X



【悲報】任天堂さん、カービィの同人作品を汚い金で潰してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/10(土) 10:44:17.83ID:7uRl2/470
ネットで話題の動画『もぐもぐカービィ』、二次創作グッズや同人誌販売をしようとして動画とアカウントを削除される
http://animanch.com/archives/19282254.html



うあああああああああああぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/10(土) 10:45:10.61ID:IznUBCnDd
グッズやろなあ
3名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/10(土) 10:47:26.30ID:bsTJnowY0
グッズは何処もアウトだぞ
いい加減学習しろ
2019/08/10(土) 10:47:56.85ID:NX8huQsf0
知ってた
収益上げる真似に出なければ温厚
2019/08/10(土) 10:48:10.61ID:7uRl2/470
ええんか……?
2019/08/10(土) 10:48:49.50ID:SzqRmnJ90
アフィブログとかまだあったんだ
2019/08/10(土) 10:49:41.24ID:dyKHzG5Md
他人の商売道具を勝手に使わせてもろてるだけで有難いと思えよ
それを使って更に利益得ようなんてバカげてる
2019/08/10(土) 10:50:15.73ID:KK+clRetd
ぱっと見もう公式と見分け付かんのはアカンわな
2019/08/10(土) 10:51:02.29ID:x310Iuto0
動画だけで満足しておけば見逃してもらえたものを
営利目的なんて駄目に決まってるだろ
10名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/10(土) 10:52:02.09ID:CHq+orihp
なんの権利があってこんなことするんだ
公式だけが利益全部持っていっていいの?
独占禁止法違反じゃね?

この辺りのニュアンスの発言好き
2019/08/10(土) 10:53:07.78ID:oyGm99ct0
人のキャラ使って稼いで食う飯は美味いか?
12名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/10(土) 10:53:49.17ID:I13U8zfT0
任天堂は昔から器が小さいから仕方ないね
2019/08/10(土) 10:54:22.13ID:+mJtJ+oh0
>>1の言う汚い金ってなんなんだろう
14びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/08/10(土) 10:54:54.12ID:hers/EpV0
マジか
これ任天堂が動いたんだろ
15名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/10(土) 10:55:26.77ID:3xeiZRjJ0
藤子プロも潰したぞ

そういうことだ
器云々の話ではない
そもそも同人誌は公式の温情で成り立ってることを忘れるな
16名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/10(土) 10:56:17.10ID:MPojBE2ld
「二次創作グッズや同人誌販売をしようと」




アウトに決まってんだろ
2019/08/10(土) 10:56:31.53ID:PkBowx5oM
あれ公式じゃなかったのか
18びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/08/10(土) 10:57:00.72ID:hers/EpV0
ユーチューブに残ってた
https://youtu.be/C2dhUsPEVMM

可愛いね
これをコミケで売ろうとしたら、そりゃあ禁止になるわ
2019/08/10(土) 10:58:01.73ID:sZg2dC2Y0
なぜ行けると思ったのか
20びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/08/10(土) 11:00:25.39ID:hers/EpV0
>>10
ゲハっぽい発言だよね
2019/08/10(土) 11:00:38.39ID:9zq3Dmgka
>>1
>二次創作グッズ

