RTX2060ゲーミングPCワイ、糞すぎて速攻でP4に戻るの巻wwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 16:54:13.08ID:d8gN6ghG0 豚ひき肉に騙されて買っちまったがかなり後悔してるわ
2名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 16:54:51.10ID:d8gN6ghG0 クソッチよりはいいけどPS4のコスパにかかればゲーミングPCはクソ
3名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 16:54:59.85ID:KA+TaM130 P4は名作だもんな
4名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 16:55:34.81ID:CtsBYUsUd >>2
psp3があるからな
psp3があるからな
2019/03/22(金) 16:55:39.92ID:NKjFw5FT0
いいよね、スーパーリアル麻雀P4。
2019/03/22(金) 16:55:55.97ID:FQlQX08e0
VITAか?
2019/03/22(金) 16:57:00.97ID:7sK8E6E9a
P4Uの方が好き
8名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 16:57:08.19ID:ZaO1hOdh0 P5はやったの?
2019/03/22(金) 16:57:58.40ID:f3yGUWc60
なんで2060なんて中途半端なもん買っちまったんや
さっさと2080Ti買ってこい
さっさと2080Ti買ってこい
2019/03/22(金) 16:58:16.63ID:fWmfi6L3a
グラボそれにして昨日注文しちゃったんだが
もしかしてこれだとPS4とそんな変わらんのか…?
店員さんにこれにしとけばだいたい満足いくとか言われたんだが
もしかしてこれだとPS4とそんな変わらんのか…?
店員さんにこれにしとけばだいたい満足いくとか言われたんだが
11名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 16:58:33.86ID:d8gN6ghG0 >>9
別に最高なものを求めてるんけじゃないからなあ
別に最高なものを求めてるんけじゃないからなあ
13名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 16:59:27.19ID:d8gN6ghG0 >>10
スイッチの何倍も強いよ
スイッチの何倍も強いよ
2019/03/22(金) 17:01:24.46ID:XVyUgMV/0
豚バラの意見なんて参考にするな
2019/03/22(金) 17:01:39.37ID:kP1YqHena
買った以上はPCを使い続ける方がコスパいいぞ
まあ買ってないんだろうが
まあ買ってないんだろうが
17名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 17:02:01.89ID:KW3AAFEx0 見積書アップしろ
2019/03/22(金) 17:02:54.14ID:YI4GZmpXd
何をもってコスパって言うのか知らんが
お前はろくにソフト買ってないだろ
去年も三本しかゲーム買ってないんだから
お前はろくにソフト買ってないだろ
去年も三本しかゲーム買ってないんだから
19名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 17:04:44.25ID:jwQYSuz00 GTX1070にも負けるのかこれ
2019/03/22(金) 17:05:15.42ID:QwTvg5OJ0
P4?
21名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 17:05:21.00ID:wxXglBdUa そりゃゴキブリにとったら高級料亭の料理よりラーメン屋の残飯のが美味く感じるんだろwww
2019/03/22(金) 17:05:53.32ID:shsPH90K0
PS4 PROと変わらんくらいのスペックだからなぁ
もっと高いの買わないとコスパ悪いわ
もっと高いの買わないとコスパ悪いわ
2019/03/22(金) 17:06:03.70ID:b5a4xII60
2060は泣いていいよ
自作スレでも役立たずのグラボだから
自作スレでも役立たずのグラボだから
2019/03/22(金) 17:06:56.47ID:shsPH90K0
要約すると
RTX2060がゴミスぺ過ぎて
まともにゲームが動かないって話か
RTX2060がゴミスぺ過ぎて
まともにゲームが動かないって話か
25名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 17:10:15.09ID:jwQYSuz00 安物買いのなんとやらだな
そりゃつれぇでしょ
そりゃつれぇでしょ
27名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 17:12:15.82ID:EdnTCM+9d 買ったなら遊ぶのにコスパとかもう関係ないだろ
2019/03/22(金) 17:12:48.04ID:shsPH90K0
>>1が去年買ったソフト↓
10 名無しさん必死だな 2018/12/28(金) 22:18:31.92 ID:i5cvla1F0
COD 7000
MHW 7000
ワンダ 4800
SAOFB 7000
DJMAX 2800
こんなもん
来年は
セキロー アイスボーン いつもどおりCodを買う
キンハとデビルは迷う
アンセムはクソEAだから買わない
10 名無しさん必死だな 2018/12/28(金) 22:18:31.92 ID:i5cvla1F0
COD 7000
MHW 7000
ワンダ 4800
SAOFB 7000
DJMAX 2800
こんなもん
来年は
セキロー アイスボーン いつもどおりCodを買う
キンハとデビルは迷う
アンセムはクソEAだから買わない
2019/03/22(金) 17:14:07.11ID:shsPH90K0
セキローRTX2060でどのくらいの設定で動くの?
