X



【4K追加料金】Google Stadia 葬式スレ【月額+新作有料】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 02:08:05.47ID:zNHThaIr0
どうしてこうなった…
2019/06/07(金) 03:33:59.61ID:SsBl1sP50
>>330
それマジなら終戦じゃん
2019/06/07(金) 03:34:40.65ID:H+xtF0mO0
ps4以上の性能で安く遊びたいならありじゃないのか?
こだわりがなく安く遊ぶならps4の方がいいんだろうね ソフトバカ安いし
次世代機は高いらしいしその変わり目迄にある程度普及してたら
stadiaに流れる人多いんじゃない?
2019/06/07(金) 03:35:23.38ID:Pxm1un9wM
5万のゲーム機を買うというのがまずハードル高いからな
廉価版が出てからようやく手を出すのがライトだけど、Stadiaはそういう人たちをかっさらっていく
2019/06/07(金) 03:35:41.89ID:o4RLl8H90
>>329
結局クラウドするための機器とコントローラーが必要な時点で
煩わしさは無くなってないよ
月額課金なんか買い切りでハードとソフト買う方がよっぽどわかり易い
337名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 03:35:42.41ID:Ut/EnTj80
>>329
一つも独占ソフト発表しないんじゃあな
結局はコンテンツありきだし
2019/06/07(金) 03:36:04.73ID:2XhOEE7h0
ユーチューバ―()を使ってステマするから!!
339名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 03:36:06.41ID:oPdRPzDdd
海外はDL版購入率が高いし中古に売ってーとか無いんでしょ?知らんが、海外はわりとやる人居るかもな
2019/06/07(金) 03:36:26.41ID:L3eXwobu0
>>332
1080p 60fps -> 25Mbps -> 1時間で11GB
4K 60fps -> 35Mbps -> 1時間で15GB
2019/06/07(金) 03:36:32.19ID:doe7gSst0
>>329
葬式スレで「何で叩かれてるんだ」とか言われてもね

しんぶん赤旗読んで「何で自民党が叩かれてるんだ」とか言うんか?
2019/06/07(金) 03:36:59.48ID:zZ2+efuL0
まずchromeデバイスしか持ってない、
つまりCSゲームとかやってなかった人は、
何であれコントロールデバイスを
新しく買わないといけないな
CS持ってないけどスマホ用にコントローラ持ってました
なんて層はごく少数だろうしね
343名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 03:37:13.74ID:kDTZgV6f0
>>327
PSNow 19ドル
sutadia 10ドル

差ついてるやん
2019/06/07(金) 03:37:17.83ID:1Rk/dQeWx
末尾Mがなんで叩かれてるんだはギャグだろ
345名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 03:38:10.68ID:w3hhya3Ud
>>334
通信環境しだいではPS4以下になるぞ
https://i.imgur.com/mgnsErL.png
346名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 03:38:30.93ID:8zHZyF130
>>340
これ結局googleに払うの少なくても通信費がとんでもないことなるんじゃね
347名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 03:38:35.54ID:j8GTKrR9d
海外がー!の人らが何故対象外の日本前提に話してんの?
2019/06/07(金) 03:38:38.78ID:d/V0H7NM0
まぁ独占ソフト用意出来てもよっぽど面白くないと食い付かないと思うけど
クラウドならではのジャンルでも生み出せないと厳しいかもね
2019/06/07(金) 03:39:01.42ID:o4RLl8H90
日本だと来年のオリンピックに便乗して
4Kテレビにセットで付ければいいよ
まあたかが2週間程度の大会にテレビ買い替えるアホがどれくらいいるのか知らんが
2019/06/07(金) 03:39:02.77ID:yBCWPM1JM
>>300
今年、日本でサービス開始するのがGeForce Now
こちらはSteamなどをクラウド上で動かすというもの
2019/06/07(金) 03:39:03.84ID:6Sv0wf+40
初期費用安く済んでも安物買いの銭失い
352名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 03:39:13.54ID:9DQyqXgbM
お前らだって長くゲーマーやっててこのゲームやってみたいけどその為にハード買ってまではちょっと……って思った事くらいあるだろ?
