X



ドラクエ映画、動員数が土>日というアニメ映画では極めて厳しい事態になる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/04(日) 21:43:04.28ID:Xaq1b2aO0
かなり初動型になりそう
2019/08/04(日) 21:44:53.45ID:gSw7AjJZr
悪評広まっちゃってるからね
3名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/04(日) 21:46:33.82ID:CW16kKz50
任豚のネガキャンのせいだな
2019/08/04(日) 21:48:27.41ID:tOloWh3c0
身内に不義理するわ大人になれよ(プギャー
どうしたら口コミで伸びると思えるのか
2019/08/04(日) 21:50:02.58ID:Zzk3oX8o0
ネタバレくらってたしな
2019/08/04(日) 21:52:03.31ID:kXrLI04gM
映画FFの黒歴史ふたたび
2019/08/04(日) 21:53:47.81ID:4ncHrxlv0
ラストで説教されるとか嫌だもんな
2019/08/04(日) 21:56:08.16ID:U/0gvHq30
ツイッターで「令和のデビルマン」って言われててワロタ
2019/08/04(日) 21:56:10.73ID:VlwUug2Kr
土>日になるということは子供の客がいないということ
やはりドラクエはこどおじコンテンツなんだな
2019/08/04(日) 21:57:52.93ID:YryoblCnr
>>8
さすがにそれはデビルマンエアプ
11名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/04(日) 21:58:22.15ID:vbjSId0E0
悪評すごいね〜
2019/08/04(日) 21:58:58.11ID:i9/xn0Jr0
>>10
デビルマンの視聴を強制するのは人権侵害に当たるのでNG
2019/08/04(日) 21:59:13.19ID:Wp6hdeP0r
映画はSNSでの評価が全てだからなー
2019/08/04(日) 22:02:04.16ID:p2JduLYXr
日曜日の動員数が土曜日を下回る映画は洋画実写と小規模公開のオタクアニメ映画が多いね
でもドラクエは宣伝ガンガンしてる大規模公開の邦画アニメ
2019/08/04(日) 22:06:39.05ID:fFAkjumF0
デビルマンとドラクエじゃクソの方向性が違うから比べるのもなあ
2019/08/04(日) 22:49:04.67ID:jNfPD4hc0
オチのことで一気に拡散されてるからなぁ
2019/08/04(日) 23:04:10.99ID:9Kcs9beN0
波瑠に黒歴史作んな三流監督が
18名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/05(月) 01:57:15.60ID:UCYuFtwtp
>>1
マジかよ
やべえ
2019/08/05(月) 02:32:50.25ID:XdXlaQfm0
ヲタクは優しいので、つまんないだけならネタバレはしない
仲間が傷付く恐れのある時にのみ警告を発するのだ
2019/08/05(月) 06:12:51.90ID:lSNusFqTd
ライブなんたらといい日テレくんはどう責任とるの?(無理やりゲハ感)
2019/08/05(月) 07:35:12.44ID:lbu9st4o0
ドラクエファンを敵に回してゲーマーを敵に回して映画ファンを敵に回した
味方がいないんだからそりゃこうなる
2019/08/05(月) 08:37:46.79ID:H1gXfY2b0
テンポがおかしい映画は映画ファンとして許したら駄目
映画のテーマが散逸してる
登場人物がシナリオの都合で道理に合わない言動をしている。まだまだ書き足りないけどとりあえず3行
2019/08/05(月) 18:59:10.41ID:FALVcEFZ0
元編集長の映画便り @moviewalker_bce2 時間前

概算数字です。『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』は土日の動員21万5000人、興収3億900万円。
2019/08/05(月) 18:59:27.69ID:FALVcEFZ0
概算数字です。『天気の子』は土日の動員50万5000人、興収7億1800万円。『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』は土日の動員33万1000人、興収5億400万円。『トイ・ストーリー4』は土日の動員30万5000人、興収4億1000万円。8/4までの累計で動員512万人、興収67億円突破です
0件の返信 12件のリツイート 15 いいね
2019/08/05(月) 23:47:45.97ID:HKFiP4zIp
ツイッターでボロクソに大喜利するタイプのクソ映画って扱いで定着しちゃったからもう無理だな
冷やかしで行く奴はいるだろうけど
2019/08/06(火) 10:03:01.78ID:lNOhp/ns0
>>25
大喜利に笑ってるのはゲームの実況勢みたいにそもそも映画いこうとも思ってない奴で
真面目に映画見るか見ないかって考えてた層は真面目に冷え冷えって印象
2019/08/06(火) 10:21:29.85ID:2YBARY0z0
金払って何でお前みたいなヲタがが映画なんか見に来てんの?www大人になれよwww

