魔人ブウ
ミルドラース
永遠の闇
この三匹のラスボス感の無さは異常
探検
「何でこんな奴がラスボスなんだよ!」と呆れたキャラは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2019/03/05(火) 21:05:41.81ID:utGMXCZ20145名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 06:46:09.70ID:1zIDfyAvM ケフカの曲超えるラスボス曲ある?
146名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 06:48:28.16ID:Ti6XOzIlp 上院議員はそう思ってる人多そう
147名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 07:24:59.39ID:foStKVVo0 ニズゼルファは外見をどうにかして欲しい
それ以外はまあいいんだが
それ以外はまあいいんだが
148名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 07:39:09.38ID:Sk19cArY0 スターオーシャンで2を除く全部
149名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 07:47:05.56ID:K1jlIzvm0 ペプシマンだけど
言ったら9ヲタから「あれは必要だった」と怒られる
言ったら9ヲタから「あれは必要だった」と怒られる
150名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 07:53:36.77ID:ddBRLvdQ0 マイナーだがミスティックドラグーンとかいうRPG
諸悪の根源のラスボスがまだ若い頃に戻って倒そうということでタイムスリップ
いくら若い姿とは言えその名前がヤング○○(名前は失念)というダサさ
戦闘でも攻撃ミスしまくりでまさかのノーダメージクリア道中大変だった分拍子抜けした
諸悪の根源のラスボスがまだ若い頃に戻って倒そうということでタイムスリップ
いくら若い姿とは言えその名前がヤング○○(名前は失念)というダサさ
戦闘でも攻撃ミスしまくりでまさかのノーダメージクリア道中大変だった分拍子抜けした
151名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 07:53:37.00ID:fDY3yRwz0 ペプシマン
152名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 07:58:02.17ID:kjjv/EE4a153名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 08:25:31.96ID:HSNpROxa0155名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 08:40:33.46ID:GjVJSwd8a 飛び入りの豪鬼に瞬殺されるベガ
156名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 08:48:00.09ID:zTS0q1RV0 ペプシマンはもう少し説明は欲しかったな
クジャ倒したと思ったら唐突にペプシマンだから・・・
クジャ倒したと思ったら唐突にペプシマンだから・・・
157名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 08:54:57.29ID:TWzsQoCdr ゼノサーガのアルベド
フロントミッション2の追跡部隊
スターオーシャン3の会社員
カルドセプト2のインチキ教祖
ターンAガンダムのオン対象
Vガンダムのカテジナ
ガンダムレコンギスタのクンタラ
ガンダムSeedデスティニーのアスラン
ガンダムageのゼラギンス
ガンダム鉄血オルフェンズのジュリエッタ
フロントミッション2の追跡部隊
スターオーシャン3の会社員
カルドセプト2のインチキ教祖
ターンAガンダムのオン対象
Vガンダムのカテジナ
ガンダムレコンギスタのクンタラ
ガンダムSeedデスティニーのアスラン
ガンダムageのゼラギンス
ガンダム鉄血オルフェンズのジュリエッタ
158名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 09:08:25.12ID:IfLRBvHn0 何の脈略も伏線もなく、最後の最後にポッと出のラスボスは嫌いだな。
FF9では終始付きまとってきたクジャをようやく倒して達成感と充実感に浸ってたのに、いきなりペプシマンなんだもん。
スパロボでもたまにあって、最後になって黒幕が出てきて、
ラスボス「全部私の計画でした ドヤッ)」
パイロット「なにいっ?」
と展開を何度も見てきた。
FF9では終始付きまとってきたクジャをようやく倒して達成感と充実感に浸ってたのに、いきなりペプシマンなんだもん。
スパロボでもたまにあって、最後になって黒幕が出てきて、
ラスボス「全部私の計画でした ドヤッ)」
パイロット「なにいっ?」
と展開を何度も見てきた。
159名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 09:09:13.00ID:PgDr97K50 洋ゲーだとだいたいこれ
なんかしょぼいおっさんだったりする
なんかしょぼいおっさんだったりする
160名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 09:09:48.73ID:E3Adt+cbM アンチャーテッドシリーズの普通の人間
161名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 09:11:14.04ID:MwR7S2ZP0 ドラクエのラスボスがポッと出てくるのはネタバレ食らっても痛くないからってどっかで見たな
ラスボスはゾーマって言われても誰それみたいな
ラスボスはゾーマって言われても誰それみたいな
162名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 09:11:23.44ID:zTS0q1RV0 そう言えばかなり古いけどGBのパトレイバーのゲームで
ラスボスが「乗っ取った巨大レイバーの操作方法が分からないオッサン」ってのがあったな・・・
ラスボスが「乗っ取った巨大レイバーの操作方法が分からないオッサン」ってのがあったな・・・