ゲームだけ買えば遊べるってのを実現出来るわけだからライト層に凄く刺さるサービスだと思うけどな
353名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 03:39:23.32ID:lvaGHhoXa
>>340
キッツ…
海外は知らんが日本での普及は当分望めないな
そもそも日本に対応してないっぽいが
354名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 03:39:28.00ID:kB00fytD0
>>343
その10ドルは新作ソフト割引があったり4K60fpsオプション
フリプレベルのゲームが無料ってだけで
19ドルで旧作遊び放題のPSナウとはサービスが違うんじゃないの
355名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 03:40:29.27ID:OO17Tr+P0
>>340
ゲーム機すら買わないライトユーザの取り組むなんて無理だなこれ
ギガ泥棒ってレベルじゃない
2019/06/07(金) 03:40:36.20ID:L3eXwobu0
>>346
スマホで遊ぶ場合はパケ放題プランに入らないといけない
今ってパケ放題プランってあるんだっけ?あっても月8,000円ぐらいするんだっけ
2019/06/07(金) 03:40:39.10ID:2XhOEE7h0
そもそもライト層って「stadia?クラウドゲーム?なにそれ?」って人が多いのでは?
358名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 03:40:39.47ID:95KZm2D/d
通信費ってスマホはpixelしか対応してないんだから
みんなPCブラウザかクロームキャストで固定回線だろ
2019/06/07(金) 03:41:07.02ID:doe7gSst0
ゲームが広告まみれになってRPGのムービーシーンで「続きはCMの後で!」ってなるんかな
2019/06/07(金) 03:41:48.19ID:zZ2+efuL0
>>352
そうなればいいよね、と思うけど
そう旨く行かなそうだなと思う人も多いんだよ
自分もそうだけど
2019/06/07(金) 03:42:09.76ID:t6fml76Z0
>>329
画期的だから成功してほしいけどその内容じゃ魅力ないし成功厳しいじゃね?って思われてるだけだろ。
仕組みが画期的だからという理由だけで成功する訳ではないんだから
2019/06/07(金) 03:42:18.30ID:6Sv0wf+40
>>357
ほんとそれ
ライト層こんな得体の知らないもんじゃなくてSwitch、PS買う
363名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 03:42:29.42ID:8zHZyF130
家で遊んでるのに遅延しまくりじゃ誰もやらねえよw
364名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 03:42:33.68ID:NLV3c9IGa
>>358
真のライト層は固定回線すらなくてテザリングやぞ
スイッチでテザリングでオンに潜る無知害悪キッズが以前話題になってたはず
2019/06/07(金) 03:43:00.96ID:1Rk/dQeWx
>>352
その程度を月額払ってやると思うか?
ないんだなそれが
2019/06/07(金) 03:43:36.12ID:yBCWPM1JM
>>330
GeForce NowもSwitchで使えるんじゃないかな?
日本でサービス開始するのに、NvidiaがSwitchを
活かさないなんて考えにくいんだけど
367名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 03:43:49.43ID:lIY4O2KOM
>>356
パケ放題って本当に無制限になるわけじゃないから
3日で10GBまでとかそんな感じ
368名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 03:43:53.43ID:kB00fytD0
>>363
ソフト価格もCSと一緒です
コントローラと本体で15000円です


流行る気がしない
369名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 03:44:01.96ID:qC+4CuHCd
Switch無双は2020年も続く事が分かった
370名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 03:44:48.60ID:IL+TK0x/0
>>352
いやゲーマーだったらなんらかのハードは持ってるだろ
Google自身が魅力的な独占タイトル作らない限り、特定のゲームのためにStadia入るって状況は無いじゃん
Stadiaは基本全部マルチタイトルなんだから、自分の持ってるハードで99%プレイできる
371名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 03:44:49.45ID:w3hhya3Ud
ロンチで対応するスマホがPixelだけってやる気がないない
アメリカだってPixelそんなに売れてないだろ
2019/06/07(金) 03:44:55.22ID:HB6Dhh+Jd
現状だとMSのいない箱みたいなもんたな
2019/06/07(金) 03:44:58.36ID:69bhiu8Z0
ゲームだけ買えば遊べるっていうけど回線ありきだからな
買えば性能が保証されてる固定ハードよりある意味ハードルが高い
2019/06/07(金) 03:45:08.23ID:k0iKSMkv0
デッテニー2無料って言っても9月からF2PになっちゃうからDLC買わされるようなもんだな
375名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 03:45:43.37ID:IL+TK0x/0
>>352
すまん読み間違えた
376名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 03:45:44.27ID:G5t1QlKE0
というか、「何かゲームを…」というライト層が目当てなんじゃない?
