https://www.forbes.com/sites/tiriasresearch/2019/07/03/google-stadia-needs-the-new-nintendo-switch/#688e99acfde8
新しい「ミニ」ニンテンドースイッチは、シュリンクされたNvidia Tegraプロセッサの2世代を利用して、1080pモバイルゲームをより幅広いユーザーに提供します。
JoyconsをSwitchの本体に接続することで、Nintendoは高価で洗練されたワイヤレスJoyconsを絞り出し、モバイル初のSwitchプラットフォームを作成します。
Nvidia Tegraプロセッサのシュリンクにより、バッテリ寿命が延び、モバイルモードで1080pディスプレイとグラフィックが大幅に向上します。
新型ミニスイッチとアップグレードされた標準スイッチは、より広い市場に対応し、成長を続けるソフトウェアとユーザーベースを活用する準備ができています。
探検
Forbes「新型SwitchはシュリンクされたTegra使用し1080pのスクリーン搭載で大幅にスペックが上がる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2019/07/07(日) 22:36:41.80ID:CRgDhAXp0444名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 07:48:48.78ID:6Kx8B+S70445名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 07:50:34.66ID:dD8pwh770447名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 07:52:31.71ID:dD8pwh770 >>446
あー、もうお前はからんでこなくてもいいぞ
あー、もうお前はからんでこなくてもいいぞ
448名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 07:53:22.60ID:Xk8R+vBoa ただのシュリンクじゃ性能なんてせいぜい1.2〜1.3倍くらいしか伸びないのに1080pって何考えてるんだ
449名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 07:54:02.96ID:awMBn4zR0 TegraX2なんてものはこの世に存在してないだろ
車載用がCSに載るわけもないし
車載用がCSに載るわけもないし
450名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 08:00:03.85ID:UA9rn0j60 X1もX2もCUDAコア数変わらないんだからswitch向けに
X1あてがったのはそんなに悪い話でもないと思うがな
モバイル用途を考えるとDenverコアのX2よりbig-littleのX1の方が
向いてたとも考えられる
X1あてがったのはそんなに悪い話でもないと思うがな
モバイル用途を考えるとDenverコアのX2よりbig-littleのX1の方が
向いてたとも考えられる
451名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 08:01:20.31ID:awMBn4zR0 そもそもX2が載ってる携帯機器は今現時点でも存在しないわけで
452名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 08:06:20.71ID:RYAtpKuM0 >>301
パスカルかは置いといてそのクロックスピードは実際に設定されてた事実だったぞ
パスカルかは置いといてそのクロックスピードは実際に設定されてた事実だったぞ
453名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 08:08:01.72ID:Xk8R+vBoa 本当はX1を最初から16nmシュリンクして使う予定だったんじゃない?
コードネームMarikoは早い時点で見つかってるし
ただWiiUからの切り替えで間に合わなかったと
コードネームMarikoは早い時点で見つかってるし
ただWiiUからの切り替えで間に合わなかったと
454名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 08:09:50.36ID:fwxROv7Nd スマホなんて1080p1440pが普通なのにどんだけ考えが
古いんだ
3500mAh前後でも5時間はゲームできるわ
古いんだ
3500mAh前後でも5時間はゲームできるわ
455名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 08:10:55.53ID:awMBn4zR0 1080pが普通なのは事実だが5時間ゲームは妄想だわ
457名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 08:12:47.01ID:dD8pwh770 >>448
> ただのシュリンクじゃ性能なんてせいぜい1.2〜1.3倍くらいしか伸びないのに1080pって何考えてるんだ
もうちょい伸びると思うぞ
PS3なんかシュリンクで380W(90nm)→190W(45nm)まで下がっとるからな、消費電力
スイッチが20nmから10nmもしくは7nmにシュリンクされてたら、それがTX1のままだとしても現行スイッチと同程度の消費電力でTX1のMAX周波数+αくらいは余裕で回せるだろ
そうしたら2倍超の性能はかたい
てかどうせシュリンクしてのSOC再設計ともなればTX2のシュリンク版と使う可能性もあるし、それだったらもうちょい伸びるな
> ただのシュリンクじゃ性能なんてせいぜい1.2〜1.3倍くらいしか伸びないのに1080pって何考えてるんだ
もうちょい伸びると思うぞ
PS3なんかシュリンクで380W(90nm)→190W(45nm)まで下がっとるからな、消費電力
