X

稲船敬二って奴覚えてる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/10(日) 11:05:36.33ID:cxkaGgrgr
あいつクソダサくね?
2019/03/10(日) 11:06:33.37ID:SZ33qbgM0
稲シップ
3名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:07:19.86ID:zVqqrUAka
ロックマンしか取り柄のない男
DMCが一時期沈黙してたのは大体こいつのせい
4名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:07:42.02ID:skPe5/2G0
カプコンという傘から外れ,人間「稲船敬二」として勝負したい

4Gamer:
個人,稲船敬二としての勝負なわけですね。

稲船氏:
今までは,良くも悪くも「カプコンの稲船」に過ぎなかったわけですしね。
そこは割と重要な問題で,先ほども少し触れましたが,結果が良かったときにはカプコンのおかげ,
ロックマンのおかげ。しかもそれを経営者ばかりか,プレイヤーのみなさんにも言われるんです(笑)。
カプコンだもんね,ロックマンだもんね。悪かったらもちろん逆で「稲船何やってんだよ使えねえな」となる。
これも,経営者からもプレイヤーさんからも言われます(笑)。

4Gamer:
著名IPに絡んだ作品や,大きい会社でものづくりをしている人は,みんなそういう目に遭ってるんじゃないでしょうか。
例えばファイナルファンタジーは,売れればIPのおかげ,売れなかったら作った人のせい。

稲船氏:
そうですね。なので,だからこそ「稲船敬二だから売れた」というのを証明したいんです。

4Gamer:
実は証明そのものは簡単ですよね。

稲船氏:
そう。僕が出ていったあとのカプコンで,バイオとかロックマンが売れなければ,その時点で証明終了です。
2019/03/10(日) 11:08:29.38ID:pLeTdJF+0
いやカッコいいだろ

大手から独立して数々の名作を発表、その後超大手のトップ直々にグループ入りを請われてグループ入り、
今はものすごい大作開発中なんやで
2019/03/10(日) 11:09:05.40ID:BzacfPdPp
>>4
カプコンの稲船が今はレベルファイブ傘下の稲船に
2019/03/10(日) 11:09:38.89ID:4kDTH80V0
海王という開発中止ソフト覚えてる?
漫画をVジャンプや最強ジャンプに連載予定だったらしい

https://www.4gamer.net/games/141/G014183/20111006028/
2019/03/10(日) 11:10:28.48ID:TEHK4kXZ0
この男 今なにしてんの??
2019/03/10(日) 11:11:02.86ID:yT4GLJ680
>>5
稲シップ本人じゃん
オッスオッス
10名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:11:15.77ID:Z5YASGTw0
これ好き

神谷英樹 Hideki Kamiya ? @PG_kamiya
一度も開発現場来た事ないのに「これ隠しコスチュームにしろ」て稲船さんが描いた良く分からない革ジャンのデザイン画だけ降りて来て
チーム全員なんだそりゃだったけどまだ反抗出来なかったあの頃…
2019/03/10(日) 11:11:34.03ID:p5/p1cGlM
クリエイターソード
12名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:11:55.10ID:qj4KKcMga
>>4
ロックマンはお船が出ていく前から殆ど死んでた(無印は低労力のドットゲー化、Xは停滞、DASHは不人気、流星ZXは死亡)から11が爆死したのは当然の顛末だったし
バイオはむしろ7やRE2みたいな神ゲーを連発するようになってと完全復活したしで何も証明できなかったな…
2019/03/10(日) 11:13:05.08ID:tgwZ7SbG0
ドンハンストーリーズ観たい
14名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:13:54.66ID:kbVpgxLkM
海皇紀とは何だったのか
2019/03/10(日) 11:14:18.67ID:pbvW7xAgM
稲船ってステマが凄かった無能か
2019/03/10(日) 11:15:11.36ID:s36y0y+l0
ロックマンのパクリゲームって結局どうなったんだっけ
17名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:15:49.89ID:kkRl+hYra
稲船とかIGAとかの有名クリエイターって会社と意見が合わなかったので独立!ってするまでは良かったけど結局それ以降何も出来てないな
小島もスマホケースしか作ってないし
18名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:15:57.33ID:4CLyNp1B0
逆証明になった訳だが
結局ドンハンが進めた海外の外注使う方法が全部失敗したよね
2019/03/10(日) 11:16:22.78ID:VMtWVHfh0
スーファミのゼルダには誰も勝てない
って言ってた人ね
20名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:16:25.91ID:OgPCtIrN0
最後の消息が日野さんとのコラボっていう悲しみw
2019/03/10(日) 11:16:25.65ID:GrTMgiLD0
新稲船の動画が好きです
22名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:16:39.80ID:Z5YASGTw0
>>17
IGAは求められてるもん出してるだろ
2019/03/10(日) 11:17:01.93ID:bJ0OUUf00
どんな判断だ
2019/03/10(日) 11:17:01.33ID:mjbLjdyX0
>>17
稲船とIGAを一緒にするな
IGAは既に良ゲー出してる(インティクリエイツの功績かもだが)
2019/03/10(日) 11:17:03.42ID:D8COMOOq0
イキってたにも関わらず今作ってるのはどこにでもあるようなスマホゲーとか皮肉にも程がある
26びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/03/10(日) 11:18:29.64ID:sv+9KAyJ0
>>1
元カプコンで
「どんな判断だ」が決め台詞の人だよね
2019/03/10(日) 11:19:27.09ID:AZxrq5TFa
どん判金ドブ
28名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:19:32.34ID:RXoOIQ6xa
>>22
>>24
出してるってあれキックスターターで本来の目的のゲームとは別におまけで作るよ!って確約した方だけですやん…
本当に作るって言ってた方は何年作ってるのって話
この前のニンダイで映像出てたから近いのかもしれんが
29名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:20:50.94ID:4CLyNp1B0
まさにカプコン辞めたのはドンハンなんだよ
2019/03/10(日) 11:21:01.42ID:BzacfPdPp
>>20
コラボというか、独立して作った会社が虫の息だったので日野さんに金出してもらって
レベルファイブの子会社として雇ってもらったんだよね
31名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:21:08.05ID:U1UX6tC80
元大手ゲーム会社無能三兄弟
稲船
坂口
小島

