探検
ターンエーガンダムって言うほどダサいか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2019/03/31(日) 15:38:10.87ID:2rv6Hmzc0 Gセルフはダサいのは認める
334名無しさん必死だな
2019/04/03(水) 22:33:01.04ID:D/84Y6sE0 おハゲ様とも言われてるな
じゃあ総監督と呼ぶか
赤いGMことイデオンでさえかっこいいからな
じゃあ総監督と呼ぶか
赤いGMことイデオンでさえかっこいいからな
335名無しさん必死だな
2019/04/03(水) 22:35:54.09ID:c6Osxhw7x336名無しさん必死だな
2019/04/03(水) 22:37:55.88ID:8UsVzcFA0 ハゲ御大もある
337名無しさん必死だな
2019/04/03(水) 22:39:27.97ID:D/84Y6sE0 なぐりあい宇宙をするような相手が現場から減ったのもありそうだな
曲者ばかりの世界で闘ってきた人だからおかしくもなるか
曲者ばかりの世界で闘ってきた人だからおかしくもなるか
338名無しさん必死だな
2019/04/03(水) 22:43:10.52ID:rJkoGGMs0 外人デザイナーのガンダムだっけ?
なんだこれダセーと思ったまでは覚えてるが
アニメは観たこと無いわ
なんだこれダセーと思ったまでは覚えてるが
アニメは観たこと無いわ
339名無しさん必死だな
2019/04/03(水) 22:43:42.96ID:9ZMkSj5G0340名無しさん必死だな
2019/04/03(水) 22:45:56.27ID:4hK9xwpg0 元々初代ガンダム自体ダサい
時間よとまれあたりの作画は牛乳パック工作みたいだしな
時間よとまれあたりの作画は牛乳パック工作みたいだしな
341名無しさん必死だな
2019/04/03(水) 22:47:46.27ID:bc9lctfra そもそもブレードランナー作ってたり
全く畑違いの人に無茶させた結果だから
仕方ない
全く畑違いの人に無茶させた結果だから
仕方ない
342名無しさん必死だな
2019/04/03(水) 22:50:16.16ID:1orquyk10 >>333
カテジナさんがハゲって言ってるのでセーフ
カテジナさんがハゲって言ってるのでセーフ
343名無しさん必死だな
2019/04/03(水) 22:52:47.77ID:lfWoRcA40 なんなんだろうな
富野をハゲっていうとき、無意識に愛を込めてハゲって呼んでしまう
富野をハゲっていうとき、無意識に愛を込めてハゲって呼んでしまう
344名無しさん必死だな
2019/04/03(水) 23:09:09.55ID:S5ec3L+f0 ターンエーの会話劇はあんなに面白かったのにGレコはなんか違った
345名無しさん必死だな
2019/04/03(水) 23:58:48.23ID:imBj3BWd0 Gレコはあれもともとは4クール向けのシナリオなんじゃないかと思った
御大は4クール慣れしすぎてそのつもりで設定考えてたら3クール分しか枠をくれなくて
単純に圧縮したら説明不足のごちゃごちゃした内容になった感じを受けたな
御大は4クール慣れしすぎてそのつもりで設定考えてたら3クール分しか枠をくれなくて
単純に圧縮したら説明不足のごちゃごちゃした内容になった感じを受けたな
346名無しさん必死だな
2019/04/04(木) 00:12:09.53ID:uVJ3B5jw0 ただもうハゲがガンダム任されることは無いというのが残念だな
レコンギスタで完全に終わった
レコンギスタで完全に終わった
347名無しさん必死だな
2019/04/04(木) 00:17:46.58ID:hGZepDcp0348名無しさん必死だな
2019/04/04(木) 01:01:17.89ID:RcntiDX70 シドミードと言えばPCエンジンのテラフォーミング
彼のセンスをいまいち生かせてなかったが
彼のセンスをいまいち生かせてなかったが
349名無しさん必死だな
2019/04/04(木) 01:17:47.10ID:y0ngeRTpH 動いたら格好良いっていうけど
つまり動かさないとダサいってことじゃないか
つまり動かさないとダサいってことじゃないか
350名無しさん必死だな
