まんまクロエ視点のライフイズストレンジだったわ
完成度も足元にも及べてない
やっぱアニメはゴミ
ゲームファンとしてこれはちゃんと主張しなきゃダメ
探検
【悲報】新海誠『天気の子』がライフイズストレンジのストーリー丸パクリしてる件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2019/07/21(日) 14:13:20.59ID:BwOdtR7nMVOTE103名無しさん必死だな
2019/07/21(日) 20:09:18.39ID:OyvWVOFV0 新海のアニメが面白いんなら、
ほしのこえの頃から面白いと言われてただろうけど、
新海のアニメってそこまで面白くなかったんだよな。
エロゲーminoriのビタースウィートフルーズやwindの頃からアニメーションとしては良かったけど、
新海のアニメ映画のストーリーは微妙だったな。
君の名は偶然人気になっただけなんだろ。
ほしのこえの頃から面白いと言われてただろうけど、
新海のアニメってそこまで面白くなかったんだよな。
エロゲーminoriのビタースウィートフルーズやwindの頃からアニメーションとしては良かったけど、
新海のアニメ映画のストーリーは微妙だったな。
君の名は偶然人気になっただけなんだろ。
105名無しさん必死だな
2019/07/21(日) 20:20:17.58ID:o021J6KZp106名無しさん必死だな
2019/07/21(日) 21:08:40.50ID:lfFzYyFo0 穂高はOPから怪我をしており理由があって家に帰りたくないと思わせて、実は生活環境に特に理由無くただOPの光の下に行きたかったからというどうでもいい理由
陽菜を連れ戻すため空と繋がったのに穂高は天気の子にならなかったの?
ラストで東京を水に沈め永遠と続く雨を降らせたけど地球の水量ヤバない?レベル
陽菜姉弟が約1年も放置プレイされてる児童相談所から逃げる意味が今更不明
前作キャラを出してこれ以後も世界観繋げる気があるならEVE lost oneと同じ結果にすんな
雨から出てくる魚も説明や追求は無し
後半の雪が降る異常気象の説明も無し
龍に憑かれた雨女の設定はどこ行ったん?居なくてもいいけど
やっぱり君の名はの作者だわ
陽菜を連れ戻すため空と繋がったのに穂高は天気の子にならなかったの?
ラストで東京を水に沈め永遠と続く雨を降らせたけど地球の水量ヤバない?レベル
陽菜姉弟が約1年も放置プレイされてる児童相談所から逃げる意味が今更不明
前作キャラを出してこれ以後も世界観繋げる気があるならEVE lost oneと同じ結果にすんな
雨から出てくる魚も説明や追求は無し
後半の雪が降る異常気象の説明も無し
龍に憑かれた雨女の設定はどこ行ったん?居なくてもいいけど
やっぱり君の名はの作者だわ
107名無しさん必死だな
2019/07/21(日) 21:55:25.55ID:1SgHZ9vnM 天気の子は星を追う子どもの一般層向けセルフリメイクって感じだったわ
トンデモ要素はああ新海だなって感じだったし、現実的には一般層の女子は号泣したりでデートムービーとしては合格らしいよ?
トンデモ要素はああ新海だなって感じだったし、現実的には一般層の女子は号泣したりでデートムービーとしては合格らしいよ?
108名無しさん必死だな
2019/07/21(日) 22:56:34.41ID:lgGCV5340 君の名はほどじゃないがエンタメ寄りでいいんじゃないの
隙あらば逃げる系男子をどう捉えるか次第
隙あらば逃げる系男子をどう捉えるか次第
109名無しさん必死だな
2019/07/21(日) 23:38:33.07ID:42BmMHsM0 いっそソポクレスとかやってくれないかな
110名無しさん必死だな
2019/07/22(月) 00:25:14.55ID:fhEsrr/60 君の縄もそうだけど基本新海って物語を書けない
こいつがやってるのは物語を物語るための御都合主義の設定を配置してるにすぎないだよね
まあ今の本書きはみんなこの病気にかかってるけど
話作りたかったらもうちょっと勉強した方がいいと思う
こいつがやってるのは物語を物語るための御都合主義の設定を配置してるにすぎないだよね
まあ今の本書きはみんなこの病気にかかってるけど
話作りたかったらもうちょっと勉強した方がいいと思う
111名無しさん必死だな
2019/07/22(月) 00:38:03.80ID:tnNR3/iI0 エウレカでしょ
112名無しさん必死だな
2019/07/22(月) 00:48:54.69ID:ieR3gd/B0 ラブホでヒロインが旧にいなくなったり意味わからない
114名無しさん必死だな
2019/07/22(月) 03:47:15.78ID:4eJ02d3C0 >>87
相変わらずSFとしてはきっついな。
相変わらずSFとしてはきっついな。
115名無しさん必死だな
2019/07/22(月) 03:50:50.29ID:TiGTuRNC0 >>113
このままセックスしちゃったら映画館で上映できなくなるうーって
このままセックスしちゃったら映画館で上映できなくなるうーって
116名無しさん必死だな
2019/07/22(月) 04:16:46.33ID:EN1JvVdi0 新海は過大評価されすぎ
117名無しさん必死だな
2019/07/22(月) 04:33:32.71ID:tTJzqgYu0118名無しさん必死だな
2019/07/22(月) 04:57:47.65ID:dTw2wV06p ファニーゲームとかいう胸糞のダイヤブリリアントカット勧めるバカが居て草
そんなモン中高生のデートムービーになってたまるかw
そんなモン中高生のデートムービーになってたまるかw
119名無しさん必死だな
2019/07/22(月) 05:23:56.23ID:tTJzqgYu0 >>118
世の中にはな、「プラトーン」で監督が有名になったからって内容も知らずに「サルバドル」見に行くカップルもいたんだぞ!