買うって言ってたから当然買ったよね?
買うって言ってたから当然買ったよね?
2019/03/22(金) 17:16:24.69ID:8B7W9/Rv0
PS4よりはだいぶぬるぬるやろね、最新ゲームの最高設定だと60fps維持できないかもしれない。
2019/03/22(金) 17:17:55.42ID:h8GN6MwSa
PS4が1050と同等のゲーミング性能だから
2060なら単純にその3倍の性能はあるぞ
2060なら単純にその3倍の性能はあるぞ
2019/03/22(金) 17:20:10.59ID:hd+qdxCjM
いや
自作板方面だとスペック面で2060は特に問題視されてないぞ
ただ少し足すと2070が買えちゃう価格面で不満を持たれてただけ
まあもっとコスパの悪い1660tiのおかげで最近はあまり言われなくなったが
自作板方面だとスペック面で2060は特に問題視されてないぞ
ただ少し足すと2070が買えちゃう価格面で不満を持たれてただけ
まあもっとコスパの悪い1660tiのおかげで最近はあまり言われなくなったが
2019/03/22(金) 17:21:52.03ID:3EcloSfg0
2019/03/22(金) 17:22:19.67ID:GcggVU43M
2019/03/22(金) 17:24:22.26ID:SWfu1xcB0
WQHD最高設定60fpsくらいは出せる
性能はあるだろう
性能はあるだろう
2019/03/22(金) 17:24:54.99ID:b5a4xII60
2060はレイトレ目的で使えるGPUじゃないからだよ
2070はセール始まってるしな
2070はセール始まってるしな
2019/03/22(金) 17:25:08.70ID:ws503hrf0
gddr不足ってもったいないよな
処理能力的にはいけてもガクガクなるもんな
処理能力的にはいけてもガクガクなるもんな
39名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 17:25:45.09ID:4uylWs4zF 2060以上だと
1080か2070、2080しかないからな
1080か2070、2080しかないからな
2019/03/22(金) 17:26:10.07ID:U0ESiTsfa
ペルソナー
41名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 17:26:47.15ID:d8gN6ghG0 >>30
最新のゲームでも1920✕1080なら60fps余裕だわ
最新のゲームでも1920✕1080なら60fps余裕だわ
2019/03/22(金) 17:27:08.16ID:b5a4xII60
PascalはTiの中古が出回らないから貴重だよ
2019/03/22(金) 17:28:50.69ID:vo97IsUgp
RTX2080でもショボいと感じた
PS3時代のゲームなら軽い
ゲハの嘘に騙されたわ
PS3時代のゲームなら軽い
ゲハの嘘に騙されたわ
2019/03/22(金) 17:30:18.12ID:1FaOUPCU0
若干気持ちはわかる
ここまで金掛けてゲームやってええんか?って虚しくなる
でも60fps出ないゲームを今更やりたくないジレンマ
ここまで金掛けてゲームやってええんか?って虚しくなる
でも60fps出ないゲームを今更やりたくないジレンマ
2019/03/22(金) 17:31:13.85ID:deycTE7x0
こういうアホなスレ立てる奴って何考えてんだ?
48名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 17:32:50.86ID:l5sv09x70 最低でも70だろw
2019/03/22(金) 17:33:41.35ID:skuTJK28M
各型番の元々のコンセプトは最高設定60fps維持前提で
FHD=2060
2k=2070
4k=2080ti
だからな
2080が中途半端だけど4kで設定少し落とせば問題ない
FHD=2060
2k=2070
4k=2080ti
だからな
2080が中途半端だけど4kで設定少し落とせば問題ない
2019/03/22(金) 17:47:43.55ID:xO3y09qOp
フルHDなら十分で4K60fpsにはちょっと足りないね
値の割に微妙
ゲーミングモニタならフレームレートを少し高くするとか
フレームレート以外ならWQHDくらいでやるか(DSRの擬似解像度でもきれいにはなる)
値の割に微妙
ゲーミングモニタならフレームレートを少し高くするとか
フレームレート以外ならWQHDくらいでやるか(DSRの擬似解像度でもきれいにはなる)
2019/03/22(金) 17:48:46.92ID:2dR4Ssuh0
差がわからないならマジproもPS5も要らんなw
2019/03/22(金) 17:49:40.34ID:rTH0JYGG0
60fpsとかカクカク過ぎてやってられんわ
2019/03/22(金) 17:58:34.74ID:b6W3OS3p0
ゲハ民は情弱が多いなあ
買うならそれなりに調べろよ
グラボのスペックが3倍なら3倍の性能に上がると考えるとか頭シャアかよ
どうせ買ってないんだろうが
買うならそれなりに調べろよ
グラボのスペックが3倍なら3倍の性能に上がると考えるとか頭シャアかよ
どうせ買ってないんだろうが
2019/03/22(金) 18:04:50.33ID:PJW/JQ1k0
最新のゲームを最高設定でするとFPSがでない
これ妥協できるかお金を無限につぎ込むかの2択なんだよな
最新ゲームをPCで追っかけ続けるのは凄い体力だわ
これ妥協できるかお金を無限につぎ込むかの2択なんだよな
最新ゲームをPCで追っかけ続けるのは凄い体力だわ
2019/03/22(金) 18:05:10.50ID:3T1Ubc+a0
コスパにうるさいって設定なのに高い金だして買ったものを少ししか触らないのか
無理がありすぎるだろう
無理がありすぎるだろう
60名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 18:15:45.15ID:DUbCHArGF >>37
2070もレイトレ目的なら微妙な気が
2070もレイトレ目的なら微妙な気が
2019/03/22(金) 18:20:00.41ID:G0BPYvqyd
2019/03/22(金) 18:27:58.64ID:9gulZd480
ハイスペPCやswitchは金かかる→コスパ悪い、身の丈に合わなければわかる
コスパ悪いからPS4に戻る→???
