X

【朗報】ゼルダの伝説最新作Cadence of Hyrule 今月中にゲリラ配信か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 08:32:41.70ID:vKfiS7GZ0
ヨーロッパのeショップの発売予定表に突如登場
元々、海外任天堂では本作は今年春発売となっており、さらにゲリラ配信の時は何故かヨーロッパや海外のeショップでこのようなフライングが起きることが多かったため
今月ゲリラ配信のパターンが濃厚とのこと
18名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 08:41:30.94ID:LpF7ED8ia
>>12
100レスってなんにでもシュバるんだな
2019/05/08(水) 08:41:33.25ID:gCUgMLAe0
ゼルダ最新作っていうかインディーズとのコラボタイトルだろ
20名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 08:41:40.10ID:LGMz88a1a
>>6
だけどゲリラ配信ってダイレクトあって、「〇〇は本日から配信開始!」→「ファッ!?」ってなるのが恒例だろ?
2019/05/08(水) 08:42:01.26ID:iCLgksoB0
>>15
事実だからなんだよ
ゲハ民はゼルダなんて興味ないぞ
2019/05/08(水) 08:42:54.21ID:iCLgksoB0
>>19
スターリンク買わなかったから、こっちも売れないんだろうな
23名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 08:43:02.46ID:vKfiS7GZ0
>>17
ただのスキンのスカイリムと、主人公や敵や音楽がガッツリコラボしてる作品比べちゃ駄目だろ
2019/05/08(水) 08:43:09.18ID:1zE52sC0d
100レスは話すだけ無駄だからNGしてシカトしとけ
2019/05/08(水) 08:43:39.86ID:GaAKiRLD0
>>17
そのりくつはおかしい
2019/05/08(水) 08:43:43.79ID:gCUgMLAe0
日本だとスパチュンがリリースするらしく日本語トレーラーもこ先日上がってた
もうすぐ配信なんだろな
2019/05/08(水) 08:44:05.98ID:iCLgksoB0
>>23
じゃあスターリンク買ったか?
マリオラビッツ買ったか?
買ってないんだろゲハ民は
2019/05/08(水) 08:44:40.66ID:YDWtKMnJ0
インディー「任天堂要素入れないと売れない…」←これな
29名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 08:45:09.15ID:9c1J+ccpp
>>8
このソフトは「Crypt of the NecroDancer」っていうゲームとゼルダの伝説のコラボゲーでCadenceは主人公の名前。
2019/05/08(水) 08:45:19.99ID:yVoooBsyM
任天堂はソニダイにぶつけんのか?
陰湿堂極まってるなオイ
31名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 08:45:24.32ID:1zE52sC0d
任天堂要素の入ってないインディも売れてるけどな
2019/05/08(水) 08:46:01.50ID:iCLgksoB0
>>28
任豚はインディーなんてゴミだと思ってるからな
ゴキを煽るための道具とみなしている
2019/05/08(水) 08:46:26.86ID:iCLgksoB0
>>31
じゃあゼルダとコラボしなくてよくね?
しなくても売れるんだろ?
34名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 08:46:27.10ID:vKfiS7GZ0
>>20
まぁニンダイとソニダイの直接対決は見てみたい気もするけど(結果は見えてるが)
あんま期待してバカ見るのはそっちだからほどほどにね
2019/05/08(水) 08:46:42.72ID:+2CYSbza0
面白そうだけどローグ+リズムっていう独特のプレイスタイルが
ゼルダファンに受けるか気になる
2019/05/08(水) 08:46:56.86ID:iCLgksoB0
>>34
ほら、せっかく出るゲームをゴキを叩く道具としてしか見てない
37名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 08:47:08.10ID:i+g0cL3f0
捨てプレイとか、道端に落ちてるウンコのことなんて誰も気にしてないだろw
38名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 08:47:20.51ID:LGMz88a1a
>>33
逆に聞くけどコラボしてもよくね?
なんでより売れるためにコラボしちゃダメなの?
2019/05/08(水) 08:47:58.67ID:ej/vbZB4d
ID:iCLgksoB0

100レスだからさっさとNGぶちこんどけ
2019/05/08(水) 08:48:38.01ID:iCLgksoB0
>>38
単純にコラボしたら任天堂に金を取られて利益が減るだろ
売れるならコラボしない方がいい
2019/05/08(水) 08:48:45.67ID:gCUgMLAe0
>>28
インディーズ「ゼルダの音楽つかわしてくれませんか……(無理だと思うけど)」
任天堂「ゼルダキャラ使っていいから新作でつくってみない?」
インディーズ「ファッッッ…!?」

