https://doope.jp/2019/0590000.html
■ SonyとMicrosoftが発表した主な取り組み
・Microsoft Azureを利用した各社のビデオゲームとコンテンツストリーミングサービスを支援する将来的なクラウド技術の共同開発を視野に入れた検討。
・Sonyのビデオゲームとコンテンツストリーミングサービスを対象とする現行のMicrosoft Azureデータセンタ利用に関する検討。
・クリエイターコミュニティに向けたより良い開発プラットフォームの構築。
・新たなインテリジェントイメージセンサーを視野に入れた半導体の共同開発に関する検討。これは、Sonyの半導体/イメージセンサー技術とMicrosoftのAzure AI技術を統合するハイブリッド技術を指す。
・Sonyの消費者向け商品に、より直感的でユーザーフレンドリーなAI経験の提供を目的とするMicrosoftのAIプラットフォームおよびツールの組み込みに関する検討。
探検
SonyとMicrosoftがクラウド技術、AI技術で提携★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/17(金) 08:57:00.35ID:Ksvf6B9i0
642名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 10:50:48.42ID:EDO1h4UH0 >>631
すまん任天堂いるか?
すまん任天堂いるか?
643名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 10:50:50.44ID:uN+gt+/vM644名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 10:51:07.80ID:oZiRjKNQ0645名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 10:51:12.49ID:FPhAjmg10646名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 10:51:31.87ID:cccVDjN9M647名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 10:51:35.12ID:429Xh539M >>631
ポケGOで組んでるしすぐにそうなるな
ポケGOで組んでるしすぐにそうなるな
649名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 10:52:11.68ID:INOe2/320650名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 10:52:16.47ID:PZ4OQtWv0 そういえばソニーって昨日自社株買い発表してたよな?
651名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 10:52:30.39ID:Alt+LwPk0 >>646
ねえよ
ねえよ
652名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 10:52:49.20ID:teGGIBTG0 しかしこの話題で任天堂ガーで騒いでる連中の論調が
米朝首脳会談中のマスコミや半島人みたいな感じだな 同じ蚊帳の外論も出てるし
今回のことに関してはなんで任天堂が出てくるんだ お前の頭の中は任天堂でいっぱいなのか
米朝首脳会談中のマスコミや半島人みたいな感じだな 同じ蚊帳の外論も出てるし
今回のことに関してはなんで任天堂が出てくるんだ お前の頭の中は任天堂でいっぱいなのか
653名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 10:53:12.55ID:Ub20kVC+0 何度も言うけど、ゲームってハードではなくソフトな
面白いソフトが遊べる端末に金を払うだけの事
それは今までもこれからも変わりないと思います
面白いソフトが遊べる端末に金を払うだけの事
それは今までもこれからも変わりないと思います
655名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 10:53:32.60ID:HC1nM8v00 MicrosoftがXBOX studio立ち上げたときに
いくつものデベロッパーが提携するようなかたちになったけど
そのどれもの作品がクラウドで展開するなら
それはそれでありかな
Microsoftのゲームはもっと巨大になる
いくつものデベロッパーが提携するようなかたちになったけど
そのどれもの作品がクラウドで展開するなら
それはそれでありかな
Microsoftのゲームはもっと巨大になる
657名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 10:53:54.62ID:fkuA6kDra これドラえもんに例えたら誰がジャイアンで誰が出木杉君?
658名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 10:53:55.36ID:IWBCxZ8+0 ソニーとSIEは違う会社でしょ
659名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 10:53:55.82ID:HQhjDO5+0 ついにソニーがMSの軍門に下る事をはっきりさせたわけか
660名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 10:53:57.76ID:vbLqj+9C0 >>639
囲い込みってベヨやアストラルとかのこと言ってんだろうが
あれは実質任天堂IPだから他のクラウドベースにシェアする義務なんてないぞ?
サードはあらゆるところに展開するだろうがそれで有利になるのはむしろ任天堂だ
囲い込みってベヨやアストラルとかのこと言ってんだろうが
あれは実質任天堂IPだから他のクラウドベースにシェアする義務なんてないぞ?
