんかも偶に聞くけど
123名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 17:27:24.56ID:F8ZqfNSO0 今時のローグライクやってる人からしたら難易度が物足りないだろ
124名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 17:27:25.32ID:I5JGfMNTx アスカの実機やりながらデータ取りつつ、当時のゲームを再現してもええやん
125名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 17:27:55.53ID:yZsFqsvt0 どんどん神格化されてんな
126名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 17:28:58.09ID:H2x/3kMIM アスカとかいうのはふし幻より面白いの?
127名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 17:32:31.62ID:+Iyyakd/0 音楽がすぎやまなのもハードル上げてそう
129名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 17:36:51.67ID:FHxnWT5da アスカや2が出せないならそれ並の新作出せばいいのに
まぁ無理か
まぁ無理か
130名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 17:41:26.98ID:xS/u08wJM うわー価値無え…
さっさとアスカ見参出せよ…
さっさとアスカ見参出せよ…
131名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 17:42:48.18ID:zJIfkMxSM switchでなんとか出してほしい
133名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 17:43:55.73ID:xFFDf/Ebp135名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 17:53:27.28ID:DoYWX0w30 スパチュンって海外インディーのローカライズ以外ではswitchにソフト出してないのな
元々vita主戦場にしてたんだからそのままswitchに移行してくればいいのに
これが宗教ってやつか
元々vita主戦場にしてたんだからそのままswitchに移行してくればいいのに
これが宗教ってやつか
136名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 18:02:01.07ID:zmhQgQbQd 出しても売れないとかいう謎の擁護
スパチュンのソフト売り上げの規模みてから言えよ
スパチュンのソフト売り上げの規模みてから言えよ
137名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 18:02:52.85ID:zCWOKLOR0138名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 18:06:43.68ID:cdU7LmPlM シレン64
psのトルネコ2
ほしいのはこれだけ。
psのトルネコ2
ほしいのはこれだけ。
139名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 18:08:11.06ID:UTonxD4uM140名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 18:08:57.11ID:Qf9pItG00 どりきゃすの買っておけばよかったよ・・・
141名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 18:20:18.55ID:Znz8ibRu0 今更428やpspゲーをPS4に移植したり評判悪いds版シレンをスマホでとかスパチュンて一体何がしたいの?
142名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 18:21:44.47ID:dhQFXdOv0 なぜ無理なんだ
ドラクエキャラ使ってるわけでもないし、権利関係持ってるやつに儲けを分配すればいいんじゃないの?
どこの誰にNG出す理由があるのかわからない
高いだけじゃなくて今更あの環境でなんてやってられないんだよ
switchにベタで出せば小銭稼げるのに
ドラクエキャラ使ってるわけでもないし、権利関係持ってるやつに儲けを分配すればいいんじゃないの?
どこの誰にNG出す理由があるのかわからない
高いだけじゃなくて今更あの環境でなんてやってられないんだよ
switchにベタで出せば小銭稼げるのに
143名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 18:30:41.51ID:qAW1WAxZM ソースコードがないんだろ
リバースエンジニアリングしてでも出すとかそんな需要ねぇよと判断
リバースエンジニアリングしてでも出すとかそんな需要ねぇよと判断
144名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 18:37:55.04ID:mlLy9RLqp 出せば10万20万売れる言ってる奴らは夢見すぎ
いくら評価高かろうが売れないもんは売れない
ネットの意見が声でかいだけの少数のファンの声かどうかの判断を誤るとスイッチのすばせか移植みたいに売り上げ爆死の運命を辿るだけ
いくら評価高かろうが売れないもんは売れない
ネットの意見が声でかいだけの少数のファンの声かどうかの判断を誤るとスイッチのすばせか移植みたいに売り上げ爆死の運命を辿るだけ
145名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 18:38:12.05ID:T0FfgBb+0 >>142
儲けの分配でもめているんかもしれないしな
これだけプレミアついているんだから相手もそれを見越して釣り上げるだろうし、だからといって何十万も売れるもんでもない
下手に手を出してもリスクあるからって感じ
儲けの分配でもめているんかもしれないしな
これだけプレミアついているんだから相手もそれを見越して釣り上げるだろうし、だからといって何十万も売れるもんでもない
下手に手を出してもリスクあるからって感じ
146名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 18:42:15.05ID:20cxhCqqp まあでも6、7万ぐらいは売れるとおも
147名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 18:42:41.24ID:e2H0MgNua 唯一外注で作ったソフトがシリーズ最高傑作扱いされてるのが気に食わないんだろ
148名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 18:43:22.71ID:D55i332vd アスカ以降のシレンはシレンっぽくないからなぁ、会社云々もあるけど
149名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 18:43:23.50ID:kx1Lksyor >>126
ふしげんはやり込ませ要素ならたくさんあるけど素潜りで楽しめるゲームじゃないだろう
ふしげんはやり込ませ要素ならたくさんあるけど素潜りで楽しめるゲームじゃないだろう
150名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 18:44:27.33ID:yDqE76Cp0 アスカを超えれるモノを作る自信がないから、出したらそれ以降の物が売れなくなるから出せないんだろ?
151名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 18:45:38.47ID:loRNe0BP0 版権を含めた諸事情ってことだから
ネバーランド死んで版権の所在が不明だとか
権利取得した奴がふっかけてるみたいな版権問題と
ソースコードや仕様書がなくなってるとかの実務的な問題の合わせ技かね
ネバーランド死んで版権の所在が不明だとか
権利取得した奴がふっかけてるみたいな版権問題と
ソースコードや仕様書がなくなってるとかの実務的な問題の合わせ技かね
152名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 18:46:28.65ID:iyDTdjKN0 制作 チュン
開発 ネバカン
販売 セガ
開発 ネバカン
販売 セガ
154名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 18:47:24.02ID:b4D+Qi580155名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 18:49:51.79ID:qqHJlgXE0 記者GJだったな
はっきり聞けただけでもいいわ
はっきり聞けただけでもいいわ
156名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 18:49:57.89ID:wBDIZYqz0 結局リメイクとか復刻とか出しても労力のわりに売れないんだよな
声のでかい昔からのファン(笑)は自分が好きなゲームがまだ人気があると思うだけで満足して購買まで繋がらない
もちろん他にも理由はあるだろうけど結局売れないんだもん出す意味ないわ
声のでかい昔からのファン(笑)は自分が好きなゲームがまだ人気があると思うだけで満足して購買まで繋がらない
もちろん他にも理由はあるだろうけど結局売れないんだもん出す意味ないわ
158名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 18:50:23.72ID:KiyqodPVp ネバカンの連中ってもうバラバラなの
どこか拾ってないの?
どこか拾ってないの?
159名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 18:50:46.93ID:Uyy23Mvg0160名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 18:53:02.53ID:tnyqySjs0 >159
糞クリエイターや糞経営陣のプライドってそんなもんやで
倒産するハメになっても任天堂には出さない! とかやってるアホいるやん
私の目の黒いうちはウチとのお付き合いは無いだろうという組長すらいる
糞クリエイターや糞経営陣のプライドってそんなもんやで
倒産するハメになっても任天堂には出さない! とかやってるアホいるやん
私の目の黒いうちはウチとのお付き合いは無いだろうという組長すらいる
161名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 18:53:37.50ID:UTonxD4uM そう思うじゃん?
最近はやりのお辞儀ハンコみたいに、
遊びで仕事やってる所も多いんだよ。
最近はやりのお辞儀ハンコみたいに、
遊びで仕事やってる所も多いんだよ。
162名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 18:54:13.56ID:IJ+VArd/0 苦労して出しても1000本クラスだろ 労力に見合わんよ
163名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 18:56:06.15ID:nfw3E8Hc0 Windows版限定だけど、アスカこそまさにシレン完全版だからなぁ
100000回死んでも飽きない超絶バランス
あらゆる意味で神ゲー
残念だ スイッチでできれば神だった
100000回死んでも飽きない超絶バランス
あらゆる意味で神ゲー
残念だ スイッチでできれば神だった
164名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 19:03:47.65ID:EMe0cEGT0 Amazonで1200円で買ったけど2万で売れたわ
166名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 19:04:26.52ID:tnyqySjs0 >163
開発規模ちっちゃくて低予算だから、全ハードにマルチしてもいいくらいで、
すでにファンアイテム的な位置づけだから
いっそのことDL専用でも売り上げはそんなに変わらんだろうしな
それくらいのリスクが少ない鉄板ゲーム
開発規模ちっちゃくて低予算だから、全ハードにマルチしてもいいくらいで、
すでにファンアイテム的な位置づけだから
いっそのことDL専用でも売り上げはそんなに変わらんだろうしな
それくらいのリスクが少ない鉄板ゲーム
167名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 19:05:29.90ID:gIxTVUnc0 じゃあスパチュンの存在意義もうないじゃん
168名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 19:05:45.17ID:EMe0cEGT0 店主焼きバグが発見されてRTAがそれ前提になってすっげえ萎えたわ
169名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 19:10:18.73ID:EMe0cEGT0 あと装備してる武器と盾 ちから ターン数なんかを表示できるツール
あれも何故か当たり前のように使われてるけどただのチート
あれも何故か当たり前のように使われてるけどただのチート
170名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 19:28:19.40ID:L+Cx+W5P0 金にならないとわかっていてもライブアライブやジョイメカファイトは
権利関係クリアし配信にこぎ着けたのにな
言っちゃ悪いが努力不足
権利関係クリアし配信にこぎ着けたのにな
言っちゃ悪いが努力不足
171名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 19:29:50.44ID:GHq+MqIl0 ぶっちゃけアスカ出した所で売上本数2000本とか核爆死して終わりだと思うけどなw
172名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 19:30:28.01ID:yDqE76Cp0 最近のスパチュンって良いところ無いよな。
テラリアも放置だし。
もうダメなのかもな。
テラリアも放置だし。
もうダメなのかもな。
174名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 19:32:28.26ID:e2H0MgNua これをゲームメディアでなくねとらぼが出してるのがね
門外漢なぶんフットワークが軽いのか
門外漢なぶんフットワークが軽いのか
175名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 19:32:45.60ID:3BWUitWy0 アスカって持ち上げられてるけど何がそんなすげーの?
動画見ても凄さが全然わからんのだけど
動画見ても凄さが全然わからんのだけど
177名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 19:33:54.28ID:qAW1WAxZM シレンジャーにしかわからないよ。そんなもん
一般人にはトルネコでじゅうぶん。。。
一般人にはトルネコでじゅうぶん。。。
178名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 19:34:04.51ID:F6fxfzFHM ドラゴンファングの方が面白いよ
179名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 19:37:44.34ID:2Q58ONIA0 売れるか?ってのが一番の壁なんかもね
180名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 19:39:18.27ID:L+Cx+W5P0181名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 19:39:55.57ID:EMe0cEGT0182名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 19:43:59.53ID:TBabpx6g0 一致団結のほうが難しいのにやたらと裏白が一番難しいって言ってるのいて草しか生えない
183名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 19:44:10.34ID:Etv8mcGuH184名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 19:46:10.87ID:+E631T+10 ソースコードがちゃんと残ってるという前提なら
DLオンリーならコストはペイできる程度にはうれるし、それこそCFで金集めればいいだけの話だからね
DLオンリーならコストはペイできる程度にはうれるし、それこそCFで金集めればいいだけの話だからね
186名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 19:50:04.75ID:ad/K+SYFa 出してもどうせ売れないから採算が合わないんだろうな
187名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 19:50:40.20ID:BPmDE/mT0 シレン2もアスカも発売元が他社ってのが引っかかるのか
任天堂とセガなら話し合いでどうにかなりそうだけどよく解らんね
任天堂とセガなら話し合いでどうにかなりそうだけどよく解らんね
188名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 19:51:29.57ID:wBDIZYqz0 断言してもいいけどCFで資金調達なんてしだしたらひゃくぱー叩くやろ
189名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 19:52:28.14ID:EMe0cEGT0190名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 19:54:58.10ID:GXNbh+sd0 もうスパチュンにフシダンを期待するだけ無駄
もうそんな体力は残ってない
期待するならチョコボでフシダンシリーズを復活させる兆しを見せてる
スクエニ系統
もうそんな体力は残ってない
期待するならチョコボでフシダンシリーズを復活させる兆しを見せてる
スクエニ系統
191名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 19:57:00.69ID:5X1Y08A50 よくわからんがキャラだけ変えてまんま同じ物作ればいいんじゃないの?
そんな技術力がスパチュンにないの?
そんな技術力がスパチュンにないの?
192名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 19:58:38.04ID:20cxhCqqp まともなものを作れる経験者も後継者もこの会社にはもはやいないでしょ
5から10年たってんだよ
5から10年たってんだよ
193名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 19:59:26.81ID:oD4J6E1R0 アスカってレアだから持ち上げられてるだけで
実際大した面白さじゃないんでしょ?
ふつうに最新ゲームの方が面白いに決まってる
実際大した面白さじゃないんでしょ?
ふつうに最新ゲームの方が面白いに決まってる
194名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 20:02:06.60ID:SKZAsKS7p >>191
ソースの権利が社内にないんだろう
あるならやってるよ シレンガチ勢が10年近く出せ出せ言ってるんだから
キャラはともかくプレイアビリティやバランスや曲の評価がめちゃくちゃ高いわけでそれがないとなんもできん
ソースの権利が社内にないんだろう
あるならやってるよ シレンガチ勢が10年近く出せ出せ言ってるんだから
キャラはともかくプレイアビリティやバランスや曲の評価がめちゃくちゃ高いわけでそれがないとなんもできん
196名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 20:04:43.01ID:Lyewk1xRF 無能すぎる…
社員が努力すれば再販できるのに
社員が努力すれば再販できるのに
197名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 20:05:47.95ID:TcwONxNKd 最近のスパチュンうんこだし作ったとしてもまともなものが出てくるかどうか…
199名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 20:07:24.38ID:SYTuyUIJ0200名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 20:07:36.09ID:3BWUitWy0 極端にいいシステムがあるのかといえばそうでもなさそうだしな
普通の不思議のダンジョンだろう
DCに特攻して爆死しただけの
ローグ系はトルネコ初代シレン初代トルネコ2しかしてないけど
シレンは64にいった時点で終わったゲームだったな
こういうのもう売れんでしょ変化つけにくいし
普通の不思議のダンジョンだろう
DCに特攻して爆死しただけの
ローグ系はトルネコ初代シレン初代トルネコ2しかしてないけど
シレンは64にいった時点で終わったゲームだったな
こういうのもう売れんでしょ変化つけにくいし
201名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 20:09:29.51ID:ZzeEFCuz0 DCのは持ってる
けどDC無い
けどDC無い
202名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 20:10:33.08ID:NUTrfA8E0 ネバカンが死んで後継の会社がない場合
勝手に再販するわけには行かないからな
しかもアスカの場合はosの問題があるから
当時の人間がいない以上、いちいちフログラム解析して置き換えないと駄目
そしてそこまでしても買う奴はたかがしれてる
今までの不思議のダンジョンの売れ行きからしてwinだと一万も売れない
うん、俺でもやらんわな
勝手に再販するわけには行かないからな
しかもアスカの場合はosの問題があるから
当時の人間がいない以上、いちいちフログラム解析して置き換えないと駄目
そしてそこまでしても買う奴はたかがしれてる
今までの不思議のダンジョンの売れ行きからしてwinだと一万も売れない
うん、俺でもやらんわな
203名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 20:10:47.47ID:5Gq0In5q0 潰れたネバカンに権利やデータが置いてけぼりなのか?
205名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 20:12:17.16ID:BPmDE/mT0206名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 20:12:25.15ID:BY9Hy9i/d207名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 20:12:42.71ID:3Tnj7L+rM スパチュンほどひねくれたことするメーカー
この世に存在しない説
この世に存在しない説
208名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 20:13:07.45ID:NUTrfA8E0 今持ってる人間ならわかるけど
win10じゃ動かないんだよね
セーフモード使えば一部の機種ならいけるらしいが、それは世間では動くとは言わない
win10じゃ動かないんだよね
セーフモード使えば一部の機種ならいけるらしいが、それは世間では動くとは言わない
209名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 20:14:25.57ID:Mnev5ycz0 仮に出せても3000円以上するだろうこれ
今のソフトと比べて割高とか言われてどうせそんな売れないだろきっと
今のソフトと比べて割高とか言われてどうせそんな売れないだろきっと
210名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 20:15:05.27ID:qqHJlgXE0211名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 20:16:18.40ID:aWOkEBMC0212名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 20:16:32.31ID:ZQE7fYJs0213名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 20:17:46.40ID:w7x6qTVHd そもそも今更買うのなんてどうせファンばっかりだろうからそれなら評判が良い奴にした方が
良さそうなのによりによってDSじゃあな
良さそうなのによりによってDSじゃあな
214名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 20:18:37.89ID:NUTrfA8E0 なぜここまで2が無視されるのか
あんまり難しくなくてかなり好きだったんだが
ファンはヌルゲーとかいってたたいてたりするんか
あんまり難しくなくてかなり好きだったんだが
ファンはヌルゲーとかいってたたいてたりするんか
216名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 20:20:34.56ID:NPDVCEdZ0219名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 20:22:46.55ID:ZQE7fYJs0220名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 20:25:29.36ID:NUTrfA8E0 そうか、よく考えたらスパチュンは任天堂と縁がないのか
最後に一緒に仕事したのはポケダン?
最後に一緒に仕事したのはポケダン?
221名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 20:25:41.78ID:ZQE7fYJs0222名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 20:28:29.32ID:ZQE7fYJs0223名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 20:30:41.20ID:4VwJq2/UM 初見プレイのときは
エンディングまでで50時間
白蛇島打開まで100時間
裏白蛇島打開で200時間
ってくらいかかったわ
でこれでやっとスタートラインなんだよな
エンディングまでで50時間
白蛇島打開まで100時間
裏白蛇島打開で200時間
ってくらいかかったわ
でこれでやっとスタートラインなんだよな
224名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 20:32:17.15ID:JgdHetXRM スパチュンが潰れてくれたらハムスターが出してくれるはず
225名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 20:32:31.93ID:YihPSB800 ネバーランドカンパニー絡みって聞いたけど
倒産後の権利関係がグチャグチャっだって
倒産後の権利関係がグチャグチャっだって
226名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 20:33:27.09ID:ZQE7fYJs0227名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 20:34:16.52ID:KNaS1lZc0 権利処理ちゃんとやってなかったチュンが無能
本当に商売下手だな
本当に商売下手だな
228名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 20:35:25.16ID:4knbh1+L0 >>8>>11
スレ始まって早々強烈なジャブで草
スレ始まって早々強烈なジャブで草
229名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 20:35:54.57ID:SwAnKMyr0 今まで一番売れた作品が64のシレン2で28万本
あとはもうずっと下降線の一途
アスカなんて元から売れてないし一部の信者の声がデカイだけで再販したって絶対売れないと断言できる
あとはもうずっと下降線の一途
アスカなんて元から売れてないし一部の信者の声がデカイだけで再販したって絶対売れないと断言できる
230名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 20:37:01.87ID:3Tnj7L+rM >>200
なおその64で風来のシレンブランド完全開花、全盛期を謳歌した模様
シレン売上一覧
196,195 SFC 1995/12/01 不思議のダンジョン 2 風来のシレン
103,238 GB 1996/11/22 不思議のダンジョン 風来のシレン GB 月影村の怪物
284,867 N64 2000/09/27 不思議のダンジョン 風来のシレン 2 鬼襲来!シレン城!
*80,029 GB 2001/07/19 不思議のダンジョン 風来のシレン GB2 砂漠の魔城
181,355 NDS 2006/12/14 不思議のダンジョン 風来のシレン DS
107,718 WII 2008/06/05 不思議のダンジョン 風来のシレン 3 からくり屋敷の眠り姫
103,299 NDS 2008/11/13 不思議のダンジョン 風来のシレン DS2 〜砂漠の魔城〜
*28,086 PSP 2010/01/28 不思議のダンジョン 風来のシレン 3 ポータブル
*96,002 NDS 2010/02/25 不思議のダンジョン 風来のシレン 4 神の眼と悪魔のヘソ
*65,137 NDS 2010/12/09 不思議のダンジョン 風来のシレン 5 フォーチュンタワーと運命のダイス
*20,434 NDS 2011/12/15 不思議のダンジョン 風来のシレン 5 フォーチュンタワーと運命のダイス [チュンセレクション]
*23,667 PSP 2012/10/18 不思議のダンジョン 風来のシレン 4 plus 神の眼と悪魔のヘソ
**3,272 PSP 2013/07/11 不思議のダンジョン 風来のシレン 3 ポータブル [スパイク・チュンソフト・ザ・ベスト]
*43,422 PSV 2015/06/04 不思議のダンジョン 風来のシレン 5 plus フォーチュンタワーと運命のダイス
なおその64で風来のシレンブランド完全開花、全盛期を謳歌した模様
シレン売上一覧
196,195 SFC 1995/12/01 不思議のダンジョン 2 風来のシレン
103,238 GB 1996/11/22 不思議のダンジョン 風来のシレン GB 月影村の怪物
284,867 N64 2000/09/27 不思議のダンジョン 風来のシレン 2 鬼襲来!シレン城!
