https://doope.jp/2019/0590000.html
■ SonyとMicrosoftが発表した主な取り組み
・Microsoft Azureを利用した各社のビデオゲームとコンテンツストリーミングサービスを支援する将来的なクラウド技術の共同開発を視野に入れた検討。
・Sonyのビデオゲームとコンテンツストリーミングサービスを対象とする現行のMicrosoft Azureデータセンタ利用に関する検討。
・クリエイターコミュニティに向けたより良い開発プラットフォームの構築。
・新たなインテリジェントイメージセンサーを視野に入れた半導体の共同開発に関する検討。これは、Sonyの半導体/イメージセンサー技術とMicrosoftのAzure AI技術を統合するハイブリッド技術を指す。
・Sonyの消費者向け商品に、より直感的でユーザーフレンドリーなAI経験の提供を目的とするMicrosoftのAIプラットフォームおよびツールの組み込みに関する検討。
SonyとMicrosoftがクラウド技術、AI技術で提携★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/17(金) 08:57:00.35ID:Ksvf6B9i0
729名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:08:12.85ID:XofXqkjt0 もうクラウドで外観要らないならMSハードじゃねこれ
730名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:08:18.92ID:IGumUrbwr マイクロソフトソニーVSグーグルの戦いであって任天堂はもう蚊帳の外
ヤムチャやん
ヤムチャやん
731名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:08:20.21ID:jMRs2+nU0 MSソニ同盟誕生でブヒッチハブwww
734名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:08:44.89ID:+dNSU+Slr >>724
もう何年も前からMSはサービスに移行してハードそのものの売上にそこまで拘ってないって話はゲハでも分かってる人は言ってたんだけどね…
もう何年も前からMSはサービスに移行してハードそのものの売上にそこまで拘ってないって話はゲハでも分かってる人は言ってたんだけどね…
735名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:08:49.96ID:Ve14z7hi0 新たな三国志が始まりそうな予感
736名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:08:52.46ID:EebtM7/wp まぁクラウドでソフト共有出来ればサードもわざわざマルチ用に開発しなくていいから負担は減りそうだな
738名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:09:19.57ID:yhKXfGslp739名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:09:45.83ID:2InCvho/a >>681
1人だけジャンルが違うとこが秀逸w
1人だけジャンルが違うとこが秀逸w
740名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:09:53.36ID:tmb4cdLI0 もうゴキがMSのクラウドはソニーのもの扱いしてるの草
741名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:10:01.63ID:rgcg97hYa >>738
すまん坂井って誰や?
すまん坂井って誰や?
742名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:10:06.92ID:5R/JRPpF0 ソニーの株価ヤベーなw
744名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:10:22.62ID:S28T9f8Ed ソフト屋として後で混ざるかどうかだよなぁ任天堂
まさかそれ以外で参加できると思ってるアホは一部以外居ないだろ
まさかそれ以外で参加できると思ってるアホは一部以外居ないだろ
745名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:10:31.96ID:dWP9J+7q0 >>739
実際土俵が違うからね
実際土俵が違うからね
746名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:10:38.28ID:T03zFScz0 クラウドゲーム主流って映画とか音楽よりもハードル高そうだな
結局独自のコンテンツ持ってないと靴舐めるのが精一杯じゃね
結局独自のコンテンツ持ってないと靴舐めるのが精一杯じゃね
747名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:10:44.42ID:BmGC7tQh0 これは凄いニュースだな
流石にGoogleも勝てないだろう
流石にGoogleも勝てないだろう
748名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:10:52.05ID:HC1nM8v00 まあおれはソニー自体がバルサン焚いたんじゃねえのかなあと想像してるけど
751名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:11:32.26ID:Alt+LwPk0 無駄なゲハ戦争なんてマイナスにしかならんからいっそのこと任天堂もこっちに乗っかってくれ
ハードなくなるからゲハ戦争ですらないけど
ハードなくなるからゲハ戦争ですらないけど
752名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:11:43.38ID:EebtM7/wp ゲーム業界クラウド板になる日も近い
ゲク民になっちまうのか
ゲク民になっちまうのか
754名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:11:57.95ID:BmGC7tQh0 クラウドにもハードは必要だからな、携帯、TV、VR、
ソニーはTV、VRが強いし、MSと共同でプラットフォーム作るのはWin-Winだろ
任天堂はダンボールVRの強みをどう活かすかだな
ソニーはTV、VRが強いし、MSと共同でプラットフォーム作るのはWin-Winだろ
任天堂はダンボールVRの強みをどう活かすかだな
755名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:12:12.10ID:dksQKGP70756名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:12:19.06ID:tmb4cdLI0 >>744
クラウドでCSハードが無くなりソフトはサード頼みでもプラットホームを維持できると思ってる方が大勢いるようですがw
クラウドでCSハードが無くなりソフトはサード頼みでもプラットホームを維持できると思ってる方が大勢いるようですがw
757名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:12:28.70ID:YjHsoPXB0 ソニーが脱Pする時代か
758名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:12:33.99ID:IGumUrbwr 任天堂はダンボール屋しとけば?
