X



Switch『ゼノブレイド2』、e-shop週間ランキングで4位になってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/24(金) 12:36:05.76ID:j5zxDpT2d
https://imgur.com/2VMys9p.jpg
https://topics.nintendo.co.jp/c/article/19bace97-783a-11e9-a16a-063b7ac45a6d.html
2019/05/24(金) 20:10:19.93ID:aV6/7zsh0
>>288
逆だろ
マリオメーカーとかでチケット余った奴が買ってる

少なくとも俺の友人はそうだったので、ゼノブレ勧めたら無事ハマってくれた
2019/05/24(金) 20:14:17.67ID:z/XWFnXHd
メツ好き
https://i.imgur.com/dy10q6h.jpg
507名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/24(金) 20:17:42.39ID:4O+etJj50
>>504
ジャンルじゃない
こち亀はギャグ面白いしキャラも立ってるしワンピースも冒険が面白いしキャラクターを大事にしてるから問題ないよな
ゼノブレ2も同じだぞ、内容が詰まってるし一人一人のキャラクターを大事にしてるからから評価されてる

お前は内容じゃなくてホムラの胸でしか判断してないから買ってないだけ
2019/05/24(金) 20:22:56.79ID:bTqW6Cpi0
ゼノサーガのどうあがいても主人公のシオンが嫌ってのならともかく
ゼノブレ2の味方キャラ山程いるなかでの一人嫌いで避けるのはもったいないな
2019/05/24(金) 20:32:30.11ID:mMtOpq4O0
最近レックスアンチ見ないけどどこいったん?
510名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/24(金) 20:37:05.73ID:4owdOsMH0
ただの叩き棒だから別のもので粘着してるだけ
2019/05/24(金) 20:48:14.55ID:gtJ/HxAb0
イブキだよー
元気だよー
512名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/24(金) 20:49:15.54ID:iG6oCAek0
ハナJSとライコが好き。
チュッチュペロペロしたい。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tsubuan120/20180303/20180303194934.jpg
https://switchsoku.com/wp-content/uploads/2017/10/ghard_1508236292_1901.jpg
2019/05/24(金) 20:52:03.06ID:jU6isZHTM
>>512
おまわりさんこいつです
ハナとライコは僕が保護しときますんで
514名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/24(金) 20:54:31.17ID:+55UCro/a
>>513
>>514
キチガイは任豚独占
2019/05/24(金) 20:54:36.42ID:+IIA1mY00
>>341
何それ
「構想はPSクラシックの方が先だけど、リリースはファミコンミニの方が先」みたいな話?
2019/05/24(金) 20:57:33.21ID:+IIA1mY00
>>441
PSがいよいよ沈みかかってることを
象徴的に示してるよね
517名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/24(金) 20:58:20.50ID:2VmCVaS50
>>514
よぉ、キチガイw
2019/05/24(金) 21:04:00.86ID:bTqW6Cpi0
>>514
せめて画像開けよ・・・
2019/05/24(金) 21:06:13.53ID:5LO+aOVs0
>>282
ゼノブレ2(スマブラもだけど)で触ってて思うことは
+ボタン押させる頻度もう少し減らせないかなぁって点
メニューはXかYで開きたい派なので
2019/05/24(金) 21:07:27.25ID:8WWQ+Op00
>>501
ソシャゲでもドラガリの女キャラは露出抑えてたな
ゼノブレ2より年齢層低めで作ってそうだし比較するのは間違ってると思うけど
521名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/24(金) 21:12:03.94ID:iG6oCAek0
>>501
ヒカリはスマブラに出る際に黒タイツ装備になったからな。
CERO:Aもなかなか厳しくなってるのかもね。