PS4買うのはコスパ悪いから買わずに動画で済ませる(コスパ悪いという名の金がない)
>>1の現実
コスパ悪いからPS4に戻る→???
PS4買うのはコスパ悪いから買わずに動画で済ませる(コスパ悪いという名の金がない)
>>1の現実
65名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 18:29:50.52ID:8HOin6Q10 >>47
そのままアホなんだよ
そのままアホなんだよ
2019/03/22(金) 18:32:52.35ID:07AR8anAM
別スレでマジモンのパソニシ沸いててるなw
ゴキブリも見積もりで終わらず買えよ
ゴキブリも見積もりで終わらず買えよ
67びー太 ◆VITALev1GY
2019/03/22(金) 18:33:27.65ID:TsFT/YQK0 >>1
まあ、コスパでならPS4はすごいよな
まあ、コスパでならPS4はすごいよな
2019/03/22(金) 19:23:06.52ID:PkQ3GmWIM
PS4とかゴミやぞ
69名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 19:33:14.99ID:Anf9u2fE02019/03/22(金) 20:09:50.34ID:RxVnM40B0
根本的な問題は
ps4のゲームはps4でしか動かない
つまりそのゲームはどう転んでもps4pro 以上の性能は出ない遊べない
ところがPCでゲームを買うとパーツをアップグレードする度に同じゲーム、過去に買ったゲームの性能が上がって行く余地が有る
コレが大きい
ps4のゲームはps4でしか動かない
つまりそのゲームはどう転んでもps4pro 以上の性能は出ない遊べない
ところがPCでゲームを買うとパーツをアップグレードする度に同じゲーム、過去に買ったゲームの性能が上がって行く余地が有る
コレが大きい
2019/03/22(金) 20:16:28.16ID:a7j8fS4Za
ハイカラだな!
2019/03/22(金) 20:41:03.93ID:Un8ix0dP0
p4ってなに?
75名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 21:19:09.84ID:KsVH4CNU0 RTX2060搭載のノートPC買ったんだけど、
DOA6がグラボを認識してないせいか
1280x768の解像度でも60FPSでません。
forza horizon4は1980x1080で
130FPSくらい出るのに…
この症状わいだけ?
DOA6がグラボを認識してないせいか
1280x768の解像度でも60FPSでません。
forza horizon4は1980x1080で
130FPSくらい出るのに…
この症状わいだけ?
2019/03/22(金) 21:41:00.89ID:VgK9+OXUd
ノートPC買っちゃうやつw
77名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 21:45:06.50ID:KsVH4CNU0 部屋をコロコロ移動してプレイしないと
いけない立場なんでノート一択でした
情弱なワイ、オツであります!
いけない立場なんでノート一択でした
情弱なワイ、オツであります!
78名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 21:47:37.50ID:C4tn2j8l0 2060じゃMetro程度でも設定下げないとレイトレ有りで60FPSでは遊べんからしゃーない
79名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 21:56:52.74ID:KsVH4CNU0 RTX2060ってそんなにスペック低いんですな
ソウルキャリバー6欲しかったけど
動かなくて返品するの怖いからPS4で我慢します。
助言ありがとございます!
ソウルキャリバー6欲しかったけど
動かなくて返品するの怖いからPS4で我慢します。
助言ありがとございます!