760名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:13:17.85ID:0h9wfhf40 普通の小型デジタルカメラはスマホに客取られて縮小するばかりだけど
ポラロイドカメラやウェアラブルカメラみたいなニッチはまだ元気
任天堂もそっちの方面に行くかもなあ
日本に住んでる限りは任天堂のゲームはずっとできるだろうけど…
ポラロイドカメラやウェアラブルカメラみたいなニッチはまだ元気
任天堂もそっちの方面に行くかもなあ
日本に住んでる限りは任天堂のゲームはずっとできるだろうけど…
761名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:13:18.96ID:yhKXfGslp >>741
それすらわからないからクタの妄言に騙される
それすらわからないからクタの妄言に騙される
762名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:13:19.08ID:HC1nM8v00763名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:13:32.22ID:VX1+8/ZE0764名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:13:41.37ID:BmGC7tQh0 なんか任天堂はGoogleに
行く気がするけどな
なんとなく
行く気がするけどな
なんとなく
765名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:13:42.26ID:OxJmfYCW0766名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:14:28.40ID:rgcg97hYa 任天堂がazure加われば最強のプラットフォームになるな
767名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:15:19.83ID:Alt+LwPk0 >>764
MS ソニー 任天堂 の3社連合になったほうが強いだろ
MS ソニー 任天堂 の3社連合になったほうが強いだろ
768名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:15:58.66ID:/oebRE6WM 据置機はいらないけど携帯機はいるよな
769名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:16:44.83ID:8kuJv88kM 任天堂の場合は業務提携だ
770名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:16:46.30ID:xSB4P17R0 ちょっといいですか?
私、ボロ儲けさせていただきましたw
私、ボロ儲けさせていただきましたw
772名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:17:01.06ID:eCeY4Dfm0 平井がいなくなって動きが軽くなった感あるな
この調子で盛り上げてほしい
この調子で盛り上げてほしい
773名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:17:01.49ID:XQK3Q3qQ0 これはアレだ。
ネット環境で遊んでもらうための巧妙なワナだ。
結論から言うと
ネットでみんなで集まってワイワイ遊んで楽しいなって思うだろ?
実はお前以外はAIだったってオチさ。
でも遊んでる本人は気づきもしない。
毎日面白いからネットの有料サービスに金をつぎ込んで
集金させるサービスだよ。
ネット環境で遊んでもらうための巧妙なワナだ。
結論から言うと
ネットでみんなで集まってワイワイ遊んで楽しいなって思うだろ?
実はお前以外はAIだったってオチさ。
でも遊んでる本人は気づきもしない。
毎日面白いからネットの有料サービスに金をつぎ込んで
集金させるサービスだよ。
777名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:18:03.76ID:HC1nM8v00 >>766
コラボする時チーフサムスゴンジローみたいな?
コラボする時チーフサムスゴンジローみたいな?