もっともそれを逆輸入した本編もスゴいが。
2019/05/24(金) 21:13:17.96ID:vMudQ8T9M
格ゲみたいなモーションとボイスシアター欲しかった
たぶん全部見ると30時間ぐらいかかると思うけど
2019/05/24(金) 21:16:46.31ID:u+HyFd9Y0
>>521
ついでに胸の谷間も蓋をされてたな
一方でホムラは無修正だったり、よくわからんな
ついでにいうと、キャミィとかあの格好でもCERO:Aで通ったのもなあw
2019/05/24(金) 21:19:33.78ID:S0cKyEbK0
>>505
何かしら買って値段的に1番得だからゼノブレイド2って奴結構いそうだしね
2019/05/24(金) 21:20:25.53ID:7XR7dJg70
キャミィはブスだから誰も欲情しないしね
2019/05/24(金) 21:28:25.06ID:tM4Iqwhe0
スト5はキャミィのパンツ丸出しコスとか下品なコスがまだ放置されてるな
公式大会の配信に乗せられないデフォコスとかカプコンはマジで馬鹿じゃねーかと思うわ
2019/05/24(金) 21:33:39.44ID:J9v19yZ8a
そろそろ2周目やってみるかー
2019/05/24(金) 21:57:53.83ID:1VRJ7iIp0
ホムラはああ見えて露出は多くないからな
光ほど肌色はない
2019/05/24(金) 21:59:25.82ID:Fzs83Loha
俺もやりたくなってきた
一周目クリア水着集めで止まってる
2019/05/24(金) 22:03:11.27ID:/7uc8Md1d
俺もやろうかなー
5章で飽きて止まってる
2019/05/24(金) 22:08:17.03ID:qaPVRa+Y0
>>416
初音ミクとけもフレ3に割り振ってるから
その他のチームには来ないのかもだ
2019/05/24(金) 22:09:38.06ID:6IxYLxH/0
セガのエース級を突っ込んでるはずのサクラ大戦があの悲惨なモデリングだしなぁ
2019/05/24(金) 22:29:50.33ID:xqgRKPb0M
>>87
2発売前を思い出すな
2019/05/24(金) 22:31:13.48ID:2Qteah5sM
>>530
あの辺中だるみ酷いから気持ちは分かる
535名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/24(金) 23:32:38.31ID:lEQ7XN8xa
イーラってクリア後に買えば良いんか?
2019/05/24(金) 23:37:48.47ID:Wf0BCpFRa
>>535
好きな方からやればいいかと
2019/05/24(金) 23:41:22.09ID:oT9MAdIgd
>>535
本編のDLCがセットになってるから
攻略中に強いDLCブレイドが貰えたり、オーバードライブっていう1周目だと貴重なアイテムが貰えたりする
538名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/24(金) 23:47:44.37ID:8gHR0zD30
>>119
その言い方ずるいわ
凄い興味ある
539名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 00:03:46.29ID:fxb2HsPX0
>>70
(下見つつ上を見て)ハァ…
540名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 00:07:59.07ID:VVAopMRq0
偉い人「うちもこのやり方をパクるニダ!」
社員「小売りに金こぼすのけちってPOSの仕様を改めたので無理です・・・・」
2019/05/25(土) 00:13:57.45ID:3bKVlpBd0
キチガイ連呼は任天独占
2019/05/25(土) 00:16:31.51ID:N++b+Ei80
エヴァ世代のおっさんがラノベ作ったらこうなる
2019/05/25(土) 00:23:10.33ID:w8pQZ1mgK
>>521
だが本編は黒タイツによって逆にエロくなるという
544名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 00:35:05.53ID:pHYUwJb50
ゲハくらいだからな、評判が悪いって意見が出るの