*80,029 GB 2001/07/19 不思議のダンジョン 風来のシレン GB2 砂漠の魔城
181,355 NDS 2006/12/14 不思議のダンジョン 風来のシレン DS
107,718 WII 2008/06/05 不思議のダンジョン 風来のシレン 3 からくり屋敷の眠り姫
103,299 NDS 2008/11/13 不思議のダンジョン 風来のシレン DS2 〜砂漠の魔城〜
*28,086 PSP 2010/01/28 不思議のダンジョン 風来のシレン 3 ポータブル
*96,002 NDS 2010/02/25 不思議のダンジョン 風来のシレン 4 神の眼と悪魔のヘソ
*65,137 NDS 2010/12/09 不思議のダンジョン 風来のシレン 5 フォーチュンタワーと運命のダイス
*20,434 NDS 2011/12/15 不思議のダンジョン 風来のシレン 5 フォーチュンタワーと運命のダイス [チュンセレクション]
*23,667 PSP 2012/10/18 不思議のダンジョン 風来のシレン 4 plus 神の眼と悪魔のヘソ
**3,272 PSP 2013/07/11 不思議のダンジョン 風来のシレン 3 ポータブル [スパイク・チュンソフト・ザ・ベスト]
*43,422 PSV 2015/06/04 不思議のダンジョン 風来のシレン 5 plus フォーチュンタワーと運命のダイス
231名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 20:37:23.25ID:Mnev5ycz0232名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 20:37:46.48ID:3j89rr3I0 こんな売れないクソゲーどうでもいいからこれからも良質な洋ゲーローカライズおねがいします
233名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 20:38:33.68ID:IJ+VArd/0 売れてないというかドリキャス後期だしバランス微妙な白蛇までしかないからな
234名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 20:39:01.07ID:6pstTfU/0 今回のスマホ版は売れるんですか
235名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 20:41:05.90ID:pAq/XE2y0 DS版の中古も値上がりしてPSで出してDL版でてから値段が落ち着いたんだっけ?
ないものねだりなだけで出したらたいして売れんからな
システムやMAPの見通しは最新作の方がすぐれててプレイしやすいし
ないものねだりなだけで出したらたいして売れんからな
システムやMAPの見通しは最新作の方がすぐれててプレイしやすいし
236名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 20:41:26.80ID:ybS5at8C0237名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 20:42:42.31ID:ZQE7fYJs0238名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 20:43:27.31ID:G/7u27Did スマホで買い切りがダメだしスマホの操作性で不思議のダンジョンがダメだし
そもそもシレンDS1がダメという見渡す限り全てがダメなやつ
そもそもシレンDS1がダメという見渡す限り全てがダメなやつ
239名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 20:43:54.90ID:ZzeEFCuz0 つまりミニ64やミニDCが発売されても
シレンやアスカは入らないんだな
シレンやアスカは入らないんだな
240名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 20:44:20.75ID:36PBk8rqM 買収されてすぐ再販されろ
241名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 20:45:12.53ID:iFXUjxpIa 純日本風ローグライクとしてsteamで売り出したらアスカとか人気出ると思うがね
3以降の無意味に無国籍風にしたのはダメだろうけどさ
もっとドメスティックな強みを前面に出していけよ
3以降の無意味に無国籍風にしたのはダメだろうけどさ
もっとドメスティックな強みを前面に出していけよ
242名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 20:45:34.60ID:NUTrfA8E0 確実にボケボケ言われるだろうしな
243名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 20:47:09.68ID:KNaS1lZc0244名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 20:47:35.03ID:ZQE7fYJs0 >>230
こうみるとどれもそこそこ売れてる事実に驚く
しかも売れない売れない叩かれてたDSWii末期ですら10万近く売れてる
にしてもシレン初代、2の別格感は半端ないな
実力のみで売り上げた燦然と輝くレジェンドスター
こうみるとどれもそこそこ売れてる事実に驚く
しかも売れない売れない叩かれてたDSWii末期ですら10万近く売れてる
にしてもシレン初代、2の別格感は半端ないな
実力のみで売り上げた燦然と輝くレジェンドスター
245名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 20:48:56.95ID:ybS5at8C0 と言うかアスカに関しては売れる売れないはそもそも駄目な機種に出してる、まずこれが
あるからどうしようもないっつーか
あるからどうしようもないっつーか
246名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 20:49:01.87ID:ZntCIu920 2はすごくやったなぁ
2しかやったことないけど
城作りは2だけの要素なの?
2しかやったことないけど
城作りは2だけの要素なの?
247名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 20:52:00.97ID:bQkMdFOl0 1000円以上で送料無料になるからって投げ売り500円だったのを2本買ったのが懐かしい
248名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 20:53:55.00ID:kmj8gwy/0250名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 20:56:52.03ID:+kkcl0DnM251名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 20:57:46.77ID:qOUxZPdy0 再販してもアスカなんて売れないことは分かってるからな
252名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 20:59:24.77ID:4knbh1+L0 当時のファミ通64の記者の中でも城作りが面白いって意見が多かった
タワーディフェンス要素もあるしな
タワーディフェンス要素もあるしな
253名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 21:00:40.50ID:ilWGRCxC0 2何とかならないの?
256名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 21:02:24.12ID:n2aoFwfza 自分はもう満足したからいいけどこれだけの傑作を埋もれさせておくのはもったいないと思うけどな
ギレンの野望のサターン版が移植されないままだし外注先の権利関係ってのはそんなに複雑なのかね
ギレンの野望のサターン版が移植されないままだし外注先の権利関係ってのはそんなに複雑なのかね
257名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 21:07:31.44ID:z0UcRbZc0 ゴキちゃん出ないと分かったとたんに糞ゲ扱いwww
258名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 21:07:40.50ID:aGPXXJ9up 64シレンは本編クリアだけなら初めての人にもオススメ出来る緩さの中で城を作るという拘れる部分があったからな
クリア後もやりこみ要素多くて経験者も満足出来るって点でシレンの中では万人受けする出来よね
クリア後もやりこみ要素多くて経験者も満足出来るって点でシレンの中では万人受けする出来よね
259名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 21:12:21.75ID:9fBZq6Vsa win版なりドリキャス版を遊びながら再見参を待てば良さげ
260名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 21:28:26.24ID:fuTpm+rza ペケジ見参でもいいからswitchでやらせてくれや
261名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 21:29:13.58ID:gW18xFqHa 出さぬなら
つぶれてしまえ
スパイクチュン
芭蕉
つぶれてしまえ
スパイクチュン
芭蕉
262名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 21:34:46.42ID:oSVkzGU7a シレン懐古はタチが悪いからアイテムの値段が違うとか足踏み回復の仕様が違うとか
自分が好きなシリーズと違うものは受け入れないで知ってる知識で出来る
同じゲームだけを一生やりたいだけなのでは?
自分が好きなシリーズと違うものは受け入れないで知ってる知識で出来る
同じゲームだけを一生やりたいだけなのでは?
263名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 21:35:47.00ID:9qiICq0i0 最近、プロゲーマーのStylishnoobがアスカ見参配信してたな
裏白クリアできれば履歴書に書けるとか言ってたけど
結局、見せ場なく数日で諦めてた
裏白クリアできれば履歴書に書けるとか言ってたけど
結局、見せ場なく数日で諦めてた
264名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 21:47:20.21ID:oKtl6LIV0 諸事情なんかどうでもいいだろ
名作を十数年前のpc版(現在5万円)止まりのままとかいい加減にせえ
名作を十数年前のpc版(現在5万円)止まりのままとかいい加減にせえ
265名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 21:47:20.43ID:JoaRwEYbd トルネコシリーズを再販して欲しい
267名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 21:56:35.72ID:YS5fnABo0 プレミアが付いてるから需要があるという妄想をいい加減に辞めるべき
シレン5の売上やコラボした不思議のダンジョンの売上を見れば需要が無いのは馬鹿でも分かる
一部の声だけがデカいアホを真に受けて発売したのがロックマン11だ
初動初回率1割という前代未聞の大コケを記録し
スイッチの限定版新品が1980円で投げ売りされたというww
シレン5の売上やコラボした不思議のダンジョンの売上を見れば需要が無いのは馬鹿でも分かる
一部の声だけがデカいアホを真に受けて発売したのがロックマン11だ
初動初回率1割という前代未聞の大コケを記録し
スイッチの限定版新品が1980円で投げ売りされたというww
268名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 21:57:28.06ID:eHxxQ9s50 権利関係って何だ?
スパチュンがシレンの権利持ってるじゃん。
セガが許諾しないの?
シレン2にしたって任天堂ハードへの移植なら任天堂も許可出すだろ?
技術的問題か?
スパチュンがシレンの権利持ってるじゃん。
セガが許諾しないの?
シレン2にしたって任天堂ハードへの移植なら任天堂も許可出すだろ?
技術的問題か?
269名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 21:58:50.60ID:Ccm3WQR30 エグゼコレクションを出せならともかく
ロックマン無印11を出せとか言ってた奴なんていたんだ
ロックマン無印11を出せとか言ってた奴なんていたんだ
270名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 22:01:07.79ID:YS5fnABo0 http://www.chara-ani.com/details.aspx?prdid=B17315971
不思議シリーズ最新作がこの惨状だからなww
定価10500円が500円で投げ売りwwwwwwwwwwwwwww
しかも店舗特典まで付くというwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダンジョンシリーズはスマホで十分って事だわなwwwwwwwww
不思議シリーズ最新作がこの惨状だからなww
定価10500円が500円で投げ売りwwwwwwwwwwwwwww
しかも店舗特典まで付くというwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダンジョンシリーズはスマホで十分って事だわなwwwwwwwww
272名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 22:02:03.28ID:FV2vI6aNp273名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 22:03:05.86ID:YS5fnABo0 ちなみにPC版のアスカも売れなすぎてAmazonとかで長い間投げ売りされてたからなー
それをスパチュンは知ってるのだろう
それをスパチュンは知ってるのだろう
274名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 22:03:43.70ID:hGqOXMeWr275名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 22:04:35.28ID:+/wMFKz+0 プログラムデータが喪失とかか
276名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 22:05:40.99ID:5UqERUNC0277名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 22:07:19.77ID:D2jcE3Wg0 >>270
予約して定価で2個買って1個未開封の俺涙目過ぎるわ
予約して定価で2個買って1個未開封の俺涙目過ぎるわ
278名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 22:08:34.92ID:YdpWMiiF0 >>270
これが現実だよね、PCアスカもAmazonやSofmap辺りで投げ売りされてたよね
これが現実だよね、PCアスカもAmazonやSofmap辺りで投げ売りされてたよね
279名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 22:17:52.61ID:jQTOvus80280名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 22:18:24.46ID:uZPIAVxUd アスカは有料版終了時のファンサービスとして大量の配信ダンジョンを解禁したからな
本来は月額払って遊ぶ奴だから無駄に充実しててそれがアスカの今の評価に繋がってもいるわけだけれど
再販して出回るとあのボリュームと比較されるから続編が作りにくくなるんだろう
本来は月額払って遊ぶ奴だから無駄に充実しててそれがアスカの今の評価に繋がってもいるわけだけれど
再販して出回るとあのボリュームと比較されるから続編が作りにくくなるんだろう
281名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 22:20:07.96ID:OdYbgO6u0 >>270
アマゾンでも投げ売りされてるけど店舗特典付き500円は衝撃的価格
アマゾンでも投げ売りされてるけど店舗特典付き500円は衝撃的価格
282名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 22:21:59.40ID:NVlMPSuQ0 PCアスカは投げ売りから口コミでプレミア化した
DC版ですら当時は多く中古にあったよ
DC版ですら当時は多く中古にあったよ
283名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 22:22:48.88ID:G/7u27Did284名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 22:22:50.77ID:30lkeUW00 スパチュンが無能で作れないという結論でよろしいか?
285名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 22:24:52.82ID:CMnm+IlQ0 270の人気に嫉妬
ていうか凄い投げ売りを見た
500円投げ売りが衝撃過ぎてアスカとかどうでも良くなったw
ていうか凄い投げ売りを見た
500円投げ売りが衝撃過ぎてアスカとかどうでも良くなったw
286名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 22:25:01.63ID:NVlMPSuQ0 リマスターや移植として出すにも
当時の言語を使える奴がいない?問題
特に企画を出そうとする奴がいない問題
そもそもがデータが無い問題
当時の言語を使える奴がいない?問題
特に企画を出そうとする奴がいない問題
そもそもがデータが無い問題
287名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 22:25:29.88ID:UO0THNkV0 今でもアスカ買いたい人がどれくらいいるのかね
好きなやつはPC版投げ売りされた頃に買ってるだろうし、
声だけでかくて全然売れないパターンじゃねえの
好きなやつはPC版投げ売りされた頃に買ってるだろうし、
声だけでかくて全然売れないパターンじゃねえの
288名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 22:27:39.10ID:w7x6qTVHd >>287
だからと言ってシレンDSが買いたい奴がどれだけいるかっていうと
だからと言ってシレンDSが買いたい奴がどれだけいるかっていうと
289名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 22:29:36.85ID:1pqlc7qJ0 アスカって、コンビニでもwin版が売ってたな
ただ今更シレン出します!って、宣伝打って
出てきたのが酷い移植度のスマホゲーって言うスパチュンに、アスカをファンが納得する形で出せるとは思えんな
ただ今更シレン出します!って、宣伝打って
出てきたのが酷い移植度のスマホゲーって言うスパチュンに、アスカをファンが納得する形で出せるとは思えんな
290名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 22:30:19.78ID:OeuI4Q9d0 PCやCSに出しても売れないからスマホとは言うけど
スマホだってワンチャン当たれば大儲けのソシャゲならともかく、買い切りアプリなんてPCやCSのゲームより売れないんじゃないのか
スマホだってワンチャン当たれば大儲けのソシャゲならともかく、買い切りアプリなんてPCやCSのゲームより売れないんじゃないのか
291名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 22:30:25.94ID:G/7u27Did 今更アスカ移植して売れないってんならまあそれはわかったから、じゃあ単純にアスカ以上の作品出せよ
それが出来ないから過去の名作のベタ移植しか望まれてないんだろ
それが出来ないから過去の名作のベタ移植しか望まれてないんだろ
292名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 22:37:05.18ID:+kkcl0DnM 【悲報】シレン新作『不思議のダンジョン 風来のシレンDS1のアプリ版』が発売決定!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1551153395/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1551153395/
293名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 22:37:16.16ID:vVpnuI8R0294名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 22:38:42.64ID:Q5JF7/8L0 アスカのシステムベタ移植でキャラだけ変えたゲームとかどうなんだろ
295名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 22:40:57.23ID:gBGiMyqV0 わざわざ低評価のdsシレンを一番最悪なスマホに移植する度胸はすげぇわ、二度と信用しない
296名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 22:41:21.92ID:ZQE7fYJs0 >>270
送料は?
送料は?
298名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 22:44:38.72ID:LIp8pkIL0 元々作ってたネバカンが解散して作るところが思いつかんのだろうな
299名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 22:45:25.27ID:1pqlc7qJ0 むしろ、スマホで買い切り出します!
無理矢理にDS版を移植です!
って言われて、シレン熱が揺さぶられても
じゃあDS版を中古で買ってくるわ
ってなるわ
まぁwifiコネクションは終了してるけどな
無理矢理にDS版を移植です!
って言われて、シレン熱が揺さぶられても
じゃあDS版を中古で買ってくるわ
ってなるわ
まぁwifiコネクションは終了してるけどな
300名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 22:45:29.29ID:ZQE7fYJs0301名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 22:51:10.24ID:wWD9UygE0 4や5はハードの枠を超えて簡単に再販されたのに何が違うん
302名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 22:51:49.61ID:DFDfT2OCa >>282
廉価版の新品ををたまたま2,480円か1,980円で買ったあと何年かしてからプレミア化しててビックリ
廉価版の新品ををたまたま2,480円か1,980円で買ったあと何年かしてからプレミア化しててビックリ
303名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 22:51:53.10ID:Xbf9COup0 大人の事情ってごまかさずに本当のことを言って欲しい
304名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 22:53:48.88ID:LIp8pkIL0305名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 22:56:21.39ID:LjTn9ef80306名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 22:58:26.74ID:GkYlUUjO0 もうソースが残ってないとかおおっぴらに言えないもの
307名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 22:59:15.15ID:DFDfT2OCa だとしたら目コピーか
308名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 23:02:45.83ID:LjTn9ef80 思うにアスカが良作と言われる根本は、ハードによらないPCってのも踏まえたうえで
「糞みたいな制限や対策が少ない、難を逃れたり安定させる手が多い(縛るのも自由)、考えればどうにでもできる」感だと思う
初期作もその傾向がある
要するに、会社が作るもんが糞方向に進んでたせいで見直されていったというか
「糞みたいな制限や対策が少ない、難を逃れたり安定させる手が多い(縛るのも自由)、考えればどうにでもできる」感だと思う
初期作もその傾向がある
要するに、会社が作るもんが糞方向に進んでたせいで見直されていったというか
309名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 23:07:09.39ID:R8hBrTned 泥棒したり村の住人を斬り捨てたりトルネコにできないことをやれるのが初代シレンであり風来人という設定だったと思うんだが
今じゃ変にヒーロー化されてガチガチに設定も固定化されて面白味が無くなったね
今じゃ変にヒーロー化されてガチガチに設定も固定化されて面白味が無くなったね
310名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 23:08:36.95ID:Y1gsSYNT0 >>1
DCの先着1,000名だかスコアアタックの記録応募して
真の風来人の証し貰えるキャンペーンがあって
応募したら真の風来人の証し貰ったぞ
めちゃくちゃ嬉しかった記憶ある
ダイキャスト製のアスカ
ネット時代じゃ壁紙とかなんだろうな
時代やね
DCの先着1,000名だかスコアアタックの記録応募して
真の風来人の証し貰えるキャンペーンがあって
応募したら真の風来人の証し貰ったぞ
めちゃくちゃ嬉しかった記憶ある
ダイキャスト製のアスカ
ネット時代じゃ壁紙とかなんだろうな
時代やね
312名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 23:11:05.17ID:m3t4EFe5M リメイクとか移植とか難しいのは分かるけど、
win版を再販という形も難しいっていうのはなんで??
win版を再販という形も難しいっていうのはなんで??
313名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 23:13:44.92ID:HXIW2zAb0 ワゴンで売れ残ってたゲームがこれほど人気でるとか不思議だわ
314名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 23:14:15.07ID:PzrQm4eS0 win版再販なんてしたって売れないだろ
プレミア付いてるなら売れるって訳でも無いし
プレミア付いてるなら売れるって訳でも無いし
315名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 23:18:03.93ID:kEeoAAo90 ドリキャスなんていう一般人が手を出さない
負けハードに出してる時点で不遇なんだから
なんとかアスカを救済してほしいな
負けハードに出してる時点で不遇なんだから
なんとかアスカを救済してほしいな
317名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 23:25:10.65ID:Y1gsSYNT0318名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 23:27:37.00ID:m3t4EFe5M319名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 23:28:21.84ID:uNbCrpqo0 シレン2やアスカがあれっきりなのは、外部の手柄だからだろうな
321名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 23:33:38.11ID:m3t4EFe5M そうなるとこれから出るスマホシレンもiOS13になると配信停止とかになったら怖いよね…
322名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 23:43:11.10ID:U7b7JmP/M323名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 23:45:23.18ID:DqXisnmQ0 スマホゲーは買い切りでも基本使い捨てだからな
アプデなんてやる気ないのが大半
アプデなんてやる気ないのが大半
324名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 23:52:34.52ID:rH5Pv7pW0325名無しさん必死だな
2019/02/27(水) 23:58:58.64ID:i9FKS1dRM じゃあ鬼襲来をせめて出せよ
326名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 00:00:28.72ID:MMXXOHho0 出したとしてもお前ら口だけで買わないからな
327名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 00:01:00.28ID:L5TFkj6P0328名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 00:01:06.95ID:FNVWCWmH0 アスカやったあとは全てが物足りないし、クソゲーにしか思えない。
329名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 00:04:59.34ID:9erwFby4M330名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 00:08:54.03ID:OrsWaSIV0331名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 00:14:22.60ID:zuNQk2uA0 無能すぎるわ
332名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 00:15:04.24ID:BWTHGi7qa333名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 00:17:13.37ID:KxvWzbov0 それなりに独自要素もボリュームあるが、まあ基礎は初代と2だな
だから初代と2もずっと高支持
そして動くか怪しい旧ハードじゃなくて今のハードでも(なんとか)プレイできるのがアスカ程度
>>329
ずっと同一ハードでいられないんだから
ハード変われば環境も変わって……てのもでかいけどな
なんで別機種に「移植」なのか、ってやつだ
だから初代と2もずっと高支持
そして動くか怪しい旧ハードじゃなくて今のハードでも(なんとか)プレイできるのがアスカ程度
>>329
ずっと同一ハードでいられないんだから
ハード変われば環境も変わって……てのもでかいけどな
なんで別機種に「移植」なのか、ってやつだ
334名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 00:26:20.48ID:X2tTNKPN0 シレン2は面白いから2参考にして作り直せばいいのに
335名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 00:30:17.78ID:9erwFby4M336名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 00:37:58.32ID:J4GbW2EMM >>333
あとは、WiiVCからUに引っ越せば
まあ安定したハード環境下ではあるわな
とはいえこないだWiiVC終了したわけで
つまり、シレンの傑作と誉れ高い
初代、2、アスカも
もう実機でのプレイなんておおよそ出来っこないし
移植でできるチャンスもかなり限られてきてるわけだ
そもそも2なんて
64実機ただ一つだけだし
あとは、WiiVCからUに引っ越せば
まあ安定したハード環境下ではあるわな
とはいえこないだWiiVC終了したわけで
つまり、シレンの傑作と誉れ高い
初代、2、アスカも
もう実機でのプレイなんておおよそ出来っこないし
移植でできるチャンスもかなり限られてきてるわけだ
そもそも2なんて
64実機ただ一つだけだし
338名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 00:44:50.76ID:J4GbW2EMM 中川翔子@shoko55mmts
不思議のダンジョンはバランスが命、
あらゆる面でそろった感覚が無限に遊ばせてくれる、
ドラクエもだけど、チュンソフト天才
中川翔子@shoko55mmts
スマホ版トルネコの大冒険はまだですかあああああああああああああ
中川翔子@shoko55mmts
風来のシレンスマホ版きたああああああああああああああああああああ
生涯で最大に遊んだのはトルネコの大冒険だからそちらもお願いします!!!!!
