X



スパチュン「風来のシレン『アスカ見参』の人気は理解しているが、大人の事情で再販は難しい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/27(水) 15:41:35.78ID:lxF697cpp
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1902/27/news071.html

2月26日、スパイク・チュンソフトが「不思議のダンジョン 風来のシレン」のスマートフォン版を近日中に発売すると発表しました。
ファンにとってはうれしい知らせのはずですが、少し違った声も一部で上がっているもよう。それが、「アスカ見参」の移植や再販もしてほしい、というもの。

「アスカ見参」とは、「不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参!」のこと。
2002年にドリームキャスト用のソフトとして発売され、同年にいくつかの追加要素を取り入れたWindows版も発売されました。2000年にNINTENDO64用に発売された「不思議のダンジョン 風来のシレン2 鬼襲来!シレン城!」の外伝となります。

「アスカ見参」はスパイク・チュンソフトが発売してきた「不思議のダンジョン」シリーズのなかでも評価が高く、今現在でも根強い人気を誇るソフト。
全体的なゲームテンポの良さや豊富なダンジョン数、そしてWindows版の追加ダンジョンの絶妙な高難易度ぶりなどが熟練プレイヤーをもうならせたようです

しかし、販売終了後から評価が上がってきたこともあり、現在Amazonなど通販サイトでWindows版は3万円前後のプレミア価格がついています。
こうした状況から「アスカ見参」の再販や移植を望む声は以前から上がり続けているのですが、ネット上では「版権問題で再販は無理」といったうわさもあり、諦めているような声も。

果たして今後再販などの予定はないのか、スパイク・チュンソフトに話を聞きました。
302名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/27(水) 22:51:49.61ID:DFDfT2OCa
>>282
廉価版の新品ををたまたま2,480円か1,980円で買ったあと何年かしてからプレミア化しててビックリ
2019/02/27(水) 22:51:53.10ID:Xbf9COup0
大人の事情ってごまかさずに本当のことを言って欲しい
2019/02/27(水) 22:53:48.88ID:LIp8pkIL0
>>275
セガはPS2時代にナイツですら消失してて
それで工賃の安いセガ上海に
おぼろげな記憶の仕様を口頭で伝えて目コピさせてたな
2019/02/27(水) 22:56:21.39ID:LjTn9ef80
>>46
>多分当時の制作陣に頭下げたくない、利益の分配を認めたくない

こういうの非合理的だと思ってたけど実際あるんだよな
もちろんゲーム業界に限らない
2019/02/27(水) 22:58:26.74ID:GkYlUUjO0
もうソースが残ってないとかおおっぴらに言えないもの
307名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/27(水) 22:59:15.15ID:DFDfT2OCa
だとしたら目コピーか
2019/02/27(水) 23:02:45.83ID:LjTn9ef80
思うにアスカが良作と言われる根本は、ハードによらないPCってのも踏まえたうえで
「糞みたいな制限や対策が少ない、難を逃れたり安定させる手が多い(縛るのも自由)、考えればどうにでもできる」感だと思う
初期作もその傾向がある