サードはあらゆるところに展開するだろうがそれで有利になるのはむしろ任天堂だ
661名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 10:54:18.08ID:VX1+8/ZE0 >>639
何を選択するか、の話であって
何が最適解か、の話じゃないでしょ
ビッグウェーブの端っこで泳げればいいや、と任天堂が思えばそこまでの話
もっと真ん中にいけと外野が言っても行くかどうかはわからんよ
何を選択するか、の話であって
何が最適解か、の話じゃないでしょ
ビッグウェーブの端っこで泳げればいいや、と任天堂が思えばそこまでの話
もっと真ん中にいけと外野が言っても行くかどうかはわからんよ
662名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 10:54:43.24ID:xYjMCq0L6663名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 10:55:07.58ID:ri6MYbTW0 ビッグBiz解剖(上)ソニーにGAFAの影
イノベーターの役割はこの10年でGAFAなどに取って代わられた。PwCコンサルティング系の調査では、ソニーの研究開発費は世界で38位。
トップのアマゾンの5分の1の水準だ。GAFAは取得した膨大なデータを基に、新しいサービスを開発してさらに先へ進もうとしている。
ブランド力も陰りが見える。米インターブランドによると、ソニーのブランド価値は2000年の世界18位から18年には59位に低迷。
両輪とも言えたイノベーションとブランドで主役の座にいない。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO44749490T10C19A5TJ1000/
研究開発費が段違いすぎて
米帝企業に対抗して独自のインフラを持つなんて元から不可能な話なんだよね
イノベーターの役割はこの10年でGAFAなどに取って代わられた。PwCコンサルティング系の調査では、ソニーの研究開発費は世界で38位。
トップのアマゾンの5分の1の水準だ。GAFAは取得した膨大なデータを基に、新しいサービスを開発してさらに先へ進もうとしている。
ブランド力も陰りが見える。米インターブランドによると、ソニーのブランド価値は2000年の世界18位から18年には59位に低迷。
両輪とも言えたイノベーションとブランドで主役の座にいない。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO44749490T10C19A5TJ1000/
研究開発費が段違いすぎて
米帝企業に対抗して独自のインフラを持つなんて元から不可能な話なんだよね
665名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 10:55:11.29ID:n93OINoad PSがクラウドにAzure使うって話と
PSNとLiveがクロス対応するというのは全然別の話かと
実際触れてない
PSNとLiveがクロス対応するというのは全然別の話かと
実際触れてない
666名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 10:55:33.08ID:uoUN4+bka667名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 10:55:42.90ID:T03zFScz0 ソニーも正直に言えばいいのにな
性能競走がムリゲーすぎてお金もない人材も技術も独自性もないコンテンツもないお先真っ暗なので撤退したいでありますって
「これからはハードいらずのクラウドの時代」ってそういうことだろ?
クラウドなんか技術革新でもなんでもないしゲーム界隈での技術革新といったらソフト制作の超効率化だからな
できるもんならクラウド主流化やってみろって単細胞がw
性能競走がムリゲーすぎてお金もない人材も技術も独自性もないコンテンツもないお先真っ暗なので撤退したいでありますって
「これからはハードいらずのクラウドの時代」ってそういうことだろ?
クラウドなんか技術革新でもなんでもないしゲーム界隈での技術革新といったらソフト制作の超効率化だからな
できるもんならクラウド主流化やってみろって単細胞がw
668名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 10:55:56.61ID:OxJmfYCW0669名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 10:56:27.09ID:rgcg97hYa670名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 10:56:35.94ID:Alt+LwPk0 これに任天堂も乗っかって3社でスマホ出す可能性とかあるんじゃねえの?
スマホの第3勢力が誕生する可能性が
スマホの第3勢力が誕生する可能性が
672名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 10:57:14.40ID:yl1wP2dd このスレにいるソニー派に
PS5と次世代xboxのどっちが高性能になる可能性が高いか、あらためて聞いてみたいなw
PS5と次世代xboxのどっちが高性能になる可能性が高いか、あらためて聞いてみたいなw
676名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 10:57:47.88ID:fJCq8QV9d 当然のように任天堂ハブられてて草
678名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 10:58:01.55ID:uN+gt+/vM679名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 10:58:07.47ID:EebtM7/wp クラウド提携はいいけど、実際にクラウドで安定してゲームやれるんか?
680名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 10:58:23.17ID:xYjMCq0L6681名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 10:58:25.18ID:dWP9J+7q0682名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 10:58:30.31ID:oZiRjKNQ0 任天堂ゲーは任天堂ハード独占の方がいいのか、クラウドでマルチにした方が売れるのか
ここら辺間違うとセガになるけど、うまくやれば大飛躍するから判断が難しいか
ここら辺間違うとセガになるけど、うまくやれば大飛躍するから判断が難しいか
683名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 10:58:35.73ID:koYqD1cT0 技術提携って意味わかってる?
