X



PS4が大型アップデート!iPhoneからのリモプに対応!これでVita(携帯機)も完全に不要に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/07(木) 18:26:12.54ID:kJN2J8BB0
ps4 6.5アップデート

これで、iOSデバイスでRemote Playを楽しむことができます。スマートフォンやタブレットなどのデバイスからPS4システムを接続するには、(PS4 Remote Play)を使用できます。App Storeから(PS4 Remote Play)をダウンロードしてください。
486名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/07(木) 22:07:39.65ID:NVRq3yoUd
>>478
これて、って
出荷終了してんだからこれは関係なく終わってるだろう
487名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/07(木) 22:07:41.74ID:N1l4TSwA0
>>448
ありがと、見つかった、にしても見つけにくかったわ
いまやり出したけど、やっぱりリモートはVITAの一択やわw
488名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/07(木) 22:07:50.20ID:7bi6Q40Qd
>>443
スマホに対応するコントローラーなんていくらでも出てるけどご覧のザマやぞ
2019/03/07(木) 22:08:05.45ID:6rB4RVTCd
>>370
PS4のコントローラーが使える
でも普通そんなの持ち歩かないけどね
490名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/07(木) 22:08:09.20ID:M8vZnHqH0
WiFi切って4Gで試してみたがそもそもWiFi以外では接続出来ない模様
これほんと意味ないな
2019/03/07(木) 22:08:20.45ID:U5L4Ut7J0
技術的にデュアルショックが使えない理由が分からないんだが?
だってデュアルショックってPS4本体と通信するわけで
テレビやiPadと通信するわけじゃないじゃん?
政治的な理由かな?

せっかく12.9インチiPadが大活躍すると思ったのに。
492名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/07(木) 22:09:03.37ID:M8vZnHqH0
>>489
どうやってDS4接続するんだ?そんな設定画面ないぞ
2019/03/07(木) 22:09:11.40ID:eUttsOFGa
豚の悲鳴が心地いいわ
2019/03/07(木) 22:09:19.55ID:U5L4Ut7J0
自宅でiPadで遊びたいんだよ。
テレビに向かってプレイしたくない。
495名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/07(木) 22:09:25.89ID:jdX2eTtL0
>>477
ありがとう。速攻見つかった
なんで検索できんのか謎
2019/03/07(木) 22:09:26.27ID:KkdNpWVO0
>>484
とっくの昔に終わってるぞそれ
いつまでも相手にしてるのはお前みたいなアホゴキだけ
2019/03/07(木) 22:10:16.54ID:sD/6J9r+p
メジャーアップデートでもないし、ソニーだってさすがにこれがPS4の販促やスイッチの歯止めになるとは思ってないだろ
PS4が少し便利になって使いたい奴が使えば良いだけの話
498名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/07(木) 22:10:39.22ID:/qmyu9k4F
ソニーもアホだよね
ペリアに限定しないでさっさとiOS版のリモプアプリを出しときゃ良かったよな
Macには前からアプリ出てるんだからApple様が原因でもないだろう
ペリアやVITAなんぞ、さっさと見捨てれば良かったのさ
499名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/07(木) 22:10:48.10ID:It+QB4N30
使ってないけどスマホの自動タップアプリと合わせりゃオートレベル上げいけるんちゃう?

