任天堂→レックス
旬が過ぎた主人公。任天堂的に既存タイトルを売っていこうという意志はあるのかどうか。日々参戦への期待は薄れていくがBGMの選曲の偏りやアイコン関係など、まだまだ怪しい。

MS→スティーブ
インクリングが当確なら、この人も当確。参戦しても異議すら唱えられないであろうレジェンド級。追加BGMだけが非常に心配だが、バンカズが参戦した今最もスマブラに近いキャラクターかもしれない。

バンナム→KOS-MOS
Re:で参戦すれぼゼノブレ2のBGM事情も救えちゃう凄い人。女性枠で機械属性。武装も豊富でファイター向きだが、ややインパクトに欠けるか。

スクエニ?→ソラ
ソラはディズニーのキャラクター。ディズニーはワリと版権には寛容…だが、ドナルドグーフィーがスマブラで戦ってしまって桜井的てきにスマブラファンボーイ的にそれはいいのか。

同人→博麗霊夢
絶対に参戦しない。仮に同人ゲーム界から参戦するとしたらこの人以外にはいないのだが、残念ながらそんな現実はなく、同人からは絶対に参戦しない。

任天堂→バンダナワドルディ
コイツがガチで参戦予想に組み込まれていたという恐怖。もはや任天堂で参戦の価値があるのはレックスくらいだから他社に逃げるのも仕方ないのか…。

フォトリアルのキャラクター達(おっさん、にーちゃん、ねーちゃん他)
わざわざそこをチョイスする意味ある?プレステ版スマブラを見て何も思わないのか…。