2019/03/22(金) 22:01:18.29ID:DyYpHqAV0
81名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 22:21:14.71ID:KsVH4CNU0 レイトレ切れるゲームなら買うのもありって
感じすかね。
スペックが必要なPCゲームは、
無料ベンチマークつけるか、有名ベンチの
スコアを記載するとか義務付けて欲しいなぁ。
貧乏なワイ、怖くて買えないw
感じすかね。
スペックが必要なPCゲームは、
無料ベンチマークつけるか、有名ベンチの
スコアを記載するとか義務付けて欲しいなぁ。
貧乏なワイ、怖くて買えないw
82名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 22:24:05.38ID:Anf9u2fE0 レイトレ切れるならって言うか
レイトレ対応ゲームが今のところ1つしか・・・
レイトレ対応ゲームが今のところ1つしか・・・
83名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 22:28:54.68ID:UkYulYBW0 >>79
核ゲーは上限60fだから2060は充分過ぎる
核ゲーは上限60fだから2060は充分過ぎる
84名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 22:33:10.71ID:52uDdOy30 ちょっと待って・・・?どこが糞なの?そこらへん書いてクレメンス
86名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 22:37:54.63ID:KsVH4CNU0 おお!DOA6が特殊なだけで
ソウルキャリバー6は動いてくれるすかね。
ちょっと買ってみて
動かなかったらDOA6の様に返品してみます。
steamは返品出来るのがありがたいです!
ソウルキャリバー6は動いてくれるすかね。
ちょっと買ってみて
動かなかったらDOA6の様に返品してみます。
steamは返品出来るのがありがたいです!
87名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 22:41:17.46ID:UkYulYBW0 DOAはステージによってはかなりカクつくからな
キャリバーはsteam版のがPS4よりラグ少ないしできる環境ならオススメ
中韓多いけどそれでも問題なく遊べる
キャリバーはsteam版のがPS4よりラグ少ないしできる環境ならオススメ
中韓多いけどそれでも問題なく遊べる
2019/03/22(金) 22:58:01.59ID:HWe0EWrop
>>75
ゲームノート用のGPUは型番の数字は同じでもそうとう性能落ちるよ、あくまでノート用のGPU
自作デスクトップ向きのグラボに分厚いラジエーターとフィンがついてるのは、GPUが動けばそれだけ発熱するから放熱しなきゃいけないって事で
それと同じ性能を出すものはノートパソコンのサイズには入らない
ゲームノート用のGPUは型番の数字は同じでもそうとう性能落ちるよ、あくまでノート用のGPU
自作デスクトップ向きのグラボに分厚いラジエーターとフィンがついてるのは、GPUが動けばそれだけ発熱するから放熱しなきゃいけないって事で
それと同じ性能を出すものはノートパソコンのサイズには入らない
89名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 23:03:32.56ID:KsVH4CNU0 なるほど、参考になります。
メーカーもどれ位落ちるって書いてくれたらいいのに。
だからコアゲーマーはデスクトップなんすな。
色々勉強になりました!
メーカーもどれ位落ちるって書いてくれたらいいのに。
だからコアゲーマーはデスクトップなんすな。
色々勉強になりました!
90名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 23:18:24.65ID:GNfqc2BY0 こういう問題があるからPC買わなくなる
以前PC買って痛い目みたわ
安かろう悪かろうなら納得してたが
PCは高いから二度と買うことはない
バンバン期間で実質15000円で買えたPS4は神
以前PC買って痛い目みたわ
安かろう悪かろうなら納得してたが
PCは高いから二度と買うことはない
バンバン期間で実質15000円で買えたPS4は神
2019/03/22(金) 23:27:07.49ID:HWe0EWrop
>>89
あと和ゲーにありがちなんだけど買って初回起動だと解像度やフレームレートを認識しないで低解像度で低fpsにしかならないときがある
いっかい初回の起動して閉じてからまた起動すると設定のコンフィグで解像度やフレームレートを正しく設定出来る
あと和ゲーにありがちなんだけど買って初回起動だと解像度やフレームレートを認識しないで低解像度で低fpsにしかならないときがある
いっかい初回の起動して閉じてからまた起動すると設定のコンフィグで解像度やフレームレートを正しく設定出来る
2019/03/22(金) 23:36:46.65ID:fdbmsFdx0
93名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 23:39:13.60ID:KsVH4CNU0 DOA6は再起動とかしてもダメでした。
ノートPC買った目的のforza horizon4は動いてるんで
満足してます。
今日はソウルキャリバー6DLしながら寝ます。
色々情報聞けて助かりました。
ノートPC買った目的のforza horizon4は動いてるんで
満足してます。
今日はソウルキャリバー6DLしながら寝ます。
色々情報聞けて助かりました。
2019/03/23(土) 01:57:33.54ID:t1u3l3YT0
そもそもゲーム機は設定落としまくって劣化して30fpsなんだが
2019/03/23(土) 01:58:32.43ID:kc3Kb0680
GFなら80番台買っておけばいいものを…
70は分かるが60はないわ
70は分かるが60はないわ
2019/03/23(土) 03:25:22.37ID:oQLcTxsZ0
無いもクソも現実にゲーム用として売ってるじゃん1060は
FHDなら1060で十分遊べるだろ
FHDなら1060で十分遊べるだろ
98名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 04:08:48.20ID:CsI81/vC0 1060じゃ数年前に出たウィッチャー3ですら60fps安定しない
アンセムは設定落としまくっても負荷が掛かる場面では40fpsまで落ちる
CSのマウント取る為に担いでる訳じゃなきゃ充分なんて言葉は出ないよ
PCで充分なんてのはFHD120fpsがライン
アンセムは設定落としまくっても負荷が掛かる場面では40fpsまで落ちる
CSのマウント取る為に担いでる訳じゃなきゃ充分なんて言葉は出ないよ
PCで充分なんてのはFHD120fpsがライン
2019/03/23(土) 05:37:05.94ID:MriOPXbn0