ここに、FF田畑、ダンロン小高、テイルズ馬場の誰かも加わって無能四天王の完成やね
2019/03/10(日) 11:21:22.66ID:7YHj03Vs0
早くから国内じゃなく海外の技術に目を向けないと国内メーカーは酷くなると言ってたのは間違いじゃなかったな
ただそれを受けて海外デザイン的な国産ゲーム制作に傾倒したのは良くなかった
2019/03/10(日) 11:22:23.55ID:Se8xPAwK0
>>16
Mighty No.9か?
キックスターターで資金を集め無事発売にこぎつけたがクソゲーで炎上
34名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:25:10.85ID:/xSKNAzXa
>>31
レフトアライブ鍋島も加えとけ
35名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:25:47.03ID:Z5YASGTw0
>>28
何も出してない小島と劣化ロックマン出して爆死した稲船とは違うだろ
2019/03/10(日) 11:25:56.06ID:HY1DU37Va
稲船がプロデューサーになって海外の開発会社使って作ったニンジャガYAIBAは酷評されて大失敗したな
37名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:26:08.01ID:PQ1tKSTpa
>>32
まさしくゲハ民みたいなカイガイカイガイな病持ちだったんだけど、その結果生まれたのが海外志向(本人としては)のDmCだったからなぁ
あれのせいで国内外から見捨てられてずっとシリーズが停滞してたのほんとひどい
38名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:27:49.97ID:yVNKHMM60
ロックマン関連で発言力のある奴減ったからもうエグゼなんて出せないだろうな
まだ居るの江口名人くらいでしょ
2019/03/10(日) 11:28:43.00ID:WAoBAd8S0
>>31
馬場が来るんなら
カプコン枠はどん判じゃなくてコバ豚だよw
40名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:28:57.10ID:0y3LVMMa0
>>17
コジプロは最近神ゲーレフトアライブに携わってたぞ!
パッケージやディスクにもコジプロの名前が書いてあるしゲーム内でもデカデカとコジプロの名前が出てくるから情弱は完全にコジプロの新作だと騙されてる
海外の実況だと「ヒデオコジマ…どうしてこんなクソゲーを…」みたいなことを嘆きながら呟く姿も珍しくないしな!
2019/03/10(日) 11:30:00.50ID:481L1I+40
稲船って今何してんだ
42名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:30:03.09ID:4CLyNp1B0
そもそも稲船が最初のロックマン作ったわけでもないんだが
ただデザイナーとして参加してただけで
2019/03/10(日) 11:31:06.76ID:nk1e0IVp0
>>17
IGAは今年出すでしょ
稲船さんも積極的にソフト出してたけど何を見てたの
2019/03/10(日) 11:31:14.42ID:LpIGjVOV0
>>41
レベルファイブでソシャゲ開発中
2019/03/10(日) 11:31:33.51ID:RnT9xAjc0
稲川淳二のお弟子さん?
2019/03/10(日) 11:32:03.58ID:0ISHJNZm0
今なにやってんの?ニート?
2019/03/10(日) 11:34:14.79ID:mjbLjdyX0
>>28
だからなんだよ
おまけだとしても良ゲー出したことに変わりないだろ
2019/03/10(日) 11:35:07.46ID:Nl1RqJAap
recoreは割と好きやで
49名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:37:35.93ID:U1UX6tC80
>>39
でもあいつまだカプコン所属だからなぁ
甘やかしすぎとは思うよ
これがカプコンの嫌なところの一つなんだけども
50名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:38:06.23ID:dKYIipVg0
ロックマンも別に生みの親ってわけでもない
2019/03/10(日) 11:38:10.31ID:mbOK1jSB0
カプコン辞める時に誰にも引き止められなかったというのが全てを物語ってる
2019/03/10(日) 11:38:54.03ID:P7U6Alz00
イナフキン「ロックマンの精神的後継作キックスターターで作ります!」
ファン「うおおおおおお!金なら払うぞ!」即目標金額到達

