ハードが何台売れようと、俺たちユーザーにはこれっぽっちも関係ないけど、サードがどれだけソフトを出してくれるかはユーザーにとって死活問題
サードがどこも自社のメジャータイトルを出さない時点で勝負ついたよな
ゼルダ、マリオ、ゼノブレとか無理して持ち上げてて悲しくならない?
隻狼とかバイオ2みたいな、配信で人気なタイトルが出ない
大人向けのタイトルはSwitchには出ないってことで負けハード
反論できないよな?笑
探検
Switchって売れてるだけの負けハードだよね、惨めじゃないの?笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2019/05/07(火) 22:33:08.43ID:M9B/B3Wp0146名無しさん必死だな
2019/05/08(水) 21:06:37.19ID:BVs3vr4RM147名無しさん必死だな
2019/05/08(水) 21:11:16.60ID:r8GlDzRR0148名無しさん必死だな
2019/05/08(水) 21:12:31.13ID:BHV/tCjA0 PSゲイマーは史上最大の盛り上がりを見せてるんだが?
https://i.imgur.com/nQnvBKB.jpg
https://i.imgur.com/nQnvBKB.jpg
150名無しさん必死だな
2019/05/08(水) 21:16:06.29ID:r8GlDzRR0 >>149
使えるか使えないかの話にすり替えたのが素ならどうしょうもねえ馬鹿だし意図的なんだとしてもやっぱどうしょうもねえ馬鹿だな
使えるか使えないかの話にすり替えたのが素ならどうしょうもねえ馬鹿だし意図的なんだとしてもやっぱどうしょうもねえ馬鹿だな
152名無しさん必死だな
2019/05/08(水) 21:19:30.41ID:r8GlDzRR0153名無しさん必死だな
2019/05/08(水) 22:10:30.21ID:BVs3vr4RM154名無しさん必死だな
2019/05/08(水) 22:14:51.87ID:r8GlDzRR0 >>153
腰曲げスタイルが新しいの?
それなら旧スタイルでいいよ、自分にとって快適かどうかなわけだし
あと確実に言えるのは、悔しがってるのは新スタイル()推しの某ハード信者だろ
ウリアゲウリアゲで押し切る時点でもう負けてる
腰曲げスタイルが新しいの?
それなら旧スタイルでいいよ、自分にとって快適かどうかなわけだし
あと確実に言えるのは、悔しがってるのは新スタイル()推しの某ハード信者だろ
ウリアゲウリアゲで押し切る時点でもう負けてる
155名無しさん必死だな
2019/05/08(水) 22:32:14.64ID:BVs3vr4RM156名無しさん必死だな
2019/05/08(水) 22:47:33.96ID:r8GlDzRR0 >>155
実際に腰曲げだらけなのは周りを見れば一目瞭然だろ
そして寝ながらとか体に負担がかかるわ操作性最悪だわでやはりクソでしかない
せいぜいメリットがあるとするならRPGのレベル上げを適当にボタン連打する作業のときくらいだ
実際に腰曲げだらけなのは周りを見れば一目瞭然だろ
そして寝ながらとか体に負担がかかるわ操作性最悪だわでやはりクソでしかない
せいぜいメリットがあるとするならRPGのレベル上げを適当にボタン連打する作業のときくらいだ
157名無しさん必死だな
2019/05/08(水) 22:56:05.20ID:BVs3vr4RM158名無しさん必死だな
2019/05/08(水) 22:59:11.76ID:r8GlDzRR0 >>157
腰曲げもごろ寝も頻繁に体動かさないといけない
それは従来のプレイ姿勢よりも体への負荷が大きいから
その上で没入感も削がれ操作性も悪いってんだからいいことなんもないね
新しいスタイルが善で正義であるわけでもないし
腰曲げもごろ寝も頻繁に体動かさないといけない
それは従来のプレイ姿勢よりも体への負荷が大きいから
その上で没入感も削がれ操作性も悪いってんだからいいことなんもないね
新しいスタイルが善で正義であるわけでもないし
159名無しさん必死だな
2019/05/08(水) 23:10:51.89ID:BVs3vr4RM >>158
妄想でああだこうだ屁理屈捏ねられてもねw
没入感とやらを得たいならモニターで遊べるし、ジョイコンの操作性も別に悪くないし
むしろモニター前に釘付けされてる方が背中曲げて座ってるイメージなんだけどなー
妄想でああだこうだ屁理屈捏ねられてもねw
没入感とやらを得たいならモニターで遊べるし、ジョイコンの操作性も別に悪くないし
むしろモニター前に釘付けされてる方が背中曲げて座ってるイメージなんだけどなー
161名無しさん必死だな
2019/05/08(水) 23:29:37.64ID:r8GlDzRR0 >>159
妄想扱いしたらお前の主張も全部そうなるよ
で、モニターでいいならSwitchじゃなくてもよくね?ていうかそれこそ他の劣化しないものでよくね?