778名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:18:25.44ID:NfqQWp1A0 >>764
まあポケモンGOで協業してる実績はある
ソニーみたいにスマホで競合してるわけでもないし
ただ俺は任天堂の経営者が変わらない限り
任天堂クラウドを作ってあいかわらず1人だけの世界でシコシコゲーム作って行く気がするわ
それでも儲かるんだろうけどな
まあポケモンGOで協業してる実績はある
ソニーみたいにスマホで競合してるわけでもないし
ただ俺は任天堂の経営者が変わらない限り
任天堂クラウドを作ってあいかわらず1人だけの世界でシコシコゲーム作って行く気がするわ
それでも儲かるんだろうけどな
779名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:18:28.74ID:QV/7yjue0 >>773
ここに居るのもお前以外AIだからな
ここに居るのもお前以外AIだからな
780名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:18:37.38ID:WeqI4WrO0 有力IPがないもの同士だからこそできることだな
781名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:18:44.84ID:n93OINoad クラウド端末は携帯機を想定することになるだろう
つかこれPSがAzureの客になるだけで
任天堂が余所のクラウドサービス使うのと何にも変わらんぞ
つかこれPSがAzureの客になるだけで
任天堂が余所のクラウドサービス使うのと何にも変わらんぞ
782名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:19:03.06ID:N0dy+ng70 株価爆上げ
市場は任豚の願望とは反対の評価してるなw
市場は任豚の願望とは反対の評価してるなw
784名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:19:26.99ID:fkN1vT6b0 まあこの先ゲームハードをだし続けるのは任天堂だけになるだろうな
PS箱は物理ハード撤退でWindowsのクラウドゲーミングサービスとして吸収
案外任天堂同様モバイルにゲーム機の未来を見いだしたgooleが任天堂とハード競争するかも
スマホはなんだかんだとゲームに集中するには問題が多い機器だから
実家用ゲーム機は滅びるけどクラウド可能な携帯性を有するゲーム機は残るだろうな
PS箱は物理ハード撤退でWindowsのクラウドゲーミングサービスとして吸収
案外任天堂同様モバイルにゲーム機の未来を見いだしたgooleが任天堂とハード競争するかも
スマホはなんだかんだとゲームに集中するには問題が多い機器だから
実家用ゲーム機は滅びるけどクラウド可能な携帯性を有するゲーム機は残るだろうな
785名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:19:45.05ID:0zakVO7eM AIりんなとゲームで遊べる時代がくるのかな
787名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:20:35.91ID:X9e249W30788名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:20:45.80ID:uPZ4/yp7a >>781
それだと利用料だけじゃなくソニーが技術を差し出してる理由が分からない
それだと利用料だけじゃなくソニーが技術を差し出してる理由が分からない
790名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:21:55.86ID:SZDIK6hb0 今のとこGoogleがすでにロンチ時のクラウドに使用するマシンのスペック発表してて、Youtubeとの機能連携も公表してるから
大幅にリードした状態で先行するのはGoogleだよ
大幅にリードした状態で先行するのはGoogleだよ
791名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:21:59.06ID:jMRs2+nU0 グーグルがプレイスタディア発表した時
スイッチはクラウドの端末になるから有利って息巻いてた豚おったなw
スイッチはクラウドの端末になるから有利って息巻いてた豚おったなw
792名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:21:59.94ID:LM7o0IBE0 デイで小銭稼がせてもらったわ
ありソニありMS
ありソニありMS
793名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:22:16.41ID:+dNSU+Slr 任天堂がgoogleに行きそうな気がする人は
どういうメリットがあるという考えのもとなんだろう
どういうメリットがあるという考えのもとなんだろう
794名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:22:19.71ID:7z5KlwdPp 豚はやっとゲハ卒業だな
幼児ゲーでソニマイに勝てる訳ないしw低グラでクラウドのメリットもないしw
幼児ゲーでソニマイに勝てる訳ないしw低グラでクラウドのメリットもないしw
795名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:22:44.39ID:kXUg9vYi0 任天堂は世界トップクラスのIP複数持ってる上に
ブランド価値を毀損せずに守る事においては天才的だから
仮にハードビジネスの時代終焉でソフト屋に転向する事になっても何の問題も無い
現状冷や汗かいてるのはPS5がどうなるか未だに不透明で
いつ梯子外されてもおかしくないSIEの残党だけでしょ
ブランド価値を毀損せずに守る事においては天才的だから
仮にハードビジネスの時代終焉でソフト屋に転向する事になっても何の問題も無い
現状冷や汗かいてるのはPS5がどうなるか未だに不透明で
いつ梯子外されてもおかしくないSIEの残党だけでしょ
796名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:22:48.52ID:Trctqwtr0 豚「こんなの悪い夢だ!!マイクロソフトの友達は任天堂なんだよおおおおおおおおおおおおおおおおお」
797名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:23:07.89ID:n93OINoad798名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:23:08.46ID:VX1+8/ZE0 ソニー株上がってるのは2000億円の自社株買い発表したからだろ
799名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:23:20.26ID:NfqQWp1A0 >>793
ソニー軍門に下るのは宮本のプライドが許さないからじゃねw
ソニー軍門に下るのは宮本のプライドが許さないからじゃねw
800名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:23:36.16ID:J42LAhHsd ゲーム業界としては喜ばしい事なのに何で豚はファビョってるの?