任天堂に何の技術があるっていうんだよ
蚊帳の外だよ
任天堂に何の技術があるっていうんだよ
蚊帳の外だよ
684名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 10:58:35.03ID:bq7UZvr5M685名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 10:58:50.05ID:INOe2/320686名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 10:58:52.35ID:Ub20kVC+0 まぁ良い例としてアナリストや専門家、経済誌の言うことが正しければもうとっくに家庭用ゲーム機市場はスマホに奪われていてもおかしくなかったはずなんだけどねw
蓋を開けてみれば時代遅れと揶揄されている任天堂が市場を席巻しているという現実
蓋を開けてみれば時代遅れと揶揄されている任天堂が市場を席巻しているという現実
688名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 10:59:20.72ID:+dNSU+Slr 先日のPS5の発表の仕方が明らかにおかしかったから
社内政治でPS5出したくないSONY本体とPS5出したいSIEの対立図式の中で
PS5の存在をリークというか既成事実を作ってリリースせざる得ない状況をSIEが勝手に作ったのかと思ってたんだけど
これ見るにやっぱり本体はPS5出さずにプラットフォームはMSの方に統合する考えで動いてたんじゃないか?
社内政治でPS5出したくないSONY本体とPS5出したいSIEの対立図式の中で
PS5の存在をリークというか既成事実を作ってリリースせざる得ない状況をSIEが勝手に作ったのかと思ってたんだけど
これ見るにやっぱり本体はPS5出さずにプラットフォームはMSの方に統合する考えで動いてたんじゃないか?
689名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 10:59:39.67ID:WeqI4WrO0 チカゴキって言いづらいな
690名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 10:59:54.02ID:JkYnomvT0 スクウェアとエニックスの合併を髣髴させるな
糞な物しか生み出されなさそう
糞な物しか生み出されなさそう
691名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:00:05.61ID:Un4IudhR0 ハードウェアの時代は終わったんだな
さようならプレイステーション
さようならプレイステーション
692名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:00:19.05ID:uN+gt+/vM693名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:00:19.31ID:dksQKGP70696名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:00:53.42ID:soGCVtrwp /妊_娠\ 失せろ役立たず
.|/-O-O-ヽ| n∩n
6| . : )'e'( : . |9 |_||_||_∩
/⌒ `‐-=-‐ '`ーー∩ ー| /⌒彡痴漢ミ
〈 < ・ ハ ・)_ヽ_)_ノ / d-lニHニl-b
ヽヨ ) r-、,.-、/ ,-/ ヽヽ'e'//9ヽ
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ し--、_ノ (二つ`ー'⊂ニ)
ヽ_ /
ヽ /
〉 /
|___/
l__)_)
.|/-O-O-ヽ| n∩n
6| . : )'e'( : . |9 |_||_||_∩
/⌒ `‐-=-‐ '`ーー∩ ー| /⌒彡痴漢ミ
〈 < ・ ハ ・)_ヽ_)_ノ / d-lニHニl-b
ヽヨ ) r-、,.-、/ ,-/ ヽヽ'e'//9ヽ
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ し--、_ノ (二つ`ー'⊂ニ)
ヽ_ /
ヽ /
〉 /
|___/
l__)_)
698ななし
2019/05/17(金) 11:01:01.56ID:pupq7kgor >>596
ね。任天堂がwiiあたりからとにかくコントローラーにこだわってるのは、最終的にはコントローラーがキーだと思ってるからだとは思う。
ね。任天堂がwiiあたりからとにかくコントローラーにこだわってるのは、最終的にはコントローラーがキーだと思ってるからだとは思う。
700名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:01:19.21ID:rgcg97hYa701名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:01:25.90ID:kXUg9vYi0 >>637
個人的にそうなるのが一番理想的で面白いんだがね
旧SCE時代からの病巣とも言える平井一派がまとめて窓際に追いやられたし
任天堂自身もMSは言わずもがな、ソニーとも元々SIEを除く他部門との付き合いは良いしな
個人的にそうなるのが一番理想的で面白いんだがね
旧SCE時代からの病巣とも言える平井一派がまとめて窓際に追いやられたし
任天堂自身もMSは言わずもがな、ソニーとも元々SIEを除く他部門との付き合いは良いしな
702名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:01:48.65ID:EebtM7/wp 日本のプロバイダはベストエフォートを盾に会員数多過ぎで速度出なかったり安定しないのに設備投資ケチって更に勧誘するプロバイダばかりだからな
クラウドなんて日本じゃ無理すぎる
クラウドなんて日本じゃ無理すぎる
703名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:02:06.47ID:JT6dy3Dva このスレ初めはゴキの鼻息荒かったとに結局豚が主流になってきてるな
ゴキと豚で数が違いすぎるのかゴキも内心モヤモヤしてるのか知らんが
ゴキと豚で数が違いすぎるのかゴキも内心モヤモヤしてるのか知らんが
704名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:02:05.98ID:OxJmfYCW0705名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:02:29.00ID:xYjMCq0L6706名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:02:31.87ID:ydDkKJYW0 最初に言われてたけど
MSってCS業界ぶっ壊したかっただけでしょ?