スイッチが20nmから10nmもしくは7nmにシュリンクされてたら、それがTX1のままだとしても現行スイッチと同程度の消費電力でTX1のMAX周波数+αくらいは余裕で回せるだろ
そうしたら2倍超の性能はかたい
てかどうせシュリンクしてのSOC再設計ともなればTX2のシュリンク版と使う可能性もあるし、それだったらもうちょい伸びるな
458名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 08:12:57.64ID:Xk8R+vBoa 仮に強化機あるとしてもX1ベースにGPUコア増やした形になるだろうしな
大穴で7nmXavierだけど…まぁないか
大穴で7nmXavierだけど…まぁないか
459名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 08:15:43.18ID:awMBn4zR0 完成したら新型SHIELDにも同じチップ使うだろうから
新型SHIELDが出てくれればわかるな
新型SHIELDが出てくれればわかるな
460名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 08:15:45.85ID:Xk8R+vBoa >>457
これが7nmシュリンクだったらもっと伸びるとは思うが20nmから12/16nmじゃなねえ
28nm→16nmで1.5〜1.7倍くらい良くなってるけど
28nm→20nmでも1.2倍くらいは良くなってるし
これが7nmシュリンクだったらもっと伸びるとは思うが20nmから12/16nmじゃなねえ
28nm→16nmで1.5〜1.7倍くらい良くなってるけど
28nm→20nmでも1.2倍くらいは良くなってるし
461名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 08:15:46.15ID:FM0pSuujM 箱みたいにフレーム優先可変解像度のお約束を守ってソフト作れば本体性能上がればそのままソフトのクオリティが勝手に上がる
462名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 08:16:33.31ID:1cuP4MEc0 10nmや7nmのGPUがないのになぜSoCが来ると思うんだよ^^;
463名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 08:17:27.02ID:Pcl61D970 え、X1ってまだ20nm使ってるの?
SHIELD作った頃は確かに20nmだったけど
流石に今は14nmとかになってるんじゃないの
20nmから7nmだと2世代もジャンプするじゃん
同じチップサイズだと性能2倍以上伸びるよ
SHIELD作った頃は確かに20nmだったけど
流石に今は14nmとかになってるんじゃないの
20nmから7nmだと2世代もジャンプするじゃん
同じチップサイズだと性能2倍以上伸びるよ
464名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 08:18:18.57ID:tydK/HarM465名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 08:18:30.11ID:Xk8R+vBoa サムスンのEUV7nm使うにあたって小手調べ代わりにTDP低いチップを使う可能性はある
…あるけど安くは卸せないだろうから任天堂が採用するかなぁ
…あるけど安くは卸せないだろうから任天堂が採用するかなぁ
466名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 08:19:23.16ID:UA9rn0j60 普通に12nmだろな
それでも20nmからなら1.5倍は集積効果あるよ
それでも20nmからなら1.5倍は集積効果あるよ
467名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 08:19:45.61ID:Xk8R+vBoa468名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 08:20:46.50ID:awMBn4zR0469名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 08:23:29.97ID:X+cEh5rNH シュリンクしようがX2になろうがメモリが全く進化してないから性能アップはあまり期待出来ないな
470名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 08:24:05.68ID:Xk8R+vBoa >>468
シュリンクしてその分クロック回す、じゃ今までのNewなりProなりの中で1番しょぼい進化にしかならんのよね
シュリンクしてその分クロック回す、じゃ今までのNewなりProなりの中で1番しょぼい進化にしかならんのよね
471名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 08:26:04.94ID:Xk8R+vBoa472名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 08:27:18.44ID:Xk8R+vBoa まぁSMACH Zが38GB/sでMHW動かしてるしメモリ速度どこまで必要なのかはちょっと疑問だ
473名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 08:29:10.94ID:j6dQ5o870474名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 08:29:19.72ID:4aOVAg7Dd475名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 08:31:50.51ID:4aOVAg7Dd476名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 08:32:37.78ID:J2OQaI9Lp NVIDIAも任天堂相手ならそこそこいい奴作ってくれそう、Switchの時は時間が無かったし