これはどこでもアウトなので
22名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/10(土) 11:00:55.99ID:bsTJnowY0
>>18
後半無くなってるね
後半でグッズの宣伝
実質動画1本しか無いのに同人とグッズ販売の販促してんの
流石に展開速すぎて業者絡んでるとしか思えんわ
2019/08/10(土) 11:01:05.46ID:A6gchMA40
>>7
>>9
準備の良さを見ると最初から儲ける前提だった感じはする
任天堂の動きがこれまた早かっただけで
2019/08/10(土) 11:02:59.75ID:P+4kscCo0
音声無断使用とかグッズ販売とかどうみてもアウトじゃん
犯罪者のゴキブリにはわからんか
2019/08/10(土) 11:04:09.10ID:uxNFqT/b0
>>18
ひっでえなこれ
なんでカービィが普通に飯食ってるんだよ
2019/08/10(土) 11:04:10.22ID:RSo/C1ts0
黒い丸3つあるだけですっ飛んでくるところよりは良心的
2019/08/10(土) 11:10:03.01ID:oyGm99ct0
>>26
ピーターパンの絵の件とかって
結局ライバル企業の同業者潰しで流した嘘だったんでしょ?
2019/08/10(土) 11:12:02.78ID:Tb2LqnzR0
動画は見たな
公式アニメじゃないのか?と少し判断迷うレベルだったので期待してたけどグッズまで作ろうとしたらそれは公式の騙りでしょ…
ってSE音声無断使用だったのかアウトアウト
2019/08/10(土) 11:12:14.44ID:g2aE7IBqd
この場合二次創作で儲けた金の方が汚いやろ
公式が認めてる二次創作なんて他ジャンルでも滅多にないのに
2019/08/10(土) 11:12:59.66ID:6lPFs1/n0
同人誌やアレンジCDはほぼ見逃されてる
グッズ作って売るのは明確にアウト基準のようだ
2019/08/10(土) 11:15:30.04ID:KK+clRetd
真っ当にライセンスして商売してる人がたくさんいるの考えるとなぁ
2019/08/10(土) 11:15:31.02ID:Tb2LqnzR0
立体的になるほどアウトと言うのはよく聞く
2019/08/10(土) 11:16:05.73ID:PtDZHECt0
あれ公式じゃなかったんだな
2019/08/10(土) 11:17:04.97ID:zSJz6/Nk0
同人誌も任天堂系刷れない印刷所もあるくらいなのにな
2019/08/10(土) 11:17:17.45ID:8A1HpjuCM
当たり前すぎて草
2019/08/10(土) 11:17:39.08ID:Sorc3xyX0
おとなしくdeltaruneの同人でもやっとけよ
37名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/10(土) 11:17:57.53ID:Y2o0C3L+M
>>15
「温情」なんてロマンチックなもんじゃなくて損得だよ
公式が損しないうちは潰す手間が無駄だから放置される
公式が損するようなことやり始めたら潰される
グッズは公式の商売敵になるからダメ
2019/08/10(土) 11:19:13.72ID:bnsWDlLCd
deltaruneとundertaleなら食いつくと思う
2019/08/10(土) 11:20:24.48ID:g5X7eu7m0
もぐもぐラルセイでも作っとけよ
2019/08/10(土) 11:21:00.93ID:BO75SNYK0
ファン活動の域を超えたお金稼ぎはダメだぞ
2019/08/10(土) 11:21:06.49ID:iC5nDFYo0
カービィなら食器ごと吸い込め
なんなら撮影者ごと食って腹の中(宇宙のような謎空間)でカメラが回ってるオチにしろ
42名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/10(土) 11:28:48.36ID:oC5A/JEO0
ガイジかよ
この絵柄でundertaleとdeltaruneのキャラクターでやってなおかつロゴなしだったら文句言われなかったかもな
2019/08/10(土) 11:30:17.34ID:juHkOZej0
グッズはアウトだって何度言えばわかるのか…
44名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/10(土) 11:30:32.85ID:2f9ekYYrd
音声無断使用のグッズとか、単なる海賊版でしかないから
同人作品として扱われたいなら守るべきラインはある
45名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/10(土) 11:32:11.64ID:a0hsc+/20
>>18
漬物と白米を食べるバランスぅ!
滅茶苦茶ァ!!!
46名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/10(土) 11:33:31.57ID:2Wo4ipSP0
権利フリーのトロでやってください
2019/08/10(土) 11:34:07.14ID:g5X7eu7m0
>>18
原作レイプはNG
2019/08/10(土) 11:35:54.47ID:WPwoY/D90
無許可グッズはいかんでしょ
2019/08/10(土) 11:35:55.85ID:9NKdpt5i0
任天堂ファンはこういうやつしかいない
ポケモンとセックスしてたりな
2019/08/10(土) 11:36:43.86ID:EzL7fxMn0
カービィって歯があるのか
たくわんバリバリ食べてんじゃん
2019/08/10(土) 11:38:35.63ID:hFAQSQSg0
>>22
こういうのも暴力団の資金源になってたりするんかな?
2019/08/10(土) 11:51:05.19ID:xoSYkw4Yr
任豚ってきちがいなんだな
53名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/10(土) 11:51:41.81ID:FR7CQuo+a
えぇそういうことすんのか 頭悪いな
あの動画キモいと思ってたから別にいいわ
54名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/10(土) 11:52:24.16ID:a6MRK98a0
コナン同人の件ググって見たらいいのに
実刑もありうるでしょ著作権侵害って
55名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/10(土) 11:52:24.69ID:VgCMv0gw0
任天堂IPでグッズ出そうとするとか自殺願望持ちかな?
2019/08/10(土) 11:58:48.68ID:k0WRurECd
当たり前の話だろ
2019/08/10(土) 12:01:57.44ID:2OfMZz9g0
カービィって出してないのないくらい公式のグッズあるから
ファンアートにとどめとけばよかったのに
2019/08/10(土) 12:02:09.68ID:f2HLoPB80
笑顔を潰し利権を独り占めにする売国企業
2019/08/10(土) 12:12:31.98ID:f45PFqIY0
あんまり野放しするとガイジが公式よりいいとか連呼するからな
芽のうちに摘んどけよ
2019/08/10(土) 12:15:06.34ID:mcja7y4f0
>>58
どこに売ってんだよw
2019/08/10(土) 12:17:55.63ID:Mh8m7I93d
ニコニコ大百科の記事があからさまな自画自賛すぎてキモい
2019/08/10(土) 12:18:07.30ID:b1XmN2Cja
やっぱソニーハードファンって同人キチガイだったのか
63名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/10(土) 12:18:36.46ID:XX/O5wEdp
今の小島秀夫でもメタルギアグッズ販売したらアウトなのに
縁もゆかりもない素人がこういうのやりゃ速攻で終わるに決まってる
2019/08/10(土) 12:19:00.81ID:zIqp9SuA0
これyoutubeのおすすめで発見したとき一瞬公式の新作ショートアニメかと思って喜んだわ
ぱっと見二次創作ととれる表記もなかったし調べて同人かよってがっかりした
2019/08/10(土) 12:20:32.39ID:UiMFWiurd
ソニーハードファンは盗っ人だから擁護に回るのは当然
66名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/10(土) 12:20:38.00ID:Y2o0C3L+M
>>63
いやむしろ関係ない素人の方が見逃される確率高いだろ
小島がメタルギアグッズを作る方が大問題になる
2019/08/10(土) 12:21:59.90ID:KK+clRetd
>>66
FEのやつの再現になるわな
68名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/10(土) 12:24:24.46ID:XX/O5wEdp
>>66
おい、素人も小島も同じだぞ
ネタの注目度の大小はあれど事の大きさは一緒だ
69名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/10(土) 12:25:56.25ID:XX/O5wEdp
グッズは一発アウトだ
今回のは堂々とやりやがったから早かったな
70名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/10(土) 12:26:30.83ID:Y2o0C3L+M
>>68
コトの大きさ全然違うでしょ
小島がメタルギアグッズを作ったら裁判まで行くぞ