結局MSがいなくても自滅した感はあるけど
MSってCS業界ぶっ壊したかっただけでしょ?
結局MSがいなくても自滅した感はあるけど
708名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:02:36.40ID:rgcg97hYa >>691
まぁクタラギの予言通りにはなったなw
まぁクタラギの予言通りにはなったなw
709名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:03:03.72ID:h3XCDRLp0710名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:03:33.66ID:koYqD1cT0 任天堂には技術がないから提携なんて不可能な話
このスレに豚が湧いてることが不思議でしゃあない
このスレに豚が湧いてることが不思議でしゃあない
711名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:03:33.35ID:OxJmfYCW0712名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:03:48.04ID:bq7UZvr5M715名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:04:30.68ID:IGumUrbwr 任天堂もはや眼中になくてワロタ
717名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:05:03.23ID:uba0Q/pZ0 >>680
表立ってやってないだけで色んな計画はしてるでしょ
古川社長はハード事業が将来無くなるかもしれないくらいの事をってるわけだし
ただ、任天堂としては今クラウドがどうのうごくよりも一番重要な
ソフト作りの強化が最優先で人員を増やしたり、外注先との連携強化を進めてる印象
最悪プラットフォーマーとして継続できなくても、強力なIPを多数持っていれば
任天堂誘致合戦でロイヤリティーを大きく下げてさせて有利な環境でゲーム事業が存続できる
表立ってやってないだけで色んな計画はしてるでしょ
古川社長はハード事業が将来無くなるかもしれないくらいの事をってるわけだし
ただ、任天堂としては今クラウドがどうのうごくよりも一番重要な
ソフト作りの強化が最優先で人員を増やしたり、外注先との連携強化を進めてる印象
最悪プラットフォーマーとして継続できなくても、強力なIPを多数持っていれば
任天堂誘致合戦でロイヤリティーを大きく下げてさせて有利な環境でゲーム事業が存続できる
718名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:05:04.58ID:UcKjW4qA0 マリオやポケモン等の任天堂ソフトを開放するなら別だが、それをしないなら任天堂と組むメリットなんか何もないぞ
ゲーム以外に何も持っていないんだから
ゲーム以外に何も持っていないんだから
721名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:06:12.97ID:QXaVvHRG0 任天堂ゲームのために任天堂ハードが買われてるうちは、任天堂のハード事業に旨味しかないからな
セガはセガのIPだけでハード販売が難しくなったからで、任天堂はまだその時じゃない
セガはセガのIPだけでハード販売が難しくなったからで、任天堂はまだその時じゃない
722名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:06:33.14ID:xYjMCq0L6723名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:06:42.77ID:8GPxB4JUa クラウドゲーミングにおいて任天堂は他社が魅力的に感じる技術なんて持ってないから協業なんて無理
できることは自社ハードに他社プラットホームの寄生を許すか
サード堕ちぐらい
できることは自社ハードに他社プラットホームの寄生を許すか
サード堕ちぐらい
724名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:07:15.96ID:NfqQWp1A0 これからのハード戦争はハードに縛られないものになる
NETFLIXとHuluが戦争してるような感じになる
既にGoogleクラウドvsソニーMSクラウドでの戦争が明確になっていて
そこで任天堂があいも変わらず自分だけのクラウドサービスを立ち上げるのが、どちらかの軍門に下るのかの話
NETFLIXとHuluが戦争してるような感じになる
既にGoogleクラウドvsソニーMSクラウドでの戦争が明確になっていて
そこで任天堂があいも変わらず自分だけのクラウドサービスを立ち上げるのが、どちらかの軍門に下るのかの話
725名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:07:30.43ID:IGumUrbwr 任天堂もう実質サード屋じゃん
726名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:07:31.96ID:o/DX7cMC0 MSでイキるゴキブリw
727名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:07:48.89ID:PyxhtqGc0 ゲーム以外、変にサービスとか売っていないからこそ
任天堂は尼林檎グーグルMSと好き勝手やれてるとも言えるが
任天堂は尼林檎グーグルMSと好き勝手やれてるとも言えるが
728名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:07:49.40ID:83yfXWB30 確かに任天堂はクラウドゲーミング業界への参入は遅れると思うがそもそも
クラウドゲーミングが既存のゲームの在り方を全て葬り去る事が出来るのかね?