163名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 09:12:20.21ID:luGpinAb0 ラングリッサー5の虫歯菌みたいな雑魚2匹
164名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 09:25:34.14ID:hma/UT8er ドラクエのラスボスがいつもポッと出感酷いのはストーリーがろくでもないからだな
165名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 09:27:48.65ID:HyD2xvk6a オルゴデミーラは色々言われてるけどゲーム開始時点で世界の殆どを制圧してる
それまでのドラクエのラスボスが成し得なかったことをやり遂げてるっていう
それまでのドラクエのラスボスが成し得なかったことをやり遂げてるっていう
166名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 09:37:24.58ID:hbr12dbja167名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 09:41:52.64ID:HSNpROxa0 別にラスボスは最初からいても終盤のポッと出でも
演出次第じゃないのかね
DQ3のゾーマだってバラモス後のポッと出だけど存在感半端ない
今なおラスボスの代名詞扱いにされてるほど
DQ8のドルマゲスは序盤から最後まで
実に仕事熱心なラスボスだったが、どこか小物感が抜けなかったw
演出次第じゃないのかね
DQ3のゾーマだってバラモス後のポッと出だけど存在感半端ない
今なおラスボスの代名詞扱いにされてるほど
DQ8のドルマゲスは序盤から最後まで
実に仕事熱心なラスボスだったが、どこか小物感が抜けなかったw
168名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 09:47:41.61ID:IfLRBvHn0 3DSの移植版で久ーしぶりにDQ8をやったけど、あれだけ存在感が強いと思ってたドルマゲスの退場が早くて驚いた。
170名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 09:54:08.16ID:hbr12dbja 大魔王ケストラーとかいう
序盤から名前出てて、超強くて邪悪で設定的にも大物なのに
ゲスさと喋り方のせいで小物感溢れるラスボスもいますし…
序盤から名前出てて、超強くて邪悪で設定的にも大物なのに
ゲスさと喋り方のせいで小物感溢れるラスボスもいますし…
171名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 09:57:02.10ID:1aZX24/Ba ケストラーは下衆だけど小者って印象はないな
「支配してやるぞ人間ども」のシーンは割りとシビれた
「支配してやるぞ人間ども」のシーンは割りとシビれた
173名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 10:00:40.48ID:teoJ6AGpd ここまでダークライ無し
174名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 10:14:00.85ID:AckJfpFQd ゼノブレ2のメツ
175名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 10:16:38.08ID:GTxPpjZN0 龍が如くシリーズで一人すごい小物がラスボスじゃなかったっけ
176名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 10:20:48.37ID:r+mI0C5ba 猿代草太
177名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 10:37:57.45ID:bQ1uUoGz0 ゼノクロ
178名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 10:39:34.21ID:3ptby3zFa179名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 10:45:05.33ID:Rr1Xq9LK0 リンクの冒険のリンク
180名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 10:58:09.09ID:PvFSZKCt0 ケフカは、あれが魔導実験で壊れた人格だってのを念頭に置いてると見方違うと思うんだよな
人間の行いで理性のタガが外れむき出しの悪意そのものと化した存在ってのが本質
FF567のあたり当時の風潮もあって、自然破壊による環境問題というか、人の行いが自然を壊すことでツケを払わされることになるって警鐘か流行ってた
魔対戦含めてそういうツケに対する総決算として、あのケフカを倒すってのが最終目的になるわけだ
人間の行いで理性のタガが外れむき出しの悪意そのものと化した存在ってのが本質
FF567のあたり当時の風潮もあって、自然破壊による環境問題というか、人の行いが自然を壊すことでツケを払わされることになるって警鐘か流行ってた
魔対戦含めてそういうツケに対する総決算として、あのケフカを倒すってのが最終目的になるわけだ
181名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 10:58:29.49ID:MpLoA3j40 ペプシマンかな
FF9のラスボスと地球防衛軍5のラスボスのこと
まあ両方ゲームは楽しめたけど
FF9のラスボスと地球防衛軍5のラスボスのこと
まあ両方ゲームは楽しめたけど
182名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 11:05:52.85ID:1aZX24/Ba183名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 11:21:02.38ID:PvFSZKCt0 >>182
帝国の町人の誰かがそんなこと言ってたような気もする
帝国の町人の誰かがそんなこと言ってたような気もする
184名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 11:21:49.56ID:5NKkyzbRd ペプシマンってクジャの召喚獣だっけ?