ツイッターやゲーム好きの人からは、人を選ぶしシステム難解だけど
JRPGの目指して欲しかった到達点としては最も理想に近い解答って思われてる

望まない方向にいってしまったFF
変わりばえしなくて新陳代謝が皆無のドラクエ
客を完全に敵に回したテイルズ
見栄えだけで中身がおざなりになったスターオーシャン

PSでも遊べるJRPGが腐っていく中でPSで
遊べないゼノブレイドが絶賛されてるんだから
心中穏やかじゃない奴がどんな奴かは火を見るより明らかだな
2019/05/25(土) 00:35:44.24ID:pU5bAkhC0
最近ドラゴンズドグマやってたけど久々にゼノブレ2やりたいなと思いながらプレイしてた
2019/05/25(土) 00:58:21.34ID:OdCT3xPla
ここでスマブラ参戦発表すれば
さらに勢いがつくだろうに
実にもったいないわ
名作なんだからもっと売れるべき
2019/05/25(土) 01:08:34.97ID:4rL3QtUc0
スマブラ参戦するとしても次回作コースだろうな
ゼノブレ3よりは先に出るでしょ
548名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 01:09:26.98ID:V0vvv312p
>>94
にゃんこより売れたPS4のタイトルはミリオン組の3本くらいじゃないかってくらいの人気ブランドだぞ
549名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 01:09:51.58ID:biXvSYPT0
シコッてるけどゲームはくそだからな
区別できない人間だけが祭り上げてるだけ
2019/05/25(土) 01:14:55.22ID:QmHL9/mN0
区別はできるけどシコってるのが恥ずかしいから
ゲーム全体を褒めてごまかしてるだけだゾ
実際プレイすれば絶賛はできない代物なのは普通わかる
551名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 01:20:56.10ID:0JzJJPD70
まーたガイジゼノコンプが暴れてんのか
552名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 01:30:07.53ID:fxb2HsPX0
>>541
連呼されるようなことをしでかしているのが悪いのでは・・・?
553名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 01:30:38.35ID:essNzj9M0
>>531
ミクは完全に展開終わってるだろ
2019/05/25(土) 01:39:53.49ID:pU5bAkhC0
モノリスはJRPGに特化したスタッフ抱えてるわけだし開発環境で張り合えるメーカーないでしょ
555名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 01:56:52.07ID:hsVwx36t0
>>1
やっと時代がメレフ様に追いついた・・・?

遅いよ・・・(呆れ
2019/05/25(土) 02:03:13.31ID:t/NjnMmS0
発売日から一年半経ってるのにも関わらず
RPGなのにまたランクインしてるのがすげぇ
しかも、もっとすごいのは
国内トリプルミリオン2作を抑えての4位がヤバい
PSの糞ゲーまみれな糞雑魚残念市場な
意味ないランキングでもこうはいかない
557名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 02:11:32.47ID:82TlRpBe0
値段が高いやつの方が得だ!とか発想が貧弱すぎてね
558名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 02:16:43.21ID:ifXAS1mf0
ゴキイラチケット
2019/05/25(土) 02:25:28.35ID:OdCT3xPla
>>557
クオリティが高い任天堂のソフトから
ピックアップされたチケットだから
高いの選ぶのは当然では?
どれも品質がいいんだからね
あ、残念ゲーしかでない糞ゲーまみれの
PS信者には分からないか
560名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 02:31:15.63ID:qxMboBdm0
いくらつまらない事にしたくても
ずっと売れ続けているという結果の前には無力だな
2019/05/25(土) 02:38:50.41ID:GFPyLWCD0
もう1年半も経つのにゼノコンプ治らないって
ゴキブリずっと発狂するしかないじゃん
562名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 03:02:47.04ID:SZzZyFurd
つまらないソフトは中古が溢れて価格が下がる
業者まみれのレビューなんかよりよっぽど分かりやすい
563名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 03:20:56.04ID:9BBL5+sU0
哀れなゴキブリ
2019/05/25(土) 04:03:15.64ID:Wk8efcAf0