ってなったやつやぞ
インディーズ界隈が、大手が自社IP貸してくれるなんてマジかよ、って話題になった
2019/05/08(水) 08:49:03.67ID:+2CYSbza0
そういえばマリメ2もまだニンダイで3分くらい紹介したっきりだな

ニンダイはE3近いから無いと思うけど休み明けから結構忙しくなりそう
43名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 08:49:35.06ID:iCLgksoB0
>>39
そういうこというとID変えるぞ?
あまり俺を怒らせるなよ
44名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 08:50:19.41ID:LGMz88a1a
>>40
なんで利益が減るって分かるの? 未来人なの?
コラボして利益が増えてたらどうするの?
45名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 08:50:29.65ID:aDbBtoR60
ゲリラ配信ってええ響きやねぇ
前情報が何も無い状態でいきなり始められるのは新鮮そう
2019/05/08(水) 08:50:32.70ID:YDWtKMnJ0
https://www.youtube.com/watch?v=OpOkr0bTSwQ

ニンダイあるならこれ以来ぶりだよな
47名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 08:50:33.20ID:OCd8UXIBa
日本のパブリッシャースパチュンやろ?
その時点であんまり信用ならない
2019/05/08(水) 08:51:08.04ID:DNL51Geja
スターリンク→他機種にフォックスは居ないただのゲスト
ゼルダンサー→敵も味方もゼルダ関係音楽もゼルダ、コラボというより外伝に近い単独タイトル

一緒にすんな、自分は買うぞ
2019/05/08(水) 08:51:22.69ID:GaAKiRLD0
ゼルダ姫がプレイアブルなのがゼルダタイトルとして地味にすごいこと
50名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 08:51:40.17ID:1zE52sC0d
どうせスパチュンはローカライズだけやろ
2019/05/08(水) 08:51:40.45ID:iCLgksoB0
>>44
コラボしなくても売れるという前提なんだから、
コラボしてロイヤリティ取られたら利益は減るよね
そんなのもわからないのか
52名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 08:52:00.89ID:il/eHqIxd
無職100レスくんがエンカウントしてるね
2019/05/08(水) 08:52:41.05ID:wrKUyMH70
なんだクリプト・オブ・ネクロダンサーのゼルダコラボってやつなのか… 
2019/05/08(水) 08:52:44.47ID:iCLgksoB0
>>48
マリラビは都合よく無視する
それが任豚なんだよね