ほんとスクエニってすげー
28名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/06(火) 18:52:43.01ID:Oc+nFGmt0
スクエニいつまでゲームつくってんの?
コナミみたいに大人の会社になれよ!
2019/08/06(火) 19:14:30.25ID:VgcQ726eM
イソコの映画より売れてるじゃん
30名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/06(火) 19:28:01.22ID:ppoBJM4g0
キャシャーンもすごい糞だったけど
デビルマンとこれとどっちが糞なの?
2019/08/06(火) 19:31:04.46ID:GqTsL3I4r
どう作っても賛否両論になりそうなアルキメデスが高評価でどう作っても一定以上の評価が得られそうなドラクエ5の映画が最低評価って意味わかんねぇよ
2019/08/06(火) 19:44:37.65ID:E+d48fkXr
山崎嫌いの宇多丸がどんな評価下すか楽しみ
2019/08/06(火) 21:32:23.73ID:i/K0Z250d
デビルマンは激しく滑ったけどデビルマンを作ろうという意欲は見えたクソ
ドラクエユアストーリーはドラクエはただのダシでゲームはただのハリボテだと示すことで
ゲームに夢中なこどおじの目を覚まさせてあげようおいうクソ
方向性が違うのでどちらがよりクソかは人によると思う
2019/08/07(水) 03:37:05.82ID:TidozCDL0
>>30
デビルマンは予算や手腕が圧倒的に不足してああなったがやりたい事は理解出来た
これは何もかもが潤沢な状態から数十年前に使い古された手法に悪意を練り込んで作られた聳え立つ糞
続編があると言われるなら全員がデビルマンの方を選ぶわ
2019/08/07(水) 06:48:04.46ID:9FO+D1P50
>>30
デビルマンはハリボテC級映画、頑張った感(だけ)はある
キャシャーンは2時間かけた音楽PV、別物としては見れる

ドラクエは一応映像はディズニー調で金かけてて豪華だし音楽も使っていて
すっとばしつつ改変しつつも途中までは5のストーリーを追っているがゆえにクソ
36名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/07(水) 06:59:19.41ID:mMtDtUtVd
>>30
それらは不出来だっただけで
「デビルマンの映画」「キャシャーンの映画」ってとこはぶれてない
これはドラクエと嘘をついて1900円騙しとるだけ
2019/08/07(水) 07:02:31.18ID:sX+06ErZd
コケたFFよりはストーリーがわかるだけマシか?
2019/08/07(水) 07:07:33.39ID:vzOdnSW5a
いやデビルマンを見たこともないのに舐めてる奴多すぎだろ
そういう生半可な気持ちでクソ映画の例えにデビルマン出さない方が良い
クソ映画なんてドラクエ含め世の中に腐るほどあるけどデビルマンはそういった次元にすらないぞ
デビルマンと比較してる奴は絶対にデビルマンを見たことない奴
今すぐみろ
39名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/07(水) 07:36:43.84ID:J6O90sEp0
デビルマンの予告編みたけど 
1分でもうやばい香りするな
2019/08/07(水) 07:39:19.90ID:XdnlhWzvd
エンディングで
こんなゲームにマジになっちゃってどうするの
と言われてしまうレベルのクソさだな
2019/08/07(水) 07:51:04.85ID:haQJwY6I0
今年の流行語は「大人になれよ」で決まりだな
2019/08/07(水) 07:56:34.23ID:cB4Koju50
VRでDQ始めるとこを予告なりに入れてればな
2019/08/07(水) 08:31:15.31ID:bfDZqutx0
現時点の映画関連スレ

映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』 DRAGON QUEST YOUR STORY * レベル6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1565052889/

ドラゴンクエスト ユアストーリー Part.2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1564856889/

【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part321【DQ5/ドラクエ5】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1563887447/

ドラクエ映画監督「RPG嫌い。原作はやったことない。天才山崎貴のVRオチが素晴らしいので引き受けた」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1564792732/

ドラクエ映画ミルドラースさん「ゲームやってないで大人になれよw」 (シュババババ)ゲハおじさん「
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1564901981/

【悲報】制作期間4年の超大作映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」初日でコケる
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1564735268/

【朗報】『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』絶賛や肯定であふれる!評論家「オススメです」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1564973393/

【朗報】ドラゴンクエストユアストーリーさん、炎上を通り越して大喜利へ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1564884970/

【悲報】ドラゴンクエスト ユアストーリー、ユーザー評価が☆2.1まで低下する
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1565043981/

ドラクエ映画、動員数が土>日というアニメ映画では極めて厳しい事態になる
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1564922584/

【悲報】ポケモンアートディレクター、ドラクエ映画の件でブチ切れ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1565047415/