要するに、会社が作るもんが糞方向に進んでたせいで見直されていったというか
2019/02/27(水) 23:07:09.39ID:R8hBrTned
泥棒したり村の住人を斬り捨てたりトルネコにできないことをやれるのが初代シレンであり風来人という設定だったと思うんだが
今じゃ変にヒーロー化されてガチガチに設定も固定化されて面白味が無くなったね
2019/02/27(水) 23:08:36.95ID:Y1gsSYNT0
>>1
DCの先着1,000名だかスコアアタックの記録応募して
真の風来人の証し貰えるキャンペーンがあって
応募したら真の風来人の証し貰ったぞ
めちゃくちゃ嬉しかった記憶ある
ダイキャスト製のアスカ
ネット時代じゃ壁紙とかなんだろうな
時代やね
2019/02/27(水) 23:09:41.53ID:NPDVCEdZ0
>>267
ロックマン11なんて3ヶ月で80万売れたわけで十分すぎるだろ
312名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/27(水) 23:11:05.17ID:m3t4EFe5M
リメイクとか移植とか難しいのは分かるけど、
win版を再販という形も難しいっていうのはなんで??
2019/02/27(水) 23:13:44.92ID:HXIW2zAb0
ワゴンで売れ残ってたゲームがこれほど人気でるとか不思議だわ
2019/02/27(水) 23:14:15.07ID:PzrQm4eS0
win版再販なんてしたって売れないだろ
プレミア付いてるなら売れるって訳でも無いし
2019/02/27(水) 23:18:03.93ID:kEeoAAo90
ドリキャスなんていう一般人が手を出さない
負けハードに出してる時点で不遇なんだから
なんとかアスカを救済してほしいな
2019/02/27(水) 23:21:47.43ID:SYTuyUIJ0
>>312
権利関係片付いたとしても最新のOSで動かないからそのまま再販というわけにもいかない
2019/02/27(水) 23:25:10.65ID:Y1gsSYNT0
>>316
コンソールならXBOX360あたりでリメイクしとけばよかったのにな
今後世代跨いで楽しめるのに
318名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/27(水) 23:27:37.00ID:m3t4EFe5M
>>316
OSに対応させる事ってやはりハードルも高くなる事なのかな…
428もiOS11に対応させずに配信停止させたりしたのも同じような理由かな?
2019/02/27(水) 23:28:21.84ID:uNbCrpqo0
シレン2やアスカがあれっきりなのは、外部の手柄だからだろうな
2019/02/27(水) 23:32:42.87ID:NPDVCEdZ0
>>310
そのレスで月影村の早解き証明書もらったの思い出したわ
いいゲームだったな
321名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/27(水) 23:33:38.11ID:m3t4EFe5M
そうなるとこれから出るスマホシレンもiOS13になると配信停止とかになったら怖いよね…
322名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/27(水) 23:43:11.10ID:U7b7JmP/M
>>308
まあそれ全部
初代とシレン2による功績なんだけどな
2019/02/27(水) 23:45:23.18ID:DqXisnmQ0
スマホゲーは買い切りでも基本使い捨てだからな
アプデなんてやる気ないのが大半
2019/02/27(水) 23:52:34.52ID:rH5Pv7pW0
>>304
youtube動画も参考にするよ!
「俺らこんなの作ってたのか」と今更びっくりするよ

結構あるいつもの風景
2019/02/27(水) 23:58:58.64ID:i9FKS1dRM
じゃあ鬼襲来をせめて出せよ
2019/02/28(木) 00:00:28.72ID:MMXXOHho0
出したとしてもお前ら口だけで買わないからな
2019/02/28(木) 00:01:00.28ID:L5TFkj6P0
>>318
32bitOS向けの古いライブラリで作られてるから流用はできるものの作り直しに近いね
iPhone向けのアプリでも64bitOS対応の義務化を機に撤退したところもある
2019/02/28(木) 00:01:06.95ID:FNVWCWmH0
アスカやったあとは全てが物足りないし、クソゲーにしか思えない。
329名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/28(木) 00:04:59.34ID:9erwFby4M
>>327
なるほど…なんだか色々と面倒くさいんだね
やっぱゲームはゲーム機でやり続け、リリースし続けるのが一番だね

PCやスマホでOSのアプデなどでいつ出来なくなるかビクビクしてやるよりさ
2019/02/28(木) 00:08:54.03ID:OrsWaSIV0
>>329
日本にもNightDiveStudioみたいなところがあればなぁ
結局権利関係もあるから無理なんだろうけど
2019/02/28(木) 00:14:22.60ID:zuNQk2uA0
無能すぎるわ
2019/02/28(木) 00:15:04.24ID:BWTHGi7qa
>>329
PCはパッチ作ったり抜け道あるけどスマホは無理
無料でソシャゲするくらいしか使い道にしかない
2019/02/28(木) 00:17:13.37ID:KxvWzbov0
それなりに独自要素もボリュームあるが、まあ基礎は初代と2だな
だから初代と2もずっと高支持
そして動くか怪しい旧ハードじゃなくて今のハードでも(なんとか)プレイできるのがアスカ程度

>>329
ずっと同一ハードでいられないんだから
ハード変われば環境も変わって……てのもでかいけどな
なんで別機種に「移植」なのか、ってやつだ
334名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/28(木) 00:26:20.48ID:X2tTNKPN0
シレン2は面白いから2参考にして作り直せばいいのに
335名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/28(木) 00:30:17.78ID:9erwFby4M
>>332
スマホはもう完全に無理なんだね…怖いなぁ言ってもそれなりの値段で買ったゲームも向こうの都合で出来なくなるとか
所有してるようで所有してないと同じだもんね、そんなの