477名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 08:33:07.21ID:GB9wwGaE0 nvidiaはx1でモバイル撤退してから車載向けにpascalのtegra出してるけどモバイル向けSOCは出してない
478名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 08:33:25.30ID:fCyXnS/gp VRメガネでX2載せてるやつあるやろ
479名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 08:34:54.73ID:1cuP4MEc0 miniのほうはただの2DSだと思っておいたほうがいいぜ
149〜199ドルの廉価版だろうしチップも変わらんだろう
newだって900p30fpsのゼルダが1080p60fpsになるだけだろ
あまり夢を見るな夢を、いや見るのはいいが語り散らすなよ恥ずかしいから^^;
149〜199ドルの廉価版だろうしチップも変わらんだろう
newだって900p30fpsのゼルダが1080p60fpsになるだけだろ
あまり夢を見るな夢を、いや見るのはいいが語り散らすなよ恥ずかしいから^^;
480名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 08:35:13.20ID:fCyXnS/gp VRじゃなくてMRだったわ
ttps://www.excite.co.jp/news/article-amp/MoguraVR_magic-leap-6/
ttps://www.excite.co.jp/news/article-amp/MoguraVR_magic-leap-6/
481名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 08:37:50.66ID:Pcl61D970 性能なんて上げないで、微細化したぶん消費電力を下げてバッテリー持続時間を伸ばしたり
空冷ファンを外して軽量化するなりした方が良い機体になると思うけどね
New3DS、PS4PRO、箱1X、どれを見てもそうだけど
性能向上しても専用ゲームはでてこないし、普及が加速する事もないし
カタログスペックでドヤ顔するくらいしか役に立たないよ
素直に廉価版をだしなよ
子供相手に一人一台を目指す上で、定価3万ってマジで高いからさ
値下げは台数を伸ばすのに有効だから、高性能版よりずっと任天堂の役に立つ
空冷ファンを外して軽量化するなりした方が良い機体になると思うけどね
New3DS、PS4PRO、箱1X、どれを見てもそうだけど
性能向上しても専用ゲームはでてこないし、普及が加速する事もないし
カタログスペックでドヤ顔するくらいしか役に立たないよ
素直に廉価版をだしなよ
子供相手に一人一台を目指す上で、定価3万ってマジで高いからさ
値下げは台数を伸ばすのに有効だから、高性能版よりずっと任天堂の役に立つ
482名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 08:40:24.87ID:4aOVAg7Dd 廉価版出したって今持ってる奴に魅力無いじゃん
483名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 08:42:03.12ID:oR+YND5P0 クラウドで良いやんもう、Switchでグーグルの奴出来るようになればそれでええわ
484名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 08:42:51.71ID:j6dQ5o870486名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 08:43:48.14ID:tydK/HarM だから、大方の予想がシュリンクして浮いた分を携帯モードではプレイ時間に当てて
ドックモードではfpsやロードに当てるんだろうな
ってみんな言ってる
特に後者はカタログではわからないところ
ドックモードではfpsやロードに当てるんだろうな
ってみんな言ってる
特に後者はカタログではわからないところ
487名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 08:43:54.34ID:/LLlakOz0 Tenga搭載!
488名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 08:45:55.79ID:XlEjkCmI0490名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 08:53:40.90ID:RYAtpKuMd そもそもTegraX1のシュリンク版が存在しているのは確定なんだから(NvidiaのLinuxカーネルから発見)、ミニやらプロやらじゃなくともマイナーチェンジモデルが出るのは否定することはできないだろ
それでスペックが大幅に上がるかは別として
それでスペックが大幅に上がるかは別として
491名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 08:53:51.35ID:g0tGrgCJd https://i.imgur.com/B9hRfm9.jpg
ーーーーーーーーーーーーーーーーー♪☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーー♪☆
492名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 08:54:52.12ID:Ps0t8qj50 こんなんだして、現行機ユーザーの携帯モードどうなるんだよ?