スーファミ版完全移植でおねしゃす!!!!うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
中川翔子@shoko55mmts
スマホ版風来のシレン、スーファミ版に寄せてほしい、バランスが最高
中川翔子@shoko55mmts
Switchにも全ての不思議のダンジョン完全移植したほうがいい
人類のために
ds版よりスーファミ版がいい
アイテムドロップ率がちがう!修正はいるかな?
64のシレンもまたやりたいしアスカ見参もやってみたい!
あとやはりトルネコ!トルネコだよ!
おねがいしますほんとにまじでお願いします
ーーーーーーーー
お待ちかね
ショコカスの発表後ツイコメント
不思議のダンジョンはバランスが命、
あらゆる面でそろった感覚が無限に遊ばせてくれる、
ドラクエもだけど、チュンソフト天才
中川翔子@shoko55mmts
スマホ版トルネコの大冒険はまだですかあああああああああああああ
中川翔子@shoko55mmts
風来のシレンスマホ版きたああああああああああああああああああああ
生涯で最大に遊んだのはトルネコの大冒険だからそちらもお願いします!!!!!
スーファミ版完全移植でおねしゃす!!!!うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
中川翔子@shoko55mmts
スマホ版風来のシレン、スーファミ版に寄せてほしい、バランスが最高
中川翔子@shoko55mmts
Switchにも全ての不思議のダンジョン完全移植したほうがいい
人類のために
ds版よりスーファミ版がいい
アイテムドロップ率がちがう!修正はいるかな?
64のシレンもまたやりたいしアスカ見参もやってみたい!
あとやはりトルネコ!トルネコだよ!
おねがいしますほんとにまじでお願いします
ーーーーーーーー
お待ちかね
ショコカスの発表後ツイコメント
340名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 00:45:54.53ID:afTFTOyQ0 そういや無料だったシレンのスマホ版はすぐにサービス終了したっけ
341名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 00:48:54.71ID:3iJWLQVu0 >>338
なんで薄っぺらく感じるんだろう
なんで薄っぺらく感じるんだろう
342名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 00:50:19.23ID:PAks9l6hd 「実は昔から○○のファンです」ってのに似た胡散臭さを感じるね…
343名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 00:53:54.32ID:UNPlvVuyd >>341
あああああああとか敢えて句読点を除外した早口っぽい口調とかが
ネット上における今自分感極まってます的な表現手法としてもう一昔前のソレ感がある
まず根本的な問題として、お前本当にそんな言うほど今スマホで初代トルネコやりたいんかってのもまた
あああああああとか敢えて句読点を除外した早口っぽい口調とかが
ネット上における今自分感極まってます的な表現手法としてもう一昔前のソレ感がある
まず根本的な問題として、お前本当にそんな言うほど今スマホで初代トルネコやりたいんかってのもまた
344名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 00:55:28.79ID:w0tBz1D00 DCは現役、当時、捨て値で買ったアスカはvga出力で稼動中、笑
345名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 00:56:23.88ID:KxvWzbov0 本当に個人的に初代辺りが最高思ってるならその「後」の批判垂れ流すぐらいするだろ
そんなもん
しかしVCなあ…
そんなもん
しかしVCなあ…
346名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 01:09:54.88ID:5zzzeTnMK 和風ゲームの傑作という話は聞いたがアスカやったことないわ
ドリキャスは持ってる
ドリキャスは持ってる
347名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 01:23:24.03ID:/AExnPti0 >>270
特典目当てに1500円で昔買ったけど(ゲームは開封すらしてない)ここまで落ちてたか
特典目当てに1500円で昔買ったけど(ゲームは開封すらしてない)ここまで落ちてたか
348名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 01:25:18.01ID:bYlNw5b60 シレン3だっけ?
PSPのやつ
びっくりしたわ
クソゲー過ぎて
どうやってトルネコから培ったダンジョンRPGをあそこまで糞化したのか
PSPのやつ
びっくりしたわ
クソゲー過ぎて
どうやってトルネコから培ったダンジョンRPGをあそこまで糞化したのか
349名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 01:34:02.71ID:/nWcR5cQ0 そういや俺、Win版持ってたな
ディスクどっか行ったけど、探せば出てくるかな
ディスクどっか行ったけど、探せば出てくるかな
350名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 01:38:37.52ID:Sg3Omi8o0 アスカは持ってないけどシレン3は予約して買った自分のセンスのなさに涙
352名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 01:46:15.11ID:OYothpwN0 ネバーランドカンパニー倒産して
ソースコードとかもう残ってないとか?
ソースコードとかもう残ってないとか?
353名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 01:55:05.06ID:eAwrKlcZM >>344
ドリキャス版やってんの?いまさら
ドリキャス版やってんの?いまさら
354名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 01:55:26.55ID:+UKYloKq0 まぁ、たぶんそんなとこでしょ、プログラマーなりが個人的に持ってても
権利上それを買い取るってのもなんかまずそうだけど、どうなんかな
プログラマーがたまたまゴミにだしたのを偶然通りかかってたまたま拾えばいいのかなw
権利上それを買い取るってのもなんかまずそうだけど、どうなんかな
プログラマーがたまたまゴミにだしたのを偶然通りかかってたまたま拾えばいいのかなw
355名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 01:55:50.25ID:aQAZ7SWjM FF9が再評価されてるというのにスパチュンときたら
356名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 01:56:39.10ID:nkeqyPE30 FF8の記事見るに
PC版から移植しようにも金と手間かかるみたいだしな
PC版から移植しようにも金と手間かかるみたいだしな
357名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 01:58:58.69ID:eAwrKlcZM358名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 02:00:04.24ID:OYothpwN0 まあ俺は64のシレンやってみたいんだけどなw
こっちも同じ感じでソースコードなくしてそうだね
こっちも同じ感じでソースコードなくしてそうだね
359名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 02:00:35.08ID:n22DDZJD0 DC版もDC版攻略本もWin版もWin版攻略本奥義の書も持ってるわ
ついでに今使ってるマウスパッドはDC版をセガダイレクトで買った時におまけで貰ったやつだわ
ついでに今使ってるマウスパッドはDC版をセガダイレクトで買った時におまけで貰ったやつだわ
360名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 02:02:17.12ID:9erwFby4M >>337
スマホってあと物理ボタンもなくゲームの楽しさ半減するし、スマホゲーって基本的に良いこと何もないよね
FFやドラクエなんかの過去作もスマホ版は安いとかもなくVCやPSストアなんかと同等ぐらいの値段だし、
なら物理ボタンのあるちゃんとしたゲーム機でやるそっちでやるわってなるしね
スマホってあと物理ボタンもなくゲームの楽しさ半減するし、スマホゲーって基本的に良いこと何もないよね
FFやドラクエなんかの過去作もスマホ版は安いとかもなくVCやPSストアなんかと同等ぐらいの値段だし、
なら物理ボタンのあるちゃんとしたゲーム機でやるそっちでやるわってなるしね
361名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 02:02:54.69ID:Gg5nv9sbK 10年くらい前に普通の家電量販店でPC版アスカ売ってるの見掛けた気がするなぁ
362名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 02:04:21.11ID:OYothpwN0 アマゾンで廉価版投げ売りしてたから俺も買った
不思議シリーズ初プレイのDC版が面白すぎてな
ウインドウズ7なんだけどまだ動くね
不思議シリーズ初プレイのDC版が面白すぎてな
ウインドウズ7なんだけどまだ動くね
363名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 02:04:27.82ID:eAwrKlcZM >>358
マジレスするとアスカより揃える難易度は格段にハードルは低い、シレン2は
だって、64本体とコンと
ソフトだけだもん
ただ難点は64自体が20年前だからハード環境として限界があることやな
ソフトのセーブデータメモリがあやしくなってくる
マジレスするとアスカより揃える難易度は格段にハードルは低い、シレン2は
だって、64本体とコンと
ソフトだけだもん
ただ難点は64自体が20年前だからハード環境として限界があることやな
ソフトのセーブデータメモリがあやしくなってくる
364名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 02:06:49.96ID:vf1PKc/AM 深夜でさえ
初代だアスカだ2だーって盛り上がるシレンスレ
シレンジャーの熱意半端ないな
初代だアスカだ2だーって盛り上がるシレンスレ
シレンジャーの熱意半端ないな
367名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 02:16:42.88ID:KxvWzbov0 全部初回クリアとか大筒で似非一致団結とか白蛇裏白とかよくやったわ
そこまで面白かったかといわれると懐古補正なのかもしれんけど
そこまで面白かったかといわれると懐古補正なのかもしれんけど
368名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 02:20:00.45ID:makVZIhId やっぱシレン2ってシリーズ中かなり売れた作品なんだ
シレン2で自分もそのシリーズにハマったから流行るはずだわ
シレン2で自分もそのシリーズにハマったから流行るはずだわ
369名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 02:24:06.92ID:vf1PKc/AM シレン2とアスカの
どっちが傑作かの
頂上決戦みてみたい
そこに初代も入れば
三竦みの戦い
どっちが傑作かの
頂上決戦みてみたい
そこに初代も入れば
三竦みの戦い
370名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 02:28:22.09ID:jQj7OyiK0 再販が無理なら新しく作っちゃえよ
371名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 02:28:59.60ID:4GH7+RPB0 ウィン版持ってた筈だけど何処やったっけ
初不思議ダンジョンだったけど糞つまんなくて放置した記憶が
ゲハでちょくちょく盛り上がるけど何処が面白いのかサッパリ
初不思議ダンジョンだったけど糞つまんなくて放置した記憶が
ゲハでちょくちょく盛り上がるけど何処が面白いのかサッパリ
372名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 02:30:15.43ID:Gg5nv9sbK PC版アスカっていつ頃から高騰しだしたんだろ?
10年前に家電量販店で売ってるの見た時には「こんな古いソフトがまだ売れ残ってんのかよ」って思った記憶がある
10年前に家電量販店で売ってるの見た時には「こんな古いソフトがまだ売れ残ってんのかよ」って思った記憶がある
373名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 03:00:47.87ID:A3BtIc30a ⌒; ⌒; ⌒;
\ l /
/⌒`ヽ
(三三∋)
ゝ ヽ )
) `イ
`―'-'
\ l /
/⌒`ヽ
(三三∋)
ゝ ヽ )
) `イ
`―'-'
374名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 03:06:43.61ID:WsbEkHJc0 今はもう本家より東方の二次創作の方が出来が良くなってきてるしな
375名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 03:15:24.80ID:9erwFby4M そういえばシレンって最初トルネコの次に出た作品として「不思議のダンジョン2」として登場したのに、
64でのシレン2では不思議のダンジョンの方のナンバリングが無くなるという少しややこしい事が起こったよね
64でのシレン2では不思議のダンジョンの方のナンバリングが無くなるという少しややこしい事が起こったよね
376名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 03:20:08.91ID:4UKlEUHmd 権利とか諸々の障害を乗り越えて出しても黒字の算段が立たないんだろ
声がでかいだけの信者に騙される程大人は馬鹿じゃないって事だ
声がでかいだけの信者に騙される程大人は馬鹿じゃないって事だ
377名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 03:20:39.87ID:1IZegr7k0 アスカwin版当時は割れ全盛期でもあったからなあ
全然売れなかったんだろう
全然売れなかったんだろう
378名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 03:27:48.92ID:/jwoRP2Ea アスカもDSシレン45も市場から無くなって何年も経つと高騰するパターンだからな
中古で高騰してたから4+や5+出したら中古が値下がりして+はあんまり売れないし
なんか報われないシリーズだよな
中古で高騰してたから4+や5+出したら中古が値下がりして+はあんまり売れないし
なんか報われないシリーズだよな
379名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 03:33:53.33ID:ZpSofoQI0 声のでかい連中騙されて再販したら
全然売れずに投げ売り
全然売れずに投げ売り
380名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 03:38:06.10ID:/jwoRP2Ea DSの4も5も中古で一時期9800〜12000ぐらいまでいってた
+出して中古も大幅に値下がりしたけど今はいくらぐらいだろうな
アスカも廉価版がワゴン状態かなり長かったからな
+出して中古も大幅に値下がりしたけど今はいくらぐらいだろうな
アスカも廉価版がワゴン状態かなり長かったからな
381名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 03:47:54.27ID:9erwFby4M つか今さら428をPS4に移植したり意味不明な事するスパチュンなのに、
なんでファンが望むような少しでも風向きが良くなるようなアスカの再販みたいな事はしないの?w
DS1シレンをスマホ向けに配信する事が望まれてる事だと思ってるのかな?
望まれてない事をやり続けてコケるより、望まれてる事をやって残ってるシレンファンを大事にした方が良くない?
なんでファンが望むような少しでも風向きが良くなるようなアスカの再販みたいな事はしないの?w
DS1シレンをスマホ向けに配信する事が望まれてる事だと思ってるのかな?
望まれてない事をやり続けてコケるより、望まれてる事をやって残ってるシレンファンを大事にした方が良くない?
382名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 04:05:58.00ID:WsbEkHJc0 スパチュンだけじゃなく今の中堅和サードは需要あるものより誰得なムーブを起こすからなぁ
アトラスもメガテン3をリマスターでもいいから出して欲しいのにDSのマイナーゲーを3DSでフルボイスリメイクとかしてたし
アトラスもメガテン3をリマスターでもいいから出して欲しいのにDSのマイナーゲーを3DSでフルボイスリメイクとかしてたし
383名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 04:16:41.78ID:eMmiC4DaM >>41
大正解。
当時の内部リークが過去ログに残ってる
http://game8.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1080403545/662-798
714 名前: ◆Qn7FPaPzn6 [sage] 投稿日:04/08/07 23:32 ID:p18w3B+F
>>709
ないです。
チュンソフトが製作していないので、売上だけが評価されて、
失敗したソフトとして扱われています。
やっぱりチュンが作らないとだめだよね、という意識があるので
売れてもらっては困るソフトでもあるのです。
セガはGBAで出したがっているので、その可能性は0ではありませんが、
移植するソフトハウスがありません。
728 名前: ◆Qn7FPaPzn6 [sage] 投稿日:04/08/07 23:54 ID:p18w3B+F
>>719
チュンからの評価はボロボロです。
売れなかった事への悪者が必要なのです。
しかし、私個人はいい会社だと思います。
大正解。
当時の内部リークが過去ログに残ってる
http://game8.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1080403545/662-798
714 名前: ◆Qn7FPaPzn6 [sage] 投稿日:04/08/07 23:32 ID:p18w3B+F
>>709
ないです。
チュンソフトが製作していないので、売上だけが評価されて、
失敗したソフトとして扱われています。
やっぱりチュンが作らないとだめだよね、という意識があるので
売れてもらっては困るソフトでもあるのです。
セガはGBAで出したがっているので、その可能性は0ではありませんが、
移植するソフトハウスがありません。
728 名前: ◆Qn7FPaPzn6 [sage] 投稿日:04/08/07 23:54 ID:p18w3B+F
>>719
チュンからの評価はボロボロです。
売れなかった事への悪者が必要なのです。
しかし、私個人はいい会社だと思います。
384名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 04:17:51.03ID:xoP53RgH0 これプレイ時間カンストしてからもずっと遊んでたわ
裏白の中毒性がヤバ過ぎた
裏白の中毒性がヤバ過ぎた
385名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 04:23:02.84ID:nUD7fz760 そういや片道無印をコンシューマ化して出したときも
自己顕示欲で罠ぶっこんで理不尽しかないわ、糞重いわ、もう散々だったな
別にプレイヤーの声()なんて聞かなくてもいい
ただまともでおもしろいものを自力で出せ
自己顕示欲で罠ぶっこんで理不尽しかないわ、糞重いわ、もう散々だったな
別にプレイヤーの声()なんて聞かなくてもいい
ただまともでおもしろいものを自力で出せ
386名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 04:31:46.35ID:1hUrEbmSM387名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 04:34:26.08ID:1hUrEbmSM 1
やっと新作発売か・・・
2
は?プラットフォームと内容未定?発表の発表とか何がしたいのこの会社
3
でも、お竜が載ってるってことは初代の再リメイクか
4
Switchに初代が再移植されれば大満足の一手だな!
↓
初代のクソリメイクのDS1の移植!ハードは、スマフォ!!w
シレン2やアスカ移植には意地でも応えないのにこの仕打ちは
わざとやってるんなら才能あるわ
やっと新作発売か・・・
2
は?プラットフォームと内容未定?発表の発表とか何がしたいのこの会社
3
でも、お竜が載ってるってことは初代の再リメイクか
4
Switchに初代が再移植されれば大満足の一手だな!
↓
初代のクソリメイクのDS1の移植!ハードは、スマフォ!!w
シレン2やアスカ移植には意地でも応えないのにこの仕打ちは
わざとやってるんなら才能あるわ
388名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 04:37:01.34ID:fJ+ulWCA0 諦メロン
5でええら?あかんのか?あかんのか?(´・ω・`)
5でええら?あかんのか?あかんのか?(´・ω・`)
389名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 04:37:29.01ID:LDwI3Rzs0 なんで自分ところのゲームなのに版権で厳しいんだよw
390名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 04:39:50.91ID:b4v/Lwas0 アスカは自分のパソコンじゃプレイできなくなって売ったな〜
2が一番好き
2が一番好き
391名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 04:40:34.61ID:eeFR0caBM んで今はそういう顧客の要望も後回しにして、中村光一が「社運を賭けて」鳴り物入りで開発し
ファミ痛へのパブも大々的にやり、カドカワ系列誌にも無理やりタイトルを広報にねじ込ませ、
昔馴染みの伊集院使ってまでダイマしたテクテクテクテク()が900万の大爆死だろ? 開発チーム現場の
士気空気が過去最悪クラスに冷え切っているであろうことは、業界人でない自分にも容易く想像できる
ファミ痛へのパブも大々的にやり、カドカワ系列誌にも無理やりタイトルを広報にねじ込ませ、
昔馴染みの伊集院使ってまでダイマしたテクテクテクテク()が900万の大爆死だろ? 開発チーム現場の
士気空気が過去最悪クラスに冷え切っているであろうことは、業界人でない自分にも容易く想像できる
393名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 04:42:19.40ID:fJ+ulWCA0 pc版を7−11の通販で1500円で買った記憶がある(´・ω・`)
394名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 04:55:25.37ID:nUD7fz760 社運を賭けて なんて大体が嘘っぱちか爆死
「新作とともに沈む覚悟で全精力つぎ込んで良作作り上げました」
みたいな妄想から購買意欲を引き出すためのもんだから
「新作とともに沈む覚悟で全精力つぎ込んで良作作り上げました」
みたいな妄想から購買意欲を引き出すためのもんだから
395名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 05:06:09.05ID:qv/C5Dm10 いまだに64実機とシレン2箱説付きで持ってるわ
電池切れが怖い
まあ最悪交換すれば良いんだけど
電池切れが怖い
まあ最悪交換すれば良いんだけど
396名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 05:12:50.94ID:mqwmw7Ze0 はあ、じゃあスパチュンの存在意義が無いな潰れてどうぞ
397名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 05:14:02.19ID:WsbEkHJc0 だからエミュが廃れないんだよな
64のゲームとか未だに実機じゃなきゃ遊べないし移植されてもスマホだし
64のゲームとか未だに実機じゃなきゃ遊べないし移植されてもスマホだし
398名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 05:24:52.66ID:roQ8QdBu0 版権の問題があったとしても人気作なんだから出すだろ普通
倒産前の切り札で出しても遅い
倒産前の切り札で出しても遅い
399名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 05:36:37.48ID:ocyOQaI5M >>396
侍道5が出るまで潰れてもらうわけにはいかんなあ
侍道5が出るまで潰れてもらうわけにはいかんなあ
400名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 05:55:46.46ID:oujvNykI0 このまま伝説のソフトとして消えそうだな
惜しいわ、ほんとに
惜しいわ、ほんとに
401名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 06:00:27.13ID:67P/tnkA0 大半の奴は割れでやってんだろ
402名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 06:01:31.82ID:S/S3qhmK0 >>395
コントローラーパックあるから、データ退避出来るし、やれる時に交換しておくと良いよ。
DTC20ドライバー、タブ付きCR20-32、ハンダごて、ハンダ吸い取り機、ハンダ線。
ついでにSFC版のも交換しておけば。
64にもSuper-Ntみたいな互換機あれば完璧なんだけどなぁ。
コントローラーパックあるから、データ退避出来るし、やれる時に交換しておくと良いよ。
DTC20ドライバー、タブ付きCR20-32、ハンダごて、ハンダ吸い取り機、ハンダ線。
ついでにSFC版のも交換しておけば。
64にもSuper-Ntみたいな互換機あれば完璧なんだけどなぁ。
403名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 06:15:46.54ID:+XMPH7K50 版権を含めた諸事情ってなに?