個人がメタルギアグッズを作っても放置されるか、
最悪でも公式から警告されるだけで終わり
71名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/10(土) 12:29:46.15ID:XX/O5wEdp
>>70
んなわけねぇよ
猶予なんてあったらみんなフルスクラッチでフィギュアやら作って売りまくりだ
人は関係ない
作品生んだ小島でもやっちゃダメって例出しただけだぞ
72名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/10(土) 12:30:47.80ID:t1Hvwb+G0
なんでグッズ売るの?

どこかのバカ同人屋も同じ事してたな
73名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/10(土) 12:32:46.21ID:Y2o0C3L+M
>>71
公式から警告食らった同人グッズって時々あるけど
警告以上の法的措置なんてほぼないぞ?
公式「おいやめろ」同人「はいやめます」
これで終わり

小島がメタルギアグッズを作ったらそんなんじゃ済まないわ
74名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/10(土) 12:35:51.56ID:dC7K5YwRa
ソニーだってゴンじろーグッズを無許可で売られたらおこ…

グッズが作られること自体無さそうだわ
2019/08/10(土) 12:36:12.67ID:1Zd/zrn10
>>5
何が汚いかも分からないゴキちゃん
ていうかゴキブリだから分からないのは当たり前か
76名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/10(土) 12:36:20.99ID:XX/O5wEdp
>>73
あのさ、法的処置に至るまでに下げてんだよ
わかれよ
だから>>1もそうしたんだろ
素人と違って小島はすぐに〜とかどうでもいいんだよ
小島でもダメだっつってるだけだろ
2019/08/10(土) 12:45:55.21ID:T+5G24zF0
あれ公式じゃなかったのか
78名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/10(土) 12:49:26.16ID:2RWLUwXwa
>>73
任天堂「おいやめろ」
コロプラ「やめません」
別会社「任天堂さんの公開特許使ってええ?」
任天堂「ええよ」
コロプラ「待てや別会社俺の特許汚すな金払え」
任天堂「お前戦争したいんか?」
コロプラ「負け犬が吠えんな!」