なんでPCによく知らない人ってゲーム目的にもかかわらずノートPCかっちゃうんかなw
100名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 07:09:33.28ID:oQLcTxsZ0102名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 07:22:54.98ID:oQLcTxsZ0 FHDだろうが4Kだろうが120fpsは120fpsだろ
104名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 08:18:34.33ID:5CP8QpH7M 当然分かった上で言ってるよ
負荷とかfpsの話に全く関係ないだろ
4K30fpsを許容出来るなら、そもそもfpsに言及する意味が無い
FHD 60fpsで文句を言う事がおかしいだろ
負荷とかfpsの話に全く関係ないだろ
4K30fpsを許容出来るなら、そもそもfpsに言及する意味が無い
FHD 60fpsで文句を言う事がおかしいだろ
105名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 08:18:50.67ID:jTA0/epj0 >>98
Witcher3は1080tiでも余裕で100切るんだがw
Witcher3は1080tiでも余裕で100切るんだがw
106名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 08:23:29.92ID:PzJhJZHx0 老眼定期
108名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 08:37:58.12ID:KMnszLYk0 レイトレってCG手法としては、かなり昔からあるのにポリゴンより専用の
GPUが出るのが遅かったのは、なぜ?
GPUが出るのが遅かったのは、なぜ?
109名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 08:42:15.20ID:9ZBHd6gvr 20なら10の倍はでる。すごい
110名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 08:49:47.85ID:mLQ1A9mO0 2060って1070ti以上のスコアあるコスパの神なのに
OCスキャナで自動オーバークロックすれば1080も超える
OCスキャナで自動オーバークロックすれば1080も超える
111名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 08:53:49.12ID:iJy1yD2dM >>75
素のままだとiGPU側に割り振られてる可能性があるぞ
省電力を気にしない環境ならいっそ全部2060で動くよう設定した方がいい
もし2060で動いてて微妙ならドライバが未対応の可能性あり
最新に更新してみてもダメなら対応を待つヨロシ
素のままだとiGPU側に割り振られてる可能性があるぞ
省電力を気にしない環境ならいっそ全部2060で動くよう設定した方がいい
もし2060で動いてて微妙ならドライバが未対応の可能性あり
最新に更新してみてもダメなら対応を待つヨロシ
112名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 09:01:58.46ID:KMnszLYk0113名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 09:04:36.07ID:Inh70E6m0 1070持ってるけど大してゲームもしないまま・・・
酒のんでおもしろゲーム動画見てる方が何してるよりも面白い
酒のんでおもしろゲーム動画見てる方が何してるよりも面白い
114名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 09:12:09.65ID:iJy1yD2dM ハイスぺは快適さとついでにベンチスコアへ投資してるようなもんだからな
ちょっと微妙なハードで遊んだ後ハイスぺ機を使ったときの気持ちよさというか解放感ときたら
一度体験すればクセになるレベル
正直無理して重いゲームをしなくても俺はいいと思う
ちょっと微妙なハードで遊んだ後ハイスぺ機を使ったときの気持ちよさというか解放感ときたら
一度体験すればクセになるレベル
正直無理して重いゲームをしなくても俺はいいと思う
115名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 09:12:44.81ID:+QVhL7pt0116名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 10:26:47.38ID:jTA0/epj0118名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 10:43:17.74ID:C4gL5KUK0 ZEN2(16コア)+RTX3080Ti+メモリ64G
119名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 10:47:42.31ID:Z+HPSZrwd 原始人がPC手にしてもタダの固い箱だもんな
120名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 10:48:18.10ID:h3j0vk/n0121名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 10:54:57.13ID:mLQ1A9mO0 >>116
NTTXで39800円だったりするからマジでコスパ良いわ
NTTXで39800円だったりするからマジでコスパ良いわ
123名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 11:13:59.37ID:D8wc3Cvu0 相変わらず声だけ大きい高性能グラボ厨(仮)が暴れてるのか
現実はPCゲーマーの90%以上が1060以下のグラボしか使っていないというのにw
現実はPCゲーマーの90%以上が1060以下のグラボしか使っていないというのにw
125名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 11:21:40.77ID:mLQ1A9mO0 MHWで4K60出せるのは2080tiでやっとだぞ
126名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 11:22:23.85ID:ipAbjv2jM127名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 11:22:38.13ID:thxRCasUd 2060ノート買って来週くらいに納品される予定だけどコレ糞なんか?
