X

 謎だよね。なぜ任天堂「だけ」がIPを優良な状態で存続できるのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 12:27:13.72ID:8pqqdQ+sM
これ誰か解明してほしいわ
34名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 12:39:36.89ID:455b72BjM
>>30
カービィより売れてるPS4タイトルが4本しかないんですがね?

ペルソナ5すら死んだことになってるのか?
35名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 12:39:41.48ID:5kirmJZvM
ピクミン4開発中ですよw
36名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 12:40:04.55ID:FjEz9NmXM
カービィが死んだで草
プレステのソフトほぼ逝ってるやんw
37名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 12:40:38.72ID:jjbyn2E90
カービィを死んだと言うとサードのゲームはほとんど死んでるんだけども
いかに任天堂だけが別格格上なのかよくわかる
2019/07/28(日) 12:41:48.14ID:KdYr1JBZd
>>34
国内
1992 カービィ(GB)172万 
1993 夢の泉(FC)100万 
1995 カービィ2(GB)151万 
1996 スーパーデラックス(SFC)110万 
1998 カービィ3(SFC) 36万 
2000 カービィ64(64)107万 
2002 夢の泉DX(GBA)91万 
2004 鏡の大迷宮(GBA)76万 
2006 ドロッチェ団(DS)119万 
2008 USDX (DS)120万 
2011 カービィwii(wii)80万 
2014 トリプルデラックス(3DS)115万 
2016 ロボボプラネット (3DS) 63万本 
2018 スターアライズ (Switch) 60万1576本

これやで?
2019/07/28(日) 12:41:56.09ID:fWBbhgJ4M
国内70万以上売れて採算取れないような開発費かけてないだろカービィ
40名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 12:42:01.49ID:upy+Ewmt0
ゲームはお子ちゃまがするもんだから
41名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 12:42:24.36ID:a6ltomnuM
>>34
ペルソナ5は赤字だったろ

だから完全版を同一ハードでフルプライスなんて詐欺まがいなことしてるわけで
42名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 12:42:33.86ID:5kirmJZvM
60万本売れて死んだ扱い
かなわんなぁ…w
43名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 12:42:37.44ID:gB2ZaLe/a
マリカやスマブラはあのバンナム制作だが任天堂が予算ちゃんと取ってエース部隊だから強いんだろな 原田はコッチにくるなよ
2019/07/28(日) 12:42:47.30ID:zQ+dnayK0
カービィはスーパーデラックスだけ
ドンキーコングは23と64
2019/07/28(日) 12:42:58.54ID:Qp/9Djdpd
ドンキーコングも死んだな
2019/07/28(日) 12:43:00.00ID:hGgyM9x10
スマブラにチョイスされるキャラがあれだけいるというのもすごいよ
PSにもよく似たタイトルがあった気がするけど、誰コイツってのが多い
47名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 12:43:18.09ID:rZkbwQp+d
>>28
拾えてないからPS4のユーザー層が40年台になってるんだが…
現実見ろよ
2019/07/28(日) 12:43:36.05ID:jIb0Bo/2a
2018年ソフト売上
星のカービィ スターアライズ
664,815本(2018年 7位)

累計 737,366本

先週の週販 1504本(30位)
2019/07/28(日) 12:43:43.60ID:7ZECRPY70
金、時間、人材、できる限りのことしてるから

他の会社見てみなって
50名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 12:43:51.92ID:VFQoviQI0
>>47
拾えていて世界9位かよダッサw
2019/07/28(日) 12:43:54.55ID:4z6yzW7S0
あえて進化させないで脳死で買わせる ゲームに安心感を持たせる
2019/07/28(日) 12:44:20.96ID:l7po2acxd
ソニャーがニュンテンが利益独占するから…業界がちんだだけやろ…
53名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 12:44:33.89ID:VFQoviQI0
>>51
発達ガイジをあやすのがうまいよな任天堂
2019/07/28(日) 12:44:41.39ID:4Iv33Ug1d
段ボールも続けたかったんだろけど死んだよな
あれは赤字すげーと思う
2019/07/28(日) 12:44:55.77ID:pj0FpniQ0
>IPを優良な状態で存続できるのか
死んだIP必死で並べてて草
1本たりともそれを許さないんだなwww
56名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 12:45:54.93ID:LM6fwz4JM
>>38
カービィスタアラ 売れ続けて今73.7万本だが
https://www.famitsu.com/ranking/game-sales/
57名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 12:45:58.74ID:a6ltomnuM
>>51
ミリオン売れてたみんゴル、パラッパ、ピポサル、ぼくなつはどうなったの?
2019/07/28(日) 12:46:13.68ID:rrd5NM550
現行カービィってSDX系統に戻して能力ごとに格ゲーコマンドみたいな多彩な技があるのに
ここのうすら馬鹿は知らないよな
59名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 12:46:30.08ID:3lUjH4SqM
コロコロ末dさん捏造バレてて草
2019/07/28(日) 12:46:45.29ID:eRjhz5U00
スタアラは任天堂決算資料曰く日本50万(18年3月期)+36万(19年3月期)らしいが
あと世界256万でシリーズ中2位の売上だとか