微妙な顔でなんの会話もせずに劇場から出て行った
「裸の銃を持つ男」では主人公たちのデートシーンを次々にうつすイメージシーンで映画館からキャッキャと楽しそうに2人が出てくると
カメラが引いて行って見た映画が「プラトーン」で他の客は落ち込んだ顔で歩いていくというネタがあった
他はともかく「真夜中のカウボーイ」は爆笑問題の太田光が大絶賛してるからレンタルして一緒に見ちゃうカップルとかいそう
世の中にはな、「プラトーン」で監督が有名になったからって内容も知らずに「サルバドル」見に行くカップルもいたんだぞ!
微妙な顔でなんの会話もせずに劇場から出て行った
「裸の銃を持つ男」では主人公たちのデートシーンを次々にうつすイメージシーンで映画館からキャッキャと楽しそうに2人が出てくると
カメラが引いて行って見た映画が「プラトーン」で他の客は落ち込んだ顔で歩いていくというネタがあった
他はともかく「真夜中のカウボーイ」は爆笑問題の太田光が大絶賛してるからレンタルして一緒に見ちゃうカップルとかいそう
120名無しさん必死だな
2019/07/22(月) 05:31:46.40ID:ZVWD0MYHa121名無しさん必死だな
2019/07/22(月) 05:36:43.87ID:05FObXCVx 厨シナリオをなんとかしろよ
キモ過ぎる
キモ過ぎる
122名無しさん必死だな
2019/07/22(月) 05:49:59.27ID:UcR8OLL10 主人公が雨男で島から異常気象を〜みたいな話かと思ってたら違った
123名無しさん必死だな
2019/07/22(月) 07:12:21.38ID:dPD3Cv3gM ぶっちゃけ、グラがいいだけのつまんないアニメ量産してるよな
プライムで全部見ようとしたけど途中で断念したわ
プライムで全部見ようとしたけど途中で断念したわ
124名無しさん必死だな
2019/07/22(月) 07:57:35.72ID:1uzVZINyx 女ひとりを死なせたくなくて東京を水没させ多分数百万人は殺したんだよな
テロリストじゃん
テロリストじゃん
127名無しさん必死だな
2019/07/22(月) 09:15:49.42ID:GeyXvpEc0128名無しさん必死だな
2019/07/22(月) 09:29:12.42ID:NvpPeUC10129名無しさん必死だな
2019/07/22(月) 09:59:04.06ID:mb7aryNOd >>1
新開がパクリ癖あるだけ、アニメ全てをゴミっていうな。
新開は
ほしのこえ・・・トップをえらえ
星を追う子ども・・・千と千尋
君の名は。・・・転校生、時をかける少女、漫画版グーグーガンモラストシーン
ってかんじでパクリまくってるからな
新開がパクリ癖あるだけ、アニメ全てをゴミっていうな。
新開は
ほしのこえ・・・トップをえらえ
星を追う子ども・・・千と千尋
君の名は。・・・転校生、時をかける少女、漫画版グーグーガンモラストシーン
ってかんじでパクリまくってるからな
130名無しさん必死だな
2019/07/22(月) 10:05:27.83ID:mb7aryNOd 雲の向こう約束の場所は見てない。
言の葉の庭は見た目だけ。
秒速五センチメートルはレンタルして数分で見る気が失せた(恋愛ストーリーばかりでくせがくどいんじゃ〜。)
まともだったのは彼女と彼女の猫だけ。
言の葉の庭は見た目だけ。
秒速五センチメートルはレンタルして数分で見る気が失せた(恋愛ストーリーばかりでくせがくどいんじゃ〜。)
まともだったのは彼女と彼女の猫だけ。
131名無しさん必死だな
2019/07/22(月) 10:38:34.00ID:0MSHsEeyp132名無しさん必死だな
2019/07/22(月) 11:20:53.42ID:mhIwvdnJ0 天気を操作するとその反動が凄いってのは良く有る設定
133名無しさん必死だな
2019/07/22(月) 11:57:51.16ID:mb7aryNOd 君の名は
の過去の人間と精神入れ替わって過去に起こったことを解決して現代で再開するとかおかしくね?