イナフキン「もっとクオリティ上げるからおかわりちょうだい!」
ファン「仕方ない!払ったるで!」即要求金額達成

イナフキン「とっくに製作予定期間過ぎてるけど新機能ほしいからおかわり!」
ファン「・・・」要求金額なんとか到達

イナフキン「もっと良くしたい!あ、DASHの後継作も作りたいからこっちにもお金頂戴!」
ファン「死ね」

イナフキン「1年以上発売予定伸ばしたけどできたで!ちなみに予定してた3ds vitaは未だに発売してないで!」
ファン「何やこの糞ゲー・・・」
2019/03/10(日) 11:40:27.94ID:D/mjW4JH0
マジで稲船元気にやってんのか
2019/03/10(日) 11:40:48.94ID:4kDTH80V0
>>31
そいつらに比べると知名度としては格下だけど元バンナムの小田嶋入れてくれや
セガに移籍して4年かけたソウルリバース(アーケードゲーム)を1年で終了させた
2019/03/10(日) 11:41:15.68ID:WAoBAd8S0
>>49
ああ“元”なw
それならイナフキンだなぁ
56名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:41:29.21ID:kbVpgxLkM
>>31
ヒゲ
57名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:42:29.74ID:sv+9KAyJ0
ツイッターで稲船を検索したったww

https://twitter.com/search?f=tweets&;vertical=default&q=%E7%A8%B2%E8%88%B9%E6%95%AC%E4%BA%8C
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/03/10(日) 11:42:41.34ID:VELs8uvy0
ガンヴォルトも稲船だろ
売り上げはともかく間違いなく良ゲーの部類よあれ
59名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:43:28.14ID:yd6qjkgza
>>58
あれこそ殆ど稲船というよりインティの労力だと思うが…
2019/03/10(日) 11:43:46.95ID:OjabJoLP0
金ドブしてドヤって
パワハラしまくって
会社の方針無視して追い出されて
独立して作ったモンハンのパクリは
全ユーザーに刺さることはなく
ロックマンのパクリもクソゲー

ゴミの極み
2019/03/10(日) 11:44:29.19ID:WAoBAd8S0
>>58
アレはコバ豚のエグゼクティブPとか
バイオのシリーズ統括みたいなもんやろ
要はお飾りってかスペシャルサンクスの類で
中身はほぼほぼインティやろうが
2019/03/10(日) 11:45:21.36ID:NHh5pwSwa
ReCore面白かったけど稲船はどこまで関わってたのか
2019/03/10(日) 11:46:02.65ID:/yPLwpRod
>>58
あれはインティのゲーム
稲船のクレジットはお飾り
逆に稲船メインでインティに作らせたのがマイティno9

有能なのがインティ
無能なのが稲船
2019/03/10(日) 11:46:37.85ID:RqOc0qia0
レフトアライブみたいな手抜き作品を見せたらもうあのシリーズの続編を作ることは出来なくなる!
ドンナハンダンダノヴァ!!
65名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:49:12.17ID:ARQSFr/tM
もはやただの一般人
ゲーム業界から見たら”無能おじさん”
66名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:50:41.39ID:cFsoUO6Z0
vitaでソウルなんちゃら作った頃はすげー持ち上げられてたな
2019/03/10(日) 11:50:53.69ID:OjabJoLP0
>>62
稲船は名前売りたがりな性格(言わんでもわかるでしょ)だから
名前が出ていても何もしてないことがほとんどだぞ
それこそ他のスタッフが有能なだけ
2019/03/10(日) 11:51:07.91ID:WAoBAd8S0
>>60
追い出された経緯は相当に社内政治だし
稲船体制で質が悪かったわけではないからな
追い出し後がバカ息子と小林体制になってくんで
海外向けや海外下請け方針が
息子豚のコストカットで死んだ面も多々あるから
一概に無能だったワケでもない
そこそこ有能なクズだったとは思うがw
69名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:51:15.63ID:fjjNrkAW0
>「A HIDEO KOJIMA GAME」というのは僕が勝手に始めた名称です。
>こんな言葉は存在しません。最近は真似をされている人もいる様ですが。
>企画、ゲームデザイン、脚本、演出、監督を全て自分で 、責任を持って創ったという、僕なりの宣言です。
>単なるプロデュース作品には付きません。
http://twitter.com/Kojima_Hideo/status/25299891460


A Keiji Inafune Game
http://www.youtube.com/watch?v=78PfSkrbscc#t=49s
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
70名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:53:06.36ID:yVNKHMM60
ロックマン界隈の人曰くマイティはシナリオがいいらしい
2019/03/10(日) 11:53:48.89ID:OjabJoLP0
>>69
こいつも稲船レベルで痛い存在だけど
関白亭主タイプじゃないのはわかる
言動は痛いけど、まだゲーム作ってる

稲船は発言痛いしゲームも作ってないし
しかも売れてないし顔だけはでかい
72名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:54:22.26ID:4CLyNp1B0
アクションでシナリオがいいと庇うのはクソゲーだと
暗に言ってるからなあ
73名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 11:55:49.13ID:ARQSFr/tM
予算足りなくてもさ
レコアはないわ、ゲーム作るセンスがもうない
マイティ9もなインティクリエイツのガンヴォルトの方が面白いよ