496名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 08:58:44.14ID:bbA0vfRs0498名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 09:01:38.65ID:ALpgM/AA0 7nm以外はスペック変わらないのは証明済みなんでハッタリにもならんぞ
499名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 09:01:54.63ID:Tv/40svo0 Google Stadiaも載るとか嘘くさいな
早く新型発売してくれ
早く新型発売してくれ
500名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 09:02:25.40ID:LEfAduDZ0501名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 09:02:49.31ID:61G3E3FB0 こんなの売れるわけない
高性能(笑)のPS4proが大爆死してるんだから
高性能(笑)のPS4proが大爆死してるんだから
502名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 09:04:48.20ID:RYAtpKuMd >>496
一体化にして高価で精巧だった無線ジョイコンをなくすと書いてある
一体化にして高価で精巧だった無線ジョイコンをなくすと書いてある
503名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 09:05:58.70ID:CgcDQpSy0 ほんとどいつもこいつも適当なこと言いやがって
504名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 09:09:00.67ID:hUkDFntL0 Xavierは?Xavier搭載のシールドタブレット開発してるし有るんじゃない?
https://www.theverge.com/circuitbreaker/2019/4/24/18514056/nvidia-shield-mystique-transforming-2-in-1-hybrid-tablet
https://www.theverge.com/circuitbreaker/2019/4/24/18514056/nvidia-shield-mystique-transforming-2-in-1-hybrid-tablet
505名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 09:14:13.86ID:ALpgM/AA0 12nmもとっくにバッテリの減りすら変わらないのがそこら中で証明されてるのに
ハッタリになると思うのか?
ハッタリになると思うのか?
506名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 09:18:07.17ID:qvCBXHC10 そもそも一体型スイッチに関してはガセ話しか存在しない現状で大手メディアが記事にするなって話なんだよね
507名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 09:20:38.44ID:Wvn9k+MQp >>505
20nmプロセスから微細化するならかなり変わるよ
20nmプロセスから微細化するならかなり変わるよ
508名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 09:22:09.56ID:J2OQaI9Lp 確かにいい加減4Kは視野に入れたほうがいい
509名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 09:22:42.72ID:uqvrBlkWp510名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 09:23:30.19ID:9M8vtmR/d 動画の録画時間の30秒がもっと伸びるなら買うわ
511名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 09:24:04.59ID:S5N+uTHxd 4k対応なんて任天堂的には一番後回しでは
513名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 09:29:50.77ID:KIbCPB8F0 マジで1の通りでも全然低性能でびっくり
今までどんだけぼったくりだよ(汗
今までどんだけぼったくりだよ(汗
514名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 09:29:52.68ID:JDGpgKSD0 画面、ドック、バッテリー、ジョイコンを無くした分安くできる据置専用機出してくれないかな
もう携帯機充電しっぱなしのなんちゃって据置機で遊びたくない。発熱も気になるし
もう携帯機充電しっぱなしのなんちゃって据置機で遊びたくない。発熱も気になるし
515名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 09:33:15.34ID:S5N+uTHxd 据置で使ってるのに発熱気になるのか
516名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 09:33:59.90ID:Yc17NKWx0 ドラクエ同梱版があるんだから常識的に考えて高性能版なんて少なくとも向こう1年は出ないわ
あるとしたら機能オミットした廉価版だろ
このスレ見てると如何にゲハがズレてるのかよく分かるな
あるとしたら機能オミットした廉価版だろ
このスレ見てると如何にゲハがズレてるのかよく分かるな
522名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 09:57:36.73ID:bQ+5n8GcM 低性能Switch買わされた奴w
524名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 10:09:27.35ID:toJiVQtX0 現行バージョンで国内1000万到達した時点で少なくとも国内の据置需要はほぼ満たしてしまっているので据置特価や高性能版出してもメリットが殆どないし普及台数も伸びないわ
求められてるのはポケモンぶつ森をプレイする為の子供専用機体
結局テレビでプレイする為には周辺機器買い足す必要があり現行のフルセット買った方が安くなるってオチだよ
年末には1000万行くんだから1000万のユーザーのヘイト買うようなことしないわ
求められてるのはポケモンぶつ森をプレイする為の子供専用機体
結局テレビでプレイする為には周辺機器買い足す必要があり現行のフルセット買った方が安くなるってオチだよ
年末には1000万行くんだから1000万のユーザーのヘイト買うようなことしないわ