2019/04/04(木) 03:08:34.45ID:bKkOgSwl0 動くとダサいよりはいいんじゃね。
スコープドッグだって見た目はダサいが動くとかっこいいし。
スコープドッグだって見た目はダサいが動くとかっこいいし。
351名無しさん必死だな
2019/04/04(木) 03:33:52.35ID:ZNIK+sltH 動くとダサいなんてガンダムあるか?例えばどれよ
作画が崩れてダサいっていうのはあるけどさ
作画が崩れてダサいっていうのはあるけどさ
352名無しさん必死だな
2019/04/04(木) 05:50:25.25ID:Rpgh4ssT00404 種系はバンクばかりである意味ダサいやつ
353名無しさん必死だな
2019/04/04(木) 05:51:29.28ID:tdQwxp9Xa0404 Gガンはガンダムとして語らせると動きが相当ダサいぞ
俺はそういう外連味が大好きだから気にしないが
俺はそういう外連味が大好きだから気にしないが
354名無しさん必死だな
2019/04/04(木) 06:03:26.27ID:I3F+nw9m00404 >>351
あくまで俺個人の感想ならストライクフリーダム、動きもデザインも僕の考えた最強のガンダム感でア痛タて感じで観てたな
あくまで俺個人の感想ならストライクフリーダム、動きもデザインも僕の考えた最強のガンダム感でア痛タて感じで観てたな
355名無しさん必死だな
2019/04/04(木) 10:16:47.46ID:oZPmoGtx00404 種系はほぼ立ち絵がピーク
356名無しさん必死だな
2019/04/04(木) 11:50:19.97ID:PKZpUww+00404 動くてダサいというよりダイナミックに動けなそうなデザインは多いな
ビームサーベル振りかぶるにもどっか引っ掛かりそうな背負いものしょってるやつとか
超ビーム発射機な主役メカはそもそも動かずに狙ってチャージするのが見せ場だし
ビームサーベル振りかぶるにもどっか引っ掛かりそうな背負いものしょってるやつとか
超ビーム発射機な主役メカはそもそも動かずに狙ってチャージするのが見せ場だし
357名無しさん必死だな
2019/04/04(木) 12:07:55.30ID:t6J8lCeHa0404 今度やるハサウェイでもΞガンダムだっけ?
あのクソでかい肩アーマーなんか動かすこと全然考えてないっつーか、動かしたらシルエットが崩れてわけわからなくなるじゃん
質量とか回転モーメントとか考慮する気もなさそうだし
テッカマンブレードやってたデザイナーがその当時の自分の得意なラインをガンダムに当てはめただけ
そんなもんを今更映像化されてもなっていう
あのクソでかい肩アーマーなんか動かすこと全然考えてないっつーか、動かしたらシルエットが崩れてわけわからなくなるじゃん
質量とか回転モーメントとか考慮する気もなさそうだし
テッカマンブレードやってたデザイナーがその当時の自分の得意なラインをガンダムに当てはめただけ
そんなもんを今更映像化されてもなっていう
358名無しさん必死だな
2019/04/04(木) 12:46:20.07ID:32hfWMXR00404360名無しさん必死だな
2019/04/04(木) 21:58:23.95ID:b0U8Jjksd0404361名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 00:53:19.43ID:s5njMf0Sa >>78
こんな感じか
https://i.imgur.com/gsnlgwZ.jpg
どんなにパーツの形でカッコつけたって、肩のほっそいジョイントで台無し
まるでプラネットジョーカーの自機の手足みたいた
昔はこういう作例ならジョイントの周りに箱組みのパーツを足して説得力を持たせたもんだがな
こんな感じか
https://i.imgur.com/gsnlgwZ.jpg
どんなにパーツの形でカッコつけたって、肩のほっそいジョイントで台無し
まるでプラネットジョーカーの自機の手足みたいた
昔はこういう作例ならジョイントの周りに箱組みのパーツを足して説得力を持たせたもんだがな
362名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 02:12:38.55ID:MRT3V0KH0 動けばかっこいい
動けば
動かなかったら?