マリソニとかポケノブも買ってるんですか?
2019/05/08(水) 08:53:37.63ID:iCLgksoB0
>>50
普段スパチュンをゴミ扱いしてる奴らもこれは買うのかな
56名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 08:54:01.28ID:LGMz88a1a
>>51
コラボしなくても10の利益が出るとするだろ?(ここで言う10ってのはインディーでは相当売れてる数字ってのが前提)
コラボした結果50の利益が生まれました、半分とられて25にはなりましたが、コラボしてない時より利益は上がりました
めでたしめでたしってパターンは考えたことないの?
2019/05/08(水) 08:54:49.80ID:iCLgksoB0
そもそも日本では任天堂が販売すればいいじゃん
なんでスパチュンが売るの?
WiiUの時はマルチのインディゲー販売してたのに
58名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 08:54:53.72ID:il/eHqIxd
>>51
これは無職らしい発想
2019/05/08(水) 08:55:05.05ID:k7aqMGHq0
製作者の判断だから別に良いよね、ユーザーがとやかく言う問題ではない
現に良い宣伝になってより売れるだろうし
2019/05/08(水) 08:55:17.60ID:5cfBgSzYM
面白そうだけだ難しそう
2019/05/08(水) 08:55:30.54ID:iCLgksoB0
>>56
そうなる可能性は否定しないけど
今回は「コラボしてないインディーも売れてる」という前提の話だぞ?
2019/05/08(水) 08:56:15.15ID:DNL51Geja
>>54
インディーでそれらと比べるって結構ハードル高いなおい
ラビッツはマリオ居ないと本当に日本で売れなかったみたいだしな
2019/05/08(水) 08:56:16.74ID:iCLgksoB0
>>59
プレステのソフトの一挙手一投足にはとやかく言いまくるくせに
2019/05/08(水) 08:56:25.31ID:ZcX6We0Gd
>>12
さらっと流されてるけどこのレスガイジすぎるだろ
65名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 08:56:51.64ID:Picc5twEa
>>57
元々のネクロダンサーが日本だとスパチュン販売だから
66名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 08:57:09.48ID:LGMz88a1a
>>61
否定しないのかよw
コラボしてなくても十分売れてるって前提でこっちだって語ってるよ?
でもコラボしたらもっと集客できるのは猿でも分かるでしょ?
2019/05/08(水) 08:57:29.98ID:y4JEfEof0
>>34
ゲームが出ることを素直に喜べなくなったらゲームファンとして終わってるね。
2019/05/08(水) 08:57:34.32ID:iCLgksoB0
>>62
別に比較はしてない
過去のコラボタイトルを任豚は買ってないと言ってるだけ
急にこのゲーム買うとか言われても説得力がない
2019/05/08(水) 08:57:38.62ID:pQEpw3AW0
インディーズゲーに噛み付きまくるの草
ゼルダコンプか?
70名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 08:57:53.75ID:il/eHqIxd
>>66
100レスは猿より稼げない無職だから仕方ないね
2019/05/08(水) 08:58:03.13ID:iCLgksoB0
>>64
ハイラルヒストリア買ってるの?
2019/05/08(水) 08:58:37.66ID:iCLgksoB0
>>65
はームカつくわ。任天堂の神ローカライズでプレイしたいわ
73名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 08:58:48.77ID:vKfiS7GZ0
>>67
そうだな
だからこそニンダイに期待するんじゃなくて、「いつ配信になるかなぁ楽しみ」程度に期待は収めといたほうがいいぞ
2019/05/08(水) 08:59:11.89ID:iCLgksoB0
>>66
十分売れるならコラボしなくていい
2019/05/08(水) 08:59:35.99ID:iCLgksoB0
>>73
お前楽しみにしてないだろ
ゴキを叩くのが優先じゃん
76名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 08:59:43.80ID:LGMz88a1a
>>74
だからなんで?w
2019/05/08(水) 09:00:02.10ID:iCLgksoB0
>>69
ゼルダなら何本も持ってるけど、なんでコンプレックスを抱くんだ?
2019/05/08(水) 09:00:07.99ID:GqawKiY+d
100レスはガチ障害者だから相手にしてるバカは救えないバカだぞ
2019/05/08(水) 09:00:46.23ID:ZcX6We0Gd
>>71
買ったよん
んで、何で>>8に対してそんな突っかかり方したの?
ハイラルヒストリアうpしないとエアプだからお前にレスはしない!とかは無しなw
2019/05/08(水) 09:01:00.62ID:iCLgksoB0
>>76
売れるから と何度も言ってるが
そもそも50売れる根拠は?
スターリンクは売れなかったぞ
2019/05/08(水) 09:01:40.95ID:iCLgksoB0
>>79
ハイラルの歩みとか言ってたから、ハイラルヒストリアの話をすれば任豚が驚くと思った
82名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 09:01:43.78ID:XvPUHYhr0
突然配信されるソフトって増えたもんだな
2019/05/08(水) 09:02:23.98ID:MF9ne3pG0
ここにいるのは100レスのフリしたニセモノ
本物の100レスはヨッシーの話題しか話せない
84名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 09:02:59.75ID:LGMz88a1a
>>80
逆に聞くけど、コラボしてない方が利益が出るっていうそっちの滅茶苦茶な論理の根拠はどこなの?

あと、UBIはスターリンクの売り上げのほとんどがスイッチ版だって喜んでたよ?
2019/05/08(水) 09:03:09.96ID:ZcX6We0Gd
>>81
ちゃんと自分なりに理屈があるんだな。安心したわ
ちなみにハイラルの歩みってのはコラボ先がどんなゲームか調べればなんとなく分かると思うよ
2019/05/08(水) 09:03:21.47ID:MF9ne3pG0
>>81
このレス最高
煽る前に勉強くらいしようね
87名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 09:03:49.37ID:+2CYSbza0
>>72
スパチュンはローカライズだけならいい仕事するぞ

ここが問題なのは自社タイトルでバグ塗れで出したり
マルチタイトルで露骨なおま国だったりする

ゼルダブランド使っている以上任天堂も国内版も
しっかり監修しているだろうし安心していいかと
2019/05/08(水) 09:03:54.06ID:k7aqMGHq0
ソシャゲのコラボもなんでやってんのか理解出来てないんだろうな
2019/05/08(水) 09:04:17.21ID:UM6cpueF0
>>81
君ネクロダンサーエアプでしょ?
90名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 09:04:31.17ID:il/eHqIxd
元々DLCコンテンツの追加キャラとしてゼルダキャラ使いたいとお願いしに行ったのがキッカケだったな
2019/05/08(水) 09:05:14.90ID:iCLgksoB0
>>84
コラボしたら金取られるし開発時間も伸びるよね
2019/05/08(水) 09:05:43.14ID:iA298zK60
>>81
お前発狂してんのにダイレクト見てねえのかよ
カップヘッドで話題になっただろうに
93名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 09:05:57.20ID:T2WaniCfa
https://www.youtube.com/watch?v=oYd_pph6RnI
これか音ゲーなの?
どういうゲーム?
2019/05/08(水) 09:06:25.52ID:iCLgksoB0
>>86-85
任豚はハイラルヒストリア知らないだろうから、急に言われたらあわてて検索するだろう思った
それを想像して楽しんでる
95名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 09:07:11.81ID:LGMz88a1a
>>91
どれくらいお金取られるの?どれくらい伸びるの?
実態分かってないゲームクリエイターエアプが何偉そうに語ってんだよw
2019/05/08(水) 09:08:31.29ID:Qf/c0kKLr
ゼルダでマウント取りは流石に草
2019/05/08(水) 09:09:02.92ID:iCLgksoB0
>>87
ポケダンがクソゲー
はい論破
98名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 09:09:18.11ID:MF9ne3pG0
>>93
音ゲー不思議のダンジョン
2019/05/08(水) 09:09:31.06ID:+2CYSbza0
>>93
リズムゲー+ローグライク