>>491
テレビの前だけで使う想定じゃないから
とはいえアプデで対応するでしょ 一過性じゃなく話題継続させるのも必要さ
2019/03/07(木) 22:10:56.16ID:ve8OHt8SM
アナログが中心に近すぎて使えねえw
ゴミじゃんコレw
2019/03/07(木) 22:11:11.43ID:E0PzHMTfp
アンドロイドがないからダメだな。MSのはiOS、Android、Switchだし
2019/03/07(木) 22:11:39.47ID:O883ANdO0
>>495
AppleもGoogleもリストに反映されるまで時間かかるんだよ。
負荷分散なのかもしれんけど。
503名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/07(木) 22:15:12.49ID:M8vZnHqH0
4G回線だと接続出来ないのはiPhoneの設定によるものなのか?それともアプリ側の制限?
WiFiじゃないと無理ならラップトップでリモプやったほうが5億倍良さそう
2019/03/07(木) 22:15:24.58ID:3ZhSbvj1H
>>485
switch負けすぎて売上気にしなくなっちゃったのかw
じゃあ早くアップル製品買ってきてリモプ謳歌してくれよwwwww
2019/03/07(木) 22:16:08.38ID:N1l4TSwA0
キムタクが如くやってみたけど、VITAのリモートが100とすれば50位やわ
接続も遅いし疑似コントローラが使えん
2019/03/07(木) 22:16:21.08ID:MaPu9xIK0
ついにうちにも世界標準の波が

https://i.imgur.com/XQQ6Eyw.jpg
507名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/07(木) 22:16:41.09ID:M8vZnHqH0
設定色々変えてみたけどやっぱり4Gだと無理だ
アプリ側で4Gを禁止=使い物にならないから最初からNGにしてるっぽいな
2019/03/07(木) 22:16:53.26ID:E0PzHMTfp
>>503
ソニー側の制限。4GにするとWi-fi切れた時の際の訴訟対策だろ。人数多いとデータが無くなったとか言い出す奴のために
2019/03/07(木) 22:17:07.92ID:esxlBkRQd
でも最近iPhoneシェア落ちてきてるのに今更かよ
なんでもっと早くしなかったの
2019/03/07(木) 22:17:41.12ID:ovya9d780
本来ならXperiaのみのウリの一つにしたかったんだろうけど
売れなさすぎてXperia捨ててでも生き残る道を見いだしたんだろうな
511名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/07(木) 22:18:04.88ID:0C+RDxiWd
>>503
元々4G回線では使えないようになってるんですよ
iPhone様は関係ないです
データ通信使いすぎちゃうバカに文句言われないためでしょうね
2019/03/07(木) 22:18:56.50ID:UqFbxQVl0
モバイル通信でリモプとか通信量がハンパないからWi-Fiのみにしたんだろ
513名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/07(木) 22:20:21.16ID:Uc4rJtsR0
>>512
まやっぱクラウドゲーミングとか無理だな
定額通信なんてやらせる気ないだろキャリアは
2019/03/07(木) 22:20:30.02ID:0YqCjHsx0
劣化版をタッチパネルで操作系糞にしてリモートで遅延させて動画圧縮で劣化とか、散々連呼してる高性能()いらんのちゃうか?
515名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/07(木) 22:20:34.31ID:0C+RDxiWd
>>509
またすぐ国内限定の話にする
悪い癖だよ、ニシくん
iOSのシェアはAndroidに負けてるけど、メリケンやチャイナのiPadユーザーは喜ぶかもしれないじゃん
2019/03/07(木) 22:21:22.39ID:E0PzHMTfp
リモートプレイで4G使えるのはMSのxcloudだけ。まだオープンテストじゃないからなんとも言えんがこれも状況によってどうなるかわからん
517名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/07(木) 22:22:57.68ID:hZQqzUak0
これでiPhoneの売り上げもPS4の売り上げとしてカウントできるな!
518名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/07(木) 22:23:16.16ID:vKv31hoNd
>>509
もともと、Apple はコントローラーに対して消極的で、初めて MFI コントローラーの規格が発表されたときも「ボタンが少ない」と指摘を受けていた
これが原因じゃね