ジョイコンはやっぱ操作性悪すぎだし耐久性もないし
そもそもproコンという次元の違う上位パッドがある時点でジョイコンとかw
って感じだしなあ
妄想扱いしたらお前の主張も全部そうなるよ
で、モニターでいいならSwitchじゃなくてもよくね?ていうかそれこそ他の劣化しないものでよくね?
ジョイコンはやっぱ操作性悪すぎだし耐久性もないし
そもそもproコンという次元の違う上位パッドがある時点でジョイコンとかw
って感じだしなあ
162名無しさん必死だな
2019/05/08(水) 23:38:46.33ID:kolGmh8q0 Switchは携帯と据置切り替えというスタイルが「結果としてユーザーに受け入れられた」って話だからな
例え新しいスタイルだろうと、例えばPSVR、というかVR関係とか全滅してるしな。いつになったらVR元年終わるんだよ状態
Switchは売れたから正義になっただけ
例え新しいスタイルだろうと、例えばPSVR、というかVR関係とか全滅してるしな。いつになったらVR元年終わるんだよ状態
Switchは売れたから正義になっただけ
163名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 00:01:07.56ID:G/Ta903RM >>161
え?散々妄想でSwitch語っといてそれ言うの?
それに実際に遊んでて操作性は悪くないよと言ってるのに妄想押し付けられてもね
モニターでも遊べるし携帯もできるのがSwitchの利点で売れてる理由のひとつ
モニターで遊ぶことしか知らない人には何言っても響かないのかな?
え?散々妄想でSwitch語っといてそれ言うの?
それに実際に遊んでて操作性は悪くないよと言ってるのに妄想押し付けられてもね
モニターでも遊べるし携帯もできるのがSwitchの利点で売れてる理由のひとつ
モニターで遊ぶことしか知らない人には何言っても響かないのかな?
164名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 00:29:33.83ID:8gnw2ugB0 >>163
Switch持ちとしての正直な意見が妄想ならお前の信仰まみれの意見はそれ以下だろ
そして寝ながらとか腰曲げながらとかで豆画面とにらめっこするスタイルは要らないんだよ
なら最劣化ハードでしかないだろって話になるんだよ
Switch持ちとしての正直な意見が妄想ならお前の信仰まみれの意見はそれ以下だろ
そして寝ながらとか腰曲げながらとかで豆画面とにらめっこするスタイルは要らないんだよ
なら最劣化ハードでしかないだろって話になるんだよ
166名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 00:42:22.26ID:siflpOhy0 >>164
腰曲げながらモニターとにらめっこするしか選択肢がない方になんと言われようとねぇw
残念ながらスマホが普及してる今の世でそれより画面が大きいSwitchを豆画面なんて思う奴はマイノリティだよ
マジでその古い考え方は改めないと時代に取り残されるよw
腰曲げながらモニターとにらめっこするしか選択肢がない方になんと言われようとねぇw
残念ながらスマホが普及してる今の世でそれより画面が大きいSwitchを豆画面なんて思う奴はマイノリティだよ
マジでその古い考え方は改めないと時代に取り残されるよw
167名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 00:43:59.15ID:8gnw2ugB0168名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 00:46:08.93ID:8gnw2ugB0169名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 00:52:03.31ID:siflpOhy0171名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 01:00:16.12ID:siflpOhy0173名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 01:05:04.92ID:Y5yTJ0ux0 腰曲げ云々の姿勢とかの問題じゃないよな
「(TV)モニターの前に固定化される」というのが前世代化してきめる、という話なのに
「(TV)モニターの前に固定化される」というのが前世代化してきめる、という話なのに