アサクリ オデッセイとかやりたいんだけど大丈夫だよな?
アサクリ オデッセイとかやりたいんだけど大丈夫だよな?
128名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 11:24:20.82ID:jTA0/epj0132名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 11:28:46.21ID:ZlT5T0cMa 劣等種族ゴキブリ朝鮮人には劣化ゴミステがお似合い
133名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 11:29:00.10ID:mLQ1A9mO0 Max-Qでなければノートでも8割から9割パフォーマンス出るやろ
1080p60fpsなら余裕
1080p60fpsなら余裕
134名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 11:33:56.85ID:j5A/WBb+0 1割も違うなら別物だろ
135名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 12:05:37.53ID:C4gL5KUK0 ゲハ民必須標準PC
ZEN2(16コア)+RTX3080Ti+メモリ64G
ZEN2(16コア)+RTX3080Ti+メモリ64G
136名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 12:14:26.31ID:LR8PMizd0138名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 12:34:58.81ID:D8wc3Cvu0 >>126
stemerですら10%以下なのに艦これ(笑)なんてやるような非ゲーミングPCまでカウントしてしまうと大変なことになるぞ
stemerですら10%以下なのに艦これ(笑)なんてやるような非ゲーミングPCまでカウントしてしまうと大変なことになるぞ
139名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 15:57:12.74ID:dqLpiexP0 steam遊んでるけどグラボはGT1030だよー
考えずにスリムタワー買っちゃったから電源容量(300W)的にこれが限界
考えずにスリムタワー買っちゃったから電源容量(300W)的にこれが限界
140名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 16:09:48.84ID:mLQ1A9mO0 300なら50tiまでいけるで
141名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 16:12:17.66ID:dqLpiexP0 >>140
「行ける」と「長く行ける」は別で、電源に無理がかかって電源落ちまくる報告があったので止めたよ
「行ける」と「長く行ける」は別で、電源に無理がかかって電源落ちまくる報告があったので止めたよ
142名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 16:14:00.12ID:yc5jWFZlM スペース的に1スロLPしか選択できないケースじゃね?
そこで無理すると自作板のアイドルD○LL男みたいになる
そこで無理すると自作板のアイドルD○LL男みたいになる
143名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 16:26:49.61ID:mLQ1A9mO0144名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 16:27:47.00ID:mLQ1A9mO0 多分落ちまくる人は200W程度のスリムタワーもあるからそれだろう
145名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 16:29:48.26ID:yjeFrRIhM >>139
ゲーマーとして志が低すぎ。最低70番代は買え!
ゲーマーとして志が低すぎ。最低70番代は買え!
146名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 16:43:26.51ID:dqLpiexP0147名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 19:48:18.17ID:hb9e1iNT0 >>124
FHDにおける最低ラインが120fpsという話があり、
それに対しなぜか「じゃあ4kでも120fpsが最低ラインなのかよアホが」
と言い出したわけだろ
なんでFHDの話してんのに4k持ち出すんだってことだぞ
FHDにおける最低ラインが120fpsという話があり、
それに対しなぜか「じゃあ4kでも120fpsが最低ラインなのかよアホが」
と言い出したわけだろ
なんでFHDの話してんのに4k持ち出すんだってことだぞ
149名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 21:07:14.17ID:LR8PMizd0 まあ120がアベレージなら重いところでも70は出るから60固定が可能なんだよな
アベレージが60だと重いところは40を切るからレートを固定する場合選択肢が30になる
ある意味正しいともいえる話
アベレージが60だと重いところは40を切るからレートを固定する場合選択肢が30になる
ある意味正しいともいえる話
150名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 21:35:01.97ID:2NJqL4OM0151名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 22:19:23.97ID:tM+ptbQap 俺も20年前は「BIOSは英語だらけでさわるの怖いです」ってどっかのbbsに書き込んでた覚えがあるわな
初心者ってのはそんなもんだろう
初心者ってのはそんなもんだろう
152名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 22:55:25.50ID:KMnszLYk0 BIOSで日本語表記出るようになったのは。ここ10年ぐらいのこと?
153名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 23:37:28.38ID:JsHmZLOI0 初心者が陥りそうなマザボの電池切れ
電池切れると再起動繰り返したりちょっと焦るw
電池切れると再起動繰り返したりちょっと焦るw
155名無しさん必死だな
2019/03/24(日) 05:31:29.99ID:LRuWu2YL0 >>154
https://thehikaku.net/pc/dospara/15galleria-ktc.html
最近のやつはハイエンドGPU載せれるみたいだな
昔のスリムよりは幅が広くなってるのか_?
https://thehikaku.net/pc/dospara/15galleria-ktc.html
最近のやつはハイエンドGPU載せれるみたいだな
昔のスリムよりは幅が広くなってるのか_?