が、悔しがってますねぇ
2019/05/25(土) 04:16:39.06ID:5j5MmH/O0
ショベルナイトて何やねん
2019/05/25(土) 05:04:54.53ID:xs09k3NT0
発狂してればPSでも出てくれると思ってる?
567名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 05:09:35.17ID:Er4A1Q7b0
ゴキちゃんまだゼノコンプ発症してるのかね
精神内科を受診した方が良いだろうね
2019/05/25(土) 05:13:46.43ID:SqtFTF4t0
確か学校では女教師の黒ストッキングはエロすぎとかで禁止されてなかったっけ
つまりスマブラでヒカリにストッキング履かせたのは逆効果
569名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 05:13:52.43ID:fGB0Rwd50
>>566
思ってるんでしょうなぁ
570名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 05:17:01.95ID:HttbFfyn0
これしかない需要でクソゲーが売れるのは、良い傾向じゃないなぁ
キャラも脚本も時代に合ってないから、「なんか違うな」と思われてゲーム離れされちゃうぞ
2019/05/25(土) 05:18:20.13ID:dOYKEG/10
正直任天堂がモノリスとかに別ジャンル作らせてアピールするの無意味だと思ったけどちゃんと効果あったんだなぁ
2019/05/25(土) 05:57:03.85ID:GjamkvzS0
ゼノブレ2脚本の竹田裕一郎がE3リツイートしたって?
タイミングが抜群だな
2019/05/25(土) 06:01:13.94ID:q6Wji4KT0
任天堂がモノリスソフトを子会社化した時は
散々な言われようだったらしいな
今にしてみれば先見の明があったと言うべきなのかな
2019/05/25(土) 06:24:41.66ID:FPkUux670
たしか3億くらいで叩き売られてなかったっけ?
今にして思えばいい買い物だったな
2019/05/25(土) 06:26:45.01ID:hWLRBxtx0
それでも金ドブって言われてたんだよ
俺はバテンカイトスとか好きだったから嬉しかったけど…
2019/05/25(土) 06:47:37.52ID:wf3IWqD70
>>570
逆に最近ないノリだからウケてるんじゃないかなって思う
今時の若い子は昭和ノリは新鮮だろうしSFゴリゴリの設定も最近珍しいしムービー演出はゼノブレ無印以上に迫力あるし
子供の頃って最初に触った物が印象に残るからまともなRPGが少ない最近の若い子の方が刺激的で心に残る一本になると思う
2019/05/25(土) 07:00:57.83ID:p816D0l90
ゼノサーガのコレジャナイ感が酷くて以降やってなかったが、ゼノブレイド2は神ゲー
1やクロスもやりたくなった
2019/05/25(土) 07:02:53.24ID:4Q5B7NwX0
>>574
そりゃ工程管理糞で納期全く守る気すらない会社だったしな
主に資金面とマンパワーがショートしてたからだけど
2019/05/25(土) 07:06:30.58ID:FPkUux670
>>578
ゼノサーガってそうなんだっけ?
なんか2で体制変わったとかは知ってるんだが
2019/05/25(土) 07:06:52.29ID:BvarCtkt0
バテンカイトスは思いっきり楽しませてもらったから
その時点でもソフトのバリエーションがちょっと増えるという意味で悪い買い物だとは思わなかったな
まさか任天堂本体開発のゲーム制作に関わるほど技術面が伸びまくるとは予想せんかったけど

>>573-574
戦略的に言うと、寧ろ「瀕死で叩き売りされていること」も条件だったと思う
その状態なら、抵抗されることなく社内の開発構造を任天堂家と同じ形式に改造できるからな

その昔、HAL研が瀕死状態になって任天堂が支援して助けたことがあったんだが
その時に組長が出した条件が「岩田を社長にすること」だったと言われている
弱ってる時は大胆に改造できるってことは岩田自身が良く知ってたんだと思われ
581びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/05/25(土) 07:13:39.01ID:PTxG4pAi0
>>574
開発会社ガチャでSSRを引いたよね
582名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 07:15:04.33ID:4K0CGjw50
ゼノブレ2良くなかったけどRPGって結局ストーリーの分量があるからボリューム求めてる奴が安心して買えるんだろうな
2019/05/25(土) 07:27:31.77ID:AhgXijNm0
酷いコレシカナイ状態だな
2019/05/25(土) 07:29:45.21ID:tLj/CZlX0
新規IPでもRPGもっと増えると良いんだけどな
585びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/05/25(土) 07:31:05.39ID:PTxG4pAi0
スイッチにRPGが少ないのは事実
妖怪4とDQ11S早くきてくれーー