>>333
覇権ハードだと後継機で互換性あって昔のソフト遊べるとかもあるけど、
シレンとか、同じくスパチュンのサウンドノベルシリーズとかはあらゆる機種をあっちこっちしてるから出来なくなるゲームも出てくるよね
336名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/28(木) 00:37:58.32ID:J4GbW2EMM
>>333
あとは、WiiVCからUに引っ越せば
まあ安定したハード環境下ではあるわな
とはいえこないだWiiVC終了したわけで

つまり、シレンの傑作と誉れ高い
初代、2、アスカも
もう実機でのプレイなんておおよそ出来っこないし
移植でできるチャンスもかなり限られてきてるわけだ

そもそも2なんて
64実機ただ一つだけだし
2019/02/28(木) 00:38:56.76ID:OrsWaSIV0
>>335
PCはぶっちゃけ環境作ればいいだけだからどうにでもなるけどスマホはアカンね
338名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/28(木) 00:44:50.76ID:J4GbW2EMM
中川翔子@shoko55mmts
不思議のダンジョンはバランスが命、
あらゆる面でそろった感覚が無限に遊ばせてくれる、
ドラクエもだけど、チュンソフト天才

中川翔子@shoko55mmts
スマホ版トルネコの大冒険はまだですかあああああああああああああ

中川翔子@shoko55mmts
風来のシレンスマホ版きたああああああああああああああああああああ
生涯で最大に遊んだのはトルネコの大冒険だからそちらもお願いします!!!!!
スーファミ版完全移植でおねしゃす!!!!うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

中川翔子@shoko55mmts
スマホ版風来のシレン、スーファミ版に寄せてほしい、バランスが最高

中川翔子@shoko55mmts
Switchにも全ての不思議のダンジョン完全移植したほうがいい
人類のために
ds版よりスーファミ版がいい
アイテムドロップ率がちがう!修正はいるかな?
64のシレンもまたやりたいしアスカ見参もやってみたい!
あとやはりトルネコ!トルネコだよ!
おねがいしますほんとにまじでお願いします

ーーーーーーーー
お待ちかね
ショコカスの発表後ツイコメント
2019/02/28(木) 00:44:54.62ID:XCnsks750
>>297
w
2019/02/28(木) 00:45:54.53ID:afTFTOyQ0
そういや無料だったシレンのスマホ版はすぐにサービス終了したっけ
341名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/28(木) 00:48:54.71ID:3iJWLQVu0
>>338
なんで薄っぺらく感じるんだろう
2019/02/28(木) 00:50:19.23ID:PAks9l6hd
「実は昔から○○のファンです」ってのに似た胡散臭さを感じるね…
2019/02/28(木) 00:53:54.32ID:UNPlvVuyd
>>341
あああああああとか敢えて句読点を除外した早口っぽい口調とかが
ネット上における今自分感極まってます的な表現手法としてもう一昔前のソレ感がある

まず根本的な問題として、お前本当にそんな言うほど今スマホで初代トルネコやりたいんかってのもまた
344名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/28(木) 00:55:28.79ID:w0tBz1D00
DCは現役、当時、捨て値で買ったアスカはvga出力で稼動中、笑
2019/02/28(木) 00:56:23.88ID:KxvWzbov0
本当に個人的に初代辺りが最高思ってるならその「後」の批判垂れ流すぐらいするだろ
そんなもん

しかしVCなあ…
346名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/28(木) 01:09:54.88ID:5zzzeTnMK
和風ゲームの傑作という話は聞いたがアスカやったことないわ