無能
洋ゲーコンプ
海外コンプ
存在が金ドブおじさん
74名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:00:00.17ID:wC/LlGgRd
逆転裁判4にも成歩堂を出せって要求したのも稲船だけど
あれは配役が致命的だっただけで出すこと自体はそこまで問題では無かったよね
75名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:00:04.10ID:KUUlRdIv0
神谷は辞める時カプコンが引き止めたけど稲船は完全にシカトしてもう出て行けって促してみたいだなw
頭おかしい二人の差は完全に老害化してた事だろうな
2019/03/10(日) 12:00:22.47ID:WAoBAd8S0
>>69
コレは単にカミナンデスがゴミなだけで
シブサワコウとかフクザワエイジ辺りが既に似たような事を実はPC時代からやってる
小島も稲船も自意識がアレって話だな
77名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:02:33.84ID:ARQSFr/tM
>>10
イナフキン「んほぉ〜、俺の考えたコスチュームたまんねえ〜」
2019/03/10(日) 12:02:41.48ID:+S4W3zCl0
どん判だっけ
稲シップで覚えてたからフルネーム言われると戸惑うw
2019/03/10(日) 12:04:23.24ID:WAoBAd8S0
>>75
神谷は有能なクリエイターが辞めるって話だけど
稲船の場合は社内政治での追放だからな
元々そこまで能力ないけど
新しい方針の邪魔ってんで追放した様な状況だから
単純に比較はできんし
追い出した側も暗黒時代作ってるから
すげぇ複雑な感情を抱いてしまうw
2019/03/10(日) 12:06:40.79ID:OjabJoLP0
>>74
あの配役になったのが稲船の指示なんだよ
本当はラスボスとしてあそこに別の悪者を置く予定だったのが
成歩堂になった影響で何故か1話の犯人が牢獄でもう一回犯人やることになった
2019/03/10(日) 12:07:59.08ID:D/mjW4JH0
カプコンはここ最近こそ神ゲーメーカーだが、その前は微妙だったよ。
ゲハでいうとあれだけど、MHだって3DSの頃は糞だったし。
2019/03/10(日) 12:13:04.21ID:r/zZYItLd
PSPの頃から糞とは言わないあたりが
信心て恐ろしいとしか
2019/03/10(日) 12:16:09.10ID:z2ZaXUlfa
>>69
この起源主張自体も糞ださいが、ボロクソに貶してボク関係ないですな感じを出しまくってた3DSのメタルにもしっかりと、
責任をもって創った宣言(笑)が入ってんだよなぁ…
2019/03/10(日) 12:16:40.69ID:+S4W3zCl0
>>81
それは一部しか見てないのでは
スト2の頃には一流メーカーとしてもう確立してたはずだが
2019/03/10(日) 12:25:10.02ID:jEy1pek90
バイオ6、ロスプラ2辺りから落ち込んでスト5で糞屋確定した感じ
2019/03/10(日) 12:26:02.73ID:WAoBAd8S0
>>84
それこそ一部だよ
カプ自体は良くも悪くも浮き沈み激しいメーカーだw
売れるゲーム出したと思ったら焼き直し乱発して沈んでいって
ダメそうなとこで起死回生とかを何回もやってる
2019/03/10(日) 12:26:05.60ID:VXwMeyFA0
>>81
きみいくつ?
2019/03/10(日) 12:29:37.22ID:hFbRp1rmd
久々にどん判の画像みたいわ
2019/03/10(日) 12:38:31.09ID:7vUVW/zc0
稲川淳二に見えた
2019/03/10(日) 12:41:14.26ID:q3xg6PbUM
あの騒動、2010年なんだよな
2019/03/10(日) 12:50:56.14ID:PbwVIP4bF
例えば企画会議を通さずに独断でゲームを勝手に作っていたりしたら
「どんな判断だ、金をドブに捨てるつもりか」っていうのもわかるけど
オフラインゲームの企画会議でいきなり
「どん判金ドブ」なんて言われるパワハラ発言受けたらたまったもんじゃないよな
2019/03/10(日) 12:55:36.55ID:FWwnPqBe0
稲船と岡ちゃんなら岡ちゃんの方が仕事取ってくるのもゲーム作るのも有能な気がするの
93名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:55:50.20ID:4CLyNp1B0
稲船の代表作って結局なんなん
ロックマンは別の人が作ってて乗っ取っただけだし
それをロックマンの生みの親とか自称するのは笑えるが
2019/03/10(日) 12:56:13.45ID:iGM2vFqi0
>>7
発売中止になってたの!?
TGSだかでしょうもないリアル玉投げブース作ってたというのに
2019/03/10(日) 12:56:25.26ID:Ps94wTUvd
結局大口叩いただけですぐ消えた人
96名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 12:58:15.70ID:ARQSFr/tM
>>91
口だけおじさんじゃん…本当に…
2019/03/10(日) 12:59:12.07ID:FWwnPqBe0
口だけじゃないぞ!
口からトランプ出せるオジサンだぞ!
2019/03/10(日) 13:00:20.35ID:gyLXbbc/p
そういやカプコンって忘年会かなんかで新入社員に隠し芸やらせるのが決まりなんだっけか
99名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:01:47.65ID:ARQSFr/tM
おそらくセガが倒産するまで終身雇用の
ファンタシースターの生みの親を自称するハゲ