405名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 06:31:52.33ID:XDysfwpMa 既出だけどアスカまんま出せないなら
アスカ風の似たゲームにすりゃいいんじゃねーの?
アスカ風の似たゲームにすりゃいいんじゃねーの?
406名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 06:34:50.09ID:erm4LK/m0 FCのジョイメカファイトすら復活出来たのに
64やDCやれないとは
64やDCやれないとは
407名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 06:37:49.21ID:wRIepacY0 側だけ張り替えて(シレンが主人公)中身は実質アスカみたいなゲーム作ればいいのにね
408名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 06:40:40.57ID:aklRrzun0 人気といっても初動で10万になるわけでもないあくまで品薄の高騰にすぎん
出すことに手間がかかるのならしょうがないだろう
出すことに手間がかかるのならしょうがないだろう
409名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 07:01:58.12ID:H8JB6LHf0 キララ見参で頼むよ〜
410名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 07:10:38.09ID:P8K4PEEqp アスカを超えるローグライクを作ればいいだけでは?
411名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 07:27:53.49ID:1hUrEbmSM412名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 07:29:11.91ID:1hUrEbmSM413名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 07:31:30.81ID:1hUrEbmSM414名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 07:33:28.49ID:1hUrEbmSM >>408
とはいえシレン2やアスカを未だに実機用意して遊んでるような
熱度高いやつらが
リメーク出て買わんとも思えんし
回帰や新規組含めればかなりの売り上げいくんとちゃう
そら40万とは言わないけどもさ
とはいえシレン2やアスカを未だに実機用意して遊んでるような
熱度高いやつらが
リメーク出て買わんとも思えんし
回帰や新規組含めればかなりの売り上げいくんとちゃう
そら40万とは言わないけどもさ
415名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 07:39:02.72ID:fJ+ulWCA0 まー日本でスイッチに出せば予約してでも手に入れるって人3万くらいはいるのでは(´・ω・`)
評判よくないシレンDSでも値段ついてるけど限られたユーザーっしょ
でも、スチムーでもだせばなんとかなるのではくらいは思うよね(´・ω・`)
評判よくないシレンDSでも値段ついてるけど限られたユーザーっしょ
でも、スチムーでもだせばなんとかなるのではくらいは思うよね(´・ω・`)
416名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 07:40:50.00ID:cMdNz5aBa 実機あるしいらんわー
417名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 08:02:42.74ID:fJ+ulWCA0 チュンとファンで落としどころがあるとしたら
バーチャスティックみたいに実質の予約数での交渉でしょうね。
いくつ確実に出るならやってみるって可能性もありそ(´・ω・`)
バーチャスティックみたいに実質の予約数での交渉でしょうね。
いくつ確実に出るならやってみるって可能性もありそ(´・ω・`)
418名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 08:07:40.37ID:rAQ8N7VN0 別にアスカを再販しなくてもアスカ並の新作作ればいいだけじゃん
何でそれが出来んの
何でそれが出来んの
419名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 08:11:21.37ID:cWzpk2uR0 それができるならファンだっていつまでもアスカアスカ言ってないわ
420名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 08:13:58.22ID:XHhq1vawM >>417
クラウドファンディングは?
クラウドファンディングは?
421名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 08:19:06.52ID:f7jaioJTd >>230
GB版は、結構時間経ってからクリアして、ダメ元でハガキ送ってみたらちゃんと手形届いたんで売れてないのかと思ってたw
GB版は、結構時間経ってからクリアして、ダメ元でハガキ送ってみたらちゃんと手形届いたんで売れてないのかと思ってたw
422名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 08:19:40.17ID:kfVXp5C+M423名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 08:20:24.56ID:gO6DFpxY0 アスカをやりたいけどプレミアついて高いからリメイクしてってのが正しいよなぁ
424名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 08:24:42.94ID:uL8oUjbla 諸事情=それだけの技術力がない
425名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 08:29:13.07ID:NpI+dE2Yd 今さらスマホでシレンDS売ろうとしてる状態なのにアスカが低価格で売られてたらただでさえ評価低いのに比較されてボロカス扱いされるわな
ならちゃんとした新作作れよって思うけど傍目から見ても無理だって分かるしな…
ならちゃんとした新作作れよって思うけど傍目から見ても無理だって分かるしな…
427名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 08:46:15.60ID:leBEmCGB0 変な要素ぶち込まないで普通のシレンを出してほしいんだがな
スペクトラルタワーみたいに1万階まであるとかぶっ飛んだのぐらいでいいんだよ新要素なんて
スペクトラルタワーみたいに1万階まであるとかぶっ飛んだのぐらいでいいんだよ新要素なんて
428名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 08:48:08.98ID:XHhq1vawM >>422
ローグを出せば28万本売れるのかと言えば売れないんだけどな
ローグを出せば28万本売れるのかと言えば売れないんだけどな
429名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 08:49:30.02ID:/vXQqQyO0 声のでかい一部のマニアしかいない特殊な市場
拾ってもこれ以上広がらない
拾ってもこれ以上広がらない
430名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 08:51:05.24ID:XHhq1vawM >>426
スイッチでウィンターセールで半額になってた奴って面白いの?
スイッチでウィンターセールで半額になってた奴って面白いの?
431名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 08:53:34.77ID:NWk4guv50 売れなくて投げ売られてから評価が上がったやつだから出す気ないだろ
432名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 08:54:41.60ID:XHhq1vawM 声のでかい一部のマニアしかいない特殊な市場、拾ってもこれ以上広がらない
なお、 その声を拾わずに
テクテクテクテクとぞんびだいすきを
出した結果
なお、 その声を拾わずに
テクテクテクテクとぞんびだいすきを
出した結果
433名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 09:02:11.53ID:fO00MGqw0 だしてほしいなっていったってお前ら昔のゲームの復刻出しても買わないじゃん
上でも誰かが言ってたけど出るまでで満足して買わねーからな
上でも誰かが言ってたけど出るまでで満足して買わねーからな
434名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 09:05:11.30ID:leBEmCGB0 地道に良い物途切れさせずに出さないからブランドが死ぬ
435名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 09:10:51.44ID:IzpJOw0+d たった1800円払うだけでレビューでチュンソフトに物申す権利が得られると思えば安いんじゃないかな
オマケにクソゲーが付いてくるし
オマケにクソゲーが付いてくるし
436名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 09:15:54.83ID:qBA43ZfR0 steamで出そうと思えばできるけどそんなに美味しくなそうだし、
それならCSで出したときの為に希少性を保ってたほうがいいみたいな判断じゃね?これ
それならCSで出したときの為に希少性を保ってたほうがいいみたいな判断じゃね?これ
438名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 09:19:08.88ID:dRye6MbZM >>413
当時時点で情報の未解禁だったホームランドの仕様だけでなく、
全く秘匿されてた初代ポケダンの存在を2004年時点で言い当ててるので、確実にチュンソフト内部の人
契約形態とかは詳しいが、シレンのオートセーブ仕様など技術的な説明は正確でなかったから開発部門以外
当時時点で情報の未解禁だったホームランドの仕様だけでなく、
全く秘匿されてた初代ポケダンの存在を2004年時点で言い当ててるので、確実にチュンソフト内部の人
契約形態とかは詳しいが、シレンのオートセーブ仕様など技術的な説明は正確でなかったから開発部門以外
439名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 09:26:07.63ID:XHhq1vawM >>437
Switchの不思議の幻想郷のことや
Switchの不思議の幻想郷のことや
440名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 09:28:00.64ID:XHhq1vawM >>438
必死ないか 当時の 全レスみてみたい
必死ないか 当時の 全レスみてみたい
441名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 09:28:47.10ID:6GgoQz3f0 単純にもうローグライクゲームを作れるスタッフが残ってないんだろうな
見よう見まねのものを作っても、ローグライクのどこがどう面白いのかを理解してバランス取れる人間がいないから
DS版シレンの様に逆にブランド価値落とすだけな事を恐れてるんだろう
見よう見まねのものを作っても、ローグライクのどこがどう面白いのかを理解してバランス取れる人間がいないから
DS版シレンの様に逆にブランド価値落とすだけな事を恐れてるんだろう
442名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 09:31:33.35ID:mqZkkRon0 >>439
ずっと前になんかのついでにPC版の買ったことあるわ
パッケだけちゃんとしてたけど
中身正直これパk…大丈夫なのか?状態で底も浅くて安くもなく特定層狙った集金ゲーって感じだった
switchのは知らんけど
ずっと前になんかのついでにPC版の買ったことあるわ
パッケだけちゃんとしてたけど
中身正直これパk…大丈夫なのか?状態で底も浅くて安くもなく特定層狙った集金ゲーって感じだった
switchのは知らんけど
443名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 09:49:44.76ID:uZMyVWbU0 >>442
でも今の時代、そこまで力入れてローグライク作ろうとする人がいない中で貴重なソフトだと思う
でも今の時代、そこまで力入れてローグライク作ろうとする人がいない中で貴重なソフトだと思う
444名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 09:55:40.65ID:OjGdzLAHa 幻想郷レベルならわりとあるんじゃね
少し前にSwitch版がプチブレイクしたと話題になったtangledeepとか
少し前にSwitch版がプチブレイクしたと話題になったtangledeepとか
445名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 10:02:56.03ID:BTSUM4ix0 スパチュンが潰れてどこかが買うまで気長に待ちます😢
446名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 10:08:47.65ID:mqZkkRon0 >>443
力入れるというが浅いのをたしか1500円だかで売っちゃう系
流行に乗ってる()感のキャラゲーには俺は食指伸びないな
地味でもいいけどよく考えられてるやつがいい
そういや昔ディアボロとかあったな
力入れるというが浅いのをたしか1500円だかで売っちゃう系
流行に乗ってる()感のキャラゲーには俺は食指伸びないな
地味でもいいけどよく考えられてるやつがいい
そういや昔ディアボロとかあったな
447名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 10:28:06.63ID:pkhH/BQF0448名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 10:31:47.39ID:pkhH/BQF0449名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 10:33:12.18ID:Xon/XmzQM >>447
これもう半分妄想だよなあ
これもう半分妄想だよなあ
450名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 10:39:44.40ID:l0m1t7jV0 「版権を含めた諸事情」が理由です。
一番の理由はやっぱり売れる見込みがないってことやろな
売れることが分かってれば版権に多少色がつこうが関係ないからな
一番の理由はやっぱり売れる見込みがないってことやろな
売れることが分かってれば版権に多少色がつこうが関係ないからな
451名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 10:43:02.76ID:OjGdzLAHa そんな贅沢言えるほど強力なIP残ってるんですかねスパチュンさんは
452名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 10:43:53.07ID:leBEmCGB0 もうドラゴンファング作ったとこに作ってもらえ
453名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 10:44:29.96ID:lNX2SpUz0 売れる見込みがないゲームをスマホに移植しておいて見込みないからシレン2アスカは移植しないとかとんでも理論だな
454名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 10:45:24.86ID:b1H+1qxp0 任天堂との繋がりが深いシレンを復活させるのが精神的に耐えられないらしい
456名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 10:48:05.02ID:leBEmCGB0 そもそもローグライクはスマホと相性悪すぎだろ
今の時代覇権ソシャゲの合間にやってもらうしかないスマホゲーなのに
ガッツリやらないといけないシレンなんて売れるわけがない
今の時代覇権ソシャゲの合間にやってもらうしかないスマホゲーなのに
ガッツリやらないといけないシレンなんて売れるわけがない
457名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 10:52:11.39ID:l0m1t7jV0 >>453
しょせんビジネスなんだからリターンよりまずリスクを考えるのは当然だよ
リスクを計算した上でまず一作目を無難にだして、その数字で上層部を説得していくんだよ
もちろん失敗すれば今後はもう無いかもね
しょせんビジネスなんだからリターンよりまずリスクを考えるのは当然だよ
リスクを計算した上でまず一作目を無難にだして、その数字で上層部を説得していくんだよ
もちろん失敗すれば今後はもう無いかもね
458名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 11:11:29.28ID:RLZiUrgop アスカ出せ出せうるさいわりにスマホの移植作買わないようなファンばかりだと次につながらないだろうね
459名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 11:15:13.27ID:leBEmCGB0 ファンならスマホでやらんだろ、その時点で販売戦略が間違ってるしもう新作出ないだろうなこんな会社じゃ
460名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 11:18:16.86ID:DvtWKnNl0 そもそもスマホで失敗したばっかりなのにまたスマホだから考え無しとしか言えんわこりゃ
461名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 11:24:53.54ID:huxWZsS90 見えてる地雷を誰が踏むというのか
金を落とそうと思えるものを作れ
金を落とそうと思えるものを作れ
462名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 11:27:08.33ID:mqZkkRon0 ほとんどが会社の姿勢批判で
内容批判なんてもう暗黙の前提と化しているという
内容批判なんてもう暗黙の前提と化しているという
463名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 11:35:39.53ID:YWoGIliIa シレンって64とGBCでしかやってないけど、スマホなんかでやったら操作ミス連発でゲームにならないんじゃねーの
鍛え上げた武器をあらぬ方向の敵に投げつけて終わる気しかしないわ
鍛え上げた武器をあらぬ方向の敵に投げつけて終わる気しかしないわ
464名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 11:35:46.94ID:67P/tnkA0 シレンってついてんのに版権が複雑だとかよくわからんな
版権管理しっかりしなかったのかね
版権管理しっかりしなかったのかね
465名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 11:40:42.53ID:r1KGbiR5d466名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 11:48:27.65ID:h/lTTbsur 売れねぇからな
手間と金掛けてもそれ上回るくらい売れるならとっくの前に出してる
結局は声だけ無駄にデカくて実際は買わないゴミの多いこと多いこと
手間と金掛けてもそれ上回るくらい売れるならとっくの前に出してる
結局は声だけ無駄にデカくて実際は買わないゴミの多いこと多いこと
467名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 11:56:36.98ID:L7WA3SEQp468名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 11:56:45.91ID:irYcBdTWd 配信全盛期に売っときゃ伸びてただろうな
10年くらい前アスカ配信してる奴クソほどいたけど9割割れだったろアレ
10年くらい前アスカ配信してる奴クソほどいたけど9割割れだったろアレ
469名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 12:04:38.59ID:leBEmCGB0 2とアスカ以上の物が作れなかったせいで、結局簡単に手に入れられる1が語り継がれるというks歴史だし
売れないのは会社のせいだろ
売れないのは会社のせいだろ
470名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 12:09:31.16ID:UNiyjWNI0 スマホの時点で会社内の理解とかどうでもいいです
472名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 12:23:16.72ID:/fTMcD4k0 ドリームキャストミニが発売されればワンチャン
473名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 12:23:47.18ID:leBEmCGB0 ユーザーのせいにしだしたらそれこそブランドの終焉なんだよなあ
474名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 12:25:17.38ID:RLZiUrgop マイナーハードで名作が出ちゃったのが不幸の始まりだな
475名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 12:28:48.02ID:dULwX7D0p 持ち込み武器の育成が前提かつコンテンツの一部なのが嫌なんだがそういうのが薄いとなるとやはり初期作を遊ぶしかないの?
476名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 13:09:57.22ID:b1H+1qxp0 PSP系移植作の惨敗を見れば任天堂機育ちのシリーズとしてのN64展開も真っ当妥当
477名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 13:14:11.29ID:Xon/XmzQM478名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 13:38:13.55ID:ysTlVJwi0 今だに無いやってるわ
ゲーム自体は完成されてるから変な改変入れずに解像度をHDにしてくれるだけでいいんだがなあ
ゲーム自体は完成されてるから変な改変入れずに解像度をHDにしてくれるだけでいいんだがなあ
479名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 13:43:20.35ID:Xon/XmzQM480名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 13:45:06.18ID:Xon/XmzQM481名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 13:46:59.38ID:Xon/XmzQM482名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 13:48:43.49ID:4o6NW9lLd ウィン版ワゴンだったんだよな
配信で人気出たのかね?
配信で人気出たのかね?
483名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 13:49:03.57ID:Xon/XmzQM484名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 13:49:23.38ID:vW5K1ZK/0 >>445
チュンソフトはドワンゴや角川ファミリーだけどな
チュンソフトはドワンゴや角川ファミリーだけどな
485名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 14:16:24.87ID:IeAWu2hg0 ネバカンはアスカもいいが、それよりもカオスシードを発売してくれ
486名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 14:54:11.72ID:SAnTtL9ra アスカのディスクも64の実機もあるが寝っ転がってやりたいんだよなぁ
わっかんねーかなー
わっかんねーかなー
487名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 15:16:50.98ID:67P/tnkA0 アスカは一応win版で移植されてるのに、2が未だに孤高の存在なのは謎だな
DSでドット絵移植とか、時オカみたいに3DSに移植とかされても良かったのに
DSでドット絵移植とか、時オカみたいに3DSに移植とかされても良かったのに
488名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 15:19:38.70ID:MuC+gYHQ0 個人的には初代が一番好きだからSFCベースに作ってくれよ
ちなみに1が好きなのは簡単(すぎ?)だからかもしれない
2の黄金部屋?なしでクリアがキツイ、アスカの罠で弓集めのキツさがイメージである
ちなみに1が好きなのは簡単(すぎ?)だからかもしれない
2の黄金部屋?なしでクリアがキツイ、アスカの罠で弓集めのキツさがイメージである
490名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 16:24:53.95ID:xiaAd3wT0 シレンブランド崩壊の原因を
ユーザーのせいにしてるガイジは同一人物なのかね
どんだけシレンジャーが憎いんだよ、自爆してシリーズ終わらせたくせに
いまさらスパチュンに味方というか、スパチュンの経営判断側について説得力なんてあるわけねーわ
ユーザーのせいにしてるガイジは同一人物なのかね
どんだけシレンジャーが憎いんだよ、自爆してシリーズ終わらせたくせに
いまさらスパチュンに味方というか、スパチュンの経営判断側について説得力なんてあるわけねーわ
491名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 16:26:45.14ID:vW5K1ZK/0 一応亡きネバーランドカンパニーの人はマーベラスにいるんだっけ?
ルーンファクトリーの人たちだが
ルーンファクトリーの人たちだが
492名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 16:38:32.37ID:5PFvaNSt0 まぁもうチュンソフトに期待しても無駄ってことだな
結局今ローグライクというかシレンライクだと何が一番面白いんだろ
東方のダンジョンとかいうのPS4で買ったけど途中で放置してるわ
結局今ローグライクというかシレンライクだと何が一番面白いんだろ
東方のダンジョンとかいうのPS4で買ったけど途中で放置してるわ
493名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 17:01:00.76ID:vGG29cuUd >>490
実際今回のも頓珍漢なんだよなぁ、新規に受ける為に冒険してるなら既存ファンにボロクソ
言われる展開もアリだと思うが過去作の移植とか既存向けな方面でよりによってコレとか
ただ単にやる気ねーだけじゃねーかとしか、スマホ失敗してまたスマホだし
実際今回のも頓珍漢なんだよなぁ、新規に受ける為に冒険してるなら既存ファンにボロクソ
言われる展開もアリだと思うが過去作の移植とか既存向けな方面でよりによってコレとか
ただ単にやる気ねーだけじゃねーかとしか、スマホ失敗してまたスマホだし
494名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 17:05:05.45ID:V7E3w6V80 ディスク持ってるで
495名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 17:09:02.90ID:XGD9M2M/0 昔は売り切りスタイルでリメイクとか考えも薄かった。
今はリマスターやら互換やらリメイクやら再利用が進んでいる。
今はリマスターやら互換やらリメイクやら再利用が進んでいる。
496名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 17:13:52.58ID:mqZkkRon0 スタイルの問題じゃなくて企画力の問題
497名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 17:15:15.88ID:Y//ykbxxp DS版ベースでとしか言われてないのにベタ移植と決めつけてネガネガしてる層がコアファンなんだからそりゃシリーズも終了するよな
498名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 17:22:41.72ID:leBEmCGB0 そもそもDS版ベースって時点で舐めてんだろ
作り直して採算取れないならそもそも出すこと自体に問題がある
どっちにしろスパチュンがgmksなのは不動
作り直して採算取れないならそもそも出すこと自体に問題がある
どっちにしろスパチュンがgmksなのは不動
499名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 17:23:14.24ID:xiaAd3wT0 DS1ベースとか言っといて
じつはDS1の仕様と違ってて改善されているのだとしたら
それはDS1ベースではなく初代ベースですよね?
