X

Switch版V Rally 4 酷い環境破壊で別ゲーになってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/11(木) 18:32:17.25ID:raxEi+8h0
https://youtu.be/XrFdYdLW9P0
同じコースを同じタイミングで走ってるのに
全く別の場所を走ってるかのように思ってしまうくらいスッカスカなんだけど
しかも木の幹も葉っぱもSwitch版は熱で溶けたようになってる
2名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 18:33:21.45ID:NZlyRO2YM
携帯機にしては頑張ってるだろ
3名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 18:34:28.02ID:CiGUOyQf0
ぶーちゃん「これくらいのグラの方が安心する」
2019/04/11(木) 18:35:36.44ID:VwQ3vPEQ0
PS4版は陰影の濃さのせいで事故りすぎじゃね?
5名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 18:38:41.93ID:FHIdEzgS0
え?同じ場所名のこれって思った
6名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 18:41:39.20ID:NZlyRO2YM
PC版の最低限の環境で動かしてると思えばいいのでは?
7名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 18:42:32.87ID:xzddujTz0
なんだよ別の場所かよって思ったけどそうじゃないんだな
なんでここまで別の場所に見えるんだろうか
2019/04/11(木) 18:42:47.37ID:qKgerum+0
木が薄くな過ぎて森って感じがなくなったなあ
それよりもスイッチマルチでよくある遠景の木が板ポリなのが気になる
FIFAの観客や、ARK、Vrally4
前世代ってここまで露骨なのなかったのにな
CPUが遅くてLODの切り替えが厳しいのかねえ
9名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 18:43:41.04ID:xzddujTz0
>>6
それでもここまで酷くはならんのではないか?
2019/04/11(木) 18:44:16.31ID:qKgerum+0
>>6
設定を最低にしても木とかのポリゴンそのものを減らすのってあんまりなくね?
草は無くなったりするけど
11名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 18:44:59.29ID:uD2EYCcs0
樹木オブジェクトの多さにはしゃぐPSユーザーの誕生である。
12名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 18:45:37.73ID:xzddujTz0
>>11
別コースに見えるほどゲーム性にも影響してるんだけどな
13名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 18:45:38.60ID:NZlyRO2YM
こんな性能でも動くんだ
そっちの方で感動して貰いたい
Switchに必要なのは無茶移植だからな
14名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 18:46:01.33ID:LPIKHeJfp
>>8
グラフィックメモリが違いすぎるからね
削れるとこは削らないと
2019/04/11(木) 18:47:21.59ID:qKgerum+0
結構な近距離になっても木が板ポリで,距離が近いからテクスチャがぼやけてコケみたいで気持ち悪いな
16名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 18:49:33.57ID:ZYrmpg1K0
なにこれ・・・
17名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 18:51:12.23ID:NZlyRO2YM
Switchユーザーは無茶移植されたものを喜んで買って欲しい
そこを嫌がった時点でそのハードは死ぬ
18名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 18:51:21.89ID:cmiMs1ohd
流石にこれは酷いな
19名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 18:53:53.55ID:sHjF8okO0
スイッチ版は一般人向けグラフィックだな。
20名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 18:54:28.37ID:sHjF8okO0
豚、売り上げで見返そうぜ!ちゃんと買えよ!
21名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 18:56:02.00ID:ZYrmpg1K0
特に凄いってわけでもないのにコレって・・・
えぇ・・・
22名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 18:58:46.77ID:Olcom/6l0
それより木のグラフィック変じゃね?
なんつーかクソグラってよりはクソデザインというか絵作りがセンス皆無というか
2019/04/11(木) 19:02:23.73ID:6O3vP8CTM
PS2のGTレベルに劣化してない?