ドリキャスは持ってる
347名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/28(木) 01:23:24.03ID:/AExnPti0
>>270
特典目当てに1500円で昔買ったけど(ゲームは開封すらしてない)ここまで落ちてたか
348名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/28(木) 01:25:18.01ID:bYlNw5b60
シレン3だっけ?
PSPのやつ
びっくりしたわ
クソゲー過ぎて
どうやってトルネコから培ったダンジョンRPGをあそこまで糞化したのか
2019/02/28(木) 01:34:02.71ID:/nWcR5cQ0
そういや俺、Win版持ってたな
ディスクどっか行ったけど、探せば出てくるかな
2019/02/28(木) 01:38:37.52ID:Sg3Omi8o0
アスカは持ってないけどシレン3は予約して買った自分のセンスのなさに涙
351名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/28(木) 01:43:23.97ID:J4GbW2EMM
>>341
>>342
>>343
矢口真里「💩」
352名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/28(木) 01:46:15.11ID:OYothpwN0
ネバーランドカンパニー倒産して
ソースコードとかもう残ってないとか?
353名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/28(木) 01:55:05.06ID:eAwrKlcZM
>>344
ドリキャス版やってんの?いまさら
2019/02/28(木) 01:55:26.55ID:+UKYloKq0
まぁ、たぶんそんなとこでしょ、プログラマーなりが個人的に持ってても
権利上それを買い取るってのもなんかまずそうだけど、どうなんかな

プログラマーがたまたまゴミにだしたのを偶然通りかかってたまたま拾えばいいのかなw
2019/02/28(木) 01:55:50.25ID:aQAZ7SWjM
FF9が再評価されてるというのにスパチュンときたら
2019/02/28(木) 01:56:39.10ID:nkeqyPE30
FF8の記事見るに
PC版から移植しようにも金と手間かかるみたいだしな
357名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/28(木) 01:58:58.69ID:eAwrKlcZM
>>339
なにがおかしいねん
何わろとんねん

>>348
まだあれはちょうせいばん()だから
Wii版よりマシなほうなんだよなあ
358名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/28(木) 02:00:04.24ID:OYothpwN0
まあ俺は64のシレンやってみたいんだけどなw
こっちも同じ感じでソースコードなくしてそうだね
2019/02/28(木) 02:00:35.08ID:n22DDZJD0
DC版もDC版攻略本もWin版もWin版攻略本奥義の書も持ってるわ
ついでに今使ってるマウスパッドはDC版をセガダイレクトで買った時におまけで貰ったやつだわ
360名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/28(木) 02:02:17.12ID:9erwFby4M
>>337
スマホってあと物理ボタンもなくゲームの楽しさ半減するし、スマホゲーって基本的に良いこと何もないよね

FFやドラクエなんかの過去作もスマホ版は安いとかもなくVCやPSストアなんかと同等ぐらいの値段だし、
なら物理ボタンのあるちゃんとしたゲーム機でやるそっちでやるわってなるしね
2019/02/28(木) 02:02:54.69ID:Gg5nv9sbK
10年くらい前に普通の家電量販店でPC版アスカ売ってるの見掛けた気がするなぁ
2019/02/28(木) 02:04:21.11ID:OYothpwN0
アマゾンで廉価版投げ売りしてたから俺も買った
不思議シリーズ初プレイのDC版が面白すぎてな
ウインドウズ7なんだけどまだ動くね
363名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/28(木) 02:04:27.82ID:eAwrKlcZM
>>358
マジレスするとアスカより揃える難易度は格段にハードルは低い、シレン2は


だって、64本体とコンと
ソフトだけだもん
ただ難点は64自体が20年前だからハード環境として限界があることやな
ソフトのセーブデータメモリがあやしくなってくる
364名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/28(木) 02:06:49.96ID:vf1PKc/AM
深夜でさえ 
初代だアスカだ2だーって盛り上がるシレンスレ

シレンジャーの熱意半端ないな
2019/02/28(木) 02:09:50.76ID:OYothpwN0
>>363
64持ってたら買ってたかもね
アマゾン見たら安いんだね・・VC出てないのに
2019/02/28(木) 02:11:36.45ID:n22DDZJD0
>>365
シリーズ中でも売れた方だから中古も多いね
2019/02/28(木) 02:16:42.88ID:KxvWzbov0
全部初回クリアとか大筒で似非一致団結とか白蛇裏白とかよくやったわ
そこまで面白かったかといわれると懐古補正なのかもしれんけど
2019/02/28(木) 02:20:00.45ID:makVZIhId
やっぱシレン2ってシリーズ中かなり売れた作品なんだ
シレン2で自分もそのシリーズにハマったから流行るはずだわ
369名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/28(木) 02:24:06.92ID:vf1PKc/AM
シレン2とアスカの
どっちが傑作かの
頂上決戦みてみたい