田舎一つ丸々人間死んでるなら現実世界にその人間がいることになったら世界が変わってると思うんだけど?
ドラゴンボールみたいに未来のトランクスの世界は変わらない平行世界ってなるなら分かるけどその辺の辻褄合わせがなってないわ
の過去の人間と精神入れ替わって過去に起こったことを解決して現代で再開するとかおかしくね?
田舎一つ丸々人間死んでるなら現実世界にその人間がいることになったら世界が変わってると思うんだけど?
ドラゴンボールみたいに未来のトランクスの世界は変わらない平行世界ってなるなら分かるけどその辺の辻褄合わせがなってないわ
134名無しさん必死だな
2019/07/22(月) 12:01:08.65ID:5oT8Nlkn0 異常気象とか騒いだって100年程度の観測資料でガタガタいっても仕方ねーよって話でしょ
ヒロインが人柱の役割になったけど遅かれ早かれ沈むもんは沈んでいた
東京沈めてヒロイン選んだ主人公がクズとかいう発想がこえーわ
ヒロインが人柱の役割になったけど遅かれ早かれ沈むもんは沈んでいた
東京沈めてヒロイン選んだ主人公がクズとかいう発想がこえーわ
135名無しさん必死だな
2019/07/22(月) 12:26:02.10ID:0MSHsEeyp 弟を食わせるためヒロインが風俗で働こうとしたのを阻止
ヒロインの意思で自らを人柱に東京の天気を治そうとするのを阻止
たぶん風俗落ちした時点で巫女の力は失われる
どっちにしろ主人公の意思に左右される世界なのよな
ヒロインの意思で自らを人柱に東京の天気を治そうとするのを阻止
たぶん風俗落ちした時点で巫女の力は失われる
どっちにしろ主人公の意思に左右される世界なのよな
136名無しさん必死だな
2019/07/22(月) 12:35:18.82ID:oTJwHXyM0 今回のはエウレカパクリよな
138名無しさん必死だな
2019/07/22(月) 19:11:57.67ID:KExz/fVW0 結局
愛に出来ることはまだあったの?
愛に出来ることはまだあったの?
139名無しさん必死だな
2019/07/22(月) 20:04:57.67ID:3Px7UAdJ0 >>99
未視聴だけどアニメ的にはララァという前例があるから処女性だけで判断はできないぞ
未視聴だけどアニメ的にはララァという前例があるから処女性だけで判断はできないぞ
140名無しさん必死だな
2019/07/22(月) 20:06:21.59ID:3Px7UAdJ0 >
>>102
>>1クソ天気の子まとめ
・コラボかタイアップかわかりませんが、そういった商品やサービス、歌を何度も見せられる。
・廃ビルの屋上にある鳥居は結局なんだったのか。
・どうして声優の名前をそのままキャラクターの名前にしているのか。
・ヒロインとその弟は、なぜ保護されずに生活できていたのか。
・大小様々な透明な魚たちは、結局なんだったのか。
・ガバガバ警察署。捕まえろや。
・ご都合主義逃走劇。
・ガバガバ鉄道員。止めろや。
・最初は主人公を止めようとしたのに、警察が主人公を取り押さえるとキレて警察官に殴りかかるブラック企業おじさん。
・結局禁煙できなかったのに、喘息持ちの娘と仲良くやってそうな公務執行妨害ブラック企業おじさん。
・なぜか「君の名は」のキャラクターが登場してくる。
・↑そんなシーンを入れてくるのに、全体的に説明不足。
・ヒロインを連れもどすときの台詞。
・東京水没後、チョコパイ推し婆ちゃんの発言。
・東京水没後、主人公がコメディータッチなシーンを何度かするので、
「お前東京は大変なことになってんやで」と嫌悪感を覚えてしまう。
・子供の家出、拳銃使用、風俗、ラブホ、心の底から子供と見に行かなくて本当に良かったと思う。
・観てる間、監督の意のままに操られているキャラクターの人間哲学の無さに鳥肌と頭痛と目眩で本気で吐き気が止まらなかった。
・キャラがそこに居るのに、今までどうやって生きてきたかがほとんど分かんないの。
想像の余地すらないから、ずーっと「なんでこんなことすんの…」「何泣いてんの…」って死んだ目で画面観てた
・上映中何度も「つまらないな」と思いながら最後まで見る羽目になりました。
本当に時間が勿体無かったです
・声優が下手すぎる。素人からみてもアニメの声あては難しいと思うので、大根役者を使っちゃだめだろ。
>>102
>>1クソ天気の子まとめ