156名無しさん必死だな
2019/03/24(日) 06:03:20.56ID:nGNXIYhw0 ゲームのためだけならいらんよ 普段からPCが必須な人は数万高いの買えばゲームも出来るってだけで
158名無しさん必死だな
2019/03/24(日) 11:24:39.14ID:y1viAUoN0 2070からだな
159名無しさん必死だな
2019/03/24(日) 19:37:29.19ID:aTg6wYxC0160名無しさん必死だな
2019/03/24(日) 19:38:53.34ID:oNrVDhfb0 正直現行世代の70番台で「イキるなガイジ!」は無理があるような
162名無しさん必死だな
2019/03/24(日) 19:53:45.83ID:oNrVDhfb0 >>161
そもそもが現行グラボでレイトレとか本気にしてるやついるんか?
そもそもが現行グラボでレイトレとか本気にしてるやついるんか?
163名無しさん必死だな
2019/03/24(日) 19:55:57.83ID:aTg6wYxC0164名無しさん必死だな
2019/03/24(日) 20:01:42.31ID:juvDCn9+d 2060そんなひどいのか。rtx2070のpc使ってるけどゴミステとは比べ物にならない位軽いし画質いいわ
165名無しさん必死だな
2019/03/24(日) 20:02:07.29ID:oNrVDhfb0166名無しさん必死だな
2019/03/24(日) 20:02:33.12ID:bw1qJc2cd169名無しさん必死だな
2019/03/24(日) 20:12:27.51ID:oNrVDhfb0 >>167
余計なことする余裕ねえんだが?
RTX 2080 Ti、RTX 2080、GTX 1080 Tiをベンチマーク比較 : 自作とゲームと趣味の日々
http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1072431756.html
CSがなんだかんだでfpsより解像度優先するのがよくわかる典型
余計なことする余裕ねえんだが?
RTX 2080 Ti、RTX 2080、GTX 1080 Tiをベンチマーク比較 : 自作とゲームと趣味の日々
http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1072431756.html
CSがなんだかんだでfpsより解像度優先するのがよくわかる典型
170名無しさん必死だな
2019/03/24(日) 20:13:46.60ID:bNWBhSefa コスパwっっwっっwっっw
貧乏人っwっっっwっwwっっっっっっwっwwwっw
貧乏人っwっっっwっwwっっっっっっwっwwwっw
172名無しさん必死だな
2019/03/24(日) 20:15:28.64ID:oNrVDhfb0173名無しさん必死だな
2019/03/24(日) 20:16:50.42ID:aTg6wYxC0174名無しさん必死だな
2019/03/24(日) 20:18:08.57ID:oNrVDhfb0 >>173
そもそもレイトレーシング本気でやんなら現行世代全部アウトじゃないんか?
そもそもレイトレーシング本気でやんなら現行世代全部アウトじゃないんか?
175名無しさん必死だな
2019/03/24(日) 20:19:35.09ID:ByBxKlLEr なんじゃOpenGLの話なのか?
176名無しさん必死だな
2019/03/24(日) 20:20:13.71ID:1stPi9pD0 1080tiなのにアサクリでたまにカックカクになるのは何なの?
余裕のパフォーマンスなのに、もうわけわかんない
余裕のパフォーマンスなのに、もうわけわかんない
177名無しさん必死だな
2019/03/24(日) 20:22:56.76ID:aTg6wYxC0178名無しさん必死だな
2019/03/24(日) 20:23:52.02ID:oNrVDhfb0 >>177
だからそもそもレイトレーシングの選択肢がねえって言ってんだろw
だからそもそもレイトレーシングの選択肢がねえって言ってんだろw
180名無しさん必死だな
2019/03/24(日) 20:26:59.46ID:dxViWLA/0 グラがいいだけでなくロードも圧倒的に早いだろ
181名無しさん必死だな
2019/03/24(日) 20:31:19.01ID:oNrVDhfb0 >>179
お前のグラボの線引きが謎なんだがw
お前のグラボの線引きが謎なんだがw
182名無しさん必死だな
2019/03/24(日) 20:46:27.68ID:AoMT9hEg0 ps4きかもってないキッズのスレか
183名無しさん必死だな
2019/03/24(日) 21:14:59.95ID:HfD3eUXu0 >>164
ゴミステと現世代NVIDIA比べるとか頭大丈夫か?
ゴミステと現世代NVIDIA比べるとか頭大丈夫か?