音楽に合わせて攻撃とか移動をするのでテンポよく進められる判断力が問われるね
キャラによってプレイスタイルは色々あって、リズム無視して遊べるキャラもいる
2019/05/08(水) 09:09:34.66ID:iCLgksoB0
>>89
それ任天堂のゲームなの?
任天堂のゲーム以外は基本買わないんだけど
2019/05/08(水) 09:10:16.74ID:UM6cpueF0
>>100
ならこのゲームの話題に口出すなよw
2019/05/08(水) 09:10:34.81ID:sZYiRMKZr
>>93
ビート刻みながらチェスするゲーム
2019/05/08(水) 09:10:54.79ID:iCLgksoB0
>>88
場合によるけど
コラボ先のアプリに客を呼び込むためだろ
売れてるならコラボの必要なんてない

任天堂でいえばぶつ森とドラガリは売れてないからコラボしてるけど
FEHは売れてるのでコラボなんてしない
104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 09:11:18.16ID:MF9ne3pG0
>>97
>>94もそうだけど100レスくんにしてはリサーチ不足で煽ることしか考えてないしっちゃかめっちゃかなレスしてるね
彼は自分の検索で得た知識でしかマウント取ろうとしないからな
本物の発達障害無職の100レス君を返して!
2019/05/08(水) 09:11:34.70ID:iCLgksoB0
>>92
俺の中ではカップヘッドとかいうのは話題になってない
任天堂のゲームではないから
2019/05/08(水) 09:12:12.83ID:vXvK3pVpa
>>6
ショーケースでトリを飾ってる
2019/05/08(水) 09:12:31.66ID:iCLgksoB0
>>95
「コラボしなくてもインディーは売れてる」と最初に断言した>>31がそれを説明するべきだろ・・・
108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 09:12:50.06ID:il/eHqIxd
ショベルナイトがスマブラに出演したのもあったけどインディーとのコラボは今後の任天堂の強みになるな
2019/05/08(水) 09:13:23.22ID:x7v4UNsE0
>>93
敵味方交互に動くターン制アクションの類がリズム依存になってしまったものらしい
リズムに乗って動けるタイミングを掴み、ガンガン動かないと損をする
ゼルダサウンドが鳴って嬉しい
110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 09:13:23.42ID:y4JEfEof0
こんなん放っておけばいいのに
わざと絡んでるのか?
https://i.imgur.com/lJ8lr5x.jpg
2019/05/08(水) 09:13:29.91ID:UM6cpueF0
>>107
ネクロダンサー実際売れてますしw
2019/05/08(水) 09:13:32.89ID:iA298zK60
海外のダイレクトだったからなぁ
100レス見てなかったんか
なんだよ大した事ねえな
113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 09:13:46.87ID:vKfiS7GZ0
スマブラチャンネルの件もそうだし
最近、forzaとgearとhaloの噂もあるから、近くに任天堂から何らかの動きはあるかもしれんね
ツイッターダイレクトの可能性がたかそうだけど
2019/05/08(水) 09:14:03.72ID:iCLgksoB0
>>104
悔しそう
どうせお前もハイラルヒストリアエアプだろ
2019/05/08(水) 09:14:35.24ID:iCLgksoB0
>>108
ショベルナイトは任天堂ローカライズ、任天堂発売の神ゲーだぞ
スパチュンの二流ソフトと一緒にするな
116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 09:14:36.29ID:MF9ne3pG0
>>105
カップヘッドの発表もあったインディショーケースのトリで話題になっただろ、という意味でしょw
文盲なんだからROMってた方がいいよw
2019/05/08(水) 09:15:39.71ID:MF9ne3pG0
>>114
100レスくんはファンブックエアプみたいなこと言わない
100レスくんヨッシーのネガキャンしかしないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況