任天堂殺す方法知ってるますよと言ってた企業って現状どうなってる?任天堂は死んだか?
クラウドゲーミングが便利で気軽にゲームに触れられるって事は分かるが
その便利で気軽なクラウドゲームの中にやりたいゲームが有るとは限らないだろ?
結局山内組長の「ハードはソフトの為に仕方なく買うもの」って言葉からは逃げられないと思うがなぁ
クラウドゲーミングが既存のゲームの在り方を全て葬り去る事が出来るのかね?
任天堂殺す方法知ってるますよと言ってた企業って現状どうなってる?任天堂は死んだか?
クラウドゲーミングが便利で気軽にゲームに触れられるって事は分かるが
その便利で気軽なクラウドゲームの中にやりたいゲームが有るとは限らないだろ?
結局山内組長の「ハードはソフトの為に仕方なく買うもの」って言葉からは逃げられないと思うがなぁ
729名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:08:12.85ID:XofXqkjt0 もうクラウドで外観要らないならMSハードじゃねこれ
730名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:08:18.92ID:IGumUrbwr マイクロソフトソニーVSグーグルの戦いであって任天堂はもう蚊帳の外
ヤムチャやん
ヤムチャやん
731名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:08:20.21ID:jMRs2+nU0 MSソニ同盟誕生でブヒッチハブwww
734名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:08:44.89ID:+dNSU+Slr >>724
もう何年も前からMSはサービスに移行してハードそのものの売上にそこまで拘ってないって話はゲハでも分かってる人は言ってたんだけどね…
もう何年も前からMSはサービスに移行してハードそのものの売上にそこまで拘ってないって話はゲハでも分かってる人は言ってたんだけどね…
735名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:08:49.96ID:Ve14z7hi0 新たな三国志が始まりそうな予感
736名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:08:52.46ID:EebtM7/wp まぁクラウドでソフト共有出来ればサードもわざわざマルチ用に開発しなくていいから負担は減りそうだな
738名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:09:19.57ID:yhKXfGslp739名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:09:45.83ID:2InCvho/a >>681
1人だけジャンルが違うとこが秀逸w
1人だけジャンルが違うとこが秀逸w
740名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:09:53.36ID:tmb4cdLI0 もうゴキがMSのクラウドはソニーのもの扱いしてるの草
741名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:10:01.63ID:rgcg97hYa >>738
すまん坂井って誰や?
すまん坂井って誰や?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- たこ焼き1個80円→90円で「売上9割減」も変わらぬ味守る店、 “激安のイメージ”に反論 「昭和の時代にたこ焼きが安かった理由は…」 [煮卵★]
- 世界同時株安、関税不況を懸念 時価総額500兆円超消失 [蚤の市★]
- NYダウ終値、2231ドル安の3万8314ドル…8か月ぶりに4万ドルを割り込む ★2 [ぐれ★]
- トランプ氏、FRB議長へ「金利を下げろ」と投稿 株価急落で焦りか ★2 [蚤の市★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★5 [樽悶★]
- トランプ関税、米国民の財布を直撃か [蚤の市★]
- 【兵庫】男性客(79)「安倍るカードありますか?!」 [696684471]
- 青森市税務部資産税課主査の柳谷義彦さん(47)拾ったパスを使って駐車料金を免れたり、手当を不正受給したり嘘をついたりして停職半年 [389326466]
- 【朗報】トランプ氏大反論「私は意図的に市場を崩壊させているだけだ。経済がわかってないわけではない」 [517459952]
- 「ダイヤモンドプリンセス号事件」が小栗旬主演で映画化。未知のウイルスに立ち向かい乗客の命を守った医療チームDMATが主人公 [738130642]
- 【動画】ジム行ってない奴、突如説教されるwwwwwwwww「ジム行ってない奴なにやってんの?男やめた方がいいよ」 [689851879]
- 妹いい匂いだけど