その辺りを説明したセリフが一言二言あれば、また印象が変わったかもしれない
その辺りを説明したセリフが一言二言あれば、また印象が変わったかもしれない
185名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 11:31:33.74ID:IIsVeckoa スーパーロボット大戦F完結編
シロッコorシャピロ
長年のシリーズ最終作なのに。第四次の焼き直し?みたいなものだけどさ
シロッコorシャピロ
長年のシリーズ最終作なのに。第四次の焼き直し?みたいなものだけどさ
186名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 12:00:03.93ID:hLNGfXzD0 クロノトリガーの鳥山ロボみたいな奴は酷かった
187名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 12:26:39.23ID:r2c/0jhTa188名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 12:34:34.81ID:RIzcY0HFd >>187
それより、ケフカみたいなヤツに大役を任せていいのかといつも思った
あの手の強いけど狂ってるヤツは、いざとなったら使い捨て出来る鉄砲玉として、暴れに暴れさせるポジションだな
帝国は深刻な人材不足だったのかな
それより、ケフカみたいなヤツに大役を任せていいのかといつも思った
あの手の強いけど狂ってるヤツは、いざとなったら使い捨て出来る鉄砲玉として、暴れに暴れさせるポジションだな
帝国は深刻な人材不足だったのかな
189名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 12:35:24.14ID:povHpmigr SAOFBのイツキ
まさかフリーダムウォーズの男キャラが裏切ってラスボス化の流れをまたやるとは
まさかフリーダムウォーズの男キャラが裏切ってラスボス化の流れをまたやるとは
190名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 12:47:20.45ID:FvwAdZTxM ケフカはAKIRAの鉄雄みたいな存在ととらえた
191名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 13:01:40.96ID:si3naAvi0 デザイン的な意味でドラクエの
10のクソダサデブ竜(ver3)と11のグレイズゴック
なんであんなことに
10のクソダサデブ竜(ver3)と11のグレイズゴック
なんであんなことに
192名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 13:30:41.48ID:lIK/xafRa >>171
ディオの台詞やん
ディオの台詞やん
193名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 13:32:48.53ID:HSNpROxa0 >>180
そう考えたらケフカがラスボスでいいと思うんだけど
それなら人格壊れる前のケフカもしっかり描いてほしかったな
まあ24Mbitのスーファミソフトだし
魔大戦の詳細とか、色々カットしたんだろうけど
今のスクエニが野村の指揮でFF6をリメイクしたら
完成まで半世紀ぐらいかけて、さぞかし香ばしいのが出来上がるんだろうなw
そう考えたらケフカがラスボスでいいと思うんだけど
それなら人格壊れる前のケフカもしっかり描いてほしかったな
まあ24Mbitのスーファミソフトだし
魔大戦の詳細とか、色々カットしたんだろうけど
今のスクエニが野村の指揮でFF6をリメイクしたら
完成まで半世紀ぐらいかけて、さぞかし香ばしいのが出来上がるんだろうなw
195名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 13:35:13.93ID:+cPyQ4Xx0 ドラクエ5のやつ
196名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 13:35:15.63ID:1gUpetbU0 FF5と6は3DS全盛期にブレイブリーシリーズのエンジンでリメイクしてほしかった。
197名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 13:39:33.50ID:Wls0wQIL0 どれだけ考える頭がない脳死プレイしてたかFF6語らせると分かるね
198名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 13:44:20.91ID:HTugh1pZ0 ベネット
199名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 14:12:11.16ID:m2pJZ9uFp まともだった頃のケフカを作中できちんと描写出来ていればまた印象が変わったかもしれない。でも現実にはそうではないので小物感は否めない。
200名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 14:14:20.81ID:Sk19cArY0201名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 14:14:33.89ID:Wls0wQIL0 まず存在しない時間を「まともだった」と断定してる時点で発達障害なのがわかるな
202名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 14:16:20.23ID:Wls0wQIL0 まずどこから自分の思い込みなのかも判断ついてないのが発達障害の特徴だからな
203名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 14:23:31.34ID:8Qq5zUfq0 元々あんな性格の奴を研究素材にしても影響が判り難い
どうやって治験前と治験後の感覚の違いを訊き出すんだよ
嘘や出鱈目だったらデータにすらならないぞ
軍人や一般人で無く死刑囚を使うにしても受け答えはきちんと出来ないとな