一方
カプコンから抜けた
ロックマンの生みの親を自称するドブおじさん
2019/03/10(日) 13:04:32.00ID:pLeTdJF+0
>>38
無印1のオリジナルスタッフが役員にいるよ
2019/03/10(日) 13:04:54.08ID:gsVCgTvh0
実績は岡ちゃんのほうが圧倒的にある
2019/03/10(日) 13:07:23.20ID:pLeTdJF+0
>>98
30年くらい前の話みたいねそれ
2019/03/10(日) 13:08:05.01ID:FWwnPqBe0
NINJA GAIDENヤイバ(笑
2019/03/10(日) 13:08:26.77ID:pLeTdJF+0
>>93
一応講演会とかの経歴だとロックマン、バイオ、モンハンを手がけてきたという感じになってるな
2019/03/10(日) 13:09:36.38ID:gyLXbbc/p
>>102
少なくとも巧が入社した90年代中期にはまだ残ってた風習らしい
2019/03/10(日) 13:11:22.01ID:pLeTdJF+0
>>105
第四だけじゃね
2019/03/10(日) 13:11:22.52ID:gyLXbbc/p
>>104
ちなみにロックマンの生みの親を自称してるけど実際は他のデザイナーの下書きを仕上げただけという
108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:11:31.08ID:ARQSFr/tM
結局一番すごいのってプログラマーだよね
偉くなってプログラム任せてる奴はただの口だけおじさん
109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:11:40.09ID:ukBz1/oG0
稲船の奥さんと知り合いやからネットで貶されるの悲しいわ
2019/03/10(日) 13:17:58.43ID:Yx+D+J/70
PSOのハゲのオフパコ伝説はよく公開したよな
111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:18:34.00ID:4CLyNp1B0
岡本とカプコンの関係はどうなってんの?
まだ繋がりあるん?
112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:19:04.08ID:ARQSFr/tM
田端もか
2019/03/10(日) 13:22:25.15ID:AoIt6Op10
鬼武者ってこの人じゃなかったか
2019/03/10(日) 13:23:19.14ID:3FtvIDsO0
アトラスの岡田も消えた
2019/03/10(日) 13:27:42.58ID:OLAkx4sZa
こうやって独立して成功したクリエイター
一人もいない説
116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:30:36.02ID:4CLyNp1B0
そもそもクリエイターって経営者じゃないからな
素人が経営するわけでここでどうしても甘くなってしまうんだよね
2019/03/10(日) 13:31:02.63ID:jEy1pek90
>>93
そりゃあ含みを持たせてロックマンだろう
118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 13:33:11.21ID:0y3LVMMa0
>>104
モンハン3rdの時に全然何もやってないのにイベントにでしゃばって自分の功績みたいに語るのウゼーみたいにスタッフに愚痴られてなかった?
2019/03/10(日) 13:39:24.20ID:4sQcx1F+M
>>31
板垣は?
2019/03/10(日) 13:52:52.76ID:dy+gdn1EM
ソニーのクリエイター押しマーケティングで勘違いしてしまった男
121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 14:07:00.46ID:OgPCtIrN0
外人がチヤホヤしてしまったせいもある
2019/03/10(日) 14:07:34.95ID:9DVdhaE/a
こいつ口だけの無能だから嫌いだよ
Pとしての仕事はそれなりに出来たのかもしれないが、クリエイターを名乗ってるのは違和感しかない
123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 14:14:17.25ID:O6CsuxZba
Mighty No.9の携帯機版はどうなったん?
キックスターターで資金を集めたくせに何の説明もなくフェードアウトとか酷くね
2019/03/10(日) 14:14:56.60ID:jKziYW/B0
覚える価値の無い人間だ
125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 14:18:01.33ID:gyLXbbc/p
Mighty No9はインティが糞だっただけだから稲船のせいにするのは酷
2019/03/10(日) 14:18:57.81ID:LHBb3G1M0
インティはインティで頭を誰かに抑えてもらわないとどうしようないことわかったしな
127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 14:21:46.60ID:xfEtVnhf0
スマホの新作結局どうなったんだ?
最近はめっきりインタビューに出なくなったな
2019/03/10(日) 14:23:38.39ID:pLeTdJF+0
>>111
カプコン会長と岡ちゃんは今でも定期的に飯食いには行ってるらしい
三上さんも同じく
2019/03/10(日) 14:25:24.60ID:pLeTdJF+0
>>107
あの稲船タッチと言われる絵も、真の生みの親であるAKさんのデザイン真似しただけだもんね
2019/03/10(日) 14:26:51.11ID:TcRa6Fda0
REDASH結構期待してたんだけどな
2019/03/10(日) 14:33:07.58ID:gKM52o0Z0
>>115
別会社に移籍しても成功する人は結構いるけど独立だとマジでいないよな
2019/03/10(日) 14:34:07.12ID:zy11CrX90
新・稲船敬二に改名したときは
萌えクソゲー連発で酷かった