調べたらR3L3の押し込み対応したの最近みたいよ
肝心のR3L3対応のMFIコントローラーが一種類しか発売されてないしかも海外でのみ販売
519名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/07(木) 22:23:17.31ID:gkdVxQ9Ud
>>513
DQ10「………」
2019/03/07(木) 22:26:52.30ID:ONhfHoRf0
iPad11インチ持ってるけど、何だろうなアプリ落とす気にならんw
2019/03/07(木) 22:27:09.98ID:E0PzHMTfp
ブラッドボーンで試したがやっぱDS4使えなきゃだめだな
2019/03/07(木) 22:28:09.30ID:aufSdaTN0
>>471
既に出来たかな?
多分PS4のアップデートすれば繋がるよ。
2019/03/07(木) 22:28:40.32ID:SDs2S00k0
元々PCでリモプ使ってたんだけど、アプリでPS4検索しても見つからないってでる。
また新たに8桁の番号入れて登録しないとダメなのかな?
2019/03/07(木) 22:29:29.36ID:muphZGtnp
ひぐらしをさっそくやってる
525名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/07(木) 22:30:06.55ID:dSgSN6+yM
コンパとか日本一あたりのゲームぐらいしかできなさそう
2019/03/07(木) 22:30:15.99ID:+guoU3E80
これは素直に嬉しい
今までPCでリモプやってたし
2019/03/07(木) 22:30:55.94ID:blPiiWpaa
>>203
最初だけ物珍しいから遊ぶけどやらなくなる
2019/03/07(木) 22:30:58.70ID:N1l4TSwA0
駄目だあ、キムタクが如くまともに操作できねぇえ
甥っ子に貸してるV速くITAとり返すか
529名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/07(木) 22:31:02.72ID:eXhCDVQz0
>>523
だってそのiOS端末PS4に登録されてねーじゃん
530名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/07(木) 22:31:19.76ID:hZQqzUak0
>>507
DS4用のスマホ固定グリップが1,000円くらいで売ってるからそれ使うんじゃね?
というか、ペアリングできたっけ・・・?
531名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/07(木) 22:31:26.24ID:X55B8czg0
DS使えないならsteamリモプのほうがマシじゃねえか?
2019/03/07(木) 22:31:29.93ID:N1l4TSwA0
VITA速くとり返すか   すまそ
533名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/07(木) 22:32:04.11ID:vKv31hoNd
>>527
結局それなのよね
オンスクリーンキーだと不便でやらなくなる
2019/03/07(木) 22:32:10.84ID:y3mKHSVQ0
DS4が使えないのでまだXPERIAに分があるな
535名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/07(木) 22:32:12.49ID:G/mcox8Fd
>>525
それで充分だろ、リモプは
2019/03/07(木) 22:32:29.79ID:s39Cz7fid
まあRPGくらいなら良いんじゃね
2019/03/07(木) 22:32:49.44ID:blPiiWpaa
>>222
携帯機無くなったしペリアも瀕死だし次世代はリモプ辞めんじゃね
2019/03/07(木) 22:34:20.48ID:+guoU3E80
ああDS4使えないのか
駄目だこりゃ
539名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/07(木) 22:36:00.85ID:iq/Pkl90d
>>537
むしろ最初からiOSやAndroidに対応するだろう
携帯ゲーム機外でやるヤツなんてもはや都市伝説だし、家の中でタブレットとかで出来れば携帯ゲーム機なんていらないもんな
2019/03/07(木) 22:37:32.70ID:yQQFIxs90
パンツゲーやるには最高じゃん
541名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/07(木) 22:38:46.50ID:hZQqzUak0
やっぱこういうのって、最初から想定されたものじゃないとどこかで無理が来て結局使われないよな。
PS4もDS4もiPhoneでリモプとか想定してないだろ。
2019/03/07(木) 22:40:04.23ID:a20TMoPAp
>>539
どのタブレットに装着しても快適に操作できるアタッチメントなりコントローラーなりを開発できれば将来的にはそうなるかもな