だから描写は無くても元はまともだったと仮定するのが自然
どうやって治験前と治験後の感覚の違いを訊き出すんだよ
嘘や出鱈目だったらデータにすらならないぞ
軍人や一般人で無く死刑囚を使うにしても受け答えはきちんと出来ないとな
だから描写は無くても元はまともだったと仮定するのが自然
204名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 14:25:25.11ID:8Qq5zUfq0 あ、例外があった
「どこまでやったら死ぬか」を調べる場合はあの性格でも良い
でもその場合は死ぬまでやらないと意味が無い
「どこまでやったら死ぬか」を調べる場合はあの性格でも良い
でもその場合は死ぬまでやらないと意味が無い
205名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 14:29:00.26ID:Wls0wQIL0 こりゃ病気だわ
206名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 14:30:58.58ID:5paC2cC4r 桃伝や検事2が批判すくないのに対してFF6だけ批判だらけなの見れば欠陥なのは明らかだわな
207名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 14:34:58.22ID:WV4L18+90 これはショパン
唐突過ぎるし
唐突過ぎるし
209名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 15:10:57.42ID:j0rCT9jma 漫画版のMADARAはいかにもなラスボスが途中で手下というか息子にボコボコにされて退場してたな
あの展開は好き嫌い別れそうだけどおれは好き
あの展開は好き嫌い別れそうだけどおれは好き
210名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 16:07:40.69ID:lm+Yyrv4d FFXのラスボス(エボン=ジュ)が意外にないな
211名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 16:12:26.96ID:luGpinAb0 最序盤のクソ雑魚がラスボスのFF1も
当時意味わからんかった
今もわからんけど
当時意味わからんかった
今もわからんけど
212名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 16:14:05.26ID:kNmuBA/F0 ガルマッゾ
213名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 16:16:53.23ID:roHypXrSp ウィッチャー3のエレディン
214名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 16:17:48.10ID:WxVYTvjW0 ミジンコ
216名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 16:25:38.26ID:vT9PjiFh0 ファイヤブリンガー
219名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 16:46:47.82ID:33mqXzTc0 宙を飛ぶプレデター生首(FCシュワルツェネッガーのプレデター」
220名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 17:24:12.00ID:HSNpROxa0 クレオパトラの魔宝で
土産屋のお姉さんがラスボスだったのは当時ビビったw
土産屋のお姉さんがラスボスだったのは当時ビビったw
221名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 17:56:47.58ID:JcdRW2uaa222名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 18:41:49.83ID:jkri0n3L0 イース7のラスボス
いきなり派手派手ハレンチな衣装で出てきて製作者は中学生だと思った
いきなり派手派手ハレンチな衣装で出てきて製作者は中学生だと思った
224名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 19:33:11.16ID:ltkyKYFSa 千石撫子
225名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 21:00:05.58ID:5OyU40dl0 マカマカ
226名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 21:01:14.41ID:pHZEwIbK0 ゴエモンのキラキラ道中ってボスがミニゲームで無理だった記憶
227名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 21:45:55.40ID:kKwsBoBsa ドラクエのラスボスはデブ率高い印象ある
228名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 22:30:27.58ID:q/1IQZRp0 ドラクエはかっこいいだとかかわいそうだとか変な感情沸かないようにあえて変なデザインにしてるでしょ
229名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 22:37:45.63ID:0PmxCZa70 Two Worlds IIのドラゴン
230名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 22:47:20.52ID:RQSMJ+SjK232名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 23:11:59.38ID:PvFSZKCt0 ペプシはクジャにまとわりつく死のイメージかなんかの具現化だっけ?