あれで見限った
2019/03/10(日) 14:36:37.49ID:TcRa6Fda0
>>132
それ別人
2019/03/10(日) 14:36:41.23ID:lWrRURpaM
稲シップ、今なにやってるんだろう…
確かLEVEL5と何か開発中だよね?
2019/03/10(日) 14:37:30.10ID:2VVkLFWca
>>125
金を集めていたのは稲船だから
稲船にどん判責任が行くのは当然なのでは??
136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 14:41:19.92ID:Bum91QuLa
>>125
功績は全部稲船のもの、失敗は開発のせい
カプコンの頃からこういう奴だったから見限られたんだろうな
2019/03/10(日) 14:42:16.80ID:pLeTdJF+0
>>131
そういう意味なら、カプコンの会長はアイレムから独立して成功してるな
アイレムの創業者でもあるけど
138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 14:47:31.10ID:4CLyNp1B0
カプコンの会長は自分でアイレム作ったのに取締役会でハメられて追い出されたからな
そのトラウマあるからカプコンでは一切親族以外経営権持たせないんだよね
139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 14:49:28.02ID:4CLyNp1B0
カプコンの会長と絶縁関係にあるのはドン半だけかw
人間性がわかるねw
140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 14:50:39.37ID:z8lm2lqg0
稲ふシップって覚えてたわ
2019/03/10(日) 14:51:12.13ID:nt1t/hVn0
コイツを飼ってるレベルファイブも死にかけてるし
疫病神かな?
2019/03/10(日) 14:57:15.41ID:QybsaES+0
ロックマンの資料集でも
俺これ関わってないねんwとか
本当は別のゲーム作りたかったけどロックマンつくれと言われたから作りたかったゲームのキャラをデザインして「ロックマンの先輩」として出した
ロックマン(X)のほうは○○にやらせたwとか
DSにロックマン?漢字ドリルでええか?(裏でDSロックマン企画動いてたのに)とか

こいつロックマンのこと絶対好きじゃないなって思った

あげく
DASH3のコンペやるからファンのみんなあつまれー!
→ファンのおかげで体験版にこぎつけられました!
→じゃあ退社しますねwあ、続きは俺の新会社で請け負ってもいいよ?カプコンさんw
ってやつが最悪だった
せめて作ってから退社しろよ
あんなやりかたしたらDASH3とか永久凍結もんだろ…
ほんと自分のためにロックマンを利用することしか考えてないクソだった
2019/03/10(日) 14:59:52.79ID:lWrRURpaM
>>142
DASH3は未だに文句しかない…
復活させて欲しいわ、マジで
144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 14:59:58.79ID:4CjYauEnp
デッドラ2のときに作った映像作品がクソ過ぎて無理だった
あれこそドン判金ドブ
2019/03/10(日) 15:01:52.23ID:jKziYW/B0
業績を独り占めしたいだけの能無しホラ野郎だからなー
そりゃ化けの皮も剥がれるし干されて消えるわなw
2019/03/10(日) 15:05:46.50ID:AUn3u/+Ca
アレオレ詐欺の岩崎みたいなもんか
「ロックマン知ってる?あれ俺が作ったんだよね
バイオやモンハンは知ってるよね?あれもオレが作ったんだよ」
147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 15:12:09.07ID:x827Qj2U0
360で無料配信したデッドライジングの映画は度肝を抜かれたわ。
1話終えるたびに入る解説!!
すっげー笑える
2019/03/10(日) 15:37:50.66ID:vYSZKC6c0
>>10
役職とか知らんけど韓流ソングぶっこもうとしたのも稲船なんか?
単にカプコンそんな上司ばっかなんか?
2019/03/10(日) 15:51:04.04ID:pLeTdJF+0
>>148
まあそれは稲船さんの仕業かは分からないけど、ロスプラでイ・ビョンホン使った時の上役は稲船さんだったね
2019/03/10(日) 16:12:24.97ID:LU4i7Bdy0
もしかして、日野社長が言ってたイナイレの開発遅れの原因って稲船のとこじゃないのか?出来ないのに受注されたってやつ。
151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 16:14:50.60ID:VCw8b+/L0
>>10
そういう環境がなければ、毒うずらでなく天使うずらが、、、
だめだ想像できない
2019/03/10(日) 16:16:50.82ID:qQA9F+q90
ゼロの設定とデザインは一人でやったらしいが
あれも嘘なんか?
2019/03/10(日) 16:21:52.84ID:d2BOOxQj0
>>141
レベル5のスマホ部門が稲船だろ、延期が多いのも納得する
154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 16:25:12.64ID:KS5Xeal80
逆転裁判4もこいつのせいかよ
155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 16:30:29.44ID:wV775Z01M
この人って何でカプコン辞めたんだ
なんかやらかしたっけ?
2019/03/10(日) 16:35:14.39ID:tlfTpXD80
マイティNO9にはガッカリだわ
2019/03/10(日) 16:35:58.56ID:AMycg2BTa
>>3
バイオハザードも三上退社後の稲船体制期は酷かったぞ
2019/03/10(日) 16:52:26.91ID:WbhkQ0gMd
>>155
自分のやりたいことをやるために独立するんだって辞表を叩きつけた