ダサい
動けば
動かなかったら?
ダサい
363名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 07:22:18.93ID:v8D9Iijd0 動けばカッコ良いって言ってる奴は、動くまで∀のカッコ良さに気づかなかった奴
だから一度カッコ良さに気付けば、動いてない∀もカッコ良く見えるようになる
そして分かる奴は、動く前から∀はカッコ良いと言ってる
だから一度カッコ良さに気付けば、動いてない∀もカッコ良く見えるようになる
そして分かる奴は、動く前から∀はカッコ良いと言ってる
364名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 09:19:19.77ID:vJ2abWUgr 最初のガンダムとターン∀くらいだな 好きなデザインのガンダムは シンプルで良い
365名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 10:52:43.19ID:/QZKRB3D0 ターンエーはトリコロールカラーなのがな
366名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 11:08:14.25ID:Tv+NXjwOa なに言ってんだ
センチュリーカラーミリオンカラーだろ
センチュリーカラーミリオンカラーだろ
367名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 11:08:49.57ID:2KP6vjON0 初出のミードイラスト(センチュリーカラーのシングルジャケットにも使ってたヤツ)は
あんまカッコいいと思わんかったな
重田のモールド入って初めて完成した感
あんまカッコいいと思わんかったな
重田のモールド入って初めて完成した感
368名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 12:12:37.37ID:a/DB6Mey0 ナーナーナーナナーナーナーナーナーナーセンチュリカラー
369名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 13:09:15.58ID:kZs1UATD0 まぁデザイン画なら大河原デザインの時点ではすっげぇだせぇよフリーダムだってw
そういうデザイナーの画稿をアニメ映えするように色々修正するのがクリンナップ作業だからそういうもんさ。
そういうデザイナーの画稿をアニメ映えするように色々修正するのがクリンナップ作業だからそういうもんさ。
370名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 15:36:01.51ID:WeMTvcmX0 【速報】 pringが500円を配布中
https://pbs.twimg.com/media/D3W7vvEUEAA13tn.jpg
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです
既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです
@スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)
A会員登録
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。
C応援コードを登録する [AcjLfK]
これで五百円を入手できます
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい
https://pbs.twimg.com/media/D3W7vvEUEAA13tn.jpg
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです
既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです
@スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)
A会員登録
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。
C応援コードを登録する [AcjLfK]
これで五百円を入手できます
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい
373名無しさん必死だな
2019/04/06(土) 01:52:57.69ID:eMAv0GB30 かっこいいとか言ってる連中ってシド・ミードって権威にすがってるんでしょ
374名無しさん必死だな
2019/04/06(土) 02:05:52.65ID:QCtOvLBl0 なんだよシドミードの権威ってw