それこそ型遅れのタイトルや、権利関連で塩漬けのタイトル、ゴミみたい
な作品なども買い漁って、そこそこ数が揃えば英語圏の子ども居る家庭か
らゲーム代金として月1000円徴収することを目指すのはの悪くない。
2019/06/07(金) 03:45:47.18ID:o4RLl8H90
>>352
そう思えるほどのゲームがないし
そこまでゲーム熱を持ってたらハード買うのも苦じゃない
敷居低くするのはいいけどただゲームの価値を下げてるだけかもしれんしな
378名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 03:45:51.68ID:tNpv7OvZ0
次々世代のための布石って感じだわな

この内容なら素直にゲーム機買う
379名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 03:45:56.86ID:sh2XMPkD0
>>342
狙ってるのはCSユーザーだよ
そもそも、スマホもGoogleの支配下だからそこの客を誘致する必要はない
380名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 03:46:25.84ID:o2tF+9rD0
狙ってる層が狭すぎて草
2019/06/07(金) 03:46:28.91ID:DHyryCfN0
月額で新作も金とるとか成功させるの無理だろ
382名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 03:46:59.43ID:9DQyqXgbM
俺自身もゼルダだけめちゃくちゃやりたくてほとんどその為だけに仕方なくスイッチ買ったけど
これがゲームだけ買えるならそっちに流れてるよ
383 
垢版 |
2019/06/07(金) 03:47:10.44ID:VMFwO4Kma
公衆Wi-Fiでは速度出ないし
外でも高画質で楽しむ為には
最低限720pの60fpsの動画再生した上で入力に遅延しないだけのスペックと遅延しないディスプレイと
auの無制限プランに入れば良いわけだな?
384名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 03:47:30.28ID:tNpv7OvZ0
ただこれ1年後ぐらいにタイトルが順調に増えたら、
RPGなんかは1月1000円出して目当てのゲームだけ
やっちゃおうかな、ってなるかもしれん
385名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 03:47:44.54ID:OO17Tr+P0
PS4ですら無線が多くなってきてる時代
Switchはもちろんそれ以上に多い
そんな中で有線じゃないと厳しいようじゃライトユーザを取り込むなんて厳しいよ
2019/06/07(金) 03:47:54.52ID:HB6Dhh+Jd
まずは独占タイトルを用意しないと
2019/06/07(金) 03:47:55.15ID:doe7gSst0
そもそも「特定のゲームだけやりたい安定した高速回線持ってる人」ってえらいニッチだと思うんだが
388名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 03:48:08.34ID:hmAMkXepd
PS5とか箱次世代機専用のタイトルがStadiaでプレイできるようになる来年以降からが本番
次世代機買わなくてもソフト代だけでプレイできちゃうし
389名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 03:48:33.38ID:FojR/T2Y0
PS NOWwwwwwww
390名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 03:48:40.60ID:Ut/EnTj80
まあ哀れな話ではあるけどな
もともと検索エンジンとかメールサービスとかシステム作って成功体験積み重ねて来た会社だし
今回も良いシステム出来たぞって意気揚々と発表したと思うんだよ
ところが発表直後からまともなゲームの発表もなしかよってボロクソ叩かれて
ゲームってコンテンツも作らなきゃダメなの?って泣きそうになってると思う
391名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 03:50:07.13ID:QYCV7x/F0
>>356
パケ放題プランって帯域制限が掛からないプランじゃないからな
固定回線でも混雑時にはプロバイダに帯域絞られるんだから
2019/06/07(金) 03:50:11.65ID:Uube+RHV0
こんなの持ち上げてたのは任天堂オワタソニーオワタ言ってただ荒らしたいだけのバカだけでしょ
ゲハの良識派はみんなわかってた
393名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 03:50:22.99ID:IL+TK0x/0
>>384
フリープレイがどれくらい充実するかってのはまだ分からんけど
いろんな記事を見る限り、月に数本あれば良いみたいな感じだけどな
お目当ての一本が月額10ドルでプレイできる可能性は低いと思うわ
2019/06/07(金) 03:50:31.70ID:lD9BbarLa
Google(俺達任天堂を倒す方法知ってますよ)
任天堂(ふーん(´σ_`)ホジホジ)
2019/06/07(金) 03:50:57.89ID:zZ2+efuL0
>>379
Chromeさえあれば、という感じの主張に対して
書いただけなので、そこは承知よ