そこに初代も入れば
三竦みの戦い
2019/02/28(木) 02:28:22.09ID:jQj7OyiK0
再販が無理なら新しく作っちゃえよ
2019/02/28(木) 02:28:59.60ID:4GH7+RPB0
ウィン版持ってた筈だけど何処やったっけ
初不思議ダンジョンだったけど糞つまんなくて放置した記憶が
ゲハでちょくちょく盛り上がるけど何処が面白いのかサッパリ
2019/02/28(木) 02:30:15.43ID:Gg5nv9sbK
PC版アスカっていつ頃から高騰しだしたんだろ?
10年前に家電量販店で売ってるの見た時には「こんな古いソフトがまだ売れ残ってんのかよ」って思った記憶がある
2019/02/28(木) 03:00:47.87ID:A3BtIc30a
⌒; ⌒; ⌒;
 \ l  /

  /⌒`ヽ 
 (三三∋)
  ゝ ヽ )
   ) `イ
   `―'-'
374名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/28(木) 03:06:43.61ID:WsbEkHJc0
今はもう本家より東方の二次創作の方が出来が良くなってきてるしな
375名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/28(木) 03:15:24.80ID:9erwFby4M
そういえばシレンって最初トルネコの次に出た作品として「不思議のダンジョン2」として登場したのに、

64でのシレン2では不思議のダンジョンの方のナンバリングが無くなるという少しややこしい事が起こったよね
376名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/28(木) 03:20:08.91ID:4UKlEUHmd
権利とか諸々の障害を乗り越えて出しても黒字の算段が立たないんだろ
声がでかいだけの信者に騙される程大人は馬鹿じゃないって事だ
2019/02/28(木) 03:20:39.87ID:1IZegr7k0
アスカwin版当時は割れ全盛期でもあったからなあ
全然売れなかったんだろう
2019/02/28(木) 03:27:48.92ID:/jwoRP2Ea
アスカもDSシレン45も市場から無くなって何年も経つと高騰するパターンだからな
中古で高騰してたから4+や5+出したら中古が値下がりして+はあんまり売れないし
なんか報われないシリーズだよな
379名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/28(木) 03:33:53.33ID:ZpSofoQI0
声のでかい連中騙されて再販したら
全然売れずに投げ売り
2019/02/28(木) 03:38:06.10ID:/jwoRP2Ea
DSの4も5も中古で一時期9800〜12000ぐらいまでいってた
+出して中古も大幅に値下がりしたけど今はいくらぐらいだろうな
アスカも廉価版がワゴン状態かなり長かったからな
381名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/28(木) 03:47:54.27ID:9erwFby4M
つか今さら428をPS4に移植したり意味不明な事するスパチュンなのに、
なんでファンが望むような少しでも風向きが良くなるようなアスカの再販みたいな事はしないの?w

DS1シレンをスマホ向けに配信する事が望まれてる事だと思ってるのかな?

望まれてない事をやり続けてコケるより、望まれてる事をやって残ってるシレンファンを大事にした方が良くない?
382名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/28(木) 04:05:58.00ID:WsbEkHJc0
スパチュンだけじゃなく今の中堅和サードは需要あるものより誰得なムーブを起こすからなぁ
アトラスもメガテン3をリマスターでもいいから出して欲しいのにDSのマイナーゲーを3DSでフルボイスリメイクとかしてたし
2019/02/28(木) 04:16:41.78ID:eMmiC4DaM
>>41
大正解。
当時の内部リークが過去ログに残ってる
http://game8.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1080403545/662-798


714 名前: ◆Qn7FPaPzn6 [sage] 投稿日:04/08/07 23:32 ID:p18w3B+F
>>709
ないです。
チュンソフトが製作していないので、売上だけが評価されて、
失敗したソフトとして扱われています。
やっぱりチュンが作らないとだめだよね、という意識があるので
売れてもらっては困るソフトでもあるのです。
セガはGBAで出したがっているので、その可能性は0ではありませんが、
移植するソフトハウスがありません。


