X

Forbes「新型SwitchはシュリンクされたTegra使用し1080pのスクリーン搭載で大幅にスペックが上がる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/07(日) 22:36:41.80ID:CRgDhAXp0
https://www.forbes.com/sites/tiriasresearch/2019/07/03/google-stadia-needs-the-new-nintendo-switch/#688e99acfde8

新しい「ミニ」ニンテンドースイッチは、シュリンクされたNvidia Tegraプロセッサの2世代を利用して、1080pモバイルゲームをより幅広いユーザーに提供します。
JoyconsをSwitchの本体に接続することで、Nintendoは高価で洗練されたワイヤレスJoyconsを絞り出し、モバイル初のSwitchプラットフォームを作成します。
Nvidia Tegraプロセッサのシュリンクにより、バッテリ寿命が延び、モバイルモードで1080pディスプレイとグラフィックが大幅に向上します。
新型ミニスイッチとアップグレードされた標準スイッチは、より広い市場に対応し、成長を続けるソフトウェアとユーザーベースを活用する準備ができています。
2019/07/08(月) 08:55:46.88ID:V+xA7iNUa
>>492
噂を信じちゃいけないよ♪
2019/07/08(月) 08:58:07.06ID:J2OQaI9Lp
>>493
それはお前の感想じゃん
496名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 08:58:44.14ID:bbA0vfRs0
>>1
言ってる事がようわからんけど、結局ミニってコントローラ一体型ではないのか?
ジョイコンがどうたら出てきて混乱するわ
2019/07/08(月) 09:00:52.25ID:V+xA7iNUa
>>495
感想だからなんなんだい?
2019/07/08(月) 09:01:38.65ID:ALpgM/AA0
7nm以外はスペック変わらないのは証明済みなんでハッタリにもならんぞ
2019/07/08(月) 09:01:54.63ID:Tv/40svo0
Google Stadiaも載るとか嘘くさいな
早く新型発売してくれ
2019/07/08(月) 09:02:25.40ID:LEfAduDZ0
>>493
アメリカでは4Kが標準化してる
だから一部ではない
今フルHDでゲームを出すのはWiiにソフトを出すようなもの
2019/07/08(月) 09:02:49.31ID:61G3E3FB0
こんなの売れるわけない
高性能(笑)のPS4proが大爆死してるんだから
502名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 09:04:48.20ID:RYAtpKuMd
>>496
一体化にして高価で精巧だった無線ジョイコンをなくすと書いてある
2019/07/08(月) 09:05:58.70ID:CgcDQpSy0
ほんとどいつもこいつも適当なこと言いやがって
504名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 09:09:00.67ID:hUkDFntL0
Xavierは?Xavier搭載のシールドタブレット開発してるし有るんじゃない?
https://www.theverge.com/circuitbreaker/2019/4/24/18514056/nvidia-shield-mystique-transforming-2-in-1-hybrid-tablet
2019/07/08(月) 09:14:13.86ID:ALpgM/AA0
12nmもとっくにバッテリの減りすら変わらないのがそこら中で証明されてるのに
ハッタリになると思うのか?
2019/07/08(月) 09:18:07.17ID:qvCBXHC10
そもそも一体型スイッチに関してはガセ話しか存在しない現状で大手メディアが記事にするなって話なんだよね
507名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 09:20:38.44ID:Wvn9k+MQp
>>505
20nmプロセスから微細化するならかなり変わるよ
2019/07/08(月) 09:22:09.56ID:J2OQaI9Lp
確かにいい加減4Kは視野に入れたほうがいい
509名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 09:22:42.72ID:uqvrBlkWp
>>504
それ13インチの2in1だろ?