盤外戦術がやたら元気な辺り、例えゲームが死んでもそうそう死なない気がするあいつ
61名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 12:47:18.97ID:LM6fwz4JM
>>38
dengeki カービィスタアラ 76.6万本
https://dengekionline.com/articles/7217/
62名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 12:47:22.59ID:tj0+YgiHa
そもそもブランド維持に関しては他が普通なだけだよな
任天堂はその辺異常、金だけ掛け続けても多分真似できない
63名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 12:47:56.70ID:kJB86JM00
豚の歯軋りが心地良い
64名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 12:48:02.45ID:a6ltomnuM
>>62
ミリオン売れてたみんゴル、パラッパ、ピポサル、ぼくなつはどうなったの?
2019/07/28(日) 12:49:06.00ID:3b8SUwhq0
>>53
池沼と貧民には人気だしなPSは
66名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 12:50:04.40ID:tj0+YgiHa
>>64
終わりましたやん
なんか最近再始動引っ張ってきてるみたいやけども
そも社内政治でトロクラパラは死んだんだが
2019/07/28(日) 12:51:01.19ID:jF4iVbkB0
>>28
その大人はスマホに移動してるんだが
68名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 12:51:04.80ID:LM6fwz4JM
>>38
カービィスタアラ
2018年3月最安価格 5500円
現在 5500円(ノジマ売切) アマゾン5622円
https://kakaku.com/item/K0000973962/pricehistory/
69びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/07/28(日) 12:51:18.87ID:I2S24aOG0
>>64
パラッパはこの前TVのニュースで報道されていた
70名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 12:52:19.29ID:a6ltomnuM
>>69
え?じゃあPS4で出したパラッパはミリオン売れたわけ?
71名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 12:52:26.18ID:JEapQPk+0
>>23
何が死に体なの?
https://i.imgur.com/1HgSTkT.jpg
2019/07/28(日) 12:52:40.80ID:LJhxl/AO0
死んでると言われてる奴らもクソゲー乱発で死んだのは少ないから
時流に合わせて復活させられるのが強い
2019/07/28(日) 12:53:01.89ID:Q6J8W5Eg0
任天堂がIP維持がうまい???
おいおいちょっと待てよ

・罪と罰
・パルテナ
・バテンカイトス
・wiifit
・脳トレ(他知育ソフト全部)
・F-ZERO
・段ボール
・零(元テクモ)

ぱっと思いつくだけでもこんだけのもんを維持に失敗してるんだぜ??
宮本もゲーム開発はギャンブルみたいなものだと言ってるだろ??
74名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 12:53:02.46ID:MEJZCoB6a
>>1
何成り済ましてんだよ
俺任天堂ファンだけどここまで傲ってねえわ
2019/07/28(日) 12:53:24.13ID:6mjRCyTva
なんだかんだで
宮本が開発トップで君臨してるのが大きい
トップがコロコロかわるところは
新しいトップが自分の功績のために
前任者のIP殺すから
小島やかりんとうみてればわかるよね(´・ω・`)
宮本が居座っていなかったら
たぶんマリオもゼルダも死んでた

まあ、これだけが理由じゃないけどね
76名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 12:53:37.25ID:LM6fwz4JM
>>54
SIE 営業利益 997億円
https://gamebiz.jp/?p=241177