728 名前: ◆Qn7FPaPzn6 [sage] 投稿日:04/08/07 23:54 ID:p18w3B+F
>>719
チュンからの評価はボロボロです。
売れなかった事への悪者が必要なのです。
しかし、私個人はいい会社だと思います。
2019/02/28(木) 04:17:51.03ID:xoP53RgH0
これプレイ時間カンストしてからもずっと遊んでたわ
裏白の中毒性がヤバ過ぎた
2019/02/28(木) 04:23:02.84ID:nUD7fz760
そういや片道無印をコンシューマ化して出したときも
自己顕示欲で罠ぶっこんで理不尽しかないわ、糞重いわ、もう散々だったな

別にプレイヤーの声()なんて聞かなくてもいい
ただまともでおもしろいものを自力で出せ
386名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/28(木) 04:31:46.35ID:1hUrEbmSM
>>376
そしてぞんびだいすきを出して倒産するのか

>>381
識者()いわく「ファンが望むことをやっても売れず、結局声のでかい一部のファンが騒いでただけ」らしいからな

それでも結局そうする以外ないんだから同じことだろバカかと
387名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/28(木) 04:34:26.08ID:1hUrEbmSM
1 
やっと新作発売か・・・
2 
は?プラットフォームと内容未定?発表の発表とか何がしたいのこの会社

でも、お竜が載ってるってことは初代の再リメイクか

Switchに初代が再移植されれば大満足の一手だな!

初代のクソリメイクのDS1の移植!ハードは、スマフォ!!w


シレン2やアスカ移植には意地でも応えないのにこの仕打ちは
わざとやってるんなら才能あるわ
2019/02/28(木) 04:37:01.34ID:fJ+ulWCA0
諦メロン
5でええら?あかんのか?あかんのか?(´・ω・`)
2019/02/28(木) 04:37:29.01ID:LDwI3Rzs0
なんで自分ところのゲームなのに版権で厳しいんだよw
2019/02/28(木) 04:39:50.91ID:b4v/Lwas0
アスカは自分のパソコンじゃプレイできなくなって売ったな〜
2が一番好き
2019/02/28(木) 04:40:34.61ID:eeFR0caBM
んで今はそういう顧客の要望も後回しにして、中村光一が「社運を賭けて」鳴り物入りで開発し
ファミ痛へのパブも大々的にやり、カドカワ系列誌にも無理やりタイトルを広報にねじ込ませ、
昔馴染みの伊集院使ってまでダイマしたテクテクテクテク()が900万の大爆死だろ? 開発チーム現場の
士気空気が過去最悪クラスに冷え切っているであろうことは、業界人でない自分にも容易く想像できる
2019/02/28(木) 04:41:34.41ID:LDwI3Rzs0
>>372
ニコニコ動画でかちゅうの動画が上がった辺りや
2019/02/28(木) 04:42:19.40ID:fJ+ulWCA0
pc版を7−11の通販で1500円で買った記憶がある(´・ω・`)
2019/02/28(木) 04:55:25.37ID:nUD7fz760
社運を賭けて なんて大体が嘘っぱちか爆死

「新作とともに沈む覚悟で全精力つぎ込んで良作作り上げました」
みたいな妄想から購買意欲を引き出すためのもんだから
2019/02/28(木) 05:06:09.05ID:qv/C5Dm10
いまだに64実機とシレン2箱説付きで持ってるわ
電池切れが怖い
まあ最悪交換すれば良いんだけど
2019/02/28(木) 05:12:50.94ID:mqwmw7Ze0
はあ、じゃあスパチュンの存在意義が無いな潰れてどうぞ
397名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/28(木) 05:14:02.19ID:WsbEkHJc0
だからエミュが廃れないんだよな
64のゲームとか未だに実機じゃなきゃ遊べないし移植されてもスマホだし
2019/02/28(木) 05:24:52.66ID:roQ8QdBu0
版権の問題があったとしても人気作なんだから出すだろ普通
倒産前の切り札で出しても遅い
399名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/28(木) 05:36:37.48ID:ocyOQaI5M
>>396
侍道5が出るまで潰れてもらうわけにはいかんなあ
2019/02/28(木) 05:55:46.46ID:oujvNykI0
このまま伝説のソフトとして消えそうだな
惜しいわ、ほんとに
2019/02/28(木) 06:00:27.13ID:67P/tnkA0
大半の奴は割れでやってんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況