じつはDS1の仕様と違ってて改善されているのだとしたら
それはDS1ベースではなく初代ベースですよね?
501名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 17:27:28.69ID:mqZkkRon0 正論で草
502名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 17:57:02.19ID:uZMyVWbU0503名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 17:59:59.39ID:8gfel5O80 >>491
離散して大半がスマホゲーメーカーに、一部が元マベのはしもとの会社にってな感じだったような
離散して大半がスマホゲーメーカーに、一部が元マベのはしもとの会社にってな感じだったような
505名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 18:17:18.80ID:xiaAd3wT0 読解力ないユーザーアンチ多いな
507名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 18:56:52.44ID:uZMyVWbU0 何で褒めただけで関係者扱いされるんだ?
1か0かしかないのかよ
1か0かしかないのかよ
508名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 19:02:14.06ID:1nqOgZWnd シレン原理主義者って他のローグライク難癖つけて認めようとしないよな
509名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 19:03:58.22ID:7poAJYhk0510名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 19:05:36.96ID:7poAJYhk0 今度のスマホ版が調整で良ゲーになったらそれはもう別物←まあわかる
良ゲーになったら初代ベース←はあ?
良ゲーになったら初代ベース←はあ?
511名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 19:44:06.03ID:TlOg7eOC0 トルネコの冒険つながりで音楽をすぎやまこういちに作ってもらってて
シレンをパチスロ化した時に激怒されて5以降消えたみたいな噂話あったよね
アスカのパッケージ今見たらすぎやまこういちのコピーライトあるけど
DSのシレン1もすぎやまこういちだし関係ないか
シレンをパチスロ化した時に激怒されて5以降消えたみたいな噂話あったよね
アスカのパッケージ今見たらすぎやまこういちのコピーライトあるけど
DSのシレン1もすぎやまこういちだし関係ないか
512名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 19:45:35.20ID:TlOg7eOC0 アスカのパッケージにはセガのコピーライトもあるからセガも関係してるの?
513名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 20:07:52.77ID:XEQ28mCI0 中村光一って天才プログラマーだったけど社長としてはほんと無能だよね
514名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 20:09:57.77ID:kcMiHQCQ0 スパイクチュンってチュン成分少なすぎじゃね
515名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 20:13:08.35ID:+UKYloKq0 一緒になった時点であんまチュンに人は残ってなかったように思う
516名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 20:27:52.21ID:nkeqyPE30517名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 20:43:07.05ID:xiaAd3wT0 >>509-510
少なくとも、現状DS1がベースと公式明言されている
であるならユーザーからしたら、初代よりDS1よりの仕様なんだろうなって思うのが自然だし実際そうだった
ここで嘆いてるシレンジャーたちも、ただいちゃもんつけてるんじゃなくて
あくまで公開された画像で、ウッホが確認できる点や初代のシレングラではなくムーミンシレンなことをもってして
「たしかに公式の言う通り、初代じゃなくてDS1がベースっぽいな」
→「なんで糞リメイクと名高いDS1がベースなんだよ嫌だよ」
といった流れで不満があがっているわけだ
その上で>>497が
「まだDS1完全再現と決まったわけでもないのにネガネガ言うな」とキレてるから
いや、完全移植じゃなくてカラペン削除なりクソ仕様改善なりされるならむしろ俺らからしても好都合だしそっちのが購買意欲あがるし
だからこそここで指摘してDS1の問題点を洗いざらい書き出して
改善を開発側に促していこうって意味合いもこめて、指摘してあげたつもりなんだけども
だのにキミは、シレンユーザーの民度がどうだー声だけデカいファンがどうだーって
さっきからユーザー側ばっか貶してるけども頭大丈夫か?
何か反論あるなら返して、どうぞ
少なくとも、現状DS1がベースと公式明言されている
であるならユーザーからしたら、初代よりDS1よりの仕様なんだろうなって思うのが自然だし実際そうだった
ここで嘆いてるシレンジャーたちも、ただいちゃもんつけてるんじゃなくて
あくまで公開された画像で、ウッホが確認できる点や初代のシレングラではなくムーミンシレンなことをもってして
「たしかに公式の言う通り、初代じゃなくてDS1がベースっぽいな」
→「なんで糞リメイクと名高いDS1がベースなんだよ嫌だよ」
といった流れで不満があがっているわけだ
その上で>>497が
「まだDS1完全再現と決まったわけでもないのにネガネガ言うな」とキレてるから
いや、完全移植じゃなくてカラペン削除なりクソ仕様改善なりされるならむしろ俺らからしても好都合だしそっちのが購買意欲あがるし
だからこそここで指摘してDS1の問題点を洗いざらい書き出して
改善を開発側に促していこうって意味合いもこめて、指摘してあげたつもりなんだけども
だのにキミは、シレンユーザーの民度がどうだー声だけデカいファンがどうだーって
さっきからユーザー側ばっか貶してるけども頭大丈夫か?
何か反論あるなら返して、どうぞ
518名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 20:46:47.89ID:uB3NlcP8M お前らあんま3&DS1信者くんを
いじめてやるなよ可哀相やろw
いじめてやるなよ可哀相やろw
519名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 20:50:53.72ID:xiaAd3wT0 >>511-512
ちょっと待ったイヤな予感が1つ浮かんだんだが
杞憂に終わればいいが・・まさかな
ウワサ話を鵜呑みにするわけじゃないが、DS1の時点では
まだ極右すぎやまの逆鱗に触れていないとするならばDS1がちゃんと初代BGMだったのは
合点が行くわけだが
逆に言うと月影村のアプリ版はすぎやまBGMのパチモンみたいな謎BGMだったよな
もしかして
今回の
DS1移植アプリも
エセすぎやまBGMになるわけ・・・ない・・よな・・
ちょっと待ったイヤな予感が1つ浮かんだんだが
杞憂に終わればいいが・・まさかな
ウワサ話を鵜呑みにするわけじゃないが、DS1の時点では
まだ極右すぎやまの逆鱗に触れていないとするならばDS1がちゃんと初代BGMだったのは
合点が行くわけだが
逆に言うと月影村のアプリ版はすぎやまBGMのパチモンみたいな謎BGMだったよな
もしかして
今回の
DS1移植アプリも
エセすぎやまBGMになるわけ・・・ない・・よな・・
520名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 20:51:05.47ID:6ckmtfGOM521名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 20:56:45.50ID:2Q/rCV7/0 スマホ版の月影村が500円でこれが1800円なんだからすぎやま代込だよきっと
でもきっとなんかのMEを改悪するんじゃないかな
某輪廻彩声のように
でもきっとなんかのMEを改悪するんじゃないかな
某輪廻彩声のように
522名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 20:57:50.06ID:xiaAd3wT0 >>513
中村に言いたいことはただ1つ
しゅっとした石井一久とかいうクソださい異名で呼ばれたくなければ
早く長畑と冨江をメインスタッフにすえて
アスカと2の移植をSwitchにだしとけ
でなきゃ手遅れになるっていうかもう半分手遅れだが
何ならお前がプログラムして2を再現してくれ
中村に言いたいことはただ1つ
しゅっとした石井一久とかいうクソださい異名で呼ばれたくなければ
早く長畑と冨江をメインスタッフにすえて
アスカと2の移植をSwitchにだしとけ
でなきゃ手遅れになるっていうかもう半分手遅れだが
何ならお前がプログラムして2を再現してくれ
523名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 21:04:13.28ID:n22DDZJD0 とりあえずドリームキャスト版はセガ販売じゃ無いっけ
524名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 21:04:50.78ID:vW5K1ZK/0 セガだだったよ
ウインドウズ版がチュンソフト
ウインドウズ版がチュンソフト
525名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 21:10:41.18ID:uZMyVWbU0 アスカの肝でもある裏白はドリキャス版にはなくて、Windows版で追加されたんだっけ?
526名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 21:13:43.23ID:tBJHTjXt0 シレンジャーさんやっぱり頭おかしいっすわ
527名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 21:21:00.42ID:6ckmtfGOM と正論かまされ敗走する3信者くんw
528名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 21:22:15.02ID:7poAJYhk0530名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 21:48:22.47ID:0jRVzZlm0531名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 21:54:08.67ID:nqON26gI0 アスカPC版は
マップ生成パターンが
WINDOWSの年月日時間に依存してるので
時計止めるソフトを皆が入れたら
公平な条件で一斉にスタートするような
大会とか開けるんだよなぁ
最初に宝くじの番号みたいに
ダーツで数字作って
例えば「2023年8月28日」に
全員が設定してスタート
とか
マップ生成パターンが
WINDOWSの年月日時間に依存してるので
時計止めるソフトを皆が入れたら
公平な条件で一斉にスタートするような
大会とか開けるんだよなぁ
最初に宝くじの番号みたいに
ダーツで数字作って
例えば「2023年8月28日」に
全員が設定してスタート
とか
532名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 21:59:15.69ID:xiaAd3wT0533名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 22:02:07.45ID:2Q/rCV7/0 シレンGB2の特訓ダンジョンみたいで面白そうだねえ
534名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 22:04:46.48ID:HmBOc7KGM ID:7poAJYhk0
つーかこいつ発表の記事ソースみてないの?
どう見てもデータベースは初代じゃなくてDS版のゴミのほうじゃん
つーかこいつ発表の記事ソースみてないの?
どう見てもデータベースは初代じゃなくてDS版のゴミのほうじゃん
535名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 22:08:03.30ID:qois5VfL0 >>528
一応マジレスすると
「初代よりDS1よりの仕様」が「実際」の次スマホ作の仕様だった
ではなく
「初代よりDS1よりの仕様なんだろうなって思う」ユーザが「実際」ほとんどだった
ってことだと思う
ベタ移植かただ基礎部分だけベースにするのかって話からズレてる気がするが
一応マジレスすると
「初代よりDS1よりの仕様」が「実際」の次スマホ作の仕様だった
ではなく
「初代よりDS1よりの仕様なんだろうなって思う」ユーザが「実際」ほとんどだった
ってことだと思う
ベタ移植かただ基礎部分だけベースにするのかって話からズレてる気がするが
536名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 22:28:28.95ID:qois5VfL0 スレ止まっちゃってるし好き放題書くが
初代と比べてのDS1の変更点は
全部やほとんどとは言わないが大部分が改悪だろう
カラペンや呪いなんかはもう嫌ってほどでてるけど
自分的には、命中率、罠まわり、武具まわり全般、ドロップテーブル・・・
制限特盛りで自由度低下に運、嫌がらせ増加・・・
基盤部分に糞が多すぎるから「問題点改善したら初代になる」は道理だと思う
初代と比べてのDS1の変更点は
全部やほとんどとは言わないが大部分が改悪だろう
カラペンや呪いなんかはもう嫌ってほどでてるけど
自分的には、命中率、罠まわり、武具まわり全般、ドロップテーブル・・・
制限特盛りで自由度低下に運、嫌がらせ増加・・・
基盤部分に糞が多すぎるから「問題点改善したら初代になる」は道理だと思う
538名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 22:40:32.24ID:X2tTNKPN0 記事のリツイートみた感じあんまり売れそうじゃないなやっぱシレン2の方がいいと思う
539名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 22:50:21.42ID:uZMyVWbU0 シレン2以前にスマホ化を旧来のファンは敬遠してるんじゃない?
540名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 22:53:56.55ID:vW5K1ZK/0 シレン2なら任天堂販売だし10万本は確実だろうけど
元取れないから出さねえとかありそうw
元取れないから出さねえとかありそうw
541名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 22:57:33.98ID:1+jJ+67Jp 似たようなのものでも作る体力ないか…
543名無しさん必死だな
2019/02/28(木) 23:54:39.49ID:vW5K1ZK/0 外部の協力会社からしたら
知ったこっちゃないわなw
知ったこっちゃないわなw
544名無しさん必死だな
2019/03/01(金) 00:01:52.69ID:JYEmS2Rt0545名無しさん必死だな
2019/03/01(金) 00:37:34.90ID:pxiU/cNFa 3は同行してた仲間がダンジョンに引っかかってはぐれてしまって
なんだかなあと思った
それ以来全然遊ばなかったな
なんだかなあと思った
それ以来全然遊ばなかったな
546名無しさん必死だな
2019/03/01(金) 00:43:00.11ID:czXq79lx0 かっちりシステムが固まったゲームだけに
プレーヤーが計算ずくで動ける前提が必要でモンスターやアイテムの拡張など横の遊びの広がりに限界があるんだよね
シリーズは安定して面白いのにかなり速く底が見えちゃったGB2
プレーヤーが計算ずくで動ける前提が必要でモンスターやアイテムの拡張など横の遊びの広がりに限界があるんだよね
シリーズは安定して面白いのにかなり速く底が見えちゃったGB2
547名無しさん必死だな
2019/03/01(金) 00:45:08.33ID:czXq79lx0 これが追加されたらもっと面白いぞと言われているうちが華
一線超えたら後は蛇足オンパレード
一線超えたら後は蛇足オンパレード
549名無しさん必死だな
2019/03/01(金) 02:02:11.04ID:NlNvJ8lj0 命中率変更とかクソの極みだったな
必中の剣は某所の限定品
必中の剣は某所の限定品
550名無しさん必死だな
2019/03/01(金) 04:09:20.72ID:UTj312Yo0 SFCシレン好きな奴はドラゴンファングZやっとけ
絵はショボいが
絵はショボいが
551名無しさん必死だな
2019/03/01(金) 04:25:42.93ID:3+XwlQAt0 >>383なんかを見ても
チュンソフトってホントに経営陣がバカなんだなと
改めて思わされるな、それが中村光一の判断なのか
また別の人物による所業なのか知らんが
ここまでファンから求められてない真逆の行為をし続けるって何かの能力者か
チュンソフトってホントに経営陣がバカなんだなと
改めて思わされるな、それが中村光一の判断なのか
また別の人物による所業なのか知らんが
ここまでファンから求められてない真逆の行為をし続けるって何かの能力者か
552名無しさん必死だな
2019/03/01(金) 04:28:15.88ID:3+XwlQAt0 >>550
そうなんだよ、安っぽいんだよな、チープなんだよな
スマホのローグライクだからしょうがないのもあるんだろうが
逆にシレンの凄さがそこで垣間見えたりするんだよな
シレン2や初代のあの密度感の濃いグラで
あんなに練り込まれたシステムで遊べたとか本当に奇跡の産物だったのか
そうなんだよ、安っぽいんだよな、チープなんだよな
スマホのローグライクだからしょうがないのもあるんだろうが
逆にシレンの凄さがそこで垣間見えたりするんだよな
シレン2や初代のあの密度感の濃いグラで
あんなに練り込まれたシステムで遊べたとか本当に奇跡の産物だったのか
553名無しさん必死だな
2019/03/01(金) 04:39:04.00ID:3+XwlQAt0 やっぱ任天堂が有能だったんだな
シレン2の複雑至難なシステム構造のプログラムは任天堂プログラマーの功績に因るものだった
この任天堂と仲良いうちになんでさっさと移植しとかなかったかなあ
782 :名無しさん必死だな:04/08/08 00:49 ID:QV7DzZDs
チュンと任天堂ってそんな繋がりあるの?
むしろ、トルネコとの関係でPS2やGBAでシレン出さないんだと思ってた。
798 : ◆Qn7FPaPzn6 :04/08/08 01:33 ID:Od+b964U
>>782
シレン2を作るのに、任天堂のプログラマーを借りたほどの関係です。
シレン2の複雑至難なシステム構造のプログラムは任天堂プログラマーの功績に因るものだった
この任天堂と仲良いうちになんでさっさと移植しとかなかったかなあ
782 :名無しさん必死だな:04/08/08 00:49 ID:QV7DzZDs
チュンと任天堂ってそんな繋がりあるの?
むしろ、トルネコとの関係でPS2やGBAでシレン出さないんだと思ってた。
798 : ◆Qn7FPaPzn6 :04/08/08 01:33 ID:Od+b964U
>>782
シレン2を作るのに、任天堂のプログラマーを借りたほどの関係です。
554名無しさん必死だな
2019/03/01(金) 11:30:21.83ID:0wN4eMS4a 裏白は人気だけど99階系のもっと不思議なダンジョン系やった事ない人にとってはシレン2やってアスカドリキャス版で十分やぞ
555名無しさん必死だな
2019/03/01(金) 11:32:35.99ID:mFLccSvAa 十分っちゃあ十分だけどwin版がある以上どうしても不完全版というのが先に来る
556名無しさん必死だな
2019/03/01(金) 11:41:14.76ID:+wys0/wGr シレンがメジャーになれなかったのは玄人専用システムが主な原因だが、コッパも原因だよなあ。
シレンの存在感が皆無になってる。
シレンの存在感が皆無になってる。
557名無しさん必死だな
2019/03/01(金) 11:49:57.23ID:Mge2TCyHK 5って面白い?
558名無しさん必死だな
2019/03/01(金) 12:46:18.42ID:Jbj0qo0KM 5の移植じゃダメだったのかっていう
559名無しさん必死だな
2019/03/01(金) 12:50:20.34ID:7X9BtcHkd560名無しさん必死だな
2019/03/01(金) 13:34:50.81ID:3+XwlQAt0 >>559
誤解のないよう付け加えておくが
別に、近作のシレンもグラショボいからな?
2をやればわかるんだけど
あの戦闘テンポと効果音とキャッチーなアニメーション味わったら
ほかは初代アスカしかできなくなるわ、まともに
そしてもう1つ付け加えると
ドラファンは見た目チープなソシャゲ臭満載のグラフィックだが
戦闘してるときのテンポはまさに2のそれ、小気味よく進むわ
てか、ドラファン作成者は
確実にシレン2とアスカと初代リスペクトしているはず 触っててわかる
誤解のないよう付け加えておくが
別に、近作のシレンもグラショボいからな?
2をやればわかるんだけど
あの戦闘テンポと効果音とキャッチーなアニメーション味わったら
ほかは初代アスカしかできなくなるわ、まともに
そしてもう1つ付け加えると
ドラファンは見た目チープなソシャゲ臭満載のグラフィックだが
戦闘してるときのテンポはまさに2のそれ、小気味よく進むわ
てか、ドラファン作成者は
確実にシレン2とアスカと初代リスペクトしているはず 触っててわかる
561名無しさん必死だな
2019/03/01(金) 13:49:16.01ID:Y9KSqEPid チョコボ12
トルネコ2
シレン64
アスカ
ポケダン赤空
他やったほうがいいものある?
トルネコ2
シレン64
アスカ
ポケダン赤空
他やったほうがいいものある?