2019/06/07(金) 03:50:59.49ID:d/V0H7NM0
まぁ日本はソフトもろくに出ないことは確定したようなもんでしょ
397名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 03:51:05.22ID:ghwPcR260
おま国という言葉を何となく知ってる程度だったけど
世界14カ国に入れない日本ってどうなんだろうな
398名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 03:51:13.29ID:RkklexCvM
>>352
ライト層って下手なゲーマーより普通にハードは買ってくれるよ
別にお金がないわじゃないからな
DSとかまさにそうじゃん
399名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 03:52:02.87ID:/4S4DKTb0
次世代機専用タイトルできるようになったら本体買わないでStadiaに投資しちゃうかも俺....本体高いし
2019/06/07(金) 03:52:11.91ID:doe7gSst0
>>398
これはあるな
ライト層と貧乏、ケチは違う
2019/06/07(金) 03:52:26.94ID:69bhiu8Z0
夜中にWindows Updateが始まったらカクカクになったり家族が動画見てたらカクカクになったり、過渡期にはそういう事があるだろうな
2019/06/07(金) 03:52:33.30ID:o4RLl8H90
>>384
まあ中途半端に最近のゲームよりはレゲーのほうが需要あるかもな
シビアなアクションじゃなきゃクラウドは有利だな
いまそんなに計算に時間が掛かるゲームがあるのか知らんが
シミュレーションみたいなのはクラウドのほうが早かったりして
403名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 03:52:44.34ID:qtkT+mIt0
1日10分だけ遊べる的なやつも欲しいわ
いきなり60ドル払えは気軽じゃない
2019/06/07(金) 03:53:16.40ID:5fzXG8x50
お得じゃないなら態々クラウドでする必要もないな
2019/06/07(金) 03:53:18.67ID:6Sv0wf+40
>>399
お前みたいな奴は貴重
応援する、頑張れ
2019/06/07(金) 03:53:46.99ID:DHyryCfN0
メリットよりデメリットのほうがでかい
色々気にしてまでクラウドで遊ばねーよ普通にソフト買うわ
2019/06/07(金) 03:54:05.51ID:zZ2+efuL0
>>397
まあマルチバイト文字主体の国は
軒並み入っていない気がする
408名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 03:54:40.01ID:w3hhya3Ud
>>383
毎月のデータ容量の上限がないプランにもかかわらず、KDDIのプレスリリースには大量通信や動画視聴において速度を制限する可能性が記述されていた。
高橋氏は質疑応答において、一定期間の大量通信は「3日間で6GBよりは緩い制限になる」、動画視聴は「HD動画を見続けられる程度」との目安を示した

そのプランではゲームを快適に遊べません
409名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 03:55:17.26ID:vE8ziCWW0
FF7R-part2がPS5と次世代箱専用でStadiaにもってなったらStadiaで買うわw
2019/06/07(金) 03:55:28.82ID:t6fml76Z0
>>376
どちらにせよマイクラやフォートナイトレベルのヒット作ができれば独占で必要だと思うし、それがゴミあさりで出てくるとは思えないんだよなあ
411名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 03:56:31.63ID:ScgJClbc0
テレビの前でやるのが一番なのか
2019/06/07(金) 03:56:45.68ID:LLh3HPcb0
日本除外だから
413名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 03:58:14.65ID:Ut/EnTj80
一番怖いのはGoogleが有力なインディゲームのクリエーターを、スカウトして豊富な資金力で第二のマイクラやPUBG作ろうとすることだが
独占ソフトをたったの一つも発表しなかったところを見るにそんなやる気もなさそう
2019/06/07(金) 03:58:56.59ID:o4RLl8H90
でもまあ通信環境が最高なら
据え置きよりも遥かに最高レベルのゲーム体験が出来るんでしょ
それがどのくらいのものかは興味がある
415名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 03:59:36.02ID:2RQzxDGP0
PS終わったはそこらじゅうで見たけど任天堂終わったはないわ
旗色悪くなったからって「スタディアを持ち上げてcs全部を叩いてた!」とか改竄すんなやw
2019/06/07(金) 03:59:57.73ID:d/V0H7NM0
アサクリを日本だけでクラウドやっときながら除外
2019/06/07(金) 04:00:03.89ID:L3eXwobu0
俺はグランツーリスモユーザーだからSTADIAで遊ぶことは無いだろうな
例えSTADIAでレースゲーが出たとしても、遅延100msあったら200km/hの車は100msで何メートル進むと思う?