任天堂 営業利益 2,497億円
https://gamebiz.jp/?p=237142
2019/07/28(日) 12:54:19.95ID:aZOEPzse0
単純に沈みかけてもすぐに切ることなく大事にしてるだけな気が
ソニーが即切りしたり育てることしないから余計にそう感じる
2019/07/28(日) 12:54:39.63ID:My/9W7vpd
罪と罰を切った任天堂は許さない
79名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 12:55:48.18ID:qqw/wfEa0
>>73
それら全部が成功し続ける訳ないだろ
上手いぞ
2019/07/28(日) 12:55:56.88ID:LJhxl/AO0
パルテナは発売ペースを考えたら2040年くらいにならないと死んだかどうか分からんだろww
81名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 12:56:43.02ID:JEapQPk+0
罪罰はトレジャー自体がもうゲーム開発してないんだからどうしようもないだろ
82名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 12:56:43.62ID:zit2YLt00
>>78
64だけで終わらせず、Wiiでも作ったのはかなりの温情だろ
普通だったら一回で終わっていてもおかしくない
任天堂だからまだ移植くらいはしてくれる可能性も残ってるしな
2019/07/28(日) 12:58:01.15ID:q+lnfJ9cd
展開ペースだろうね
たまに二本目出たりもするけど、基本一ハード一本の供給ペースをキープしてるから
作り自体はある程度マンネリでも飽きられにくい

他所は少し軌道に乗るとすぐ年刊○○みたいな勢いで乱発始めて、
速攻で飽きられて慌ててテコ入れしてそのまま死んでくイメージ
84名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 12:58:20.79ID:W/nNOJZ00
基本的に任天堂はシリーズ物でも常に新規客の方を向いて物を作ってるから
新しい客が常に入ってきてIPも新鮮に保たれてる

逆に旧作原理主義の老害マニアが口汚く新作を罵るのも任天堂看板ソフトの定番になってるけど
その手の雑音には基本耳を傾けないのが任天堂の強い所

それを怠るとIPがどんどんマニア化して
新規が寄り付かなくなって衰退して滅んでいく事になる
2019/07/28(日) 12:58:34.17ID:ufblWmNr0
>>78
Wi全盛期に続編出して浮上できないようではどうにもならんわ
2019/07/28(日) 12:59:59.09ID:NjCNi/o30
続編を作る場合は前作との違いを出さないといけないけど
任天堂ハードは低性能だから見た目の変化はあまりつけられない
なので面白さで勝負して結果的にシリーズが長生きする

他社ハードは見た目で違いを出せるのでそこにリソースを割く傾向がある
で、中身がマンネリ化して飽きられシリーズが終わる

>>73
立ち上げた新規IPを全て維持していたら次の新規IPが作れないから
よほど売れたものしかシリーズ化しないんだよ
2019/07/28(日) 13:00:33.11ID:Z3kOBeprd
任天堂がよく言われる「再生工場」的な役割は下手くそだと思う
ベヨネッタも零も板垣のやつ(タイトル忘れたw)も作らせたはしたけど再生成功したかというとモニョる

任天堂にとってほしいのは「コアゲーマー」でありその為にチャンスを与え続けている(投資)をしているけど
結果的にコアゲーマーが任天堂にいないから零とかベヨネッタとかバテンカイトスとか作ろうとも「50万本売れました!」とはならないし
88名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 13:00:33.57ID:qqw/wfEa0
>>84
これな
89名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 13:01:03.04ID:zit2YLt00
>>73
お前は馬鹿か?

維持が上手い、となんでもかんでも続けるを一緒にするなよ
90びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/07/28(日) 13:01:09.11ID:I2S24aOG0
>>76
PSNの利益だけで任天堂の利益を超えているらしいよ
つまり官報は信じられない
2019/07/28(日) 13:02:23.50ID:O5LUkYT90
儲けを考えてゲームを作ってるかどうか
2019/07/28(日) 13:02:53.38ID:lSKSQLsFp
エフゼロはマリカでいいやんで死んだし
スタフォはプラチナのあれで止めさした
ピクミンも半分死んでるようなもん
メトロイドもなんか引っ張ってるが半分死んでる
93名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 13:05:29.62ID:6JqYG8R+a
>>84
「マニアの戯言に耳を傾け過ぎるな」は宮本の師匠、横井軍平の教えだっけ?
94名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 13:05:46.77ID:JEapQPk+0
>>92
馬鹿だろエアプゴキブリ
エフゼロとマリカは全く違うゲームなんだが
2019/07/28(日) 13:06:42.23ID:Z3kOBeprd
任天堂がうまいこといかないと考えてそうなのはユーザーとの乖離やろね