562名無しさん必死だな
2019/03/01(金) 14:21:09.62ID:CxMeBR3k0 シレン64って任天堂のプログラマー借りてたのか
563名無しさん必死だな
2019/03/01(金) 14:30:57.69ID:VrUVbNNLa >>560
が行った通りテンポが大事よね3Dのダンジョンゲーで一番動きがいいと思うわ。
が行った通りテンポが大事よね3Dのダンジョンゲーで一番動きがいいと思うわ。
565名無しさん必死だな
2019/03/01(金) 14:48:05.94ID:V8Vysw2ed イヅナ弐も地味に中古価格が高騰してんだな
566名無しさん必死だな
2019/03/01(金) 15:39:03.16ID:gNAnOKuoM >>560
ドラゴンファングは確実にシレンジャーが開発してるわな
ドラゴンファングは確実にシレンジャーが開発してるわな
567名無しさん必死だな
2019/03/01(金) 15:57:30.88ID:gNAnOKuoM568名無しさん必死だな
2019/03/01(金) 16:31:09.14ID:YVBWUVCd0 確かにアスカはライトにやるのもコアにやるのも良い
これがこうだったら、という要素があんまり思いつかない
デビカンもそりゃキツイけど・・・
これがこうだったら、という要素があんまり思いつかない
デビカンもそりゃキツイけど・・・
569名無しさん必死だな
2019/03/01(金) 17:43:59.37ID:3gai9E3t0 >>568
あくまで個人的な感想だと竹刀の素振りと矢集めだな
不慣れな初心者こそ必死に進めようとリソース確保する必要があるのに
気軽なリトライの敷居を上げてる仕様だと思う
あとはまあ細々としたUIとか図鑑辞書装備周りとかかな
あくまで個人的な感想だと竹刀の素振りと矢集めだな
不慣れな初心者こそ必死に進めようとリソース確保する必要があるのに
気軽なリトライの敷居を上げてる仕様だと思う
あとはまあ細々としたUIとか図鑑辞書装備周りとかかな
571名無しさん必死だな
2019/03/01(金) 18:25:09.64ID:y1JkehpN0 https://www.nintendo.co.jp/nom/0010/03/index.html
>冨江 今回作っていて一番うれしかったのは、プログラマーがダンジョンを完成させるたびに、
>社内の人間がワイワイ寄ってきて楽しそうにテストプレイしてくれたこと。
機材がないとか任天堂が作ったとか変な妄想は辞めた方がいいんじゃないかな・・・
>冨江 今回作っていて一番うれしかったのは、プログラマーがダンジョンを完成させるたびに、
>社内の人間がワイワイ寄ってきて楽しそうにテストプレイしてくれたこと。
機材がないとか任天堂が作ったとか変な妄想は辞めた方がいいんじゃないかな・・・
572名無しさん必死だな
2019/03/01(金) 18:56:01.00ID:L+7BD13h0 あまりにも考えが裏目裏目にいってるからな
573名無しさん必死だな
2019/03/01(金) 18:57:39.57ID:UPWr31BCM この流れで延期とかグッダグダもいいとこで笑えないな。間に合わないなら最初から発表すんなよって話で
母屋のドワンゴが今ガタガタだから、焦りで功を急いて広報も内部統制もコントロールできず社の体を成していない
iOS/Android版『不思議のダンジョン 風来のシレン』発売時期に関するお知らせ https://www.spike-chunsoft.co.jp/news/product/4086/
母屋のドワンゴが今ガタガタだから、焦りで功を急いて広報も内部統制もコントロールできず社の体を成していない
iOS/Android版『不思議のダンジョン 風来のシレン』発売時期に関するお知らせ https://www.spike-chunsoft.co.jp/news/product/4086/
574名無しさん必死だな
2019/03/01(金) 19:06:23.41ID:DKJ7sUctp 下が全く育たない会社だったね
そういう場合上が50代60代になっても最前線たたないといけないんだけどな
そういう場合上が50代60代になっても最前線たたないといけないんだけどな
575名無しさん必死だな
2019/03/01(金) 19:32:57.63ID:yPZ01Mhs0 当時はカブラステギの情報得るためにスレに張り付いてたな
罠ダン制覇にみんな苦労していた
罠ダン制覇にみんな苦労していた
576名無しさん必死だな
2019/03/01(金) 22:27:33.26ID:/maNBv410 2もアスカも無理だろうとは思ってたけど、公式からハッキリ言われちゃうと落胆するな
577名無しさん必死だな
2019/03/01(金) 22:28:25.51ID:WaeY2/iY0 その前に5+の追加ダンジョンがどれもクソなの何とかしてくれよ
578名無しさん必死だな
2019/03/01(金) 22:41:21.31ID:6eACKJOk0579名無しさん必死だな
2019/03/01(金) 22:47:03.84ID:YVBWUVCd0580名無しさん必死だな
2019/03/02(土) 00:40:10.58ID:+dwdKSfkM iOS/Android版『不思議のダンジョン 風来のシレン』発売時期に関するお知らせ
iOS/Android版『不思議のダンジョン 風来のシレン』の発売時期についてお知らせいたします。
現在、開発は最終調整段階にあり、早ければ今週内の発売も視野に入れておりましたが、
本日現在、もう少々お時間をいただきたい状況となっております。
楽しみにお待ちいただいているファンの皆様には、たいへん申し訳ございません。
引き続き鋭意開発を進め、早期の発売をめざしてまいります。
皆様には今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。
なお、本作の発表以降、数多くのご期待の声をいただきました。
本作のみならず、これまでのシリーズ作品への思いも受けとめ、スタッフ一同たいへん感謝しております。
本作からまた一歩一歩、「シレン」の展開を前に進めていきたいと考えております。
これまで同様のご支援をいただきたく、どうぞよろしくお願いいたします。
以上
iOS/Android版『不思議のダンジョン 風来のシレン』の発売時期についてお知らせいたします。
現在、開発は最終調整段階にあり、早ければ今週内の発売も視野に入れておりましたが、
本日現在、もう少々お時間をいただきたい状況となっております。
楽しみにお待ちいただいているファンの皆様には、たいへん申し訳ございません。
引き続き鋭意開発を進め、早期の発売をめざしてまいります。
皆様には今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。
なお、本作の発表以降、数多くのご期待の声をいただきました。
本作のみならず、これまでのシリーズ作品への思いも受けとめ、スタッフ一同たいへん感謝しております。
本作からまた一歩一歩、「シレン」の展開を前に進めていきたいと考えております。
これまで同様のご支援をいただきたく、どうぞよろしくお願いいたします。
以上
582名無しさん必死だな
2019/03/02(土) 05:11:43.27ID:x3N9Jz7QM ま、結論は
カラペンが再調整されてたら買うし
されてなければ出す金はない
以上
カラペンが再調整されてたら買うし
されてなければ出す金はない
以上
583名無しさん必死だな
2019/03/02(土) 06:11:20.44ID:uaZA85sA0 スマホアプリさえまともに作れんとか
ほんとに屑なメーカーだなスパチュン
もう潰れてくれよ
ほんとに屑なメーカーだなスパチュン
もう潰れてくれよ
584名無しさん必死だな
2019/03/02(土) 06:22:30.59ID:QtgLlE8Ta 結論
2とアスカをスマホ以外の現行機で出せないなら
潰れて早く
2とアスカをスマホ以外の現行機で出せないなら
潰れて早く
585名無しさん必死だな
2019/03/02(土) 06:32:13.27ID:sPr4A9HBM 結論
2と初代とアスカと月影村Win版
スイッチに出せや
2と初代とアスカと月影村Win版
スイッチに出せや
586名無しさん必死だな
2019/03/02(土) 07:06:26.66ID:R99YpE0z0 結論
今のスパチュンには絶対無理
もう死んだメーカーなんだから諦めて存在自体忘れろ
今のスパチュンには絶対無理
もう死んだメーカーなんだから諦めて存在自体忘れろ
587名無しさん必死だな
2019/03/02(土) 07:52:45.75ID:Qv44/s5r0 久々にやりたくなったけどいくら探しても手元にない
中古相場をみたら相変わらずすごい値段ついてる
作った会社は無くなってる
ベタ移植・リメイクは実現性ゼロ
[> 諦める
中古相場をみたら相変わらずすごい値段ついてる
作った会社は無くなってる
ベタ移植・リメイクは実現性ゼロ
[> 諦める
588名無しさん必死だな
2019/03/02(土) 09:00:29.25ID:yuxzcYng0 飛鳥狂信者怖いなー
590名無しさん必死だな
2019/03/02(土) 11:13:09.47ID:xm25kqVia ドリキャス版じゃエレキ箱の倍速回路の入手大変なんだよなぁ
591名無しさん必死だな
2019/03/02(土) 13:08:33.41ID:fpQaghYr0 >>561
ドラえもん3 魔界のダンジョン!
ドラえもん3 魔界のダンジョン!
592名無しさん必死だな
2019/03/02(土) 14:12:58.44ID:mFRU/ZjX0 これエミュで動くの?
593名無しさん必死だな
2019/03/02(土) 14:31:31.02ID:qgtPDJJ70 ドリキャスNAOMIエミュはほぼ完璧に動くぞ
64のシレン2よりは動作が良い
64のシレン2よりは動作が良い
594名無しさん必死だな
2019/03/02(土) 17:27:21.05ID:1IFZ2Gsf0 M2がスイッチでドリキャスNAOMIエミュ完成したとか
言ってたからセガが発売と開発のゴーサイン出せば
出せると思う
言ってたからセガが発売と開発のゴーサイン出せば
出せると思う
595名無しさん必死だな
2019/03/02(土) 18:17:42.56ID:3zz9CEk40 言うて望まれてるのはPCアスカだろ
596名無しさん必死だな
2019/03/02(土) 22:10:39.66ID:EGTkMzh30 きっとソースコードを紛失したから出せないんですね・・・
597名無しさん必死だな
2019/03/02(土) 22:15:19.23ID:L380T1SA0 アスカはネバーランドカンパニーの倒産に伴い破産管財人によって資産の換価処分にあてられ手が出せないと見た
598名無しさん必死だな
2019/03/02(土) 23:47:59.57ID:nYaDJTpR0 シレンシリーズで一番人気なのはチュンソフトが作ってない
アスカだってのは面白くないのだろうよ
外注に作らせたワゴンの失敗作でないと困るんだろ
リメイクして売れちまったらプライドがズタズタになっちまう
アスカだってのは面白くないのだろうよ
外注に作らせたワゴンの失敗作でないと困るんだろ
リメイクして売れちまったらプライドがズタズタになっちまう
599名無しさん必死だな
2019/03/03(日) 00:01:46.96ID:2OLI47f40 純粋に売れなかったからって理由しかないよ
声が大きいから大盤振る舞いのベストプライスで再販したのにワゴン山積みだもん
声が大きいから大盤振る舞いのベストプライスで再販したのにワゴン山積みだもん
600名無しさん必死だな
2019/03/03(日) 00:05:59.07ID:QAnY5eed0 でも池田奈緒のイラストは好き
601名無しさん必死だな
2019/03/03(日) 00:09:10.53ID:LS0on/jB0 64版とアスカを出さないならこのメーカーに用はない
602名無しさん必死だな
2019/03/03(日) 00:12:56.54ID:1nDOlbIv0 Switchでドリキャスエミュあるんだから技術的には出せる
603名無しさん必死だな
2019/03/03(日) 02:08:44.70ID:byMk/d/50 10年たってもまだ出ない あと何年待てばいい?
DS1はゴミ、夜システムいらない
アスカの作りが最高傑作なんだからそのまま主人公をシレンに変えて同じ雰囲気でBGM松尾で作れよ
もういいだろ…
DS1はゴミ、夜システムいらない
アスカの作りが最高傑作なんだからそのまま主人公をシレンに変えて同じ雰囲気でBGM松尾で作れよ
もういいだろ…
604名無しさん必死だな
2019/03/03(日) 02:38:39.53ID:PQUYEpU10 ソフト作る会社にとって重要なアピールポイントは、バランス含めた企画力と、バグなく複雑多機能を実現できる技術力、の2つ
両方ありませんって宣伝するようなもんだからね
両方ありませんって宣伝するようなもんだからね
605名無しさん必死だな
2019/03/03(日) 07:20:51.38ID:zOcZBM6300303 4、5年前だったかな
一回しか起動してない新品同様クラスの完品をネッオオフだったかで18000円くらいで売ったな
金欠で持ってたゲーム全てまとめて売り払った
PS3本体とか何もかも
その中で一番高く売れたよ
ネットに記載されてる買い取り価格満額だった
単品でなら倍以上になったんだろうけど、値段つかないのも含めてまるごとダンボールで送ったし仕方なかった
買い直しも考えたけど、所有時にやらなかった理由もPCでなんかゲームやってられっかってところだったから買い直しても飾りになってしまう
ほんとこれswitchでたのむよ
一回しか起動してない新品同様クラスの完品をネッオオフだったかで18000円くらいで売ったな
金欠で持ってたゲーム全てまとめて売り払った
PS3本体とか何もかも
その中で一番高く売れたよ
ネットに記載されてる買い取り価格満額だった
単品でなら倍以上になったんだろうけど、値段つかないのも含めてまるごとダンボールで送ったし仕方なかった
買い直しも考えたけど、所有時にやらなかった理由もPCでなんかゲームやってられっかってところだったから買い直しても飾りになってしまう
ほんとこれswitchでたのむよ
606名無しさん必死だな
2019/03/03(日) 07:49:25.55ID:omkMbZ1Ra0303 武器進化を使った分強くなるのやめて欲しいわ
そういう武器もあっていいけど手軽さがない
そういう武器もあっていいけど手軽さがない
607名無しさん必死だな
2019/03/03(日) 07:55:27.33ID:0c5fWfIn00303 ここでスレが上がると
もっと値段が上がる事は良くある(^▽^笑)
もっと値段が上がる事は良くある(^▽^笑)
608名無しさん必死だな
2019/03/03(日) 09:18:35.26ID:vYHe2rKCM0303 >>603
ds1はゴミ、3はゴミ、夜はゴミ、図鑑テキストもゴミ
そしてカラペンはゴミの神
↓
そんななか8年半も新作に音沙汰なし
↓
そして発表された新作!
↓
風来のカラペンの移植です♨
↓
あぼーん
ds1はゴミ、3はゴミ、夜はゴミ、図鑑テキストもゴミ
そしてカラペンはゴミの神
↓
そんななか8年半も新作に音沙汰なし
↓
そして発表された新作!
↓
風来のカラペンの移植です♨
↓
あぼーん
609名無しさん必死だな
2019/03/03(日) 09:20:41.16ID:ElkI/1Ah00303610名無しさん必死だな
2019/03/03(日) 09:28:58.45ID:y+5ic6v400303 シレンは諦めて他社の新作に期待した方がいい
質の低いDSのスマホ移植なんて誰も欲していないのに出してることから
ユーザーの意見なんて最初から聞く気は無い
かまいたちの夜のあの騒動と空気が似てる
質の低いDSのスマホ移植なんて誰も欲していないのに出してることから
ユーザーの意見なんて最初から聞く気は無い
かまいたちの夜のあの騒動と空気が似てる
611名無しさん必死だな
2019/03/03(日) 09:42:19.04ID:9jH56gCra0303 ベースはDS版だけど神調整してると信じて人柱になるわ
613名無しさん必死だな
2019/03/03(日) 10:49:59.46ID:ekYtJXSk00303615名無しさん必死だな
2019/03/03(日) 11:03:09.27ID:lOI/er8W00303 見渡す追加してるし調整はしてるんちゃう
616名無しさん必死だな
2019/03/03(日) 12:33:20.49ID:Ci7Z1V1v00303 DS版ベース
この一言だけで相当なヘイトである
これを打ち消す、いや上回るほどのプラス要素がない限りはゴミ
加えて信用もないし
この一言だけで相当なヘイトである
これを打ち消す、いや上回るほどのプラス要素がない限りはゴミ
加えて信用もないし
617名無しさん必死だな
2019/03/03(日) 12:34:51.41ID:Q1InwBIy00303 さっそく発売延期したしな
618名無しさん必死だな
2019/03/03(日) 12:38:59.20ID:QPGnWkp7a0303 調整入ると思いたいけどDS版ベースと言ってる時点でユーザーのことなんか何も気にしてないと示しちゃってるよな
619名無しさん必死だな
2019/03/03(日) 13:59:16.23ID:/mLjO61zd0303 アスカは面白かったけど腕輪壊れるのだけは勘弁
いい腕輪拾うと戦う度にいちいち外してたし
いい腕輪拾うと戦う度にいちいち外してたし
620名無しさん必死だな
2019/03/03(日) 16:36:33.48ID:ElkI/1Ah00303 『不思議のダンジョン 風来のシレン』は、オリジナルのスーパーファミコン版が大きな人気を得た後、
シリーズ展開や他のプラットフォームへの移植が積極的に行われました。
このたび発売されるiOS/Android版は、
2006年にニンテンドーDS向けに発売された『不思議のダンジョン 風来のシレンDS』をベースにしており、
ダンジョン、モンスター、アイテムの追加や様々なシステム改善など、
スーパーファミコン版から大きくパワーアップした内容となっています。
えっと
システム改善してパワーアップした点って
何?
シリーズ展開や他のプラットフォームへの移植が積極的に行われました。
このたび発売されるiOS/Android版は、
2006年にニンテンドーDS向けに発売された『不思議のダンジョン 風来のシレンDS』をベースにしており、
ダンジョン、モンスター、アイテムの追加や様々なシステム改善など、
スーパーファミコン版から大きくパワーアップした内容となっています。
えっと
システム改善してパワーアップした点って
何?
621名無しさん必死だな
2019/03/03(日) 16:40:58.13ID:ElkI/1Ah00303 >>613
>ちょっとした調整で良くも悪くもなるのがシレン
だからこそ、慎重にやらなきゃならんて話でしょ
トルネコ3、DS1、シレン3で あの仕様改悪のオンパレードは何だったの?
大胆に調整してクソバランスにしたもんばっかだったじゃん
>ちょっとした調整で良くも悪くもなるのがシレン
だからこそ、慎重にやらなきゃならんて話でしょ
トルネコ3、DS1、シレン3で あの仕様改悪のオンパレードは何だったの?
大胆に調整してクソバランスにしたもんばっかだったじゃん
622名無しさん必死だな
2019/03/03(日) 16:43:18.15ID:4a2p8Y7Q60303 アスカは数年に数年に一回ぐらい裏白ハマるわ。
一回クリアしたら放置すっけどこれがSTEAMだったらもっとハマるだろうからイラネ。身の危険を感じる
一回クリアしたら放置すっけどこれがSTEAMだったらもっとハマるだろうからイラネ。身の危険を感じる
623名無しさん必死だな
2019/03/03(日) 16:58:06.98ID:RZtBt3P0a0303 出たとこで大して売れないだろうから出さないのが正解
624名無しさん必死だな
2019/03/03(日) 17:30:06.58ID:JfOva6qk00303 スマホシレンは大して売れるんですかねえ・・・
625名無しさん必死だな
2019/03/03(日) 18:20:30.22ID:ekYtJXSk00303626名無しさん必死だな
2019/03/03(日) 20:20:39.34ID:ElkI/1Ah00303627名無しさん必死だな
2019/03/03(日) 20:38:23.77ID:RJ3RT+8mp0303 そういや4、5作ってたやつは2ちゃん脳で
ゲームの中にまで反映させちまうキチガイだったな
ゲームの中にまで反映させちまうキチガイだったな
628名無しさん必死だな
2019/03/03(日) 20:47:04.22ID:vcch0lJV00303 トルネコ3が批判されてるのって、理不尽な難易度のこと?
シレン2が入門者向けとか言われた反動かな
シレン2が入門者向けとか言われた反動かな
629名無しさん必死だな
2019/03/03(日) 20:58:39.76ID:emTdBYAi00303 死んでもなくなるアイテム半分だけだし
リセットして冒険をなかったことに出来るし
いやートルネコ3は優しいゲームだったなー
リセットして冒険をなかったことに出来るし
いやートルネコ3は優しいゲームだったなー
630名無しさん必死だな
2019/03/03(日) 21:02:10.64ID:G67cO0sq00303 猫3はレベル継続だから経験値多く必要なのに
レベル1ダンジョンでも同じ経験値を要求されるのがなぁ
あとポポロで仲間モンスが地雷で消滅するから
罠チェック必須なのは純粋にめんどくさい
猫2がヌルかった反動なのか知らんけどやりすぎだわ
レベル1ダンジョンでも同じ経験値を要求されるのがなぁ
あとポポロで仲間モンスが地雷で消滅するから
罠チェック必須なのは純粋にめんどくさい
猫2がヌルかった反動なのか知らんけどやりすぎだわ
631名無しさん必死だな
2019/03/03(日) 21:04:03.49ID:vcch0lJV00303 トルネコ2はヌルいといっても社会人がゆっくりプレイするのに丁度いい難易度だから評価も高いんだよね
632名無しさん必死だな
2019/03/03(日) 22:52:38.56ID:ElkI/1Ah0 >>628
違うな。むしろ大層向けにしている、と開発は思い込んでいる
そもそも猫3がDS1や3の元になった節があり
開発においてもかなり使い回されている形跡が確認されている
悪名高い猫3の流用なら、そらシレンもクソになるわなっていう自然な流れ
違うな。むしろ大層向けにしている、と開発は思い込んでいる
そもそも猫3がDS1や3の元になった節があり
開発においてもかなり使い回されている形跡が確認されている
悪名高い猫3の流用なら、そらシレンもクソになるわなっていう自然な流れ
633名無しさん必死だな
2019/03/04(月) 00:44:17.13ID:hB526uTa0 ここでカラペン残留、調整一切なし
って内容だったら絶望とかの前に
逆に清々しくて拍手したくなるくらいだが、見渡す機能が入ってるのを見ると調整されてそうだが
どうなるか見ものだな
って内容だったら絶望とかの前に
逆に清々しくて拍手したくなるくらいだが、見渡す機能が入ってるのを見ると調整されてそうだが
どうなるか見ものだな
635名無しさん必死だな
2019/03/04(月) 02:24:54.02ID:rjgCJUQU0 スパチュンってローカライズ以外になにやってんの?