100ms遅れてハンドル切ると簡単にコースアウトするw
タイムアタックなんて無理。ポリフォニー・デジタルもクラウド(将来のPS NOW)にはGTは出さないんじゃないかな
2019/06/07(金) 04:00:56.96ID:zZ2+efuL0
あとStadiaマルチにしてもメーカーの損にはならない、のは
更にxCloud同時マルチもあり得るわけだね
2019/06/07(金) 04:01:34.04ID:hz3K4xgx0
>>48
GCPの東京リージョンなかった?
2019/06/07(金) 04:02:27.65ID:2XhOEE7h0
まずは基本無料ガチャゲーを出してもらってユーザー確保することからじゃねえの
androidにstadiaの起動アプリを強制的に入れればワンチャン
2019/06/07(金) 04:02:51.15ID:HB6Dhh+Jd
将来的にはこっちがメインになるんたろうけどまだ早いわ
ドリキャスのモデム標準装備なみに早い
422 
垢版 |
2019/06/07(金) 04:04:12.92ID:VMFwO4Kma
>>408
じぁ日本では、どこのプランに入れば良いんだよ
最低限の720pの60fpsでも凄まじい容量食うのに
2019/06/07(金) 04:04:15.80ID:zZ2+efuL0
>>420
Google Playのレビュー欄が
「使わない。勝手に入れるな。☆1」
で埋め尽くされる
424名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 04:06:04.31ID:sMRMxut2a
>>415
スマホでも高品質ゲーが遊べるようになるからライトユーザー根こそぎ刈られて似非携帯機スイッチ死亡!とか散々言ってたやん
つか新型スマホが出る度にスイッチ逝ったーwとか騒いでるアホどもが何故こんな格好の餌に食いつかないと思ったのか
2019/06/07(金) 04:06:29.23ID:o4RLl8H90
まあグーグルマップみたいないかれたことやっちゃう会社だから
投資が続くなら将来とんでもないものに化けてる可能性はあるな
グーグルカー街で見かけたときはちょっと感動した
426名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 04:07:06.42ID:G5t1QlKE0
>>410
そうだね。でも狙ってヒット出せるものでもないし
ゴミの山でも「暇つぶし」の層には刺さるかも…
2019/06/07(金) 04:07:16.54ID:L3eXwobu0
>>422
年末にGeforce Nowが始まってソフトバンクが本当のパケ放題プランを出すと思うから、
それに追従して他キャリアもパケ無制限のプランを出すんじゃないかな
月額料金が凄い事になるとは思うがw
2019/06/07(金) 04:07:59.57ID:QB0VQgV20
本スレどこ?
429名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/07(金) 04:08:09.44ID:XIcUQj2la
業者臭まあまあするなw
2019/06/07(金) 04:08:42.64ID:PjYC1+a80
>>406
ハード持っている人はソフト買えばいいだけだけど、
ハード持っていない人がゲーム遊びたいかどうかでしょ
431 
垢版 |
2019/06/07(金) 04:08:45.95ID:VMFwO4Kma
まぁ貧弱な回線を考慮すると
最低限500k無制限くらいで遊べるようにしないと普及は難しいよな
2019/06/07(金) 04:09:14.42ID:t6fml76Z0
>>417
製作者の意向はわからんがソニーはものがあればレースゲームとして成立してなくても出すよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況