2019/04/11(木) 19:06:18.26ID:qLadsGf50
>>11
木の違いを気にする人は戦ヴァル4の時からいたよ
木違いはPS独占!って言われてた
2019/04/11(木) 19:19:54.40ID:cscidTVdd
>>1
そのまま、適当に作ったようにしか見えないな
それにPS4版もクソグラだぞ
2019/04/11(木) 19:23:28.56ID:/Jm3UjaC0
スイッチ版の方がタイムが良いからスイッチの勝ちである
27名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 19:25:15.20ID:iBJVPU8w0
両方スイッチだったりして
28名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 19:32:36.74ID:NZlyRO2YM
ただここまで差が出ちゃうと海外サードがマルチしたがらない理由も分かるけどね
作り手としてコレを作品として発表出来るか出来ないかなんだよな
29名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 19:32:45.76ID:D78cuRGAp
キチガイ土人「あたたかみがあって安心するグラだわ
30名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 19:34:29.11ID:v0du4N8n0
>>24
キチガイじゃが仕方がない
2019/04/11(木) 19:35:20.36ID:4ri/8tz70
>>9
PCゲームの最低限動作環境って相当下だぞ。
今でもゲームタイトルによっては動作必須がDirectX 9.0cベース(Xbox 360レベル)のものもある。
2019/04/11(木) 19:35:37.80ID:igSeUhr30
なんかどっちも酷く見えるんだが
33名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 19:37:07.22ID:zAr7xO/X0
switchここまで追いついてるのか そりゃ海外でも売れる訳だわ
PS4版全体的に暗すぎね? 画面ガン見プレイで明度きつくね?
34名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 19:37:28.88ID:609QmQiy0
木が少なくなって見やすくなってね?
2019/04/11(木) 19:38:31.20ID:V61M+mQd0
箱に勝てないからスイッチにマウント取って精神の安定保とうとするゴキちゃんかわいい
2019/04/11(木) 19:38:48.25ID:DRNIJqu/0
switch版の道路がボケボケで目が腐るな
2019/04/11(木) 19:40:40.12ID:d7/ccgY90
持ち歩けるってメリットに対してこの程度のデメリットなら何の問題もないわ
そもそもソフト出ないってより余程マシ
でも、この程度のグラならどっちももうちょい頑張れたろ
38名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 19:41:02.75ID:fctqx0Jr0
>>24
これだけ悪い方に変わってしまってるものを気にすることがキチガイとな
アクロバティック擁護過ぎだろ
2019/04/11(木) 19:41:51.76ID:sTUMt8g10
想像以上に酷かったわ

と思ったらPS4もそこそこ酷くて草
40名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 19:45:35.09ID:fctqx0Jr0
>>31
それはそういうゲームもあるという話でしょ
>>9の話はこのゲームのPC版の話だろ
41名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 19:55:07.50ID:fctqx0Jr0
>>39
さすがにこれを見てドチモドッチだしー
というのは無理だと思うぞ
42名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 20:01:27.50ID:NZlyRO2YM
このゲームPC版の最低動作環境がi3-540 GTX560だから
Switch版より酷いかも知れんよ
だから出せたのかもな
2011年のミドルクラスグラボで動くみたいだし
43名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 20:03:11.06ID:4+vEU2T/0
なんかどうでも良い、
てかゴキブリ携帯ゲーと比較すんなw
あ、コレ言うとゴキブリが言う豚は絶対に据置きと言い張る って火病が出るかw
44名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 20:08:42.70ID:aMqRL/vA0
影がじわじわ出てくるの草w
大木少ないのは路面に影落とせないからなんだろね
2019/04/11(木) 20:12:29.28ID:B7GBsgf40
なんかエディットモードで作りましたみたいなコースだな
どっちのハードも木がコピペすぎる
46名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 20:12:34.59ID:fctqx0Jr0
>>42
GTX560ならスイッチより確実に上だろ
CPUに関しては比較にならんレベルだし
47名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 20:15:39.41ID:NZlyRO2YM
>>46
560以下なのかよ...
マジで無茶移植だな
PC版の最低動作以下に出すんだから
随分と思い切った判断だな
2019/04/11(木) 20:33:28.20ID:9Wom/XNN0
レースゲームの路肩の木なんて板ポリで良くねーか?
スマホのリッジレーサーは木がほぼ板ポリだけど、それなりに生い茂ってる感じが出てる
それでいて今のスマホならFullHD60fpsでぬるぬる動く程度の軽さ
https://www.youtube.com/watch?v=MhTqcFwpmUs
49名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 20:49:12.48ID:fctqx0Jr0
>>48
よくねえよ
リアルで綺麗なコースを走る楽しみもあるんだから
50名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 20:50:25.09ID:IAraxxf+0
むしろ携帯機でここまでできることに驚くべき
2019/04/11(木) 20:52:28.10ID:im+HigUH0
PS4版のプレイヤーやたら下手くそだけどこれもリアルを反映してるのかな?
52名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 20:56:10.46ID:aMqRL/vA0
一生懸命擁護してるなw
がんばれー にんてんどうしんじゃくん!