ただし今の仮想パッドでの操作はゴミ過ぎて論外
2019/03/07(木) 22:40:17.89ID:udcG0/vn0
>>17
ワロタw
2019/03/07(木) 22:40:34.34ID:blPiiWpaa
>>467
いつも思うんだがRPGや作業ゲーってPS4で不人気ジャンルだろ
2019/03/07(木) 22:40:40.09ID:CTnLzTFo0
iphoneでDS4って使えるの?
2019/03/07(木) 22:41:33.57ID:oqCX0MZ/d
>>545
これが要るみたい
https://rotorriot.com/products/rotor-riot-wired-video-game-drone-controller
2019/03/07(木) 22:42:13.68ID:9oWVIYHs0
リモプでゲームってのがそもそも本気では想定されてないんじゃないかと
好き者は使ってねみたいな感じで
想定されてたらまずリモプ専用端末出してると思うんだよなぁ
548名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/07(木) 22:44:38.00ID:OR59wg1X0
iPadで使えるコントローラってあんの?
549名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/07(木) 22:44:47.53ID:U1ZU8Gp60
タッチ操作やっぱ無理
ビータと比べても心なしか遅延大きいし
2019/03/07(木) 22:46:21.99ID:blPiiWpaa
>>539
Surfaceでリモプしてたけど結局コントローラー必須なんで面倒だぞ
2019/03/07(木) 22:46:30.22ID:OA3DtiLMp
Vitaはクソハードだったわ
ペルソナと俺屍2のためだけに買わされた感あった
2019/03/07(木) 22:49:21.71ID:jCN9RuBq0
スイッチ対抗をiPhoneでって思惑はゴンジローの顛末見てもわかる
2019/03/07(木) 22:50:40.23ID:wDOsMuQMd
リモプでテトリス99やりてーって思ってる奴多いだろ
Switchの糞クラコンじゃ操作性悪すぎてな
移植してくれ!
2019/03/07(木) 22:51:31.38ID:OTjGhTfq0
まあそのうちコントローラー対応するだろ
現状使い途なさすぎる
2019/03/07(木) 22:51:38.84ID:WrFlim8JM
ソニーがAppleのケツの穴舐めたかとうとう⋯⋯ww
2019/03/07(木) 22:54:03.36ID:QTd49t6x0
アカウント2つあればとりあえずDS4使えるね
557名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/07(木) 22:56:12.84ID:4mhFbb930
Windows/Macのリモプは快適だからsurfaceとかのタブレット買ってやれば良いんじゃないかな
ただしPS4Pro推奨
2019/03/07(木) 22:57:22.44ID:ovya9d780
まぁ過去にもウォークマンはiPodにぼろ負けしてiPhone用のアクセサリだすくらいに落ちぶれてたしな
スマホで音楽聴くのが多くなってiPodの存在が意味なくなって撤退
実質ウォークマンが勝者・・・になったと思ったら市場はすでに焼け野原で旨味なくなってたという逆焼畑パターンになったけど
559名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/07(木) 22:59:12.74ID:Zh6oTwVOM
>>553
クラコン? ゴキブリなんやそれ
2019/03/07(木) 23:00:13.29ID:fK4cyLfV0
コントローラーつかえねえのかよ
あほくさ
561名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/07(木) 23:01:21.95ID:Zh6oTwVOM
>>544
モンハン、DQ、FFとPS4のトップ3はRPGだぞ
2019/03/07(木) 23:03:54.72ID:TMzITAVwa
もうこれでps4も立派な携帯ハードだな。
2019/03/07(木) 23:04:16.74ID:OTjGhTfq0
>>556
まじやん
一気に有用になったな
2019/03/07(木) 23:04:28.89ID:P3RD0MQ80
俺には必要ない機能だが、ぶーちゃんが凄い不機嫌になってるの見れたから良かったわw
2019/03/07(木) 23:05:23.59ID:FWTJxLzCd
えぇコントローラー……
2019/03/07(木) 23:07:21.94ID:9wa3b+P3M
普通にコントローラ使えるよね?
パソコンと繋ぐときだけアタッチメント居るけど
https://i.imgur.com/1c0TXku.png
2019/03/07(木) 23:08:43.75ID:qZttB5dp0
>>566
だからそれは泥だろ
568名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/07(木) 23:11:23.03ID:hi5PhvXM0
>>566
え糞ぺりあじゃん
バカなの?
あっ知的障害者か
2019/03/07(木) 23:12:28.38ID:w+fcKKwP0
今やってみた。