任天堂はサードが来て欲しい、自分たちだけではソフトラインナップに限界がある
ブランドの安売りはしたくはない

けどユーザーは任天堂ソフトしか買わない
サードは品質が低いという

結果、任天堂はマリオを乱発するしかなくなるわけだ
ピノキオ隊長然り、ヨッシー然り、ルイマン然り
サードが売れる市場を形成できれば統一機になれるというのに
それを拒んでいるのはユーザー自身というね
2019/07/28(日) 13:07:04.78ID:LM6fwz4JM
WiiUが死産だったせいでWiiの続編が出る可能性は普通にある

ゼノブレイドはWiiからのSwitch
フィットボクシングはWiiのシェイプボクシングの続編だし
マルチできるカービィもWii以来
ボンバーマンもWiiからのSwitch
ゴーバケーションもWiiからのSwitch移植
メトロイドプライムもWii以来
2019/07/28(日) 13:07:18.12ID:SclcWXsHp
F-ZEROはワイプアウトでいいやん
2019/07/28(日) 13:07:28.92ID:zWbSqwT70
>エフゼロとマリカは全く違うゲームなんだが

本来違うけど「もう一緒でええやん」と任天堂が舵切りしたっぽい
2019/07/28(日) 13:07:39.67ID:NCT6hQhw0
ピクミンは復活してほしい
3は、タブでちょっと便利になったねー程度だったから…
100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 13:08:11.73ID:/zvtRevMM
>>73
・パラッパ
・クラッシュ
・トロ
・サル
・みんゴル
・グランツーリスモ
・ぼくなつ
・アークザラッド
・ワイルドアームズ
・勇者のくせに生意気だ
・パタポン
・ロコモコ
・サイレン
・やるドラ
・ガチャロク
・リトルビッグプラネット
・ソウルサクリファイス
・福々の島

これら全部殺したのがソニーなんだよなぁ
2019/07/28(日) 13:08:29.19ID:LJhxl/AO0
本当の死亡IPは名前ごと忘れ去られて死んだかどうかさえ認識されない
102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 13:08:40.69ID:JEapQPk+0
>>98
んなわけねーだろ
他のレースゲーも全く作らなくなったんだから
レースゲー自体に開発リソースを割かなくなった、が正しい
2019/07/28(日) 13:09:24.45ID:TazDl/9wd
末尾Mが暴れてるスレでワロタ
ゲハって現実世界にいないような端末から書き込んでるやつ多いよね
104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 13:09:49.64ID:zit2YLt00
馬鹿の一つ覚えラッシュが止まらないけど
維持が上手い≠全てを継続する

売れないゲームを無理に続けて誰が得すんだよ、馬鹿ども
2019/07/28(日) 13:09:54.41ID:NCT6hQhw0
>>100
最近フリプのデトロイトプレイして思ったが、僕夏とやるドラシリーズを高画質でプレイしてみたいわ
2019/07/28(日) 13:09:55.98ID:OKWPiJ3T0
定期的にスマブラで知名度維持してるからじゃね
2019/07/28(日) 13:10:10.90ID:lSKSQLsFp
脳トレも死んだし棒振りと体重計も死んだ
ラボも彼らの仲間入りするでしょう
2019/07/28(日) 13:10:22.82ID:9MZxKcAK0
任天堂の出したゲームで最もクソゲーなのは何なんだろう
2019/07/28(日) 13:11:09.37ID:NCT6hQhw0
脳トレとかは流行りすぎて廃れたのもあるかと
だんご3兄弟みたいなもん
2019/07/28(日) 13:11:19.67ID:LM6fwz4JM
てかここで挙がってるようなマイナーなのまで含んだら任天堂のIP50を軽く超えるし100超えるかもしれんほどあるだろ
いきなり全部出せるわけもない
弱ったのから消していかないと新陳代謝できない
2019/07/28(日) 13:11:29.30ID:TazDl/9wd
>>108
これは体重計やろ
もはやゲームですらない
112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 13:11:55.53ID:YBIb6Hu10
>>100
任天堂貶したらソニーガーは気持ち悪いわ