174名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 01:09:31.75ID:siflpOhy0175名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 01:30:30.02ID:8gnw2ugB0176名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 02:13:33.92ID:siflpOhy0 >>175
何とでも言えるわなw
少なくとも画像検索する限りそのプレイスタイルは少数派だね
そもそもCSのコントローラーは両手で持つ設計上、前傾姿勢の方が遊び易いし当然背中は曲がる
ジョイコンはそれこそソファにリラックスした姿勢で座って、手を自然に下ろした状態でも操作できるのが画期的なんですわ
何とでも言えるわなw
少なくとも画像検索する限りそのプレイスタイルは少数派だね
そもそもCSのコントローラーは両手で持つ設計上、前傾姿勢の方が遊び易いし当然背中は曲がる
ジョイコンはそれこそソファにリラックスした姿勢で座って、手を自然に下ろした状態でも操作できるのが画期的なんですわ
177名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 02:24:56.22ID:8gnw2ugB0 >>176
画像検索w
おいおい大丈夫かよw
豆画面を目の前に持ってくる話してんのにジョイコン分離持ちにすり替えてるし
Proコンでいいから考えてみろ
お前はそのpろコンを絵に描いたような女の子持ちで顔の前に上げて遊ぶのか?
そうでもなけりゃソファーなりチェアなりにゆったりと座りながらプレイする姿が想像できるはずだがな
画像検索w
おいおい大丈夫かよw
豆画面を目の前に持ってくる話してんのにジョイコン分離持ちにすり替えてるし
Proコンでいいから考えてみろ
お前はそのpろコンを絵に描いたような女の子持ちで顔の前に上げて遊ぶのか?
そうでもなけりゃソファーなりチェアなりにゆったりと座りながらプレイする姿が想像できるはずだがな
178名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 02:36:49.16ID:siflpOhy0 >>177
椅子にゆったり座ってプレイねぇ
無知な君に教えてあげるけど椅子に座る姿勢は一番腰に負担をかけるんだよ
モニター前で釘付けになり、椅子なりに座り続けないと満足に遊べない時点で時代遅れも甚だしい
その点、Switchは体勢も場所も選ばないから快適そのものだよ
豆画面?とやらはスマホが普及している現代の人間とは思えない貴重なご意見で笑わせてもらったよw
椅子にゆったり座ってプレイねぇ
無知な君に教えてあげるけど椅子に座る姿勢は一番腰に負担をかけるんだよ
モニター前で釘付けになり、椅子なりに座り続けないと満足に遊べない時点で時代遅れも甚だしい
その点、Switchは体勢も場所も選ばないから快適そのものだよ
豆画面?とやらはスマホが普及している現代の人間とは思えない貴重なご意見で笑わせてもらったよw
179名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 02:43:19.29ID:8gnw2ugB0 >>178
スマホ老眼、スマホっ首、スマホ斜視
いやー色々あって大変だね
ああ腰も忘れてたわ
問答無用で腰のみならずどこかしらに負担のかかる携帯機プレイに比べりゃ
据え置きのプレイスタイルの方がよほど負担は少ないし腰にしても対処のしようはいくらでもある
実際腰を痛めた俺の経験だからな
画像検索で見た誰かさんとは違うんだよw
スマホ老眼、スマホっ首、スマホ斜視
いやー色々あって大変だね
ああ腰も忘れてたわ
問答無用で腰のみならずどこかしらに負担のかかる携帯機プレイに比べりゃ
据え置きのプレイスタイルの方がよほど負担は少ないし腰にしても対処のしようはいくらでもある
実際腰を痛めた俺の経験だからな
画像検索で見た誰かさんとは違うんだよw
180名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 03:25:18.81ID:cGupcT7xd 日本で一番売れるタイトルが出るハードが日本における勝ちハード
2番目3番目辺りも出れば鉄板
2番目3番目辺りも出れば鉄板
181名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 06:45:50.24ID:G/Ta903RM >>179
ねぇなんでスマホのところ他人事のように書いてるの?w
まさかのガラケーおじさんかよw
腰を既に痛めてるのに椅子に座らないと遊べないようなプレイスタイルでやってるとか自殺行為でしかないのに、対処のしようはある(キリッ とか身体張ったギャグかな?
