X



外貨立て保険売りつけまくって全国で苦情殺到 何なのこの国民、頭悪すぎだろ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 14:33:43.81ID:0K2sb53SM
主に銀行窓口で販売される「外貨建て保険」をめぐり、契約者からの苦情が平成30年度に前年度比34・6%増の2543件に上ることが12日、分かった。
生命保険協会が近く公表する。
直近6年間で4・3倍に増え、歯止めが利かない状態だ。
商品開発を担う生命保険業界と販売を受託した銀行業界の間で責任の所在があいまいになり、強引な営業活動が抑制されにくいことが背景にありそうだ。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190613-00000501-san-bus_all
2名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 14:36:17.83ID:QyzeLe4UM
うぁぁぁぁ
2019/06/13(木) 14:36:39.81ID:7vkU/yuAM
嫌儲でやれ
4名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 14:37:38.27ID:1MiJtDKsM
ジャップさぁ
5名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 14:40:22.19ID:xeDv8pn2M
儲かってたら苦情来ないんだろ
理不尽すぎ
2019/06/13(木) 14:45:00.42ID:6AM6U9S9a
日本人の金融リテラシーの無さは何なんだろうな
2019/06/13(木) 14:51:31.49ID:KJnAgbMF0
分かります分かります。詐欺られてお金に困っちゃいますよねぇ
でもちょうどそんなあなたにいい話があるんですが

詐欺られるやつはエンドレスだから
8名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 15:00:06.31ID:oXLoYQ9X0
リーマンショック経由した人はお疲れ様やで(´・ω・`)
しゃあないやん
9名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 15:13:37.25ID:90Dusx5U0
儲けは自分たちに、損失は客に


保険屋も銀行もみんなこれだからな
10名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 15:19:54.30ID:oXLoYQ9X0
ちなみに払込金額そのものが為替変動に対して変動するものが
今の元本保証保険だから為替リスクが気になる人(というか貯金目的)はそっちにすりゃええ
まあ貯金で保険は逆にがっつり儲かりもしないから投資としても微妙だけど
2019/06/13(木) 15:22:04.78ID:7DJsnHEi0
こんなんやるの老人やろ
老人は保険を貯金と同等だと思ってるから
高度経済成長のせいで
2019/06/13(木) 15:24:57.54ID:mGcXAVug0
口車に乗せられてホイホイ契約しちゃう頭カラッポの奴が多いから
2019/06/13(木) 15:25:08.15ID:7DJsnHEi0
1掛け捨ての保険
2積み立ての保険
損するのはどっちでしょう

若者 2
老人 1
なぜか?積み立ては絶対儲かって戻ってくるという勘違いが存在する
高度経済成長時には積み立てで儲かった成功体験から
2019/06/13(木) 15:26:03.40ID:x+mAairH0
今の銀行って金貸さなくなったから儲からなくてこういう金融詐欺みたいなこと平気でやってるからな
2019/06/13(木) 16:30:13.09ID:eWk8+ivP0
俺はミンス前に買って、後で売って800万くらい儲けたがなあ
そん時の旨味を忘れられないアホがいたんだろ
16名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 16:54:44.62ID:xsYgNE1N0
じゅう!にじゅう!さんじゅう!
2019/06/13(木) 16:55:49.34ID:Kifoe02u0
だって2000万必要なんだから仕方ないじゃん
2019/06/13(木) 18:32:00.36ID:GVYyWOy60
>>14
昔からだぞ
2019/06/13(木) 21:07:51.87ID:qgerN/OH0
危うくお宝保険を転換契約させられそうになったが、高血圧と手術暦のおかげで契約不可になったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況