やべーな。

すげー綺麗なんだけど、PS4のゲームほぼほぼトリガー使うから全くゲームできねえ笑笑
2019/03/07(木) 23:13:25.44ID:H7j8LgP80
ps4、psアーカイブスできないし
571名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/07(木) 23:15:57.33ID:yP7BpplN0
しかしソニーって悲しいほどトレンドに上がらないな
2019/03/07(木) 23:17:02.40ID:attzjJ9i0
〜〜〜〜 ステマ業者は顧客企業さえも騙している 〜〜〜〜
ステマ業者は、企業に「おたくの会社の悪評が流れている」と言って
自分達を雇わせようとする。しかしじつはステマ業者自身がスレッドを荒らし、
悪評を流しているのである。要するに自作自演のタカリでしかない

また、ステマの効果がどのくらい見込めるかといったデータを客に要求されても、
水増しして伝えている。いかにもスレッドが賑わっていて、
ステマの効果があるかのように見えても、それもステマ業者の手のうち

客がステマを雇えば好意的な書き込みばかりになり、雇い止めすれば
批判が増えるのは、単に「ステマがそのスレッドを乗っ取り済みだから」
2019/03/07(木) 23:17:41.22ID:attzjJ9i0
〜〜〜5ちゃんねる・ステマのマニュアル〜〜〜〜

※こちらの書き込みに敵対、反論する書き込みがあったら…

・個人を特定するようなことを言って黙らせろ  ←ワッチョイ導入はこの効果もある
・無意味な揚げ足取りで話題を逸らせ
・その相手もしくは賛同者になりすまして、荒らし行為を行え
・善良で中立的な住人のようにふるまって非難しろ
・自分がやっている手口を相手の側がしていると堂々と言え
・論破されたことでも、繰り返して言い続ければごまかせる
・都合の悪い書き込みは、改行や連投を多用して流してしまえ
・数日何も書かず、相手がいなくなってから書け
・最後まで発言して、自分で話を締めるようにしろ
・話題をすり替えてしまえ。


※ステマだとバレそうになった時は…

・ステマの件には触れず、スレ本来の話題に戻してトボけろ
・ステマの件には触れず、スレの進行を妨げるのはやめろと言え
・ステマだという証拠がないと言い張れ
・ステマだと疑う人間をバカにし、レッテル貼りして、口を封じろ
・こんな過疎スレでステマなんかしても意味がないと言え
・ステマがなぜ悪い、むしろいたほうがよいと言え
・ステマの件には触れず、徐々に話題を逸らせ

※都合の悪い書き込みがあったら…

・無意味な大型AA、不快書き込み、無差別広告を貼ってログを流せ
・無意味な単発書き込みを繰り返してログを流せ
・スレの話題に則しているが、改行の多い発言を書き込んでログを流せ
2019/03/07(木) 23:18:47.55ID:attzjJ9i0
〜〜〜〜 IP踏み台とワッチョイゴリ押し 〜〜〜〜
「強制IDやワッチョイを導入してるスレは自演できないから信頼できる」

→間違い。ネットのステマ業者は地方のバイトにPCを常時接続させている

それらにリモートデスクトップなどで繋いで踏み台にすれば、
簡単に複数のIDが使い分けられる。企業IPじゃないからバレる恐れもない
しかしネットに詳しくないと、「異なるIDの会話なら自演ではない」と錯覚

なので、むしろ「ワッチョイ導入スレこそ、業者の自演の温床になっている」

〜〜〜〜 ステマ業者は顧客企業さえも騙している 〜〜〜〜
ステマ業者は、企業に「おたくの会社の悪評が流れている」と言って
自分達を雇わせようとする。しかしじつはステマ業者自身がスレッドを荒らし、
悪評を流しているのである。要するに自作自演のタカリでしかない

また、ステマの効果がどのくらい見込めるかといったデータを客に要求されても、
水増しして伝えている。いかにもスレッドが賑わっていて、
ステマの効果があるかのように見えても、それもステマ業者の手のうち