大きさが倍違うもんだから合点はできんよ
2019/07/08(月) 09:23:30.19ID:9M8vtmR/d
動画の録画時間の30秒がもっと伸びるなら買うわ
2019/07/08(月) 09:24:04.59ID:S5N+uTHxd
4k対応なんて任天堂的には一番後回しでは
2019/07/08(月) 09:28:23.35ID:MiyIx3XL0
>>342
バッバ
2019/07/08(月) 09:29:50.77ID:KIbCPB8F0
マジで1の通りでも全然低性能でびっくり
今までどんだけぼったくりだよ(汗
2019/07/08(月) 09:29:52.68ID:JDGpgKSD0
画面、ドック、バッテリー、ジョイコンを無くした分安くできる据置専用機出してくれないかな
もう携帯機充電しっぱなしのなんちゃって据置機で遊びたくない。発熱も気になるし
2019/07/08(月) 09:33:15.34ID:S5N+uTHxd
据置で使ってるのに発熱気になるのか
2019/07/08(月) 09:33:59.90ID:Yc17NKWx0
ドラクエ同梱版があるんだから常識的に考えて高性能版なんて少なくとも向こう1年は出ないわ
あるとしたら機能オミットした廉価版だろ
このスレ見てると如何にゲハがズレてるのかよく分かるな
2019/07/08(月) 09:38:13.70ID:mqhY+l2br
>>457
糞高い7nmは使わないだろ。
nVIDIAが扱ったことのある12nmが良い所。
2019/07/08(月) 09:45:30.96ID:Xk8R+vBoa
>>516
同梱版の存在は新型に関係ないよ
2019/07/08(月) 09:46:43.01ID:Xk8R+vBoa
>>511
対応だけならX1ですでに対応してるんだけどね…
2019/07/08(月) 09:54:04.07ID:toJiVQtX0
>>518
だからズレてるって言われてるんだろ
521名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 09:54:47.49ID:7JQljGASd
>>520
>>516がズレているってことやな
2019/07/08(月) 09:57:36.73ID:bQ+5n8GcM
低性能Switch買わされた奴w
2019/07/08(月) 10:01:23.18ID:Uh0JX4g40
>>517
TegraX1の20nm自体NVIDIAにとって最初で最後だし
10nmもあると思う
2019/07/08(月) 10:09:27.35ID:toJiVQtX0
現行バージョンで国内1000万到達した時点で少なくとも国内の据置需要はほぼ満たしてしまっているので据置特価や高性能版出してもメリットが殆どないし普及台数も伸びないわ
求められてるのはポケモンぶつ森をプレイする為の子供専用機体
結局テレビでプレイする為には周辺機器買い足す必要があり現行のフルセット買った方が安くなるってオチだよ
年末には1000万行くんだから1000万のユーザーのヘイト買うようなことしないわ
2019/07/08(月) 10:11:44.50ID:htcAUZbBa
>>516
そう言えば、低価格版は発表が近いけど高性能版は当分先、って噂が最近あったな
E3よりだいぶ前のことだったと思うけど
526名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 10:15:42.39ID:jwuM4CxRd
>>525
それ日経が言ってた後継機はまだ仕様が固まってないを読み違えているだけだと思う
2019/07/08(月) 10:17:58.76ID:tydK/HarM
N3DSの発表日(14年8月末)の直近に出た3DSの同梱版って
妖怪のオリジナルデザインのやつが7月になんだよなぁ
2019/07/08(月) 10:20:09.08ID:xnXjkIwS0
>>527
それがあるからドラクエ同梱版はガワだけ変えた現行Switchの在庫処分だと思ってる
529名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 10:20:20.93ID:3+IQhvjs0
日系はスパイダーマンの記事で信頼-65535に振り切れてるからしゃーない
ヘイト上等で虚偽を広めてるか、あの程度の脳みそのデブしか記事が書けない白痴
2019/07/08(月) 10:23:44.77ID:u8uKtToca
BOTW2との同発がワンチャンありそう
531名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 10:33:57.24ID:rFHBdJtM0
新型楽しみやな
早く来い
2019/07/08(月) 10:34:18.01ID:tydK/HarM
>>528
その見方はまったく正しいと思う
ドラクエ同梱があるから、そこまでは新型は発表もないだろうよっていうのも正しいだろうしな
533名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 10:36:01.59ID:jwuM4CxRd