801名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:23:41.20ID:koYqD1cT0 やっぱり任天堂はいつまでも子供向けなんだよなぁ
802名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:23:47.37ID:nBpvH+Zr0 ソニー株10%超爆上げ
マイクロソフトとの提携が相当にインパクトあったようだ
マイクロソフトとの提携が相当にインパクトあったようだ
803名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:24:08.22ID:HC1nM8v00 >>786
ゴンジローのFPSとか作ればいいじゃん
ゴンジローのFPSとか作ればいいじゃん
804名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:24:55.12ID:QOQhrbCE0 任天堂は元々アマゾン使ってるからクラウドやるとしてもアマゾンかね
自社ハードはずっと続けるだろう
自社ハードはずっと続けるだろう
808名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:25:35.52ID:NfqQWp1A0 >>795
すぐにクラウドゲームに完全移行するわけじゃない
PS5で想定するハイエンドゲームをクラウドで提供するには技術的難題が山積み
だからPS5が最後のハードになり、そのあとに全面的にクラウドに移行するのが想定される流れじゃないかな
そしてxboxは今世代で撤退してPS5に混ざるんではないかな
すぐにクラウドゲームに完全移行するわけじゃない
PS5で想定するハイエンドゲームをクラウドで提供するには技術的難題が山積み
だからPS5が最後のハードになり、そのあとに全面的にクラウドに移行するのが想定される流れじゃないかな
そしてxboxは今世代で撤退してPS5に混ざるんではないかな
809名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:25:41.45ID:BmGC7tQh0 ゲーム業界って新参に厳しいから
流石にGoogleもこのタッグには
勝てないと思うぞ
流石にGoogleもこのタッグには
勝てないと思うぞ
810名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:25:50.42ID:yYTmlghPp ソニーのゲーミングサービスを大事なお客様と考えるMicrosoft
811名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:25:52.49ID:K44+Iad60 >>790
クラウドである以上、マシンスペックよりそのスペックが実際にネットワーク介してどの程度発揮できるかが問題だし
何よりゲームサービスである以上、中身のゲームがまったく判明してない時点でリードどころかスタートラインにも立ててないでしょ
つかスタディアって本当にMSの脅威になるんか???
お金を払うに見合うだけのゲームラインナップ揃えるのにグーグルはあと何年掛かるかわかったもんじゃない
クラウドである以上、マシンスペックよりそのスペックが実際にネットワーク介してどの程度発揮できるかが問題だし
何よりゲームサービスである以上、中身のゲームがまったく判明してない時点でリードどころかスタートラインにも立ててないでしょ
つかスタディアって本当にMSの脅威になるんか???
お金を払うに見合うだけのゲームラインナップ揃えるのにグーグルはあと何年掛かるかわかったもんじゃない
812名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:25:55.37ID:FmyBsYaW0 任天堂はグーグルかアップルのクラウドに自社IP出すのかねぇ?
813名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:25:58.03ID:tmb4cdLI0814名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:26:25.39ID:aOl1lojla これってソニーとMicrosoftのハードが1つに統合 クラウドサービスもどんどん進めていくよ ってこと?