・コラボかタイアップかわかりませんが、そういった商品やサービス、歌を何度も見せられる。
・廃ビルの屋上にある鳥居は結局なんだったのか。
・どうして声優の名前をそのままキャラクターの名前にしているのか。
・ヒロインとその弟は、なぜ保護されずに生活できていたのか。
・大小様々な透明な魚たちは、結局なんだったのか。
・ガバガバ警察署。捕まえろや。
・ご都合主義逃走劇。
・ガバガバ鉄道員。止めろや。
・最初は主人公を止めようとしたのに、警察が主人公を取り押さえるとキレて警察官に殴りかかるブラック企業おじさん。
・結局禁煙できなかったのに、喘息持ちの娘と仲良くやってそうな公務執行妨害ブラック企業おじさん。
・なぜか「君の名は」のキャラクターが登場してくる。
・↑そんなシーンを入れてくるのに、全体的に説明不足。
・ヒロインを連れもどすときの台詞。
・東京水没後、チョコパイ推し婆ちゃんの発言。
・東京水没後、主人公がコメディータッチなシーンを何度かするので、
「お前東京は大変なことになってんやで」と嫌悪感を覚えてしまう。
・子供の家出、拳銃使用、風俗、ラブホ、心の底から子供と見に行かなくて本当に良かったと思う。
・観てる間、監督の意のままに操られているキャラクターの人間哲学の無さに鳥肌と頭痛と目眩で本気で吐き気が止まらなかった。
・キャラがそこに居るのに、今までどうやって生きてきたかがほとんど分かんないの。
想像の余地すらないから、ずーっと「なんでこんなことすんの…」「何泣いてんの…」って死んだ目で画面観てた
・上映中何度も「つまらないな」と思いながら最後まで見る羽目になりました。
本当に時間が勿体無かったです
・声優が下手すぎる。素人からみてもアニメの声あては難しいと思うので、大根役者を使っちゃだめだろ。
141名無しさん必死だな
2019/07/22(月) 22:07:51.12ID:HJItB5je0 またゲームからかよ
君の名は。はななついろ★ドロップスだったな
君の名は。はななついろ★ドロップスだったな
142名無しさん必死だな
2019/07/22(月) 22:50:58.43ID:6F8jlh8K0 >>6
アシタカが髪を落として里を離れるところを丸パクリする勇気は凄いわ。
もののけ姫とこの映画のシーンだけを比べても薄っぺらさはやばかったな。
パクるなら村娘の想いくらいは口に出して伝えてやれよとは思った…
アシタカが髪を落として里を離れるところを丸パクリする勇気は凄いわ。
もののけ姫とこの映画のシーンだけを比べても薄っぺらさはやばかったな。
パクるなら村娘の想いくらいは口に出して伝えてやれよとは思った…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居正広、被害女性に不信感「守秘義務の遵守に強い懸念」「解除した場合、被害女性が事情聴取以外の場面で情報開示の可能性がある」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ政権、ハーバード大への留学阻止 在校生は転出要求 [蚤の市★]
- 【音楽】31年前、日本中が魂を震わせた人生の応援歌 270万枚超を売り上げた社会現象的大ヒット曲 Mr.Children「Tomorrow never knows」 [湛然★]
- 【社会】農林中金、赤字1兆8千億円 ★3 [Ikhtiandr★]
- 「決められない国会」露呈 与党関係者「もう自公政権の限界か」 [蚤の市★]
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】ホロライブさん、「チキン冷めちゃった」のイラスト投稿者への開示に成功 [517459952]
- 参政党、とんでもないポスターを制作 [884040186]
- ネトウヨの言う「反日」の定義って分からなくないか?どういう基準で決定してるんだよあれ [957955821]
- 【悲報】転売ヤーのハッピーセット買い占め・食品廃棄に中国メディア「もう日本人を高尚だと思うのはやめよう」 [481941988]
- 【農家悲報】小泉農水相「コメの『価格破壊』を起こさないと世の中の空気は変わらない」 [481941988]
- 社畜「山手線が動いてない!急いで代替探さなきゃ!!」すまん1日くらい休めばよくね? [469534301]