脳味噌だけ赤ちゃんみたいだな
113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 13:12:20.86ID:gKgG6K7H0
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < オレに勝てるやつ居ないのか?
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
 
2019/07/28(日) 13:12:44.25ID:QaLevoeM0
SEGAよ、何故ソニックを殺した
海外でも勝負できるIPこれしかないだろ
2019/07/28(日) 13:13:05.40ID:N/sFfnJ2d
>>109
違うよ
効果ないのがバレちゃったから

脳トレにはプラセボ(思い込み)効果しかない
https://no-mark.jp/liveescape/brainpower/brain-training.html
116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 13:14:43.85ID:D+oSrV3X0
死んだIPめっちゃ多いじゃん任天堂
2019/07/28(日) 13:16:23.52ID:Qij/ic+gd
宮本渾身の爆死作スティールダイバーのこと忘れないであげて
2019/07/28(日) 13:16:36.93ID:LJhxl/AO0
脳トレとかWiifitは最初に買ったのを延々とやるようなのが主な客層だったから
新作を出しても売れずに終わった印象
2019/07/28(日) 13:17:32.62ID:G4fDB8vr0
カービィはソフトももちろんだけどキャラコンテンツとしてポケマリオイカにつぐ地位を確立してるだろ
120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 13:17:50.20ID:JEapQPk+0
スティールダイバーは面白いけどな
裏面は駄目だが
2019/07/28(日) 13:18:11.80ID:NGAof2Jt0
そりゃ失敗しても良いからとにかく挑戦しろっていう会社だから失敗も多いさ
でもそういう事ができるのは柱となる稼ぎ頭を維持してきているからこそって事を忘れてはいけない
2019/07/28(日) 13:18:12.69ID:Nq74hngQd
>>118
話題性だけで売り逃げするの典型ですね
豚がいつも叩いてるけど任天堂だと叩かない典型例でもある
2019/07/28(日) 13:18:39.52ID:G4fDB8vr0
>>111
FITのゲームは結構よくできてたぞ
あれやるの目的にUまで買ったし
2019/07/28(日) 13:18:57.14ID:LM6fwz4JM
>>116
そら10年で30近く新規IP出すからな
その10年で15くらいは死ぬ
2019/07/28(日) 13:19:32.28ID:NCT6hQhw0
>>122
文盲かな?
2019/07/28(日) 13:20:46.84ID:D+oSrV3X0
Wiiスポーツとか8000万本売れた化け物IPだったのに完全に死んだよね
2019/07/28(日) 13:20:54.95ID:3TXtZSHtd
>>123
ダイエットを主目的として買う層が多かったから廃れたんだゾ
ゲームや娯楽としてよく出来てて面白かったらそっちを理由にして売れ続けてるわ
2019/07/28(日) 13:21:44.65ID:LM6fwz4JM
>>126
それだけは化け物すぎてわざと殺したんだよ
他のソフトが売れなくなるほど余りにも化け物だったから
2019/07/28(日) 13:22:49.08ID:D+oSrV3X0
>>128
じゃあマリオやポケモンも殺せばいいじゃん

なんで殺しさないの?
2019/07/28(日) 13:24:15.31ID:zit2YLt00
>>129
馬鹿みたいな会話をやめろよ
頭がおかしくなる
2019/07/28(日) 13:24:29.68ID:LM6fwz4JM
>>129
どちらも大したソフトじゃない
他のソフトの売り上げに響くほどじゃない
お前が勝手に思い込んでるだけ
132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 13:24:32.98ID:LC6Csei5a
>>50
その世界9位にボロ負けしてんのが PS4という事実w
2019/07/28(日) 13:24:39.65ID:Q6J8W5Eg0
>>128
wiiスポの精神は12Switchに受け継がれて結果wiiスポと比べたら死んだろ
わざと殺したという根拠は?
2019/07/28(日) 13:24:42.52ID:LJhxl/AO0
体感系はワンツースイッチとかで系譜は続いてるやろ
IPとかタイトル名単位で見てもあんまり意味ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況