クジャが物語上のラスボスではあるんだけど、クジャを倒すのではなくクジャをも救おうとするのがジタン的には目的だから、それでいいんだと思った
クジャが物語上のラスボスではあるんだけど、クジャを倒すのではなくクジャをも救おうとするのがジタン的には目的だから、それでいいんだと思った
233名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 23:13:22.02ID:ZTenhP8H0 くらやみのくももいきなりでてきてよくわからなかった
ザンデがラスボスだと思ってた
ザンデがラスボスだと思ってた
234名無しさん必死だな
2019/03/06(水) 23:53:11.39ID:tPMU1ijja くらやみのくもは確かにポッと出なんだけど
負けイベントのおかげで強キャラ感あるのと
そもそもザンデが影薄いからな・・・
負けイベントのおかげで強キャラ感あるのと
そもそもザンデが影薄いからな・・・
235名無しさん必死だな
2019/03/07(木) 00:22:27.67ID:yrVLRKFQ0 あと、ザンデが狂ってしまった理由の説明にもなってるし
かつて光が暴走した際に世界を救った闇の四戦士の話にもつながってくるので
そんなに悪い展開ではないかと
かつて光が暴走した際に世界を救った闇の四戦士の話にもつながってくるので
そんなに悪い展開ではないかと
236名無しさん必死だな
2019/03/07(木) 00:26:29.87ID:OGpAGwZta 闇の力をなくした後の「光の力で世界を滅ぼしてやる!」って台詞は当時衝撃的だった
237名無しさん必死だな
2019/03/07(木) 01:10:51.69ID:nE10//46a ザンデが闇を呼び出そうとしてる的な事を途中で何度か言われた気がするが
238名無しさん必死だな
2019/03/07(木) 04:06:03.45ID:0f3TWs9o0 破壊するものもポッとだけど威圧感すごい
239名無しさん必死だな
2019/03/07(木) 04:23:14.52ID:z84PQVbk0 鳩
240名無しさん必死だな
2019/03/07(木) 09:05:09.88ID:f6IuqMy70 女神転生シリーズの中で、神話や伝承上の悪魔や神々と戦ってきた中、
ifで唐突にオリジナルキャラの「いじめられっ子」がラスボスになった時はちょっと意外だった
正直なところ強さもそれほどでもなく、後年こいつのレベルは80〜90程度で
合体で作れる最強仲魔より実は弱かったのが判明して、なんとなく納得した覚え
ifで唐突にオリジナルキャラの「いじめられっ子」がラスボスになった時はちょっと意外だった
正直なところ強さもそれほどでもなく、後年こいつのレベルは80〜90程度で
合体で作れる最強仲魔より実は弱かったのが判明して、なんとなく納得した覚え
242名無しさん必死だな
2019/03/07(木) 13:03:54.36ID:Sn7vSAfTa つーか逆に聞きたいんだけどケフカに文句言ってる人はあのストーリーで誰がラスボスなら納得できたの?
ガストラ皇帝?それとも三闘神が融合して「我は世界を滅ぼす者なり」とか言い出すのをご希望?
なんかそっちのほうがパッとしなさそうな気がするがねえ
ガストラ皇帝?それとも三闘神が融合して「我は世界を滅ぼす者なり」とか言い出すのをご希望?
なんかそっちのほうがパッとしなさそうな気がするがねえ
243名無しさん必死だな
2019/03/07(木) 16:18:22.24ID:2cf2v2uQ0 ラスボスとして他に妥当な奴がいないからもうケフカでいいじゃんって、そんなだから「なんでこんな奴がラスボスなんだよ」て呆れられてるんだよ
244名無しさん必死だな
2019/03/07(木) 16:47:08.96ID:l9TgqGpv0 >>237
悪いやつがなんか呼び出してるで的な話はラスボスが最後だけ出てきてもあんまぽっと出って感じはしないな
ハーゴン戦の後に呼び出した悪霊の神シドーが出てきても別におかしいとは思わなかった
ただなんでシドーって名前わかるんや、とは思ったw
悪いやつがなんか呼び出してるで的な話はラスボスが最後だけ出てきてもあんまぽっと出って感じはしないな
ハーゴン戦の後に呼び出した悪霊の神シドーが出てきても別におかしいとは思わなかった
ただなんでシドーって名前わかるんや、とは思ったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【トランプ政権】トランプ大統領の誕生日に軍事パレードを検討 [Hitzeschleier★]
- 【47歳の春】コンビニに全裸で来店 公然わいせつの疑いで無職の男を逮捕 青森県 [nita★]
- 広末涼子容疑者 病院での行動が判明 治療待ち中に歩き回る 静止しようとした看護師に暴行 [ひかり★]
- 逮捕の広末涼子容疑者、芸能活動を自粛 看護師への暴行は「パニック状態に陥った結果」★13 [爆笑ゴリラ★]
- 万博フードコートの有料座席「1人50分550円」に賛否、「必死すぎる」「助かる」 予約不要の無料席は立ち食い形式 [おっさん友の会★]
- 【芸能】武井壮、「絶対に子供1人だけは生もう、つくろうと」 父親になることへ強い憧れ 現在パートナーは「いない」 [冬月記者★]
- トランプ「日本がいちばん早く関税交渉に名乗りを上げてくれた。素晴らしいディールになるだろう」 世界「wwwwwwwww」 [271912485]
- 【逮捕】広末涼子メンバー、事故前にSAでの奇行を目撃されていた [458340425]
- 【悲報】 プロ「音楽がオワコンすぎてヤバい。カスみたいな音楽が蔓延って、そのうちAI生成の曲にも負ける」 [434776867]
- ウクライナ女性「日本で働くの辛すぎる・・・」 [867956602]
- ▶【原点回帰】ホロライブファンスレ
- 日野市に超巨大データセンター誕生へ、電力消費量は市全体の3倍、排熱量2倍 [399259198]