同梱版発表後に、値下げとマイチェンをして発売はそれに差し替わった例はあるな
534名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 10:38:34.80ID:JoQKUFYbM
最先端の12nmなんて使えるわけねーだろ
10万超えるぞ…
PS4ですら28nmだってのに
2019/07/08(月) 10:40:34.01ID:XKX5OGG0M
ドラクエの同梱9月だから翌10月発表11月に発売はありえなくはないわな
米国で売る気あるならホリデーにだそうとするのは予想つくし
536名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 10:44:58.70ID:3+IQhvjs0
>>534
条件が違う
PSは本体で赤字になったらPSNで強制的にどうにかしなきゃ致命傷になる
スイッチは本体が多少赤字でもシェア取れば八割方任天堂ソフト売れるから楽に補填できる

こういう話がPSのハッタリスペックのときに一切出てこないのが笑える
まあこういう裏事情があるからかもしれんが
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1561512451/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1561122190/
2019/07/08(月) 10:47:23.73ID:ALpgM/AA0
PS4の糞デカ筐体で最先端も糞もないわ
2019/07/08(月) 10:49:39.79ID:tydK/HarM
最先端っていまや7nmや5nmとかじゃないの
2019/07/08(月) 10:50:22.45ID:ObFH2kIu0
そもそもドラクエの同梱って日本でしか出さないぽいからよけい関係ないだろうな
2019/07/08(月) 10:55:12.27ID:zcgvUDBG0
>>534
12nm採用のP30liteとか3万程度で買えるんだが
2019/07/08(月) 10:55:13.62ID:61G3E3FB0
つーか併売するんなら同梱を問題視する必要もない
542名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 10:57:00.15ID:BbFhDFf0d
そもそもPS4は既にシュリンクして16nmプロセスを使っている
543名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 11:01:30.04ID:JoQKUFYbM
>>540
ジョイコンの製造費で1万近くかかるぞ
4万で売るつもりか?
ゲームハードってのは徐々に値下げしないといけないのに逆行してどうするんだ
2019/07/08(月) 11:01:35.98ID:ALpgM/AA0
12nmなんてバッテリも性能も大差ないのはとっくに証明済みだぞ
ハッタリにもならんがな
545名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 11:02:21.99ID:hNtFJjqpM
忍者ハッタリ君
2019/07/08(月) 11:04:43.03ID:ALpgM/AA0
悔しくなってボロが出てくるとハッタリなのがよくわかる
2019/07/08(月) 11:09:07.24ID:n8kOJwAn0
性能アップ自体は歓迎だが、サイズがミニ化するのは別にいらんよな。
携帯機なのに画面がデカいというのが最大の売りであり現実売れてるのに
ミニ化なんてしてその最大のメリットを殺してどうする?って話だわ。
基本的にテレビサイズの画面を想定して作られている映像の文字を読むの
これ以上液晶が小さくなるともはや拷問になるだろう。
548名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 11:11:49.51ID:vNyXpXNld
>>547
現Switchはベゼルがでかすぎるからそれをなくすだけでも相当小さく出来るよ
小さくする=スクリーンも小型になるは早計だね
2019/07/08(月) 11:14:38.03ID:J2OQaI9Lp
ベゼルレスにしたらその分画面をデカくして欲しいわ
2019/07/08(月) 11:15:01.82ID:61G3E3FB0
https://dotup.org/uploda/dotup.org1891502.jpg

外人が作った予想図だけど画面はほぼ同じで本体は小さくできる。
2019/07/08(月) 11:16:54.21ID:JIpeiN+N0
>>547
VITAの小画面で据え置きゲームをリモートした人が
存在するらしい
2019/07/08(月) 11:18:49.30ID:1cuP4MEc0
画面が小さくなってるようにしか見えませんが^^
2019/07/08(月) 11:22:03.15ID:xnXjkIwS0
>>532
ある程度普及したところで生産絞って