ソニーとMicrosoftって対立してたんじゃないのか
ソニーとMicrosoftって対立してたんじゃないのか
815名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:26:55.30ID:83yfXWB30 >>743
MSがつきSONYがこねしクラウド餅座りしままに買うは任天堂
MSがつきSONYがこねしクラウド餅座りしままに買うは任天堂
816名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:26:55.32ID:dksQKGP70817名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:27:08.45ID:uPZ4/yp7a818名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:27:23.93ID:tXy275Tl0 ゴキブリの見事な手の平返しギャグ過ぎるわwwww あんだけクラウド否定してただろがwwwww
819名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:27:29.86ID:36BypWsq0820名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:28:03.78ID:NfqQWp1A0821名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:28:14.46ID:X9e249W30 っ |ヽ∧_∧_∧_∧_∧_
ガララララ _∧/|つ.ゝ __\_\_\_\_\
たりない/__ < ||´・ω・`| >`| >`| >`| >`| >
二三< |´;ω;|| ./  ̄ ̄ 、ヽ .、ヽ 、ヽ .、ヽ 、ヽ.
二三/ヽ○==○└二⊃ |∪. |∪ |∪ |∪ |∪
二三/ ||_ | ヽ⊃ー/ノー/ノー/ノ.-/ノ -/ノ
二三し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄(_)) ̄ ̄ ̄(_)) ̄ ̄ ̄(_))
ガララララ _∧/|つ.ゝ __\_\_\_\_\
たりない/__ < ||´・ω・`| >`| >`| >`| >`| >
二三< |´;ω;|| ./  ̄ ̄ 、ヽ .、ヽ 、ヽ .、ヽ 、ヽ.
二三/ヽ○==○└二⊃ |∪. |∪ |∪ |∪ |∪
二三/ ||_ | ヽ⊃ー/ノー/ノー/ノ.-/ノ -/ノ
二三し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄(_)) ̄ ̄ ̄(_)) ̄ ̄ ̄(_))
822名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:28:20.61ID:d63DsRB50 プラットホームに意味が無くなるからゲハでやることも無くなるっていう
時代の流れだねえ
時代の流れだねえ
823名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:28:24.16ID:elSipYFa0 アメコミ映画かよ
824名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:28:34.75ID:K44+Iad60825名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:28:48.77ID:51M0Dajc0 提携と言う名のSONYのMS傘下宣言やんけこれ
826名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:28:55.87ID:tQI6kOnQ0 このタイミングで発表とかE3のMSカンファでSONYの人が登壇してもおかしくない
いや近世代はまだ殴りあいそうだしないか
いや近世代はまだ殴りあいそうだしないか
827名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:29:07.92ID:n93OINoad じゃあCMOSがクラウドの何の役に立つのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】ショック…無職の弟、9400万円を失う 電話で「悪質サイトに一度振り込んで」「全財産を預けて」と…自宅まで売却し106回も送金 [ぐれ★]
- トランプ大統領、世界株安でも平日ゴルフ 「失敗するのは弱いやつだけだ」と自身の関税政策を擁護 [Hitzeschleier★]
- フジテレビ第三者委員会報告に記載「タレントU」 各局は実名を把握・共有で「使う局ナシ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★6 [樽悶★]
- 【東京】「乗るならちゃんと買えや」JR中央線グリーン車に“タダ乗り客”続出でネット大荒れ…JR東日本の対応を聞いてみた [おっさん友の会★]
- ジャンポケ斉藤、修行先の洋菓子工場で洩らした「妻子との別居」、示談金が高すぎて払えないと泣いていた [ネギうどん★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap70
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1653
- とらせん6
- おりせん★3
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1654
- 西武線5
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪★5
- 万博「ケンモメンが必死に叩いてた石の日よけがこちらです」🪨☀🪨☀🪨☀🪨 [931948549]
- 《埼玉・新座市》息子に殴られて絶命した母親、SNSに綴っていたあまりにも切ない自己紹介文 [303493227]
- フリーメイソン、自民党にブチギレ「CIAとの関係を看過することはできません」 [999047797]
- 【超絶悲報】石破首相、報復関税を否定。ジャップランド、無条件降伏🥺 [519511584]
- 【悲報】万博、楽しそう [834922174]