あとルンファクも一応RPG枠で、それとペルソナ5もクレクレえ
586名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 07:31:05.96ID:nj1do4fa0
>>465
ゼノブレ2並みの自然なアニメーションを3Dでやったゲームって思いつかないぞ
2019/05/25(土) 07:45:09.45ID:QB3yv3r10
>>586
アイマスとか
まあ数パターンの使い回しだが
588名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 07:45:22.20ID:nj1do4fa0
>>570
コレシカナイ需要ってランキングに一、二本だけ入ってるあのハードのソフトですか?
2019/05/25(土) 07:51:28.38ID:FMNBENqZ0
それはお前の目が鼻クソすぎて軽いRPG文字通り軽視してるだけだろ安地ちゃん
2019/05/25(土) 07:52:51.58ID:VikXbigA0
>>544
> 望まない方向にいってしまったFF
> 変わりばえしなくて新陳代謝が皆無のドラクエ
> 客を完全に敵に回したテイルズ
> 見栄えだけで中身がおざなりになったスターオーシャン

あー
2019/05/25(土) 07:56:46.72ID:KLb5wOr10
ドラクエはある意味仕方ない気もするが古いことに変わりはないからなぁ
他はお察し
592びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/05/25(土) 08:00:18.83ID:PTxG4pAi0
>>570
ゼノブレイド2のようなゲームは、世界全部で見てもこれしかないのは事実
2019/05/25(土) 08:02:25.36ID:4Q5B7NwX0
>>584
単純に圧倒的なデータ量打ちこまなきゃいけないしコストかかるからのう
そしてジャンル自体が衰退傾向だからやりたいところはないだろうな

それしか作れないところだけでしょ
2019/05/25(土) 08:13:30.77ID:QQgkd6Iq0
まあPS4にはペルソナあるしええやんと思うんだが、あっちはオシャレ系だけど
2019/05/25(土) 08:25:42.69ID:/sPJyUEL0
ゼノブレシリーズて何かエポックメイキングな事したわけではなくてJRPGとして
順当に進化させていってるだけなんだが他がなぁ
2019/05/25(土) 08:27:35.77ID:FMNBENqZ0
アクティブタイムバトルVer.6.0
2019/05/25(土) 08:28:46.48ID:CcSzAPsC0
ペルソナって街がエリア式だし、あれくらいシームレスにしろよと思わなくもない
2019/05/25(土) 08:31:00.44ID:xolgfpIz0
昭和ノリってか90年代平成初期のノリって感じ
まあ初期の亀ちゃんは昭和っぽいけど
2019/05/25(土) 08:32:29.37ID:VikXbigA0
堀井雄二「DQは誰がプレイしても同じゲーム体験を重視」

システムが単純で誰がやってもプレイ内容が同じなら、それこそ今時は動画見れば済んでしまう
2019/05/25(土) 08:35:22.26ID:CcSzAPsC0
>>599
動画では体験は出来ないよね
2019/05/25(土) 08:36:23.60ID:KLb5wOr10
気をつけろ! 奴らは実況見たからエアプじゃないと言い張るぞ!
2019/05/25(土) 09:06:31.13ID:wUGq9BxK0
>>591
DQは10の戦闘システムなら古臭さを感じさせなかったのになあ…
2019/05/25(土) 09:10:52.77ID:OD8h8euZa
>>579
どこかのインタビューで納期の半年前に描画エンジン?が完成したとか恐ろしいこと言ってたな
2019/05/25(土) 09:13:28.75ID:OD8h8euZa
>>602
10やるならゼノブレやればいいだけ
あんなガラパゴスMMOシステムやっても他に応用効かない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況