在庫分を限定版で値下げせず売り切る手法は今までもやってきたし
限定デザインだから直後に新型が出たとしてもクレームの抑制効果も期待できるしな
ドラクエの発売後しばらく(数週間?)は発表もないってのもその通りだし
2019/07/08(月) 11:23:43.96ID:zcgvUDBG0
>>543
いや、お前が12nmで10万オーバーとかわけ分からんこと言ってることに
つっこんだだけなんだが
555名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 11:28:52.28ID:JoQKUFYbM
>>554
TegraはGPUモリモリチップだからな
安物の中華チップと違って割高になる
ファンも必要だしジョイコンも必要だし
実際4万じゃすまねーよ
2019/07/08(月) 11:30:19.77ID:DSnCYc4y0
PCエンジンスーパーグラフィックスの失敗から何も学んでないな
2019/07/08(月) 11:35:23.68ID:ALpgM/AA0
性能差がないシュリンクは必ず失敗する、歴史が証明してる
2019/07/08(月) 11:36:30.47ID:zcgvUDBG0
>>555
あんまり無理すんなよ
12nmが10万オーバーとか>>542の指摘通りノーマルPS4が16nm移行済みなの知らんとか
知識レベルが低すぎてお前の言ってることなんて信用なんねーって
2019/07/08(月) 11:37:38.96ID:uupgXBcw0
必死に「スペックがぁー」に持っていこうとしてるけど、「本質」はそこではないからw
2マン円程度の小型機なのが本線
GB〜3DSのポジション的な意味での後継機なのが本線(もちろんSwitchとはソフト互換)
ポケモン(ぶつ森)発売にあわせて、Switch発売前からのスケジュール通り
3マンのSwitchでも国内完全制覇は、想定外の出来事(みんな裕福になったなぁw)

性能うんぬんは、時間がたてばかってに世の中が進んでいくしw
そっちは本線ではない
2019/07/08(月) 11:42:13.19ID:bTyACt0Da
>>15
今のスマホ6.4でWQHD(2560x1440)のやつが標準だぞ
フルHDぐらい訳ないと思うけど
2019/07/08(月) 11:42:22.62ID:Fvw0BBB90
大きくなるなら買い直すのに
2019/07/08(月) 11:45:02.56ID:ALpgM/AA0
iPhone/iPadが証明する小型化の失敗
情報量に対して画面が小さすぎると確実に売れない
女性でさえ広い画面の方を選ぶ時代
2019/07/08(月) 11:46:06.58ID:bTyACt0Da
>>558
シュリンクってそもそもコストダウンや省電力化の為にやるんだしな
値段高くするためにやるんじゃ全然意味ない
2019/07/08(月) 11:51:56.06ID:bTyACt0Da
>550
ここまで細くなると耐久性が心配になるが…
どうしてくるかはちょっと楽しみにしとこう
565名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 11:53:37.86ID:JoQKUFYbM
>>563
シュリンクの意味わかってる?
新しい工場で新しい技術を使うんだからコストは上がるに決まってる
566名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 11:55:58.24ID:Nt9lUnU30
>>565
一枚のウェハーから取れるチップが増えるんだからコストは下がるでしょ
2019/07/08(月) 11:57:51.04ID:ALpgM/AA0
シュリンクじゃなくて別のチップだろそれ・・・
2019/07/08(月) 12:02:07.12ID:/wjOmE7JM
New3DSと2DSの方向性になるよってことでしょ?
569名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 12:05:03.70ID:JoQKUFYbM
>>566
ほーん
じゃあ世界樹のスマホが5nmになってないとおかしくね?
PS4やXboxoneもとっくに7nmにならないとおかしくね
ならないってことはやっぱ新しいものはコスト増するってことだ
570名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 12:06:03.42ID:Nt9lUnU30
>>569
歩溜まりも考慮しないとねw
571名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 12:06:17.37ID:JoQKUFYbM
スマン世界樹じゃなくて世界中な
いちいち訂正しなくても意味は伝わると思うが
2019/07/08(月) 12:07:14.82ID:bTyACt0Da
>>565
君がよくわかってないみたいだけど…
PS4がslimタイプにするときに28nm→16nmになってるのに
これで値段と消費電力上がりましたか?