誰もひき止めなかったからビックリしたってよ
2019/03/10(日) 16:56:39.00ID:lxYQbmr70
>>158
結局その後の活躍を見る限り何をやりたかったのかが良く分からない・・・
2019/03/10(日) 16:57:13.71ID:nt1t/hVn0
クビだろw
161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 16:59:43.54ID:uNC2+DMu0
鬼武者1くらいまではガチの有能だったんだよ・・・
162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 17:01:03.30ID:6p/Uavn50
リコアやれよ結構面白いから
163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 17:01:34.85ID:uNC2+DMu0
>>69
コジカンゲーム→お、小島秀夫のやつか
稲船ゲーム→稲船かよ・・・大丈夫か?
164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 17:03:19.86ID:OCrz5xs50
>>7
ワンピース+三国志+ポケモンみたいな浅い企画な
2019/03/10(日) 17:09:28.73ID:7mCbDFBX0
ソウル・サクリファイス忘れられててワロタ
独立後に出した唯一のまともなゲームなのに
2019/03/10(日) 17:10:26.01ID:MKHyQUa/0
桜井政博(ソラ)は独立した中で一番稼いでるんじゃないの
2019/03/10(日) 17:14:29.96ID:mbOK1jSB0
>>165
それだって名前貸しみたいなもんだろ
2019/03/10(日) 17:16:20.61ID:7mCbDFBX0
YAIBAってのもあったけどクソゲーだったんだな
これだけクソゲーと発売中止連発すれば信頼失うわな
岡ちゃんみたいにスマホゲーで再起するにはもう手遅れか
2019/03/10(日) 17:17:25.31ID:PVW4KJ/Hd
露出的にはカプコンにいたままカプコンのタイトル作ってた方が見栄えはいいが、、
結局仕事なんぞ金のためにやるから今の方が見入りいいんだろうね
2019/03/10(日) 17:22:44.95ID:Nl1RqJAap
>>168
岡ちゃんは「もう首吊るくらいしか無いんじゃね?」って落ちてから復活してるから稲シップのこのレベルならまだまだ
2019/03/10(日) 17:26:35.95ID:pLeTdJF+0
>>159
一時期はスマホゲーで天下取るって言ってたよ
2019/03/10(日) 17:27:33.56ID:pLeTdJF+0
>>170
岡ちゃんは個人で数十億の借金抱えて精神病んで入院してたって言ってたね

で、モンスト当てて今は資産数百億という大逆転
2019/03/10(日) 17:37:51.58ID:oWto+Dy1a
>>166
豚気持ち悪w
どこにでも湧いてくる朝鮮堂脳
174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 17:53:57.20ID:uNC2+DMu0
ソルサクデルタよかったなぁ
175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 17:56:24.16ID:JPCD6joh0
>>4
>結果が良かったときにはカプコンのおかげ,
>ロックマンのおかげ。しかもそれを経営者ばかりか,プレイヤーのみなさんにも言われるんです(笑)。
>カプコンだもんね,ロックマンだもんね。悪かったらもちろん逆で「稲船何やってんだよ使えねえな」となる。
>これも,経営者からもプレイヤーさんからも言われます(笑)。

ここまで堂々と一族経営を批判した人いないよな
それだけでも偉人だわ
ご冥福
2019/03/10(日) 18:05:37.31ID:pLeTdJF+0
>>175
稲船さんは一族経営の事は別に批判してなかったと思うよ
自分のような開発出身者を経営陣にしない事を批判はしてたけど

その後、普通に稲船さん以外の開発出身の人が取締役になってるのは笑えるけど
2019/03/10(日) 18:07:03.81ID:BzacfPdPp
>>175
それは岡ちゃんも昔からよく言ってた
でも岡ちゃんはカプコンとも関係は良好なんだよね、何が違うんだろうか…
2019/03/10(日) 18:54:06.94ID:MpJiD0MxM
三上氏は?
2019/03/10(日) 19:20:08.85ID:pssT+du60
同じような批判しても大丈夫な人とダメな人っているよな
2019/03/10(日) 19:45:50.58ID:DuYgsTA60
作画がつの丸のゲームクリエイターだっけ
2019/03/10(日) 19:58:13.01ID:jKziYW/B0
>>179
言葉の重さは実積次第
2019/03/10(日) 20:54:07.02ID:d2BOOxQj0
https://i.imgur.com/zE98OVw.jpg
2019/03/10(日) 21:06:35.00ID:4+wsoD/Ja
>>178
サイコブレイク作った
今何作ってるかは知らん
2019/03/10(日) 21:08:10.59ID:lxYQbmr70
>>171
そんな事言ってたのか・・・
スマホゲー市場も最近微妙らしいからなぁ
2019/03/10(日) 21:29:49.45ID:Nl1RqJAap
>>172
ほんとモンストのヒットが無かったらクソクリエイターで終わってたな
思う所は色々あるけど岡ちゃんのセンスは凄かったんだろうな
186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/10(日) 22:14:39.07ID:yZsWeJ9+0
>>170
社員の転職を斡旋してから会社潰したのは流石だと思うわ
2019/03/10(日) 22:22:12.28ID:eVdJ3FHc0
>>186
飯野がゲーム好きだから作ってんだって言った時にだからお前は2流なんだよって言ってた時はクソが死ねって割とガチで思ったが
好きでも無かったから下の奴ら逃がせたのかとか、結果見せられると岡ちゃんが正しかったのかって思わざるを得ないよな
2019/03/10(日) 22:25:08.86ID:eVdJ3FHc0
岡ちゃんのフェニックスすら裸足で逃げ出す大復活劇はゲハで語り合いたかったけどあの当時は「ソシャゲ死ね」で全く話も出来なかったのはゲハの損失だわ
2019/03/10(日) 22:25:28.56ID:nt1t/hVn0
岡ちゃんと三上は辻本の爺さんに気に入られてるみたいだな
稲船は嫌われてたけど
2019/03/10(日) 22:40:47.52ID:6Jfo5V2p0
今何やってるの?
ガンヴォルト?
2019/03/10(日) 22:44:05.52ID:xYtn3I8w0
俺はカプコン辞めるけどロックマンDASH3の
制作は俺が新しく作る会社で引き継ぐから
安心しろとか言い出してキチガイかって思ったわ
2019/03/10(日) 22:46:40.95ID:4+wsoD/Ja
>>189
事実、岡本や三上がいなかったら今のカプコンないしな
2019/03/10(日) 22:47:14.83ID:4+wsoD/Ja
>>191
加賀昭三かな
2019/03/10(日) 23:12:30.53ID:91PvALIQ0
>>31
坂口はロスオデがあっただろ、後ブルドラとかも
195名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 00:07:40.26ID:J5FSEFcT0
xboxoneで発売したゲームはアクションが凄い絶妙と言われている。
アップデートか新バージョンで神ゲーになったと言われている。
2019/03/11(月) 00:37:09.25ID:jD1KV4lr0
>>31
板垣
197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 00:43:31.89ID:vZY99BgX0
口だけ達者だったのがな・・・
みんな分かってて口に出さないだけなのに一人で熱くカイガイ語ってたのが痛々しかった
言葉より結果を残さないから消えた
2019/03/11(月) 00:44:57.47ID:jmwvHBLka
船水にも口だけ野郎とか言われてたからなw
2019/03/11(月) 01:32:50.56ID:WYWWeaYE0
>>189
そりゃまあ辞め方があまりにも悪かったからな…
2019/03/11(月) 02:15:28.99ID:FNE6WO2o0
ダレットの取締役?あたりになってからイカれたよなこの人
よくわからんポエムを投稿しまくったり誰かの悪口言ったり
俺に文句があるやつはモンハンP3やるんじゃねーぞ!俺が体験版のGO出したんだからな!とかキレててなんだこいつって思った