>>51
登録者数見れば個人の動画なのわかるよね
それでも別人設定するの?あたまだいじょぶ?
53名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 20:57:15.24ID:Cx8IBb1nr
木は+で充分
54名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 20:59:22.31ID:Cx8IBb1nr
>>13
確かにFCから見てきた人間からすると無茶移植はロマンがある
FCグラディウス2とか好物
2019/04/11(木) 20:59:27.24ID:9Wom/XNN0
>>49
こんだけ木を減らすぐらいなら、板ポリで生い茂らせた方がまだリアルに見えそうな気がするが
2019/04/11(木) 20:59:49.89ID:im+HigUH0
>>52
ジョークやんw
本気になってるの?あたまだいじょぶ?
2019/04/11(木) 21:02:38.00ID:9tqIQspc0
ファミコン版アフターバーナーのおかげでセガのゲームを知った
2019/04/11(木) 21:03:10.18ID:EQTuly7td
DS版GTA「技術の梯子を登ることを諦めるからやぞ?」
59名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 21:06:55.88ID:ecX4FKgs0
>>26
60名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 21:06:56.63ID:6B0vWudC0
ぶたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 21:08:10.57ID:aMqRL/vA0
>>56
いやいやそこからユーザー叩きに持っていきたかったんでしょ
すなおじゃないんだから〜(^^♪
62名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 21:08:28.45ID:ecX4FKgs0
>>32
うん、性能差大きくあるんだから
スイッチが劣るというのは見る前からそりゃそうだよなとしか言えん
しかし、見えて感じる違和感というのは
「あれっ、PS4版もかなりのクソグラじゃね?」って印象
2019/04/11(木) 21:10:43.89ID:EDHbEsWUH
大した差はないじゃん
2019/04/11(木) 21:11:46.96ID:9Wom/XNN0
レースゲームなんて動きが速くて細かい描画が分かりづらいもんだし、それを利用して処理を軽くしつつ誤魔化したり出来ないんだろうか?
2019/04/11(木) 21:13:14.16ID:msHQM1fi0
>>62
いやいやいやw
完全に別コースかよってレベルで変わってるのに
ドチモドッチだしーはさすがに無理だからw
2019/04/11(木) 21:13:23.82ID:im+HigUH0
>>61
で、反応でレスしちゃったんだwどんまいw
2019/04/11(木) 21:13:45.10ID:msHQM1fi0
>>64
それをやりすぎた結果がSwitch版だろw
68名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 21:13:45.59ID:NZlyRO2YM
ニョキニョキ生えるのは流石に今時厳しいから
もっとバッサリカットした方が良かったかもな
青空キレイみたいな感じで
2019/04/11(木) 21:17:36.68ID:9Wom/XNN0
>>67
いや、オブジェクトを減らすんじゃなくてオブジェクトやエフェクトの質をもっと雑に出来ないかなと
上で書いたけど木の数そのままに板ポリ化とか
70名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 21:19:17.18ID:aMqRL/vA0
>>66
配信者叩きの目論見潰しちゃってほんとすまん
ちゃんとグラ差の話でスレ維持しようぜ
2019/04/11(木) 21:19:25.73ID:9Wom/XNN0
この前海外で出たXenonRacerも似たようなやり取りあったな
こっちはオブジェクト減ってないがフレームレートとポップアップが犠牲に
https://youtu.be/4HB4xCJvmKY
72名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 21:21:25.07ID:/fpRoMrs0
クソゲーやんけ
2019/04/11(木) 21:25:34.16ID:im+HigUH0
>>70
配信者叩き?ただの皮肉やんけ
お前どうかしてるやろw頭おかしいのかw
適当にスルーせえや
74名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 21:28:23.71ID:9Wom/XNN0
木の影が地面や車にきちんと落ちるようになってるけど、
そうせずに影の部分を通ると車全体が暗くなるとかにしたら軽くできるんじゃね?
地面の方の影ももっと雑で良いだろ
75名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 21:28:37.22ID:LMpS/IuA0
マシンパワーがないってのはこれまで出たソフトを見て十分わかった
ハードのコンセプト的に向き不向きってのがあるからシミュ系レースゲームはスイッチには必要ない
76名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 21:33:12.10ID:aMqRL/vA0
>>69
直線多いレースゲーと違ってヘアピンカーブ多いから板ポリなんて違和感半端ないと思うぞ
77名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 21:36:05.07ID:NZlyRO2YM
>>74
影を省略しちゃえばここまで差が出なかったかもな
影の処理って重いからな
78名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 21:37:06.24ID:9m1AKp0H0
先の展開が見えて上手くなる!