573名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 12:07:28.74ID:4D9hgLiS0
>>569
初期投資が大きいだけで長期的に見ればコスト下がるで
PSや箱のこれからの売り上げ考えれば回収はできないけど
2019/07/08(月) 12:07:30.93ID:Uh0JX4g40
1. 製造プロセスが進むとウェハー一枚当たりのコストが上がる
2. シュリンクすればダイサイズは縮むのでウェハー一枚から取れるダイの数が増えてコストは下がる

後は1と2のバランスよ
575名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 12:09:02.83ID:JoQKUFYbM
>>572
値段下がってはないな
576名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 12:10:14.58ID:TBKgLRzoa
怪しげなゲームサイトとかならともかく、フォーブスだからなあ。
真偽はともかく、いろんな方面への影響力はありそう。
2019/07/08(月) 12:12:04.07ID:bTyACt0Da
>>575
1200から2000になった時に5000円下がりましたが?
2019/07/08(月) 12:14:06.96ID:zcgvUDBG0
普通プロセス微細化されると価格は下がります
理由は>>566の通り一枚のウェハから取れるチップの数が多くなることで単価を下げることができる
歴代のCS機が価格改定で安くなるのもプロセス微細化の影響が大きい

とはいえ今後はこの法則は通用しなくなってくるけどね
7nm以降は開発難度が上がりすぎて莫大な開発費がスケールメリットを相殺してしまって
価格が高止まりするから
2019/07/08(月) 12:14:13.47ID:UA9rn0j60
どのプロセスが安いかは時流による
最新スマホが7nmに突入してるしマイニング需要が落ち着いて
ライン空き始めた頃だから12nmは安く使えるんじゃないか
2019/07/08(月) 12:15:10.63ID:tydK/HarM
>>574
バランスがあるから、必要以上にプロセスルールが進むことはない
12nm辺りだろうよって大体の人が言ってんだよね
nVの採用実績も踏まえてさ
581名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 12:17:45.54ID:3G15bMQed
Nvidiaは7nmプロセス採用が2020年とくっそ出遅れているからなあ
余裕を持ってやっているんだろうが、省電力に相当関係する微細化を採用出来ないのは携帯機を含むSwitchには痛手
今年来年に出るとしても12nmがいいところ
582名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 12:17:50.77ID:4D9hgLiS0
>>580
ただ任天堂は最初20nm採用したからなあ…
あれは急いで発売したかったんか気にしなかったかどっちなんやろな
583名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 12:19:12.82ID:4kz7HYp2M
>>575
まだ頑張れるよ!最後まで諦めるな
2019/07/08(月) 12:19:13.76ID:bTyACt0Da
20から12になるだけでもかなり省電力化しそうだし
無理して7にする必要無いような
585名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 12:19:54.01ID:JoQKUFYbM
シュリンクして値段も下がって消費電力も下がって性能も上がるとか
そんな夢のような話があるかよ
だったらなんで20nmのままのSwitchが売られてるんだ
なんでPS4は5nmにならずに16nmのまま売られてるんだって話になる
2019/07/08(月) 12:21:21.42ID:bTyACt0Da
>>585
Xbox oneがSになったときにスペックアップしてHDR使えるようになってるのも知らない人?
2019/07/08(月) 12:21:55.58ID:ipccs1S70
>>585
>>574のにjっぽんごはよめますか?
2019/07/08(月) 12:22:11.17ID:BYQsv7vj0
プロセスが小さくなればダイサイズが小さくなって取れるチップの数が増えるんだよ。
だから生産効率があがって安くなるというのがこの業界なんだが。
589名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 12:22:41.85ID:3G15bMQed
TSMCが20nmプロセスをかなり縮小して逆にコストが上がる時期になっているからNVも20nmを早く辞めたい感じになっている
シュリンクは必然となっているんだよ
2019/07/08(月) 12:22:42.52ID:ALpgM/AA0
12nmは大差ないことがとっくに証明されてるわけだが
2019/07/08(月) 12:23:43.74ID:ipccs1S70
>>588
歩留まりと微細化技術の限界もあるから、その書き方だとアホに揚げ足取られるぞw
2019/07/08(月) 12:24:11.63ID:RcuYyMLa0
>>582
そりゃ、代わりがなかったし、売れるかどうかわからんからだろ?
なるべくコストかけないために既存SoC使ったんだから
当然、WiiUの不調による急ぎもあるけどな
593名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 12:24:15.34ID:4D9hgLiS0
>>585
まあお前はググることすら上手くできんようやし
自分の頭を信じない方がええで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況