小島秀夫監督に作らせた映画版ドラクエにありがちなこと
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1565022940/
2019/08/07(水) 08:32:07.56ID:Vqh/gP5j0
この映画のいいところ
・ドラクエシリーズの音楽をしっかり楽しめる。ぶっちゃけこれだけでも行く価値あり
・ところどころのいい部分は泣けるし抑えてはある
・序盤から中盤ぐらいまでは原作がいいだけあってそこそこ面白い
・自分自身と出会う名シーン再現はよかった
・ブオーン仲間になるのは原作改編ではあるけど素直に燃える

この映画の悪いところ
・ドラクエ5をやってないと意味不明なんじゃないのこれ。ドラクエシリーズやってるけど5やってない人すら置き去りにするだろ
・SFCベースなのになぜかPS準拠でフローラと幼少期に出会う上にレヌールダイジェストでどっちも同程度の幼馴染感

・ジャミとゴンズ最後に瞬殺するぐらいなら石になる前にどっちか倒すぐらいしてもいいのに

・娘全カット。他のキャラはいいんだけど主人公の・・・ドラクエ的に言えば自分の娘をカットって
息子と違ってストーリー上いらないのは分かるけど感情的に娘をカットが理解できないししたくないわ
・原作では天空城からレヌールにタマタマゴールドオーブが落ちただけだがなんでどうやってレヌールでドラゴンオーブをなくすの?

・大人になれよ
まぁこの手のは聞き飽きたし他人の趣味を否定して自分をageたい子供は
いい加減大人になれよって返してるけどドラクエの、ゲームの映画でこれやる?

・自分の名前は毎回リュカ
主人公のVR使ってる現実の人間どうみても小説読者なんだが
小説関係ないは通らないだろ

・監督
取りあえずこいつの作品は今後見ないことは分かった
2019/08/07(水) 09:31:49.94ID:9FO+D1P50
>>38
いやデビルマンがクソ映画なのは分かるけどデビルマンとはクソの質が違うからな
大昔のクソパロディみたいなドラクエ実写も楽しんできた古参ファンにとっては
今回のVRオチよりはデビルマンの方がマシという意見になるだろうし
2019/08/07(水) 09:38:26.86ID:QtNxXE8+0
一応デビルマンを作ろうとして出来た映画と最初からドラクエ5をダシにして監督のオナニー見せられる何かを比較してはいけない
2019/08/07(水) 15:34:20.00ID:LwhspFPnd
令和のデビルマン、ということは監督死んでしまうん?
2019/08/07(水) 15:39:55.41ID:LvrPmoFWM
光のお父さんの方が面白そうだな
49名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/07(水) 15:44:03.87ID:4HZ2aq590
お前らネガキャンしまくったもんなぁ
2019/08/07(水) 15:49:23.04ID:s9QgDRmU0
監督が金払ってみたアホどもを煽ってきたんだぞ
51名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/07(水) 15:49:24.76ID:rIlzbKB40
>>33
日本のゲームオタクで映画オタクの中国人がわかりやすくまとめてダイジェストしてるけど
内容はゲームでした経験は実際に自分がしてる経験と同じで無駄じゃないって終わり方だぞ
2019/08/07(水) 16:08:51.20ID:YD+ofD4Q0
デビルマンは2時間で原作を再現しようとして糞になった。
DQはファンに対してDQである事を放棄した。
糞のベクトルが違うが原作リスペクトの分デビルマンのがマシ。
2019/08/07(水) 16:31:02.42ID:vzOdnSW5a
>>45
じゃあ例えとしては何の意味も無いがな
54名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/07(水) 21:24:04.89ID:5TbeWhrl0
山崎貴監督の過去作

・ジュブナイル(興収11億)
・ALWAYS 三丁目の夕日(興収32.3億)
・ALWAYS 続・三丁目の夕日(興収45.6億)
・SPACE BATTLESHIP ヤマト(興収41億)
・永遠の0(興収87.6億)
・STAND BY ME ドラえもん(興収1億8346万ドル)
55名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/07(水) 21:29:25.99ID:FCRzVfFbd
デビルマンは主演のアイドルをはじめ棒読みばかり
ドラクエは演技できるだけまだマシ
2019/08/07(水) 21:32:30.19ID:+o4aFQpD0
>>32
宇多丸ってドラクエ5やってないよな多分
RPG嫌いだし、スーファミ世代スルーしてきたし
かといって映画の批評の為にゲームやるのはさすがにキツいよな
2019/08/07(水) 21:47:00.41ID:+itJXZkrd
オタを敵に回したのは本当に痛いな
大抵のファンは映画よりドラクエに興味があるから見に行くのに
58名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/07(水) 21:58:30.08ID:7X537fn30
>>23
余裕でFF15の興収超えじゃね
2019/08/07(水) 22:00:55.49
>>54
なんでドラえもんだけ$換算なのか、解りづらいやん
60名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/07(水) 22:02:40.47ID:biKbKkHO0
ドラえもんだけ興行収入低いな!と素で思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況