やっと訴訟勃発

企業単位ですらここまで温情見せるとこは少ないわな
2019/08/10(土) 12:49:38.50ID:TV80kMXz0
なんで大丈夫だと思ったのか
2019/08/10(土) 12:50:01.54ID:Alt5dFzea
あれ公式の音声素材を無許可で使ってるしあんなに公式に似せてるのにたしか最後まで非公式とは表記してなかったしグッズ云々ではなく最初からアウトなんだよなぁ
カービィが好きだから作ったんじゃなくて金になりそうだから作った海賊盤を作るシナ人と同じだわ
2019/08/10(土) 12:51:06.98ID:IsJyH2MSd
せめてアフィをはるな
82名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/10(土) 13:13:34.26ID:uJIQDSrl0
グッズ展開できるIPを持たないとこには理解できないだろうなぁ
2019/08/10(土) 13:16:39.54ID:4DN/7HdV0
この間の参院選で話題になった山田太郎って二次創作を「合法化」しようとしてるらしいが
そんなことしたら公式は奪われ放題じゃないのか
2019/08/10(土) 13:20:02.84ID:1udOu2aoM
二次創作が合法になったら今の公式も原作者に金払わなくなって二次創作になるな
2019/08/10(土) 13:30:05.96ID:atphS+Ul0
>>83
グッズは不可だしもう少し勉強してから書いてよ
86名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/10(土) 13:32:18.09ID:0lmusxJx0
二次創作の枠が曖昧なままだから外野があーだこーだ言っても無駄

グッズは利益相反になるが漫画や動画はむしろ金出して作ってもらう場合もあるくらいだから
創作物をどこまで許容出来るかの問題

ゲームのプレイ動画や実況も厳密にはも違法だっが枠組みを作って有益なコンテンツになったわけだし
2019/08/10(土) 13:35:42.76ID:Snur9TAA0
グッズは2次創作OKしてるとこでも不可ってのが多いぞ
2019/08/10(土) 13:37:58.32ID:u2JpnAK50
グッズを堂々と売ってる同人屋を見るとモヤっとするわ
本体の利益食ったら寿命縮むやん
89名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/10(土) 13:42:28.31ID:wtPMZFoY0
当たり前なんだよなあ
90名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/10(土) 14:08:20.59ID:I13U8zfT0
これは独占禁止法にあたりますね
91名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/10(土) 14:11:41.56ID:/T31htlta
ホントオワービィに群がる連中は著作権の概念さえもろくに理解してないような土人しかいねぇのかよ
ホント癌でしかねぇな東方レベル
2019/08/10(土) 14:22:10.02ID:ZXrWDBQba
グッズ黙認したら大手メーカーが納得しないしな
俺らはちゃんと版権料払ってるのに
こいつらはただで作り放題かよって
2019/08/10(土) 14:27:19.00ID:2O4A8bRp0
Twitterで調べようとしたらなんかサジェスト不穏で草
https://i.imgur.com/UOgUD7n.jpg
2019/08/10(土) 14:31:49.21ID:C5SwiTMA0
金稼ぎすんな
95名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/10(土) 14:34:16.88ID:EzfQ3HTv0
ツイッターで見たけど公式アニメのキャプだと思ってたわ

それでもギリギリなのにグッズ販売とか調子乗りすぎだろ
96名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/10(土) 14:36:52.32ID:XX/O5wEdp
>>90
独占的利用許諾ってのも知らんのかお前は
2019/08/10(土) 14:36:57.74ID:WmqgHnZt0
>>93
たぶんスマブラのせいだな
2019/08/10(土) 14:55:29.62ID:jcbXYoIU0
>>10
ファイナルフェンタジーとかって名前使って
中身FFのゲームを同人ゲームとして出してもいいってことかな?
99名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/10(土) 15:31:59.10ID:1rNLJTwH0
>>97
死ねってサジェスト出るのは強キャラだけだから
スマブラとは別の理由だろう
2019/08/10(土) 15:39:18.02ID:uz8oom3ud
まあ、動画の音声も公式ぽくてただでさえグレーやったのに、グッズはあかんわな
スプラトゥーンなんかも最近はアクキー作るの断る店あるみたいやしな
手軽にグッズ作れるから同人活動 = 小遣い稼ぎみたいになってるよなあ
101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/10(土) 15:56:24.23ID:bT6FKJsZr
良くできてると思ったけど商売しようとしてたのかよクソだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況