525名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 10:11:44.50ID:htcAUZbBa526名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 10:15:42.39ID:jwuM4CxRd >>525
それ日経が言ってた後継機はまだ仕様が固まってないを読み違えているだけだと思う
それ日経が言ってた後継機はまだ仕様が固まってないを読み違えているだけだと思う
527名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 10:17:58.76ID:tydK/HarM N3DSの発表日(14年8月末)の直近に出た3DSの同梱版って
妖怪のオリジナルデザインのやつが7月になんだよなぁ
妖怪のオリジナルデザインのやつが7月になんだよなぁ
529名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 10:20:20.93ID:3+IQhvjs0 日系はスパイダーマンの記事で信頼-65535に振り切れてるからしゃーない
ヘイト上等で虚偽を広めてるか、あの程度の脳みそのデブしか記事が書けない白痴
ヘイト上等で虚偽を広めてるか、あの程度の脳みそのデブしか記事が書けない白痴
530名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 10:23:44.77ID:u8uKtToca BOTW2との同発がワンチャンありそう
531名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 10:33:57.24ID:rFHBdJtM0 新型楽しみやな
早く来い
早く来い
532名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 10:34:18.01ID:tydK/HarM533名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 10:36:01.59ID:jwuM4CxRd 同梱版発表後に、値下げとマイチェンをして発売はそれに差し替わった例はあるな
534名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 10:38:34.80ID:JoQKUFYbM 最先端の12nmなんて使えるわけねーだろ
10万超えるぞ…
PS4ですら28nmだってのに
10万超えるぞ…
PS4ですら28nmだってのに
535名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 10:40:34.01ID:XKX5OGG0M ドラクエの同梱9月だから翌10月発表11月に発売はありえなくはないわな
米国で売る気あるならホリデーにだそうとするのは予想つくし
米国で売る気あるならホリデーにだそうとするのは予想つくし
536名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 10:44:58.70ID:3+IQhvjs0 >>534
条件が違う
PSは本体で赤字になったらPSNで強制的にどうにかしなきゃ致命傷になる
スイッチは本体が多少赤字でもシェア取れば八割方任天堂ソフト売れるから楽に補填できる
こういう話がPSのハッタリスペックのときに一切出てこないのが笑える
まあこういう裏事情があるからかもしれんが
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1561512451/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1561122190/
条件が違う
PSは本体で赤字になったらPSNで強制的にどうにかしなきゃ致命傷になる
スイッチは本体が多少赤字でもシェア取れば八割方任天堂ソフト売れるから楽に補填できる
こういう話がPSのハッタリスペックのときに一切出てこないのが笑える
まあこういう裏事情があるからかもしれんが
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1561512451/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1561122190/
537名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 10:47:23.73ID:ALpgM/AA0 PS4の糞デカ筐体で最先端も糞もないわ
538名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 10:49:39.79ID:tydK/HarM 最先端っていまや7nmや5nmとかじゃないの
539名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 10:50:22.45ID:ObFH2kIu0 そもそもドラクエの同梱って日本でしか出さないぽいからよけい関係ないだろうな
541名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 10:55:13.62ID:61G3E3FB0 つーか併売するんなら同梱を問題視する必要もない
542名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 10:57:00.15ID:BbFhDFf0d そもそもPS4は既にシュリンクして16nmプロセスを使っている
543名無しさん必死だな
2019/07/08(月) 11:01:30.04ID:JoQKUFYbM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ひきこもり】「引き出し屋」の恐怖が今も消えない…着の身着のまま連行する「自立支援」の被害者たちの訴え [nita★]
- 【動物】オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明 [おっさん友の会★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★41 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」今も闘い続けるPTSD、SNS中傷 ★2 [muffin★]
- 【テレビ】桜井日奈子の謎「私の体はちょっと…ほかの人とはちょっと変わってる部分がありまして」 [湛然★]
- 【サッカー】日本代表・南野拓実が来季CL出場を手繰り寄せる圧巻の先制弾! モナコがリヨンを退けて3位以内が確定! [阿弥陀ヶ峰★]
- 馬鹿「社会保障費を削減しろよぉ(泣)」👈あのさー、年々社会保障費が上がってもインフレしてこなかったやん😂 [757644362]
- ち て き し ょ う が い ←をスレタイに入れると
- 最新の全自動卓が凄い!点数計算もオートでやってくれるww
- 🏡💥🔨🥺💦んしょ…んしょ…
- マジな話、恋愛が人を成長させるよな [786835273]
- 今日はセフレとセックスするんだけど