画像に関しては証拠突きつけられて言い返せないから草付けて誤魔化してるんですねw
イメージだろ!とか競技レベルでやってる奴だからだ!とか言い訳が見苦し過ぎてねw
ねぇなんでスマホのところ他人事のように書いてるの?w
まさかのガラケーおじさんかよw
腰を既に痛めてるのに椅子に座らないと遊べないようなプレイスタイルでやってるとか自殺行為でしかないのに、対処のしようはある(キリッ とか身体張ったギャグかな?
画像に関しては証拠突きつけられて言い返せないから草付けて誤魔化してるんですねw
イメージだろ!とか競技レベルでやってる奴だからだ!とか言い訳が見苦し過ぎてねw
182名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 07:37:31.32ID:bqGYcjp60 >>7
ないぞ
ないぞ
183名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 07:39:42.51ID:jq8SmDSP0 サード総売り上げもPS4の方が負けてるんじゃないっけ?
184名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 08:04:48.09ID:8gnw2ugB0 >>181
腰痛めたからって座れないの?
そりゃあ大変だなあ
いったいどんな痛め方したらそうなるんだろうか
あとスマホはもちろん普通に使ってるしタブレットでこれを書き込んでるよ
だから腰曲げスタイルもよくわかるんじゃないか
そうでなくとも外に出て世の中のスマホユーザーの使用時の姿勢見りゃわかるだろ
スマホにしろ携帯機にしろどうしても無理な姿勢になるんだから諦めろ
朝一で発狂するほど悔しかったのかね
腰痛めたからって座れないの?
そりゃあ大変だなあ
いったいどんな痛め方したらそうなるんだろうか
あとスマホはもちろん普通に使ってるしタブレットでこれを書き込んでるよ
だから腰曲げスタイルもよくわかるんじゃないか
そうでなくとも外に出て世の中のスマホユーザーの使用時の姿勢見りゃわかるだろ
スマホにしろ携帯機にしろどうしても無理な姿勢になるんだから諦めろ
朝一で発狂するほど悔しかったのかね
185名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 08:21:30.05ID:CCGlvnyw0 わざわざ腰屈めないとスマホの画面すら見れない奴が居ることに驚きだわ
首を下げるのはあっても腰まで曲げないだろ普通
いや老人なら分からんでもないが
首を下げるのはあっても腰まで曲げないだろ普通
いや老人なら分からんでもないが
186名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 08:25:20.85ID:8gnw2ugB0187名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 08:31:16.27ID:2UgpjD3dp CMは知らんが前屈みになってプレイする奴実際見ないしな
電車なら背もたれもある
電車なら背もたれもある
188名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 08:34:18.54ID:8gnw2ugB0189名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 08:38:09.97ID:2UgpjD3dp うん、そこまでの前傾姿勢はむしろ盛りすぎだな
cmの姿勢が公式な座り方なんて誰も言わんだろうし
cmの姿勢が公式な座り方なんて誰も言わんだろうし
190名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 08:38:46.18ID:8gnw2ugB0 なぜそういう前屈姿勢になるのか考えたら簡単だったわ
携帯機をプレイする上でそれじゃないとプレイし辛いからだ
背もたれに体を委ねて寄りかかった状態では画面が遠くなり首もずっと下向けなきゃならないから疲れる
だから例の腰曲げスタイルに自然と行くんだわ
携帯機をプレイする上でそれじゃないとプレイし辛いからだ
背もたれに体を委ねて寄りかかった状態では画面が遠くなり首もずっと下向けなきゃならないから疲れる
だから例の腰曲げスタイルに自然と行くんだわ
191名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 08:44:02.29ID:2UgpjD3dp 喫煙所でしゃがみ座りしてるおっさんかよ
192名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 08:52:29.75ID:8gnw2ugB0 しゃがみ座りとか話理解できてなくて草
193名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 09:25:47.22ID:G/Ta903RM >>184
バカだなあ
ただでさえ腰痛めてるのに負荷の掛かる座り姿勢でゲームしてたら余計悪化させることも理解できないのか
スマホ使ってるなら自分で書いたスマホの弊害もブーメランになってるし何が言いたいのやらw
画像に関しては反論出来なくなっちゃったかな?またトンデモ反論来るかと期待してたのになー
バカだなあ
ただでさえ腰痛めてるのに負荷の掛かる座り姿勢でゲームしてたら余計悪化させることも理解できないのか
スマホ使ってるなら自分で書いたスマホの弊害もブーメランになってるし何が言いたいのやらw
画像に関しては反論出来なくなっちゃったかな?またトンデモ反論来るかと期待してたのになー
194名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 09:35:01.78ID:8gnw2ugB0 >>193
スマホはそもそもゲーム機じゃないしゲーム機としても使ってない
でも全く同じ弊害が携帯ゲーム機Switchで起こるという事実
これが問題なわけ
意図的なのか馬鹿なだけなのか誘導しようとしても無駄だよ
で、画像検索だのどこかの漫画の一コマだののイメージでPCゲームを語るニワカをまだ主張してたの?