2019/04/11(木) 21:37:21.90ID:msHQM1fi0
>>69
いや既にやってるじゃん
さすがに板ポリではないが
というか板ポリにしてまで出すならもう完全に別ゲーだし、
そこまでして出したい開発者はいないだろ
そしてユーザーだってそんなものは望んでないと思うが
80名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 21:39:41.47ID:NZlyRO2YM
あんな遅れて出てくる影なんて省略しちゃえばいいのにね
逆に変じゃん
81名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 21:40:43.92ID:aMqRL/vA0
>>74
そこまでするなら出さなくてよくなる
シミュレーターとリアルさはレゲーユーザー的にはセットだから

無理せず完全移植できそうな箱○世代ゲー移植した方がよかったかもね
2019/04/11(木) 21:40:47.84ID:DrQFur8w0
指摘するのは木とか草とか観客とかゲームの内容に関係ないものばかり
2019/04/11(木) 21:44:27.61ID:msHQM1fi0
>>82
大いに関係があるよ
あの世界を自分で駆け抜ける楽しさがレースゲーの醍醐味だろ
それが犠牲になってるのがSwitch版版の無理移植なんだよ
2019/04/11(木) 21:46:11.28ID:wHkc9p8eK
switchはマリカ以外のレースゲームはやるもんじゃないと思う
スペックもそうだがコントローラーが絶望的にレースゲーム向いてない
2019/04/11(木) 21:49:22.87ID:z9FAwYKT0
影の描画がかなり不自然なのが気になるけど、オブジェクトが少ない事についてはそれ程気にならんかな。
2019/04/11(木) 21:49:55.12ID:lbT9DT/wa
Switchにはスマホのリッジレーサー移植するのがベストかもしれんなw
87名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 21:51:12.06ID:NZlyRO2YM
>>82
描写がないならまだマシなんだが
ニョキニョキ生えてくるのは流石に前世代的すぎるかなぁって気もする
88名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 22:03:52.56ID:aMqRL/vA0
>>82
シミュ系レースゲーに興味ない人の視点だな
2019/04/11(木) 22:06:55.41ID:msHQM1fi0
>>88
でもマリカー持ち上げてるやつらもグラグラ言ってる不思議
よくグラが綺麗だって言ってるしこれが1080pの60fpsすげーとか言ってる
90名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 22:14:10.23ID:zOMq3s2k0
グラが綺麗なだけで売れるならとっくにX箱が覇権とってるわ

またこれもどっちも売り上げ1万本未満で勝った負けたするんだろw
2019/04/11(木) 22:15:33.50ID:La4bPmXgM
PS4版負荷のせいでガックガクになってタイムまで遅くなってんのな
2019/04/11(木) 22:18:29.71ID:wHkc9p8eK
もはやPS4も性能足りてないからな
ただVRALLYはswitchも30fpsすら維持出来ずガクガクよ
93名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 22:22:52.78ID:aMqRL/vA0
このままじゃ任天堂信者いなくなっちゃう

よし、スイッチ版のいいトコロあげようぜ
2019/04/11(木) 22:30:31.19ID:msHQM1fi0
>>93
安心できるグラで親に買ってもらいやすいんじゃね
95名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 23:20:37.45ID:igSeUhr30
木をネタにオナニーするゴキブリかよ
96名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/11(木) 23:21:45.04ID:igSeUhr30
>>82
ゲームやらないゴキブリらしいな
2019/04/11(木) 23:30:06.84ID:msHQM1fi0
>>96
>>83
2019/04/12(金) 00:21:35.36ID:Ez+PAEID0
逆によくここまで劣化させてまで出したな
2019/04/12(金) 00:42:26.06ID:XUTDLZ5T0
携帯機のレースゲーもついにここまで来たか
100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/12(金) 01:19:24.89ID:Y+TwItjc0
PS4も大したことない件
2019/04/12(金) 01:21:06.66ID:MHE/iRj30
>>100
雲泥の差があるように見えるが
コースが変わったように見えるほどにはね
102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/12(金) 02:24:12.68ID:v+KkC8qd0
いやいや、動画見る限りではさして凄いグラとは思えん
Switch版はまあ頑張ったなとしか、とりあえず遊べるレベルで動いてるなら十分だろ
レースゲームなんてそこまでバックの背景気にしてるほど暇じゃない