てっきりアフィブログのおもちゃにされてるのをキレてるのかと思ったら独立したあとまっさきにアフィブログと仲良くしだしてよくわからんかった
201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 04:07:10.03ID:KBj3O6kO0
>>189
外部としてでいいからスーパーバイザー的な感じで三上にカプコンに関わってほしい
バイオスタッフとかともまだ飲みに行ったりしてるそうだし
2019/03/11(月) 04:14:28.26ID:CgIij/sLK
結局、“新”稲船敬二ってなんだったの?
ゲハですらネタにされないくらい恐ろしく滑ってたことは分かるが
2019/03/11(月) 04:14:27.95ID:3QDw9Dbt0
>>4
これ最後の記者の質問、独立後も売れればいいんですからねって言いたかったんだろうなぁ
204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 04:39:57.21ID:KBj3O6kO0
新加勢大周みたいなもん
2019/03/11(月) 06:01:24.84ID:46JrPu6Q0
>>204
新沢田亜矢子は?
2019/03/11(月) 07:21:27.90ID:2pslYboI0
カプコン離脱組パッとしないな
207名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 07:24:29.79ID:knzk/2s80
ソウル・サクリファイスのコンセプターやぞ
コンセプターでググったら「コンセプトを創出、提案する人。」って説明が出てきたぞ
結局なにやったのかよくわからん
2019/03/11(月) 07:26:38.67ID:QcF8d5a90
ゲームは一人で作ってるわけじゃないからな
チームが解散したらもうダメよ
209名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 07:47:19.90ID:jJ76MzGK0
MS出資のReCore、ロックマンもどきのNo9
どっちも不評に終わっちゃったね
あれらで完全に見捨てられたな...
2019/03/11(月) 08:07:04.70ID:LEji97s/a
>>206
プラチナとか藤林はパッとしてるだろ
2019/03/11(月) 09:09:22.99ID:SifFKJ02a
>>210
微妙(笑)
岡ちゃんだけは突出して凄いけど
2019/03/11(月) 12:50:59.87ID:iOVwGfsTp
>>191
ロックマンDASH3を中止にするくらいならうちが作るよとカプコンに打診したがカプコンが固辞して中止を強行した
最後まで面倒みない稲船もアレだが当てつけと思われるタイミングでユーザー裏切って中止したカプコンも相当糞だぞ
2019/03/11(月) 13:18:38.99ID:r6xwiaM50
あまりやりたいことを明確に打ち出せなかった人に思える
開発現場に携わると嫌でもそういうのを指示しなきゃいけない
ただ、目の前のプロジェクトだけをこなして出世していって
最終的に「俺はこんなに頑張ってるのに糞カプコンが」みたいな心情になったのかも
コミュ不足や自分の意見を明確に言わない開発者によくある
2019/03/11(月) 21:11:16.63ID:FNE6WO2o0
>212
は?
DASH3開発開始: 2010年9月29日
稲船退社: 2010年10月
DASH3開発凍結: 2011年7月19日

どこが当てつけだ?半年以上経ってるだろ
開発スタートとほぼ同時に退社手続きはじめて翌月退社してる稲船がどうのこうのいう筋合いはない

やめてすぐに新会社で引き継ぐ準備はある→カプ「不要である」というやりとりはあったけど
中止にするくらいならうちが作るよと言ってるのを見たことがないが…
稲船ブログでは中止は悲しいと言ってるがやめるくらいならうちがやるなど言ってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況