とっくに反論してもうあきらめたと思って黙ってたんだがw
画像検索だもんねw
スマホはそもそもゲーム機じゃないしゲーム機としても使ってない
でも全く同じ弊害が携帯ゲーム機Switchで起こるという事実
これが問題なわけ
意図的なのか馬鹿なだけなのか誘導しようとしても無駄だよ
で、画像検索だのどこかの漫画の一コマだののイメージでPCゲームを語るニワカをまだ主張してたの?
とっくに反論してもうあきらめたと思って黙ってたんだがw
画像検索だもんねw
195名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 09:39:35.23ID:8gnw2ugB0 >>193
それぞれのデメリットまとめてみたよ
Switch
性能は最底辺ですべてが劣化版
携帯モードでは様々な弊害有り(スマホ老眼・スマホっ首・スマホ斜視等)
操作性が悪く耐久性も低いジョイコン
PC/箱/PS
持ち歩けない
それぞれのデメリットまとめてみたよ
Switch
性能は最底辺ですべてが劣化版
携帯モードでは様々な弊害有り(スマホ老眼・スマホっ首・スマホ斜視等)
操作性が悪く耐久性も低いジョイコン
PC/箱/PS
持ち歩けない
196名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 09:55:25.87ID:2UgpjD3dp198名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 11:50:33.15ID:2UgpjD3dp 勘違いも何もやってみればわかるよ
椅子に座った状態で肘を実際に乗せてみればいい
腰の前に腕を痛めるから
椅子に座った状態で肘を実際に乗せてみればいい
腰の前に腕を痛めるから
200名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 11:59:23.94ID:8gnw2ugB0 ああもちろんその姿勢のままプレイしてたらどこかが痛くなるのは当然あるわな
だからそういう負担のかかる姿勢を腰曲げスタイルと呼んだだけのことさ
だからそういう負担のかかる姿勢を腰曲げスタイルと呼んだだけのことさ
201名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 12:16:50.40ID:G/Ta903RM >>194
まさかの反論済み発言w
え、どのレスで反論してたの?よくわからないからレス番指定して?
あとね、Switchは携帯機じゃなくて携帯も出来る据置機なんだよ?
画面との距離も姿勢も自由にコントロールできるからスマホと一緒にされてもねぇ
むしろPCの方が距離も姿勢も固定されて目にも身体にも悪いだろうね
まさかの反論済み発言w
え、どのレスで反論してたの?よくわからないからレス番指定して?
あとね、Switchは携帯機じゃなくて携帯も出来る据置機なんだよ?