ヤマト2520?での勘違いっぷりは失笑ものだったろw
自分の目で見てかっこいいと思えばかっこいいと言うよ。
君がカッコ悪いと思うのももちろん君の自由だ。
ヤマト2520?での勘違いっぷりは失笑ものだったろw
自分の目で見てかっこいいと思えばかっこいいと言うよ。
君がカッコ悪いと思うのももちろん君の自由だ。
375名無しさん必死だな
2019/04/06(土) 03:51:41.44ID:J3vkPpyL0 かっこいいかどうかは置いておいてあくまでもターンエーガンダムのストーリー的には
絶妙なラインをついたデザインになったなとは思う
これよりガンダムっぽくてもガンダムっぽくなくても駄目というか
まあこのへんは割とたまたまこうなった的な部分は強いだろうけど
絶妙なラインをついたデザインになったなとは思う
これよりガンダムっぽくてもガンダムっぽくなくても駄目というか
まあこのへんは割とたまたまこうなった的な部分は強いだろうけど
376名無しさん必死だな
2019/04/06(土) 06:26:03.14ID:4HxmmCTfM 超未来でも核爆弾の扱いには困るところなんてマジガンダムよね
377名無しさん必死だな
2019/04/06(土) 10:34:42.54ID:M0ibWXXo0378名無しさん必死だな
2019/04/06(土) 12:27:09.58ID:DzQiEiTN0 シドミードのインダストリアルデザインと牧歌的な世界観のミスマッチはある程度狙ってたろうけど
せめてメカ作画がCGだったらなと思わないでもない
その方がもっと絵としてのギャップの面白みがあったろうし
せめてメカ作画がCGだったらなと思わないでもない
その方がもっと絵としてのギャップの面白みがあったろうし
379名無しさん必死だな
2019/04/06(土) 13:46:57.88ID:VF8VUP590 アニメの中のメカがCGで良かったと思えるようになったのはせいぜいここ5年ほど、甘くみても10年程度の話なので
20年近く前のターンエーなんかCGでやったらリアル黒歴史にしかなってない
20年近く前のターンエーなんかCGでやったらリアル黒歴史にしかなってない
380名無しさん必死だな
2019/04/06(土) 14:33:39.42ID:DzQiEiTN0 ビーストウォーズは黒歴史ですか
へぇー
へぇー
381名無しさん必死だな
2019/04/06(土) 14:41:32.94ID:QCtOvLBl0 アイキャッチで出てたレベルではまだまだだったな。
382名無しさん必死だな
2019/04/06(土) 15:05:41.51ID:VF8VUP590 >>380
ビーストウォーズが映像面で評価されてるとでも?
映像が箸にも棒にもかからないからアテレコのアドリブで持たせただけだろうがよ
あんなクソみたいなCGでガンダムやってた方が良かったと言いたいのか?
ビーストウォーズが映像面で評価されてるとでも?
映像が箸にも棒にもかからないからアテレコのアドリブで持たせただけだろうがよ
あんなクソみたいなCGでガンダムやってた方が良かったと言いたいのか?
384名無しさん必死だな
2019/04/06(土) 18:57:25.50ID:DzQiEiTN0385名無しさん必死だな
2019/04/06(土) 19:21:13.17ID:eUNO/ycea 仮にビーストウォーズみたいなCGだったらターンエーをここまで好きになってないわ
ターンエーのなんだか不思議な神々しさとか絶対生まれないだろ
ターンエーのなんだか不思議な神々しさとか絶対生まれないだろ
386名無しさん必死だな
2019/04/06(土) 19:36:45.14ID:wm7zpwoMd いや、18代ヤマトも未来の宇宙船っぽくてかっこいいと思うぞ
387名無しさん必死だな
2019/04/06(土) 20:04:05.52ID:J3vkPpyL0388名無しさん必死だな
2019/04/06(土) 20:04:19.56ID:fbfNWYL00 何故か沖田艦の意匠が一番強く受け継いでいるな
389名無しさん必死だな
2019/04/06(土) 20:33:40.01ID:Zo0TXxJ+0 合理主義的に一番好き
そして美脚。全体的にラインが綺麗
そして美脚。全体的にラインが綺麗
390名無しさん必死だな
2019/04/06(土) 20:37:19.95ID:Zo0TXxJ+0 Gセルフはパーフェクトパック状態のカラーリングは好き
391名無しさん必死だな
2019/04/06(土) 23:28:56.10ID:fFBdUsQZ0 Gレコ見ると結局地球圏はアナハイムしか残らなかったんだろ
ガイアギアも確かアナハイムだよな
まぁサナリィがまだ設定されてなかったからだが、どうせベスパとアナハイムに分かれて吸収されたしな
没のポルカガンダムは河森だし、多分、ガイアギアみたいなんじゃね?