ソニーの靴をペロペロなめてるだけ?
スマホ版も発表して、速攻で延期とかアホかよw
ソニーの靴をペロペロなめてるだけ?
スマホ版も発表して、速攻で延期とかアホかよw
636名無しさん必死だな
2019/03/04(月) 03:34:04.40ID:vOXt2Xs+0 >>619
アイテム壊れるシステムは上手に組み込まないと面倒なだけなんだよね。
日本サクセスのイヅナの場合は武器まで壊れるんで、修復する道具持ち歩くより
壊れる度に武器を現地調達のほうが効率よかったな。
アイテム壊れるシステムは上手に組み込まないと面倒なだけなんだよね。
日本サクセスのイヅナの場合は武器まで壊れるんで、修復する道具持ち歩くより
壊れる度に武器を現地調達のほうが効率よかったな。
637名無しさん必死だな
2019/03/04(月) 07:13:09.11ID:q8r1jlKG0 久々にやったら程よくすっかり忘れてて楽しいぞ
忘れ過ぎててストーリーから細かい仕様まですっぽ抜けてて
昔のセーブ使ってセルフ救助する羽目になったが
忘れ過ぎててストーリーから細かい仕様まですっぽ抜けてて
昔のセーブ使ってセルフ救助する羽目になったが
639名無しさん必死だな
2019/03/04(月) 12:47:27.35ID:rOrgCz7op 買い切り型ならSwitchやPS4にマルチで出す方が需要ありそうだがなあ
どうせそれなりのゲームファンしか手を出さんタイトルでしょ
ポケモン不思ダンとかならまだわかるが
どうせそれなりのゲームファンしか手を出さんタイトルでしょ
ポケモン不思ダンとかならまだわかるが
640名無しさん必死だな
2019/03/04(月) 13:44:54.28ID:j6vMq452M641名無しさん必死だな
2019/03/04(月) 21:13:26.67ID:XuwAnZCz0 当時のDCはWindowsCEがOSだったからPC版開発が楽チンだったけど素材をHD化するのもコードを修正するのも辛いし誰もやりたがらない企画だよね
功績が認められない
功績が認められない
642名無しさん必死だな
2019/03/04(月) 21:39:05.51ID:j6vMq452M ユーザーには一生認められる気がするけど
643名無しさん必死だな
2019/03/04(月) 21:42:39.87ID:voa8B+t40 月影村はGBなだけあってダンジョン一つの簡素な作りだったがちゃんとストーリーがあっでしかもエグかったな
シレンがダンジョンで倒したモンスターは実は…
シレンがダンジョンで倒したモンスターは実は…
644名無しさん必死だな
2019/03/04(月) 22:14:25.92ID:XuYDyZUR0 こういう名作を任天堂が買い上げて欲しいです
645名無しさん必死だな
2019/03/04(月) 22:33:39.21ID:/I+XmVXX0 チョコボポケモンドラクエとコラボしてソフト出してるからソフトの規模の割に
かなり異質だよね
かなり異質だよね
646名無しさん必死だな
2019/03/04(月) 23:11:46.75ID:q8r1jlKG0 異質 が 悪質 にみえて草
個人的に万が一アスカリメイクがあるなら
敵の行動描画速度とか描画簡易化とかOP/シナリオのムービー・自動イベントの2回目以降スキップとか細かく設定できるとありがたい
個人的に万が一アスカリメイクがあるなら
敵の行動描画速度とか描画簡易化とかOP/シナリオのムービー・自動イベントの2回目以降スキップとか細かく設定できるとありがたい
647名無しさん必死だな
2019/03/04(月) 23:43:00.54ID:zoVAqWZl0 プレミア値がついてるから需要があると勘違いする人がいるけど関係ない
中古業者が買われない程度につりあげてるだけで在庫の少ない商品は買取業者の好きな値でつけられてる
駿○屋とかで需要のない遊戯王の初期パックとか古のシューターしか欲しがらないSTGがめちゃくちゃな値段ついてるけど
だったらそれが定価並みに落ちたとしても買う人は少ない
将来のプレ値を期待してとか大幅に下がったから買うみたいな人はいるだろうけどな
中古業者が買われない程度につりあげてるだけで在庫の少ない商品は買取業者の好きな値でつけられてる
駿○屋とかで需要のない遊戯王の初期パックとか古のシューターしか欲しがらないSTGがめちゃくちゃな値段ついてるけど
だったらそれが定価並みに落ちたとしても買う人は少ない
将来のプレ値を期待してとか大幅に下がったから買うみたいな人はいるだろうけどな
648名無しさん必死だな
2019/03/04(月) 23:51:50.42ID:dGqj0JxH0 アスカって未だにパッチとかダウンロード出来るの?
win10に変えてからインストールしてないわ
win10に変えてからインストールしてないわ
649名無しさん必死だな
2019/03/05(火) 01:30:47.63ID:O2MnO82Z0 アスカと5+で完成されたシリーズ
650名無しさん必死だな
2019/03/05(火) 01:32:33.00ID:5r1qAxI/0 アスカも夕闇もトワイライトも死なせて結果出てきたザンキゼロ
651名無しさん必死だな
2019/03/05(火) 04:26:32.14ID:f9JgAmFh0 ファイプロもゴミだったな
652名無しさん必死だな
2019/03/05(火) 14:47:16.40ID:Mo2xOvzT0 なんでDS2はわりと初代よりのシレングラでカッコよかったのに
DS1のスマホ版は
謎のムーミンシレン化されてんの?
DS1のスマホ版は
謎のムーミンシレン化されてんの?
653名無しさん必死だな
2019/03/05(火) 15:35:46.75ID:WltMmboU0 ムーミンってのはどゆこと?初代からこんなじゃなかった?
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1171/635/html/shirensmaho04.jpg.html
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1171/635/html/shirensmaho04.jpg.html
654名無しさん必死だな
2019/03/05(火) 15:53:04.29ID:11uAt7Z2a 初代とは違うな
初代は三度笠の隙間から目を覗かせてる程度で顔はしっかりとは見えてなかった
初代は三度笠の隙間から目を覗かせてる程度で顔はしっかりとは見えてなかった
655名無しさん必死だな
2019/03/05(火) 15:59:54.85ID:vz5LzueL0656名無しさん必死だな
2019/03/05(火) 16:09:57.56ID:WltMmboU0 目のことを言ってたのか
657名無しさん必死だな
2019/03/05(火) 16:14:05.98ID:rvA3HvoX0 初代、win月影、DS1はムーミン面だよ
659名無しさん必死だな
2019/03/05(火) 16:21:10.20ID:pSQ+WY5rM そういうところから
ユーザー舐めてる言われるんだよな
チュンソフは
ユーザー舐めてる言われるんだよな
チュンソフは
660名無しさん必死だな
2019/03/05(火) 16:42:40.40ID:eIwsYe1oK DS1の時に、なぜリメイク元のSFCグラじゃなくてPC月影なんぞを使ったのか
この辺りから既におかしいんだよな
この辺りから既におかしいんだよな
661名無しさん必死だな
2019/03/05(火) 17:19:41.61ID:eM0ITu3O0 いつまで据え置きから逃げてんの?
662名無しさん必死だな
2019/03/05(火) 20:42:44.28ID:kwR7oAk6M ムーミン顔なDS1シレンについては、なんぞインタビューで回答されてたぞ、ソース出てこないから恐縮だけど
「三度笠で顔が殆ど隠れてほぼ目だけ、表情が出しにくかったから、無口キャラとしては良く出来てても表現がしづらかった」
とかで、だから三度笠の角度を上げて顔がちゃんと全部映るようになりましたー、っていうドットデザイナーの自画自賛だろう
「三度笠で顔が殆ど隠れてほぼ目だけ、表情が出しにくかったから、無口キャラとしては良く出来てても表現がしづらかった」
とかで、だから三度笠の角度を上げて顔がちゃんと全部映るようになりましたー、っていうドットデザイナーの自画自賛だろう
665名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 02:43:56.32ID:NKdMjnNgM >>662
攻略本インタビュー?
攻略本インタビュー?
666名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 02:46:21.51ID:NKdMjnNgM >>664
なお
なお
667名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 02:46:28.90ID:SYecJWgEa いざ発売となると大して売れないんだろな
668名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 03:22:12.09ID:Mo9N+/oz0 売れる売れないとか関係なく単に手元になくて
プレ値で買い戻したくもないから
自分のために出せって言ってるだけだからなぁ…
プレ値で買い戻したくもないから
自分のために出せって言ってるだけだからなぁ…
669名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 03:30:07.20ID:/lkv19MC0 昔のPCのパーツも在庫がないから業者がただただ釣り上げて定価の3倍で売ったりとか
そういう業者に踊らされてるシリーズになりつつあるよな
欲しい人100人に対してボッタ値で売ってるからいざ出しても10万なんて売れないという・・・
そういう業者に踊らされてるシリーズになりつつあるよな
欲しい人100人に対してボッタ値で売ってるからいざ出しても10万なんて売れないという・・・
670名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 03:55:31.92ID:Mo9N+/oz0 大人の事情でメーカーは動かない、
プレ値で買うつもりもない、
当然ながら違法DLなんかやらない、
でも欲しい
ならやる事は分かってるだろうにね
プレ値で買うつもりもない、
当然ながら違法DLなんかやらない、
でも欲しい
ならやる事は分かってるだろうにね
672名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 08:31:48.87ID:BIQKIcZu0 自作目コピ?
673名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 11:33:08.80ID:k6fwNIQf0 https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1902/26/news132.html
nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/1902/26/news122.html
「不思議のダンジョン 風来のシレンDS」をベースに、ダンジョンやモンスター、アイテムなどを追加して復刻した。
神バランス調整だけでなく新ダンジョンに新アイテムとは…
これは買い決定ですね
nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/1902/26/news122.html
「不思議のダンジョン 風来のシレンDS」をベースに、ダンジョンやモンスター、アイテムなどを追加して復刻した。
神バランス調整だけでなく新ダンジョンに新アイテムとは…
これは買い決定ですね
674名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 11:57:45.20ID:OhUczfWX0 相性良すぎるって書いてあるけど、操作性大丈夫なんか?
675名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 12:09:01.91ID:2uYn2zJYd へ、SFC版に余計な要素を足してクソゲーにしたメーカーにちょうどいい追加要素なんか作れるもんかよ
しかもなんで発売日未定から発売日未定に延期したゲームに「復刻した。」という過去形を使ってんだか
しかもなんで発売日未定から発売日未定に延期したゲームに「復刻した。」という過去形を使ってんだか
676名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 12:31:38.49ID:GX1N3ij2a ふと思ったんだけど、
シレンやらトルネコ、ポケモンやヤンガスとかアスカは全部「不思議のダンジョン」なのに、
チョコボのシリーズだけは「不思議なダンジョン」にしてあるのは何の違いなのかな…?
シレンやらトルネコ、ポケモンやヤンガスとかアスカは全部「不思議のダンジョン」なのに、
チョコボのシリーズだけは「不思議なダンジョン」にしてあるのは何の違いなのかな…?
677名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 13:35:26.17ID:OhUczfWX0 チョコボ「の」で使っちゃってるやん
678名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 14:06:48.56ID:GX1N3ij2a >>677
そうなると、チョコボも「ヤンガスと」や「世界樹と」みたいになぜ「チョコボと不思議のダンジョン」にしなかったか疑問わくなぁ
「不思議のダンジョン」は全シリーズ通して固定にしたら良かったのに、
そこを1作だけ壊して「不思議な」にした理由と拘りが分からないなー
そうなると、チョコボも「ヤンガスと」や「世界樹と」みたいになぜ「チョコボと不思議のダンジョン」にしなかったか疑問わくなぁ
「不思議のダンジョン」は全シリーズ通して固定にしたら良かったのに、
そこを1作だけ壊して「不思議な」にした理由と拘りが分からないなー
679名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 14:26:39.70ID:OhUczfWX0 ヤンガスも世界樹もずっと後の作品でしょ
PS時代にそれらと統一するのはタイムマシンか予知能力でもないと無理
PS時代にそれらと統一するのはタイムマシンか予知能力でもないと無理
680名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 14:45:05.34ID:GX1N3ij2a >>679
確かに元々計画性のないメーカーだもんね
シレン1作目をトルネコの次回作だった事から「不思議のダンジョン2」と付けちゃって、シレン2の時に不思議のダンジョンの方のナンバリングを無印に戻したり
確かに元々計画性のないメーカーだもんね
シレン1作目をトルネコの次回作だった事から「不思議のダンジョン2」と付けちゃって、シレン2の時に不思議のダンジョンの方のナンバリングを無印に戻したり
681名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 14:53:12.28ID:W4bwZb8da682名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 14:57:05.59ID:GX1N3ij2a683名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 15:06:56.01ID:XxxxXrNu0 いやチョコボ1作目はチュン監修
685名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 15:32:47.50ID:O01U2zK40 理由忘れたけどチョコボが「不思議な」なのは意図的なネーミングだって当時何かのインタビューで言ってたな
686名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 16:32:37.19ID:IJKsmAPjM687名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 17:03:45.46ID:W4bwZb8da チョコボは揉めてチュン監修って事で手打ちにしただけだぞ
スクエニ合併した今ではあんまり関係ない話だが
スクエニ合併した今ではあんまり関係ない話だが
688名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 17:06:24.45ID:XxxxXrNu0 当時のスクウェアは人を引き抜くはブランド名被せるわでクソの極みだな
689名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 17:37:34.74ID:TfbKfLpD0 いまDS2奈落もぐってるけどさ
改めて思うがなんだこのカサたぬき率は
体感だと7割ちょっとくらいしか非たぬきアイテムじゃねーぞナメてんのか
しかもカサたぬきには必ず先手攻撃くらうから事故死率ハンパないしイライラしかせんわ
この調整で当時よく出せたもんだな
改めて思うがなんだこのカサたぬき率は
体感だと7割ちょっとくらいしか非たぬきアイテムじゃねーぞナメてんのか
しかもカサたぬきには必ず先手攻撃くらうから事故死率ハンパないしイライラしかせんわ
この調整で当時よく出せたもんだな
690名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 17:42:23.83ID:TfbKfLpD0 あと今、あいもかわらずwikiみながら識別作業してるけど
このクソ作業ムダじゃね?難易度低くなるとかヌルゲーマーとかどうでもよすぎる
俺はアイテムなんか全識別済でいいと思ったわ
結局店出たら識別作業やるしかないんだから
時間が仕事や他たくさんのメディアによって奪われる今この時代に識別作業いらない
このスレみかけて久々にシレン起動したけど
こんな億劫なゲームだったっけ?素潜りって
このクソ作業ムダじゃね?難易度低くなるとかヌルゲーマーとかどうでもよすぎる
俺はアイテムなんか全識別済でいいと思ったわ
結局店出たら識別作業やるしかないんだから
時間が仕事や他たくさんのメディアによって奪われる今この時代に識別作業いらない
このスレみかけて久々にシレン起動したけど
こんな億劫なゲームだったっけ?素潜りって
691名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 17:49:39.31ID:owsQZYdK0 識別自体は絶対必要だと思うけど(特に初心者が)メモ見ながらの識別はいらないってのは同意
ゲーム内で図鑑補佐してくれたり店突入で自動セミ鑑定してくれるローグライクもあるんだけどね
ゲーム内で図鑑補佐してくれたり店突入で自動セミ鑑定してくれるローグライクもあるんだけどね
692名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 18:04:09.71ID:MgD2AMEE0 5はわりと緩和されてんだけどね
図鑑で値段の確認ができるのと店主識別で
まあ楽な分アイテム多いんだけどさ
図鑑で値段の確認ができるのと店主識別で
まあ楽な分アイテム多いんだけどさ
693名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 18:13:58.01ID:TfbKfLpD0 >>691-692
すまない、要らないとつい断じてしまったが…建設的なレス感謝。
識別が必要派の人に煽りとなしの素朴な疑問だが
何がおもしろいと感じるんだろうか、未識別アイテム要素
単純にどんなアイテムかわからない未知数な部分含めてのもっと不思議だ、とかかね
個人的な考えでアイテムって絶対的な味方であってほしいと思うから
使ってみるまで何かはわかりませんよって、冒険において大きな障壁と感じるんだよね
そういう意味では5の偽物なんていうのはなんで味方に敵がいるんだよと論外な要素なのだが
すまない、要らないとつい断じてしまったが…建設的なレス感謝。
識別が必要派の人に煽りとなしの素朴な疑問だが
何がおもしろいと感じるんだろうか、未識別アイテム要素
単純にどんなアイテムかわからない未知数な部分含めてのもっと不思議だ、とかかね
個人的な考えでアイテムって絶対的な味方であってほしいと思うから
使ってみるまで何かはわかりませんよって、冒険において大きな障壁と感じるんだよね
そういう意味では5の偽物なんていうのはなんで味方に敵がいるんだよと論外な要素なのだが
694名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 18:22:09.87ID:KjRIy81WK 何かを識別するというのは人間の知識欲、学習欲と繋がってる要素
何かを覚えて判別出来るようになることに人は快感を覚えるように出来てるんだよ
昔は確かに識別出来るだけで上達したって気がしてた
でも、ネットの出現で暗記系の勉強の必要性が問われ始めてるから、難しいところではある
道具の識別に関しては、もっと練ることが出来るかもしれないね
道具の能力や名前以外にも判別出来る項目を増やすとか
何かを覚えて判別出来るようになることに人は快感を覚えるように出来てるんだよ
昔は確かに識別出来るだけで上達したって気がしてた
でも、ネットの出現で暗記系の勉強の必要性が問われ始めてるから、難しいところではある
道具の識別に関しては、もっと練ることが出来るかもしれないね
道具の能力や名前以外にも判別出来る項目を増やすとか
695名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 18:29:02.40ID:OhUczfWX0 アニメ配信でキャラの発話と同時に声優名のコメがどばーっと流れることがあるけど、多分あの人らと見出してる面白さは同じ
696名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 18:38:44.12ID:Q2ZvG0ZH0 大人の事情でも何でも良いから出してよ
697名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 18:42:12.40ID:MgD2AMEE0 使えるか分からんけどとっておいたら後のツモで役満に化けたみたいな楽しさ
698名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 20:29:22.17ID:tfiOrokFM >>693
例えば毒草とか混乱草とか睡眠草とかマイナス効果の草は、表のストーリーダンジョンでは常時識別で出現させつつ、
異種合成とか道具欄説明とかで「飲まずに敵に投げつければ味方になるアイテムである」という刷り込みをさせる
で、いざ裏ダンジョンに未識別で登場させてうっかり飲んでピンチになることで、「道具は使いようで毒にも薬にもなる」という教訓を叩き込む
いつでもどこでも100%味方なアイテムばかりではない、という状況で、飲むか、投げるか、値で判別するまで保持するか、
見なかったことにして捨てて進むか、という択がプレイヤーごとにどの程度リスクを取るかで選択の差別化が生まれる
麻雀の「何を残して何を捨てるか」と同じ駆け引き要素、それが面白さよ
例えば毒草とか混乱草とか睡眠草とかマイナス効果の草は、表のストーリーダンジョンでは常時識別で出現させつつ、
異種合成とか道具欄説明とかで「飲まずに敵に投げつければ味方になるアイテムである」という刷り込みをさせる
で、いざ裏ダンジョンに未識別で登場させてうっかり飲んでピンチになることで、「道具は使いようで毒にも薬にもなる」という教訓を叩き込む
いつでもどこでも100%味方なアイテムばかりではない、という状況で、飲むか、投げるか、値で判別するまで保持するか、
見なかったことにして捨てて進むか、という択がプレイヤーごとにどの程度リスクを取るかで選択の差別化が生まれる
麻雀の「何を残して何を捨てるか」と同じ駆け引き要素、それが面白さよ
699名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 20:42:57.34ID:bIZYytJ5M アイテムは確実に味方であるべきだし
同時にマイナスアイテムも使いようによってはプラスになるってのがいい
同時にマイナスアイテムも使いようによってはプラスになるってのがいい
700名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 20:45:28.88ID:bIZYytJ5M 未識別については
オンかオフか挑戦時にオプションで選べるといいわ
値段識別作業ゲーとかすくらいなら
最初からノンストレスで識別済でやったほうが面倒じゃなくていいって意見には同意する
むろん武具の呪われとかはあったほうがいい
おはらいと識別の巻物の価値が消えないからな
オンかオフか挑戦時にオプションで選べるといいわ
値段識別作業ゲーとかすくらいなら
最初からノンストレスで識別済でやったほうが面倒じゃなくていいって意見には同意する
むろん武具の呪われとかはあったほうがいい
おはらいと識別の巻物の価値が消えないからな
701名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 22:12:32.00ID:um53TOvWa >>687
今度チョコボ出るけど関係ないのか?
今度チョコボ出るけど関係ないのか?