画面との距離も姿勢も自由にコントロールできるからスマホと一緒にされてもねぇ
むしろPCの方が距離も姿勢も固定されて目にも身体にも悪いだろうね
202名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 12:20:40.62ID:2UgpjD3dp203名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 12:31:58.59ID:G/Ta903RM >>202
ID:8gnw2ugB0の主張だとモニターで遊ぶ人は常にリラックスした姿勢でゲームしてるらしいよ、競技スタイルの人以外w
ID:8gnw2ugB0の主張だとモニターで遊ぶ人は常にリラックスした姿勢でゲームしてるらしいよ、競技スタイルの人以外w
204名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 12:42:40.69ID:2UgpjD3dp 因みにSwitchやスマホみたいな携帯機の方が体に対して悪影響みたいな論調はここ以外でもたまに見かけるけど、
コンソールに含まれるPCの場合はプレイヤーの死亡事例もあったりするからな
はっきり言うけど腰痛めた事あるなら普段の日常生活での自分の姿勢から見直すべきだぞ
Switchだからとか関係なく
コンソールに含まれるPCの場合はプレイヤーの死亡事例もあったりするからな
はっきり言うけど腰痛めた事あるなら普段の日常生活での自分の姿勢から見直すべきだぞ
Switchだからとか関係なく
205名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 16:24:13.12ID:8gnw2ugB0206名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 16:26:54.53ID:8gnw2ugB0207名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 16:29:51.99ID:8gnw2ugB0208名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 17:18:38.65ID:G/Ta903RM >>205
公式の見解無視っすかwまあ君がどう思おうが世間はSwitchを携帯もできる据え置き機として扱ってるけどね
そもそも携帯モードだけ切り取って姿勢がどうの語るのがナンセンス過ぎる
色々なプレイスタイルで遊べるのがSwitch最大の特徴なのにそれを無視する意味がわからない
あとどのレスで反論してたのか早く教えてくれないかなw
公式の見解無視っすかwまあ君がどう思おうが世間はSwitchを携帯もできる据え置き機として扱ってるけどね
そもそも携帯モードだけ切り取って姿勢がどうの語るのがナンセンス過ぎる
色々なプレイスタイルで遊べるのがSwitch最大の特徴なのにそれを無視する意味がわからない
あとどのレスで反論してたのか早く教えてくれないかなw
209名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 17:31:07.13ID:8gnw2ugB0 >>208
公式の見解なんて一番なんとでも言えるからなぁ
つまりはそうであった方が都合がいいだけにすぎない
でそれは置いといて、今からさかのぼって確認作業させようなんて面倒かけさせないでね
ということでまとめ
Switch
性能は最底辺ですべてが劣化版
携帯モードでは様々な弊害有り(スマホ老眼・スマホっ首・スマホ斜視等)
操作性が悪く耐久性も低いジョイコン
PC/箱/PS
持ち歩けない
公式の見解なんて一番なんとでも言えるからなぁ
つまりはそうであった方が都合がいいだけにすぎない
でそれは置いといて、今からさかのぼって確認作業させようなんて面倒かけさせないでね
ということでまとめ
Switch
性能は最底辺ですべてが劣化版
携帯モードでは様々な弊害有り(スマホ老眼・スマホっ首・スマホ斜視等)
操作性が悪く耐久性も低いジョイコン
PC/箱/PS
持ち歩けない
210名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 18:01:42.97ID:G/Ta903RM211名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 18:04:58.71ID:8gnw2ugB0 >>210
君が反論出来なかったからスルーしたんでしょ
でもそれじゃ悔しいからって今更持ち出してると
そもそもどのレスのどの発言に対して反論ガーとか言ってんだよって話で
あと都合よく携帯据置き使い分けてんのは君らだろ性能で煽られたときは携帯機だし〜ってw
君が反論出来なかったからスルーしたんでしょ
でもそれじゃ悔しいからって今更持ち出してると
そもそもどのレスのどの発言に対して反論ガーとか言ってんだよって話で
あと都合よく携帯据置き使い分けてんのは君らだろ性能で煽られたときは携帯機だし〜ってw
212名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 18:11:12.70ID:2UgpjD3dp >>206
姿勢がかわることを認めるんなら皆んながみんな前傾姿勢でいる光景なんて有り得ないって認めることになるね
姿勢がかわることを認めるんなら皆んながみんな前傾姿勢でいる光景なんて有り得ないって認めることになるね
214名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 18:32:14.75ID:CCGlvnyw0 >>213
根拠が皆無なこと言っても不毛
大体ソースが俺は腰を壊した、ただこれだけっていう
因みに姿勢のことでいうなら据え置きも同じでずっと同じ姿勢のプレイはあり得ない
故に姿勢を崩すわけだけど一箇所だけ絶対に動かせない部位がある
首だけは画面の方に常に向けとかなきゃいけない
あえて触れてないんだろうけえどこれは大きなデメリット
根拠が皆無なこと言っても不毛
大体ソースが俺は腰を壊した、ただこれだけっていう
因みに姿勢のことでいうなら据え置きも同じでずっと同じ姿勢のプレイはあり得ない
故に姿勢を崩すわけだけど一箇所だけ絶対に動かせない部位がある
首だけは画面の方に常に向けとかなきゃいけない
あえて触れてないんだろうけえどこれは大きなデメリット
215名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 18:47:57.75ID:8gnw2ugB0216名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 19:01:36.42ID:CCGlvnyw0 どういう風に一目瞭然なのかな?