客がステマを雇えば好意的な書き込みばかりになり、雇い止めすれば
批判が増えるのは、単に「ステマがそのスレッドを乗っ取り済みだから」
2019/03/07(木) 23:21:04.27ID:attzjJ9i0
〜〜〜〜5ちゃんねる・ステマのマニュアル〜〜〜〜
※一般人に書き込ませないようにするには…(スレの乗っ取り)

・些細なことで住人同士がケンカしているように見せかけろ
ワッチョイ導入、テンプレ修正などの議論を持ち出すのも手
(本当にケンカさせる必要はなく、自作自演すればいいだけ)(雲散霧消)

・つまらない1行書き込みをひたすら続けろ
元からいた一般人はいなくなるが、レス数は伸びる(1行レス)

・自作自演でスレの話題に沿った会話を続けろ
そして一般人の書き込みがあってもひたすら無視すれば
そのうち書き込まなくなる(無視スレ)

こうやって乗っ取ったスレを保守しつつ、そこでステマすれば
本当はROMすら減って効果がなくなっていても
客には効果があると思わせることができる

また、テンプレやスレタイも簡単に改変することができるし、
何より「地ならしステマ」がやりやすくなる

※地ならしステマのこと
2019/03/07(木) 23:21:52.12ID:UAN/rybb0
これがvitaの次世代機か…
2019/03/07(木) 23:22:39.05ID:OTjGhTfq0
>>569
>>556のやり方でコントローラー使えるぞ
一気に実用レベルまできたわ
2019/03/07(木) 23:23:42.99ID:883ORnB80
iphone8でやってみたけど画面ちっさすぎね?
めっちゃ綺麗だけど
2019/03/07(木) 23:25:16.57ID:HgCf82Kp0
やってみたけど十字キー操作のゲームじゃないと無理だなこりゃ
スティック操作は絶望的に悪い
2019/03/07(木) 23:26:19.26ID:blPiiWpaa
>>561
リモプで出来るのDQくらいじゃん
2019/03/07(木) 23:28:56.48ID:9oWVIYHs0
DS4って結構離れてても電波届くのな
二階から電源入るとは思わんかった
2019/03/07(木) 23:29:33.17ID:3Z5oPJFZM
これでいつXperiaが消えても問題ないな
豚ザマァwwww
2019/03/07(木) 23:30:24.00ID:attzjJ9i0
〜〜〜〜大半の人が気づいていないステマのもう一つの仕事〜〜〜〜

ある人間が、ゲーム企業の営業にコネを繋いで
「お宅の出してた○○というゲーム、今でも人気ありますね
スマートフォン用にリメイクしてみたらどうですか」と持ちかける

この時「ネットで今でも書き込みがありますよ」
「お金が足りないなら、今はクラウドファンドがある」などと言う

担当者がネットを確認すると、たしかに2ちゃんねるの本スレや
SNSのコミュニティなど、あちこちに「○○おもしろかった」
「リメイクすればいいのに」といった書き込みがある

ところがそれらの書き込みが、雇われたステマによるもの


「クラウドファンドで夢のゲーム化を実現!」
 ↓↓↓    ↓↓↓
 ↓↓↓その実態↓↓↓
 ↓↓↓    ↓↓↓
カネを募った製作者 ←失敗して借金
カネを出した出資者 ←焦げつき
クラウドファンド  ←手数料でちゃっかり儲ける!

このことに気づかない日本のゲーム製作者と出資者
そしてその地均しを請け負ってるのがステマ
2019/03/07(木) 23:32:28.06ID:attzjJ9i0
※客がステマを雇うことを渋る時は…

・自ら、敵対企業の雇ったアンチになりすまして、客の製品のスレを荒らせ
 そして何食わぬふりをして「対策が必要ですよ」ともちかけろ(自作自演)


この自作自演をしやすくするために、ワッチョイ導入が必要になってくる
585名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/07(木) 23:33:02.34ID:X2aqqw14d
今更馬鹿じゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況