2019/04/12(金) 02:35:23.85ID:MHE/iRj30
>>102
あそこまでの差を本当にそう思えるならある意味幸せなんだろうが
俺はとても許容できるレベルの差ではないな
完全に別ゲーレベルに劣化してるんだもの
2019/04/12(金) 02:42:30.17ID:9wilIpm0M
ps4ユーザーはやっぱゲーム下手だなーとは思った、先にスタートして負けるとか
105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/12(金) 04:30:06.78ID:5EyV+jZ60
携帯機と言っても箱〇PS3レベルの性能なわけでそれでポップアップが起こるなんてのはおかしいと思うんだけどな
箱〇PS3のレースゲーム色々やったがポップアップがあるのなんてロンチのリッジなんかも含めて全然無かった
てか携帯機でも3DSやVitaのレースゲームでも見た事無いし、性能云々じゃなくSwitch固有の仕様やバグに起因するものではないかと
2019/04/12(金) 04:48:09.32ID:JDFx3LfD0
同じくSwitchでも出たレースゲーム
こちらもSwitch版だけ酷いポップアップがあるな
https://youtu.be/4HB4xCJvmKY
107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/12(金) 05:52:52.30ID:LaduckD30
ここまで酷いの久しぶりに見た
ark並や
108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/12(金) 05:59:10.25ID:EEj4nYN9M
Switch版はバグってるんじゃないかな?ってレベルの描写になってるな
2019/04/12(金) 06:01:43.75ID:QQP/0B5/0
vラリーって昔は技術根性のカタマリみたいなタイトルだったのにここまで落ちぶれてたのか...
2019/04/12(金) 06:14:10.54ID:phSGDN8i0
むかしスーファミでストゼロを強引に移植したみたいだな

個人的にはこの手の無茶移植はハードの勢いの指標だと思ってるから
(コンテンツの原型を保つよりも市場の魅力の方が勝る)
むしろ「ここまでしてソフト出されるハード」としか言えんな
111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/12(金) 06:24:47.29ID:XN8q8Ax6d
VITAにしてはがんばってるな
…えっ?これ任天堂の最新据置ハードなの?
2019/04/12(金) 08:57:32.32ID:Odfxg8qq0
switch版適当に作っただけだろw
どうせ金かけても大して売れないんだし
2019/04/12(金) 09:01:10.82ID:SnfHS/I40
>>112
売れないと思うなら出さないだろ手間かけてまで
114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/12(金) 09:49:53.96ID:7xUFHW64M
これPS4もかなりの糞グラじゃね?
2019/04/12(金) 10:12:04.26ID:SnfHS/I40
Switch版は木がスカスカなせいでコースの先が見渡せてしまう
つまりハード性能がゲーム性にまで影響を及ぼした事例ってわけだね
見やすいからいいとかそういうことじゃないのは予め言っておくがw
2019/04/12(金) 10:14:25.48ID:EP+FIUCGd
>>24
ドラクエ8でもいたな
木じゃなくて草だったか?
117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/12(金) 12:15:29.94ID:EEj4nYN9M
木の違いで騒いだのはバイオ4のGC版とPS2版が最初じゃね!
118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/12(金) 12:18:25.35ID:4W9fvIJWa
木に関して皮肉や嫌味で逃げても現実はすべてワンランク下の画質だからね かなしいね
119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/12(金) 13:11:36.70ID:J3PV033R0
うーん、VitaのNFSMWの方が綺麗に見えるな
2019/04/12(金) 13:28:47.01ID:n3FOpCDk0
PS3と良い勝負かな。
世代遅れの任天堂と信者には丁度良い感じ。
2019/04/12(金) 16:04:49.68ID:UL0lFb8a0
評価低いしどのハードでも買わんでもいいやつ
ちなみにスイッチ版携帯モードはびっくりするほどグラ汚い
122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 02:56:15.77ID:90JngZFl0
他機種版の後にSwitch版見ると同じ世代とは思えんな
所詮携帯機か
2019/04/13(土) 07:29:43.08ID:WyAi+Txv0
動画見て草少ないーって騒ぐ草評論家おったけど
これからは森評論家の時代やな
124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 08:03:35.65ID:mgxw+VzY0
>>123
木と影ニョキニョキは見比べるまでもないぞ?