明確な根拠も添えて詳しくね
流石に「悪そうに見えるから」だけじゃ根拠として成立しないのは誰でも分かると思うし
画面位置については同じではないね
首の位置や理想の体勢に合わせて画面を動かせるのと,画面そのものを調整しないと理想の位置に持ってこれないのとでは大きな隔たりがある
明確な根拠も添えて詳しくね
流石に「悪そうに見えるから」だけじゃ根拠として成立しないのは誰でも分かると思うし
画面位置については同じではないね
首の位置や理想の体勢に合わせて画面を動かせるのと,画面そのものを調整しないと理想の位置に持ってこれないのとでは大きな隔たりがある
217名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 19:10:46.64ID:8gnw2ugB0 >>216
携帯機を理想の場所に動かせる?なわけないじゃん
実際は一番疲れにくい場所に持っていくだけのこと
ただどんな姿勢であれ操作性が犠牲になるか、体のどこかに負荷がかかるかだがな
椅子に座って画面を眺めるリラックス体勢のようには中々いかない
首だけ見てもこの通り
https://i.imgur.com/CbBgZtX.jpg
携帯機を理想の場所に動かせる?なわけないじゃん
実際は一番疲れにくい場所に持っていくだけのこと
ただどんな姿勢であれ操作性が犠牲になるか、体のどこかに負荷がかかるかだがな
椅子に座って画面を眺めるリラックス体勢のようには中々いかない
首だけ見てもこの通り
https://i.imgur.com/CbBgZtX.jpg
218名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 19:30:59.93ID:CCGlvnyw0 いや、立ってしまったらモニターやテレビの画面も大きく見下ろすことになるよ
因みにリラックス姿勢っていうけど体への負担は実のとこ座り続けてる方が大きかったりする
ソファとかだと大抵仰け反るような座り方になるだろうけどあれもいい座り方とは言えない
だから寝転がったりするんだよね、モニター見る姿勢はほぼ座り続ける前提だけど
因みにリラックス姿勢っていうけど体への負担は実のとこ座り続けてる方が大きかったりする
ソファとかだと大抵仰け反るような座り方になるだろうけどあれもいい座り方とは言えない
だから寝転がったりするんだよね、モニター見る姿勢はほぼ座り続ける前提だけど
219名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 19:33:11.76ID:G/Ta903RM >>211
おやおや、引き際も見極められないほど頭に血が昇ってるのかな?
過去レス位IDで抽出すればカンタンに見返せると思うんだけどそれすら難しかった?
こちらとしても反論されてないものに反論仕返しようがないから待ってるんだけど、まあないものは出せないよねw
おやおや、引き際も見極められないほど頭に血が昇ってるのかな?
過去レス位IDで抽出すればカンタンに見返せると思うんだけどそれすら難しかった?