火星圏はアナハイム系は消えベスパ系が残ってGレコに繋がったのかも知れんな
でも富野がGレコは∀の後とか言い出したんで、全部、無意味になったな
ガイアギアも確かアナハイムだよな
まぁサナリィがまだ設定されてなかったからだが、どうせベスパとアナハイムに分かれて吸収されたしな
没のポルカガンダムは河森だし、多分、ガイアギアみたいなんじゃね?
火星圏はアナハイム系は消えベスパ系が残ってGレコに繋がったのかも知れんな
でも富野がGレコは∀の後とか言い出したんで、全部、無意味になったな
393名無しさん必死だな
2019/04/07(日) 00:48:31.17ID:uTHUsZbeM >>384
全てがCGだからメカが浮かなかったってことだろ
全てがCGだからメカが浮かなかったってことだろ
394名無しさん必死だな
2019/04/07(日) 00:55:58.24ID:0Kwlofjj0 あきまんはゲイナーまで
やっぱキャラデザのみにしとくべきだった
やっぱキャラデザのみにしとくべきだった
395名無しさん必死だな
2019/04/07(日) 01:14:00.65ID:bpdpZcPB0 ビーストウォーズとか何言ってるんだろう
賛同する奴は擁護してやれよ
賛同する奴は擁護してやれよ
396名無しさん必死だな
2019/04/07(日) 09:58:25.37ID:rCM74S760 >>394
キンゲは生物的なロボって設定が相性が良かったのかもな
まあガノタが喜ぶデザインならいくらでも書けるみたいだけどね
https://twitter.com/akiman7/status/503345593016537090
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
キンゲは生物的なロボって設定が相性が良かったのかもな
まあガノタが喜ぶデザインならいくらでも書けるみたいだけどね
https://twitter.com/akiman7/status/503345593016537090
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
397名無しさん必死だな
2019/04/07(日) 11:54:59.69ID:gH7Hoptp0398名無しさん必死だな
2019/04/07(日) 13:18:06.76ID:6eUkjwz20 作中も作画あまり良くなくてそんなにかっこよかった記憶もなかったが
話全体を通してその存在を肯定するっていう見方の方が強かったな
純粋なデザインだったら一番好きなのは作品としては糞だけど種に出てくるアストレイ
話全体を通してその存在を肯定するっていう見方の方が強かったな
純粋なデザインだったら一番好きなのは作品としては糞だけど種に出てくるアストレイ
399名無しさん必死だな
2019/04/07(日) 14:16:21.96ID:NoDWNbuq0 そういやアストレイもアニメ本編に出てたんだっけかと思えるほどアストレイはジャンルとして確立しちゃったからなぁw
400名無しさん必死だな
2019/04/07(日) 16:40:45.10ID:bpdpZcPB0 中国だとアストレイの方が有名と聞いたが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【調査】7割が習い事なし 世帯年収が300万円未満の低所得世帯の小学生―体験格差に懸念 [ぐれ★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 須藤元気氏「原発はかつて否定していたが、現在はエネルギー安全保障と現実的対応から必要だと考える」 [お断り★]
- ミニ四駆「万博大会」開催へ [バイト歴50年★]
- 【永野芽郁】クラシエ「いち髪」公式サイトから削除「ブランドの価値を伝えていくことが難しい」 これで8社目 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】中居正広氏側に助言の橋下徹氏、性暴力の解釈巡り 「意に反すれば全てアウトでは、後から言えば全部アウトになるのかと」★3 [冬月記者★]
- 専門家警鐘、海外の富裕層は代々複利で資産増える、日本人富裕層は3代で資産ゼロ、あとはわかるな? [819729701]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★5 [348480855]
- 【悲報】ジャップのホルホル、限界突破wwwwwwww [833674621]
- 【ネトウヨ悲報】墜落した自衛隊機の搭乗員の氏名が公開される [834922174]
- 日本人「もやしは100円でもおかしくない。もっと値上げして、農家の方に還元してほしい」 [289765331]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★694 [931948549]