125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 08:08:20.98ID:Xf2wEP3P0
スカイリムの時もクサクサ騒いでたけど、ほんとゴキブリって草が好きなんだなぁ
2019/04/13(土) 08:19:29.60ID:Um4epNV/0
>>123
そもそも見晴らしがよくなり過ぎてゲームデザイン自体が変わってしまってるんだが
127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 10:00:43.71ID:8zSF65my0
>>126

それスカイリムの時も聞いたな
2019/04/13(土) 10:04:40.35ID:SEPYKLq80
あんまり変わらんかった もうちょっと工夫しろよ低能ゴキ
2019/04/13(土) 10:08:00.05ID:+yKkwExv0
オブジェクトの表示タイミングを変えたらいいのに
2019/04/13(土) 10:10:54.98ID:Jn3v9qoc0
全てのゲームが汚くなって集まって来るw
2019/04/13(土) 10:15:20.05ID:GIAgpHz20
携帯モードだとコーナーの壁が直前でポップアップする罠みたいな箇所あったりマジでひどいぞ
Arkやxenon racerやtrialsと一緒で他機種より開発叩くべきだよこんなん出してもスイッチやゲームの評判下がるだけ
2019/04/13(土) 13:21:21.47ID:LaU2AMa/0
トライアルズライジングも背景ひどいぞ
2019/04/13(土) 14:42:44.52ID:GIAgpHz20
トライアルズライジングはグラやフレームレートも問題あるがそれ以前にアナログトリガーありきのゲームなぜスイッチに出したのかと
エクストリーム以降や高難度タスクまともに遊ぶの無理だろ
2019/04/13(土) 20:15:53.66ID:Um4epNV/0
>>127
コースの先が本来は見えないはずなのに見えてしまう
これ完全にゲーム性に影響してるよラリーゲームだし
そもそもコース自体別の場所?って思うくらい変わって見えるし
135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 20:27:14.64ID:mgxw+VzY0
>>134
ポップアップはレースゲーとの相性最悪
視界の先でちらつくのはまじで集中しにくい
意識が分散する
直線多いゲームなら背景書き割りでもごまかせるけど
ラリーはカーブの連続だからなぁ
136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/14(日) 08:01:50.77ID:/4fPtZrC0
相変わらず酷い劣化だな
毎度過ぎてまたかという言葉しか出ないわ
137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/14(日) 08:03:18.90ID:5KAFH+bP0
なんやこれ…
2019/04/14(日) 08:13:29.97ID:T1WV3HtL0
https://www.youtube.com/watch?v=7Xwly_6p6qU
V-Rally 4 Nintendo Switch Gameplay

これ見る限り、無理に一番差がある酷いところを比較しない限り十分以上だと思うけどな…
ただやっぱり若干ではあるが、オブジェクトがおおいステージでの影のポップアップが気にはなるけど
139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/14(日) 08:22:55.73ID:5KAFH+bP0
信者も擁護不可能みたいですね・・・
2019/04/14(日) 08:32:57.68ID:ky+6Cbh0K
酷い出来になるなら無理に移植しなきゃいいのに
てかeショップ見たらこれに7800円て高過ぎだろ
2019/04/14(日) 09:30:10.90ID:zVF4zGH8a
Switchファンには遊びもせずに動画見て「この程度の差なら問題ないだろ」と擁護する人がいるから問題ない
142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/14(日) 09:35:27.13ID:/4fPtZrC0
Switch版も2000円以内なら試しに買ってみるんだがなあ
2019/04/14(日) 09:51:22.87ID:j5CdUsqH0
>>11
ドライブクラブ?とかいうゲームのスレで「木を植えてどうこう」ってのがスレ立ってた記憶
2019/04/14(日) 10:09:07.29ID:/4fPtZrC0
本来あるはずの物が消えて雰囲気はおろかゲーム性までも変わっていることが理解できないお客さんがまた来たな
2019/04/14(日) 10:16:05.74ID:+FvAKYQA0
switch版買って楽しんでますよ
どうせ木の動画だけ見て他機種版買ってない連中がやれたもんじゃない位に叩いてんだろ?
switchのスペックでここまでの出来なら十分な出来だし遊ぶ価値ある出来ですよ、携帯モードも手元でこのグラで出来てニヤけるレベルだし
2019/04/14(日) 10:34:47.92ID:/4fPtZrC0
他を知らなければねえ
知ってしまった後だと厳しいねえ
2019/04/14(日) 10:39:54.48ID:+FvAKYQA0
>>146
で何版買ったんですか?