こちらとしても反論されてないものに反論仕返しようがないから待ってるんだけど、まあないものは出せないよねw
220名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 19:35:07.64ID:G/Ta903RM221名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 19:41:37.79ID:CCGlvnyw0 あと携帯モードは弱点みたいな言いいたいんだろうけどなんでソニーがリモートプレイなんてサービスを幅広く提供してるのかも考えた方がいい
どう考えても固定位置の画面にしがみつくのが面倒なユーザーからの需要だよね
まあこっちは痒いところに手が届かない仕様でswitchに客が流れる一因作ってるけど
どう考えても固定位置の画面にしがみつくのが面倒なユーザーからの需要だよね
まあこっちは痒いところに手が届かない仕様でswitchに客が流れる一因作ってるけど
222名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 19:54:08.58ID:8gnw2ugB0223名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 19:56:12.75ID:8gnw2ugB0 >>219
引くに引けない自分のこと言ってるの?
反論できなくて悔しいけど引けないんでしょ君はw
そんなに返事が欲しければ具体的に指摘して聞き直してみたら?
これだけ流れてる状況で君にしかわからない質問を探し出すほど暇じゃないんでね
引くに引けない自分のこと言ってるの?
反論できなくて悔しいけど引けないんでしょ君はw
そんなに返事が欲しければ具体的に指摘して聞き直してみたら?
これだけ流れてる状況で君にしかわからない質問を探し出すほど暇じゃないんでね
224名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 20:12:20.11ID:CCGlvnyw0226名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 20:42:53.26ID:G/Ta903RM228名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 20:51:42.11ID:CCGlvnyw0 >>225
因みに首の話だと寝てる時に首を持ち上げるのは危険
だけど据え置きは画面を見るために首を持ち上げる必要がある
ここも弱点だね
あと付け加えるとプレイヤー全員が椅子に座れる環境ってわけでもない
据え置きだから前傾姿勢にならないという訳でもない
因みに首の話だと寝てる時に首を持ち上げるのは危険
だけど据え置きは画面を見るために首を持ち上げる必要がある
ここも弱点だね
あと付け加えるとプレイヤー全員が椅子に座れる環境ってわけでもない
据え置きだから前傾姿勢にならないという訳でもない
229名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 21:05:55.55ID:8gnw2ugB0230名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 21:22:18.25ID:G/Ta903RM >>227
そうかそうか、じゃあ忙しいwようだからこのレスで改めて質問するよ
君の主張ではモニターで遊んでる人はリラックスした姿勢で遊んでるということなんだけど、実際にe-Sports等でのプレイスタイルを見ると前傾姿勢の人が多いんだよね
君の主張と相反するんだけどこれは何故かな?
そうかそうか、じゃあ忙しいwようだからこのレスで改めて質問するよ
君の主張ではモニターで遊んでる人はリラックスした姿勢で遊んでるということなんだけど、実際にe-Sports等でのプレイスタイルを見ると前傾姿勢の人が多いんだよね
君の主張と相反するんだけどこれは何故かな?
231名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 21:26:51.14ID:CCGlvnyw0232名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 21:33:48.84ID:8gnw2ugB0234名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 21:43:03.27ID:siflpOhy0235名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 21:50:12.19ID:CCGlvnyw0 >>233
画面を見上げなきゃいけないから
画面を見上げなきゃいけないから
236名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 22:03:59.98ID:8gnw2ugB0238名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 22:06:55.25ID:siflpOhy0240名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 22:22:31.67ID:CCGlvnyw0243名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 22:27:10.88ID:8gnw2ugB0244名無しさん必死だな
2019/05/09(木) 22:33:38.84ID:CCGlvnyw0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁、CM出演の3社が公式HPから動画などを削除 サントリー、三菱重工、モスバーガー [jinjin★]
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★4 [シャチ★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】《明日の記事予告》AKB元センター 熱愛スクープ! [冬月記者★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- 【埼玉】全裸の女性を路上で目撃 さいたま市の複数カ所で 20〜40歳ぐらい 県警が通報呼びかけ [シャチ★]
- 【画像】デフレ時代の日本、とんでもないwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- お前たち、はーい!何が好きぃー?
- 【悲報】 JA全中会長「コメの価格、高いとは思っていない」 [434776867]
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」、ガチのマジでシコらせにくる バスク、ゲーツ・キャパもキタ━━(゚∀゚)━━━!! [303493227]
- ”ゆとり叩き”が完全に消えた理由 [527893826]
- GLAYやミスチルを馬鹿にするけど20年後にもAdoや米津やYOASOBIが残ってると思うか? [153490809]