702名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 22:33:46.68ID:Mo9N+/oz0703名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 22:49:11.89ID:bADjRXy80704名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 22:57:25.87ID:o6oLArl60 アスカはPC版含めヌルゲーでバランスが悪い
705名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 23:24:39.68ID:OfzqVBmjM706名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 23:39:45.57ID:hNkqYAYUM >>704
ヌルは何とも言えんが稼ぎゲーなのは認める
つーか初代2アスカが永久に評価高いのは
基本的に難しくても裏ワザやバグ技やアイテムの応用で
いかようにも難易度を下げることができるのもあるんでないの?
吸出しだのパコレプだのが良い例だろ
ゆいつ月影村はあくまで徹頭徹尾硬派なイメージ
ある意味ではTHE・シレン、初代よりもシレンシレンしてるわな
ヌルは何とも言えんが稼ぎゲーなのは認める
つーか初代2アスカが永久に評価高いのは
基本的に難しくても裏ワザやバグ技やアイテムの応用で
いかようにも難易度を下げることができるのもあるんでないの?
吸出しだのパコレプだのが良い例だろ
ゆいつ月影村はあくまで徹頭徹尾硬派なイメージ
ある意味ではTHE・シレン、初代よりもシレンシレンしてるわな
708名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 23:58:01.91ID:Or1ui+Fj0 もっと言うとDS1は保存と杖がゴミみたいに溢れるからフェイ最終なんて適当に巡回即降りしててもクリア出来ちゃうw
脳筋なんてタウロスと冥王以外カスだし
脳筋なんてタウロスと冥王以外カスだし
709名無しさん必死だな
2019/03/07(木) 00:15:43.51ID:PD6tpCIc0 しかもアスカみたいに敵数多くないし5みたいに自然回復遅くもないからHP減ったら適当に足踏みしてるだけで何とかなる
何より背中の壺もやたら落ちてる
ヌルゲー過ぎw
まあ初心者にはオススメかもね
UIゴミだし敵ルーチン変だしゲイズの催眠で壺使うだけで偶にフリーズするクソゲーだけど
何より背中の壺もやたら落ちてる
ヌルゲー過ぎw
まあ初心者にはオススメかもね
UIゴミだし敵ルーチン変だしゲイズの催眠で壺使うだけで偶にフリーズするクソゲーだけど
710名無しさん必死だな
2019/03/07(木) 00:19:13.18ID:X/gxDFlrM 初代や
ゲームボーイのを遊び込むだけ遊びたおしてから
ds12と3をプレーすると痛感するんだけど
もしかしてシレンの開発って
プログラミング能力めちゃくちゃ下がって?
ゲームボーイのを遊び込むだけ遊びたおしてから
ds12と3をプレーすると痛感するんだけど
もしかしてシレンの開発って
プログラミング能力めちゃくちゃ下がって?
711名無しさん必死だな
2019/03/07(木) 00:25:49.45ID:C7HkXKLnM712名無しさん必死だな
2019/03/07(木) 00:28:26.67ID:S+KtBVK80 GB2の詰め込みっぷりとトルネコ3をアドバンスに移植したのは驚いたのに
713名無しさん必死だな
2019/03/07(木) 00:40:21.57ID:ERvDNd8ga714名無しさん必死だな
2019/03/07(木) 01:07:57.07ID:R9nV58dbd いやいやDS1もDS2も難易度低くはないぞ
715名無しさん必死だな
2019/03/07(木) 01:27:30.10ID:PD6tpCIc0 まぁDS2はともかくDS1はどのダンジョンも確実に裏白未満
716名無しさん必死だな
2019/03/07(木) 01:41:26.89ID:PD6tpCIc0 とはいえ初代も肉無掛軸99でもしなきゃヌルいしリメイクで急激にヌルゲー化した訳では無いな
717名無しさん必死だな
2019/03/07(木) 02:19:04.71ID:C7HkXKLnM とりあえずリメイクしたやつのディレクターは
相当な無能だよな、これ
相当な無能だよな、これ
718名無しさん必死だな
2019/03/07(木) 03:13:13.39ID:feNaFLLf0 難易度低くするつもりなら
命中率下げたり、分裂の壺をジェノったり、ってことは無いはずだが
命中率下げたり、分裂の壺をジェノったり、ってことは無いはずだが
719名無しさん必死だな
2019/03/07(木) 04:24:45.82ID:72/lZh0qM あと、よくD1Sから崩壊したって言われがちだが
実際はネコ3から終わってた
実際はネコ3から終わってた
720名無しさん必死だな
2019/03/07(木) 06:21:50.34ID:zsOJFst0r 初代とGB1GB2とやってきた
GB1は確かに簡単だったけど
他のシリーズの話聞いてそんなにヌルゲーなのかと驚いている
一番難しい奴ってどれに当たるのかな?
GB1は確かに簡単だったけど
他のシリーズの話聞いてそんなにヌルゲーなのかと驚いている
一番難しい奴ってどれに当たるのかな?
721名無しさん必死だな
2019/03/07(木) 07:53:30.76ID:+abIglaMd >>717
ガイドブックのインタビューでバンジージャンプの表現に力入れました!ってドヤ顔で語ってて駄目だこりゃってなったな
ガイドブックのインタビューでバンジージャンプの表現に力入れました!ってドヤ顔で語ってて駄目だこりゃってなったな
722名無しさん必死だな
2019/03/07(木) 07:56:27.05ID:72/lZh0qM >>721
入れるのは構わんけど、て話よね
3もそう
シナリオやグラフィックに力入れるのは悪手とは言わない
うまくやれるならな
が、3の加藤シナリオと冗長イベントシーンは
結果的に悪手も悪手の蛇足であった
入れるのは構わんけど、て話よね
3もそう
シナリオやグラフィックに力入れるのは悪手とは言わない
うまくやれるならな
が、3の加藤シナリオと冗長イベントシーンは
結果的に悪手も悪手の蛇足であった
723名無しさん必死だな
2019/03/07(木) 08:17:10.70ID:+abIglaMd いろいろ余裕なくてやりたいことがやれないのは分かるけどせめて頑張る方向性はユーザーと合わせて欲しい
4で反省して修正してきたなって思ったんだけどな
こうやってまたDS1が出てきてしまうと何をやってるんだって気持ちになる
4で反省して修正してきたなって思ったんだけどな
こうやってまたDS1が出てきてしまうと何をやってるんだって気持ちになる
724名無しさん必死だな
2019/03/07(木) 08:17:50.90ID:72/lZh0qM シレンにストーリーは要らない
クリア後からが本番
ってやつって実はズレてるんだよ
ストーリーが重要でない理由がない
だから4と5のシナリオに文句言わないやつは絶対にシレンの世界をわかってないと言える
だって、本当にストーリー要らないならシレンとモンスターのグラは要らず記号でいいわけだ
理想は短くて良い
加藤正人の場合、長くてゴミだから叩かれる
クリア後からが本番
ってやつって実はズレてるんだよ
ストーリーが重要でない理由がない
だから4と5のシナリオに文句言わないやつは絶対にシレンの世界をわかってないと言える
だって、本当にストーリー要らないならシレンとモンスターのグラは要らず記号でいいわけだ
理想は短くて良い
加藤正人の場合、長くてゴミだから叩かれる
725名無しさん必死だな
2019/03/07(木) 09:57:01.90ID:y0OZ70tva やってる方からしたら実際記号でもいいけどな
でもそれじゃ新規に売れない
でもそれじゃ新規に売れない
726名無しさん必死だな
2019/03/07(木) 10:01:27.32ID:3ssIsCn/K GB2のストーリー好きだったな
モロにカリ城ナウシカパクってたけど
モロにカリ城ナウシカパクってたけど
727名無しさん必死だな
2019/03/07(木) 13:33:00.01ID:Gqv+0FcjM 2がコミカルですき
728名無しさん必死だな
2019/03/07(木) 13:41:36.27ID:f5DBxrno0 2なんか設定上ガキの頃からルンペンやってることになってんじゃんw
729名無しさん必死だな
2019/03/07(木) 14:45:43.36ID:3GelbwJA0 シレンのストーリーモードはチュートリアルクリアおめでとうを言うためだけに存在する
731名無しさん必死だな
2019/03/07(木) 19:28:46.69ID:RIqPgpqN0 >>729
だけども、その質はかなり重要になる
加藤なんかを起用したのが間違い
なんならシナリオが冨江のままだったら
ワンチャン3のクソ仕様も愛嬌てことで許せた可能性すらある
このシレンの世界に浸かっていたいからクソ仕様我慢して遊び込むぜみたいな
ほんと世界観って重要だぞ、3の電波世界にずっといたいか?身の毛もよだつだろ?
だけども、その質はかなり重要になる
加藤なんかを起用したのが間違い
なんならシナリオが冨江のままだったら
ワンチャン3のクソ仕様も愛嬌てことで許せた可能性すらある
このシレンの世界に浸かっていたいからクソ仕様我慢して遊び込むぜみたいな
ほんと世界観って重要だぞ、3の電波世界にずっといたいか?身の毛もよだつだろ?
732名無しさん必死だな
2019/03/07(木) 19:31:54.31ID:3ssIsCn/K 加藤って地雷ライターなのによく仕事あるよな
733名無しさん必死だな
2019/03/07(木) 22:23:22.36ID:u5zNPdYn0 印数に制限あっても強い印は決まってるから大体同じパターンで攻略幅は狭い
武器なら扇会回、盾は弟消orうは皆入れるよね
シレン5のが武器成長や異種合成で攻略が多彩で楽しいぞ
武器なら扇会回、盾は弟消orうは皆入れるよね
シレン5のが武器成長や異種合成で攻略が多彩で楽しいぞ
734名無しさん必死だな
2019/03/07(木) 22:27:12.78ID:mjdOAQaLa つかスマホシレンまだかよ
配信日もまともに守れないのかスパチュンは
配信日もまともに守れないのかスパチュンは
735名無しさん必死だな
2019/03/07(木) 22:34:37.99ID:iBlSmih0r シレンは出てるんだろ?
なら音楽でないんだよな?
なら音楽でないんだよな?
736名無しさん必死だな
2019/03/07(木) 22:48:16.76ID:hTZDF+Vq0 >>438
未発表の金八の完全版も当ててるしな〜
未発表の金八の完全版も当ててるしな〜
737名無しさん必死だな
2019/03/07(木) 23:31:44.83ID:Gqv+0FcjM 冨江慎一郎とテクモつながりだったってこともあるんだろう
それにしたってなんじゃあの世界観崩壊設定は?って話だが
それにしたってなんじゃあの世界観崩壊設定は?って話だが
738名無しさん必死だな
2019/03/07(木) 23:38:41.14ID:MIm0YBLpM739名無しさん必死だな
2019/03/08(金) 01:00:39.88ID:u/knu+W9M741名無しさん必死だな
2019/03/08(金) 01:50:50.44ID:eiNunYX00 たぶん椙山の曲が原因ではないのだろということでは
742名無しさん必死だな
2019/03/08(金) 02:26:16.99ID:bg08SJJ30 なるほどなぁ
743名無しさん必死だな
2019/03/08(金) 06:39:48.11ID:aCbc9fsk0 アスカはすぎやまと松尾だったけど、シレン5+は全部新曲だったかな?
夜モンハウとかはどうだったかな
夜モンハウとかはどうだったかな
744名無しさん必死だな
2019/03/08(金) 06:43:51.38ID:eSbM6t+00 5は全部松尾
SFCシレンのVC配信も終了したようなもんだしすぎやん成分はどんどん消えてる
かつては盟友とまで言われたのになあ
SFCシレンのVC配信も終了したようなもんだしすぎやん成分はどんどん消えてる
かつては盟友とまで言われたのになあ
745名無しさん必死だな
2019/03/08(金) 08:01:26.11ID:MkKQ/ZglM アスカだの2がリメイクされない理由で
内部当事者でもない知ったか連中がああだこうだ唱える駄説より
シレンがパチンコに手を出したから
椙山とかいう極右魂の逆鱗に触れて5から勘当された
って説がいちばん 説得力あるの草生える
内部当事者でもない知ったか連中がああだこうだ唱える駄説より
シレンがパチンコに手を出したから
椙山とかいう極右魂の逆鱗に触れて5から勘当された
って説がいちばん 説得力あるの草生える
746名無しさん必死だな
2019/03/08(金) 08:03:01.23ID:zwG7eQIM0747名無しさん必死だな
2019/03/08(金) 08:09:55.46ID:AM9cj8q0M748名無しさん必死だな
2019/03/08(金) 08:10:44.91ID:x5fyeJLFr シレン5発売日 2010年12月
パチンコシレン導入日 2013年3月
パチンコシレン導入日 2013年3月
749名無しさん必死だな
2019/03/08(金) 08:13:40.73ID:8kNC6bbPd すぎやんと切れたからパチンコ出せたという方がしっくり来る
750名無しさん必死だな
2019/03/08(金) 08:47:57.52ID:BcBZHuORa 終わった話でスマンけど、識別の要不要は単純に「ローグがそういうゲームだったから」でしかないだろうな
ローグにない要素ならそもそも搭載されてなかった
ローグライクである限りそこは不合理でも外すわけにいかないってことだろう
ローグにない要素ならそもそも搭載されてなかった
ローグライクである限りそこは不合理でも外すわけにいかないってことだろう
751名無しさん必死だな
2019/03/08(金) 08:48:26.83ID:cWuhwlHj0 嫌がらせ仕様というか活用法に対する対策が
だんだん露骨になってる感がある
だから新作とかリメイクとか言われてもとりあえず反応待ち
対策を入れるって、それはダメだと暗に示しているということ
頭を使わず運だけを頼みに繰り返しプレイするユーザが一番ってか?それはつまりソシャゲ脳じゃね?
この会社、分裂の壷と吸い出しで増殖可能なのを
「面白いから採用」と判断するようなことは
もう二度とないのかもな
だんだん露骨になってる感がある
だから新作とかリメイクとか言われてもとりあえず反応待ち
対策を入れるって、それはダメだと暗に示しているということ
頭を使わず運だけを頼みに繰り返しプレイするユーザが一番ってか?それはつまりソシャゲ脳じゃね?
この会社、分裂の壷と吸い出しで増殖可能なのを
「面白いから採用」と判断するようなことは
もう二度とないのかもな
752名無しさん必死だな
2019/03/08(金) 08:55:06.06ID:cWuhwlHj0 ま、この会社だけとは言わないし
そういう製作元が手を組んで作ったものがそびえたつ糞
なんて例もあるけどな
そういう製作元が手を組んで作ったものがそびえたつ糞
なんて例もあるけどな
753名無しさん必死だな
2019/03/08(金) 11:13:02.32ID:sgeE85Vr0 版権云々なら中身そのままでキャラだけ替えて
トルネコ見参なりシレン見参なりにして発売すりゃあいいだろ
トルネコ見参なりシレン見参なりにして発売すりゃあいいだろ
755名無しさん必死だな
2019/03/08(金) 14:57:23.00ID:AM9cj8q0M アスカより
シレンのほうが優れてる件
シレンのほうが優れてる件
756名無しさん必死だな
2019/03/08(金) 15:26:59.21ID:OUaYUcZh0 業界に詳しくないからわからないんだけど
シレン2とトルネコ1.2の移植(リメイク)ってどっちの方が可能性ありそう・・?
シレン2とトルネコ1.2の移植(リメイク)ってどっちの方が可能性ありそう・・?
757名無しさん必死だな
2019/03/08(金) 16:12:43.41ID:oWPU3LuK0 3のアスカの性能が劣化シレンだったのもあてつけだろうな
758名無しさん必死だな
2019/03/08(金) 16:27:08.72ID:3jXsXigr0 識別云々の手間もそうだけどシレンのゲームテンポも重視したい
クッソ忙しいなか重い腰あげてハード起動してシレン起動するんだけど
チュンソフトのロゴ表示、オープニングデモの挿入 そしてやっとメニューBGMが鳴る
この間隔を間延びさせちゃだめだろ
任天堂のミヤホンなんかはこの辺りかなり気にしてるからな、ニューマリとか直ぐタイトルだったし
DSシレンはかなり遅れてるとスイッチの快適さ味わうとなおさら思う
だからこそシレンの移植はスイッチにほしかったなー
本来シレンのもっと不思議の手軽に気軽に直ぐにもぐれて即死しても直ぐに再挑戦ってのがいいのになあ
最果なんかはいい例で、シレンが起き上がって階段降りた瞬間にもぐれる
シレン6つくってるのか知らんけどやるならここは徹底的にやってほしい
クッソ忙しいなか重い腰あげてハード起動してシレン起動するんだけど
チュンソフトのロゴ表示、オープニングデモの挿入 そしてやっとメニューBGMが鳴る
この間隔を間延びさせちゃだめだろ
任天堂のミヤホンなんかはこの辺りかなり気にしてるからな、ニューマリとか直ぐタイトルだったし
DSシレンはかなり遅れてるとスイッチの快適さ味わうとなおさら思う
だからこそシレンの移植はスイッチにほしかったなー
本来シレンのもっと不思議の手軽に気軽に直ぐにもぐれて即死しても直ぐに再挑戦ってのがいいのになあ
最果なんかはいい例で、シレンが起き上がって階段降りた瞬間にもぐれる
シレン6つくってるのか知らんけどやるならここは徹底的にやってほしい
759名無しさん必死だな
2019/03/08(金) 17:57:21.92ID:ETyxCztUK >>758
今5初めてやってるけど、日本のゲームはこういうとこほんと遅れてるよね
トップメニューなんかSFC時代から変わってない
初心者用の道場も毎回毎回CPUの会話聞かされて一回一回話しかけ直さなきゃいけない
まあ元が数年前のゲームってのもあるけど
今5初めてやってるけど、日本のゲームはこういうとこほんと遅れてるよね
トップメニューなんかSFC時代から変わってない
初心者用の道場も毎回毎回CPUの会話聞かされて一回一回話しかけ直さなきゃいけない
まあ元が数年前のゲームってのもあるけど
760名無しさん必死だな
2019/03/09(土) 00:53:06.47ID:gejyXMeCM Switchで不思議のダンジョンをやりたい
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1552033187/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1552033187/
761名無しさん必死だな
2019/03/09(土) 08:29:06.55ID:clsIVGrkM762名無しさん必死だな
2019/03/09(土) 08:41:57.70ID:SKOyTGhK0 くっそ忙しい中の平日の昼間にゲハで長文書き込みwwwwwwwww
2010年のゲームを今更始めてガラケーで"日本のゲームはこういうとこほんと遅れてるよね"と書き込みwwwww
ござる口調を変えたのは嫌がらせ(キリッwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがゲハカスwwwwwwww
2010年のゲームを今更始めてガラケーで"日本のゲームはこういうとこほんと遅れてるよね"と書き込みwwwww
ござる口調を変えたのは嫌がらせ(キリッwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがゲハカスwwwwwwww
763名無しさん必死だな
2019/03/09(土) 08:48:29.14ID:CWHOI2mp0 休日だぞ
764名無しさん必死だな
2019/03/09(土) 09:48:55.40ID:OdfemRhw0 フリーのディアボロの大冒険がいくらでも遊べる出来だから別に出さなくていいわ
765名無しさん必死だな
2019/03/09(土) 15:10:17.04ID:clsIVGrkM >>762
くっさ
くっさ
766名無しさん必死だな
2019/03/09(土) 15:29:38.75ID:xS//dkxK0 ステマ業者は土日がメインだから間違えたんだろ
767名無しさん必死だな
2019/03/09(土) 21:16:08.16ID:E5dR/rTI0 あげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 備蓄米の輸送費を国が負担と小泉農相 ★3 [おっさん友の会★]
- 「美人だね」「スタイルいいね」「ちゃん付」は全てアウト? 意外と知らないセクハラの境界線 [少考さん★]
- 【テレビ】橋下徹「誰やガラガラや言うたヤツは」 万博の来場者が過去最多の15.7万人、累計400万人突破! “発起人”が喜び爆発 [冬月記者★]
- 【🍵】天皇陛下 埼玉県で狭山茶視察「入間市でほとんどとれるのに狭山茶なんですね」 [ぐれ★]
- 「やっぱ買うのやめた!」増殖する「セルフレジ放置民」 「現金使えない」「操作間違えた」会計途中で諦め商品置きっぱ…店側も対応苦慮 [ぐれ★]
- 「おにぎりすら食べられない」相次ぐ郵便局員の突然死 ★2 [おっさん友の会★]
- 【悲報】財務省、廃棄したはずの森友文書を別の開示請求でうっかり開示してしまう🥺 [519511584]
- 女子小学生「きゅうり美味しい🥒」わいせつ画像だと大炎上🔥 [485187932]
- ▶💥🤛🥺🏡
- 日本人の都会イメージって「札幌」「仙台」「東京」「名古屋」「大阪」「岡山」「福岡」くらいか? [851881938]
- 【悲報】日本人、「清涼飲料水」を飲まなくなる。 [608329945]
- Yahoo!に爆弾しかけた