自分は他機種版の動画を見たうえでも楽しんでますが?
2019/04/14(日) 10:49:41.63ID:/4fPtZrC0
>>147
買うならPC版だけど買ってないよ
でもこの動画みて他の動画も見たりしてるうちに無性に欲しくなってくるから困る
ただどうせ買うならDiRT rally2.0の方が良さそうなんだよなあ
2019/04/14(日) 12:13:06.86ID:BNINFZ3T0
このゲーム興味あったけどゴミそうで残念
大人しくレッツゴーピカチュウしてるわ
150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/14(日) 12:23:44.00ID:rsloPV5f0
>>145
買って後悔してるやつのテンプレやん
後半自分に言い聞かせてるだろw
2019/04/14(日) 12:35:51.87ID:+FvAKYQA0
>>150
後悔なんてしてないが?switchには特に国内ゲーはリアルなグラのソフトなんて殆どないので、この位のが作れるなら十分だよ
2019/04/14(日) 12:42:27.38ID:Nq1EP+sG0
普段実車レースゲームやらない人は気にならないのかもね
任天堂タイトル好きだから当然スイッチ持ってるし満足してるけどレースゲームファン目線で見るとゴミハードと言わざるを得ない
153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/14(日) 12:56:58.09ID:rsloPV5f0
>>151
ほらまた自分に言い聞かせてる
2019/04/14(日) 12:58:38.94ID:zvHfygjjM
ちゃんとswitchエディションとか別名で出すべきだろこんなの
同じゲームだと勘違いしちゃうじゃない?
2019/04/14(日) 13:05:59.04ID:+FvAKYQA0
>>153
たのむから後悔してクレクレですかw
156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/14(日) 13:12:07.88ID:rsloPV5f0
>>155
この反応、図星かよ…すまんな痛いとこついちゃって
2019/04/14(日) 13:14:20.36ID:+FvAKYQA0
>>156
お前みたいに買いもせず動画だけみて叩く事で楽しめる奴が羨ましいわ
158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/14(日) 13:15:01.37ID:rsloPV5f0
>>157
追い込んじゃって ごめんな
2019/04/14(日) 13:16:30.38ID:+FvAKYQA0
>>158
ごめんね気に障ったレビューして
160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/14(日) 13:20:06.86ID:rsloPV5f0
>>159
オウム返しワラタw
これはプンスコしてますわ
161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/14(日) 13:20:53.27ID:zvHfygjjM
Switch版はグラをもう少し落としていいからニョキニョキやめるべきだったな
パッと見の写真で違いが分からない方を選んだんだろうけど動画だと厳し過ぎる
162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/14(日) 13:25:40.59ID:Nq1EP+sG0
>>148
買うならDiRT2.0じゃないかぁ
V-Rally評判いまいちだし
163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 00:01:06.42ID:vL+AnfKF0
まあ、動画見ただけならあまり面白そうに見えないのがな
2019/04/15(月) 00:30:21.10ID:Q/79TNNV0
グラフィック負けてるけど
タイムでは勝ってた
2019/04/15(月) 08:49:46.60ID:3jwiahHVd
ラリーじゃないリアル車がたくさん出るレースゲーしたい場合は
プロジェクトカーズしかないんか?
2019/04/15(月) 10:55:56.95ID:Qs0Cr9Fv0
プロジェクトカーズは一般車少ないよ、全体でもGTスポーツより車種少ないんじゃないかな?
車種豊富なのはやっぱりforzaシリーズだね、あとアセットコルサでMOD使うとか
167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 21:25:15.47ID:0gG7mfo60
他の動画も見たけどやっぱ厳しいなSwitch版
2019/04/15(月) 21:31:08.53ID:pgtDPOte0
リアルタイムに天候変化とかしたりするわけでなし、オープンワールドでいろいろな方向へ走れるわけでなし、 オブジェクトの影とかリアルタイム生成にせんでもいいのにな
なんならポップアップが目立つような箇所だけでも、影なんかはそのリアルタイム生成と並行してテクスチャではじめから描き込んでりゃいいのに
それならポップアップもごまかせるだろう
169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 23:31:44.35ID:vL+AnfKF0
ギアクラブって結構頑張ってるんだなとは思う
2019/04/16(火) 06:33:17.47ID:9l9d+R/7K
ギアクラブゲームの評価は最底辺レベルだけどな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況