184名無しさん必死だな
2019/03/24(日) 21:26:06.01ID:SfverpxT0 自作的長ければ電源にPS4並みの値段の奴使うからな
185名無しさん必死だな
2019/03/24(日) 21:35:50.69ID:VydGrBEL0 Pro厨やX厨も絶滅危惧種なみに低いユーザー数なんだよな
国内のOneXユーザー数に至っては国内GTX1080ユーザー数より少ないんだもの
国内のOneXユーザー数に至っては国内GTX1080ユーザー数より少ないんだもの
186名無しさん必死だな
2019/03/24(日) 21:38:20.45ID:TNefM0pF0 通常PS4に外付けSSD使うだけでもかなり軽くなるからな
187名無しさん必死だな
2019/03/24(日) 22:50:37.10ID:Kf83H3Va0 日本国内はonexより箱コンの方が売れてそう
188名無しさん必死だな
2019/03/25(月) 01:16:15.51ID:309jjJ0e0 エア購入スレ
189名無しさん必死だな
2019/03/25(月) 07:20:12.71ID:EkWh9iKy0 RadeonHD7800相当で、筐体の大きさとTDPを考えると周波数も落としてそうなGPUが
今時のミドルロー〜ミドルに勝てるわけがない
今時のミドルロー〜ミドルに勝てるわけがない
190名無しさん必死だな
2019/03/25(月) 08:15:51.71ID:nb3xbHi0M 2070も微妙っちゃ微妙
値段はる分当然2060より性能上なんだが
2060>1070ti>1070なのに対し
1080ti>2070>1080という性能
前世代のいっこ上を上回ってるんだから最低限はクリアしてるが出来れば二段階上に勝ってほしかったところ
まあDLSS対応でワンチャンあるが
値段はる分当然2060より性能上なんだが
2060>1070ti>1070なのに対し
1080ti>2070>1080という性能
前世代のいっこ上を上回ってるんだから最低限はクリアしてるが出来れば二段階上に勝ってほしかったところ
まあDLSS対応でワンチャンあるが
191名無しさん必死だな
2019/03/25(月) 08:16:37.53ID:PlGQJAFC0 1080Tiか2080か迷うわ
192名無しさん必死だな
2019/03/25(月) 10:04:59.38ID:J9Ehtl850 来年 新ハード出るって言われてんだからそれ買えばいいだけだろ
何を慌ててんだ
何を慌ててんだ
193名無しさん必死だな
2019/03/25(月) 10:09:59.98ID:rxEVgYes0194名無しさん必死だな
2019/03/25(月) 11:39:23.35ID:9V+56yvzM >>191
将来のゲームも見込んで2080ti一択
将来のゲームも見込んで2080ti一択
195名無しさん必死だな
2019/03/25(月) 12:14:22.42ID:1eH89/5ia PCの使い方が解らなかったやな
fileとか階層とか理解出来なくて諦めたんだな
うんうん( ´・_ゝ・)君はぴーえす4ぷろが良いね丁度いいよ
fileとか階層とか理解出来なくて諦めたんだな
うんうん( ´・_ゝ・)君はぴーえす4ぷろが良いね丁度いいよ
196名無しさん必死だな
2019/03/25(月) 12:28:37.45ID:XTnBKYTR0 もう1080tiは流通してないだろ
197名無しさん必死だな
2019/03/25(月) 15:50:41.88ID:6vE3qBRYd 12nmだしRTX2000版台は順当な性能だろう4Kレイトレの本命は7nmの3080だろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪】万博会場で“火が付く濃度”のメタンガスが検知 元消防士の市議が通報し消防隊が駆けつけ… [BFU★]
- 東野幸治、被害女性アナの上司Fアナの名誉回復願う「週刊誌でバッシングもあった。結果そうではなく板挟み…親身に相談に乗っていた」 [muffin★]
- 古市憲寿氏「WHOの性暴力の定義は広い」「中居正広、性暴力認定って聞いて、レイプしたの?と思う人もいる。でも真相はわからない」 [冬月記者★]
- ETC障害、システム改造作業が原因か [少考さん★]
- 在留資格がない外国人は犯罪者?オーバーステイは犯罪なのか?摘発に感じたもやもや 「不法移民」を「非正規移民」に言い換える動きも [少考さん★]
- 【サッカー】秋田市長選挙・元県議の沼谷純氏 当選確実 ブラウブリッツ秋田のスタジアム、現在のASPスタジアムの改修を主張 [鉄チーズ烏★]
- 【JNN世論調査】日本人の57%、トランプの相互関税に対抗措置をとるべき [147827849]
- 議員って正直代わりいくらでもいるよな、なのに不祥事で永久追放出来ないのきつくね、直ぐに復活して税金たかるし [943688309]
- トランプ関税って貧乏人にプラスじゃね 円高 株安 物が安くなる 天国や [205023192]
- 識者「なぜ日本人は"神"の存在を信じないの?」 [863490854]
- トランプ株価急落に相当焦ってる模様ww [118990258]
- ラーメン屋店長の女子、客からずっと「ボイン」と言われ「使って」とローションをプレゼントされるなどセクハラ三昧でとうとうブチギレ [485187932]