X



 「PCとSwitchがあればいい」←コレよく言われてるけど実際にゲーミングPC持ってる人たちに聞きたい。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 14:41:35.82ID:zIpqnbZd0
ゲーミングPCを持つような人なのに任天堂ソフトなんかで遊ぶの?
2019/08/23(金) 16:16:08.66ID:JDFJPHTb0
>>71
そうか?
インディのRimWorldやFactorioのは死ぬほどハマったし
CIV4MODのFFH2にも死ぬほどハマった
インディがついでやおまけなんて認識はとりあえず俺にはないな
2019/08/23(金) 16:22:10.66ID:Eo3sQFgp0
>>72
PCゲーム界じゃ常識中の常識のタイトルでWiiの時代は当たり前のタイトルなんだがな

>>73
RimWorldやFactorioはもうインディってカテゴリーでもないんだよね
ずっと、steamのストラテジーやシミュのジャンルで上位に表示されてんだから
はっきり言って他のインディーなんかと同じカテゴリーに入れるのは失礼なんだよ

>インディがついでやおまけなんて認識

なのではなく、そういうタイトルはインディという枠からはずれる というのが正解
2019/08/23(金) 16:22:35.94ID:QZN/jlhcM
Wiiの頃まで遡るとPCゲーは今ほど手軽なもんじゃあないな
2019/08/23(金) 16:24:21.35ID:MgwA/dRj0
Civ4はディスク版遊んでました
https://i.imgur.com/v0R3sdH.jpg
2019/08/23(金) 16:25:00.81ID:6lfDPlNq0
単に自分の趣味に合わないって話をPCゲーマーの総意みたいに語るのはどうかと

>>57
推奨スペック調べないと遊べないのはもはやゲーミングPCと呼べないレベルのPCだと思うんだが・・・
っていうかベンチテストなり体験版起動すれば大体分かるでしょ
2019/08/23(金) 16:25:22.57ID:3yMzQxyGp
なんかよくわからんけどみんなこだわりすげぇな
俺は任天堂のゲームやインディはSwitchでそれ以外はPCって感じなんだけど
2019/08/23(金) 16:26:02.25ID:MgwA/dRj0
こういうツリー見るとワクワクする
https://i.imgur.com/hRkS2KM.jpg
2019/08/23(金) 16:28:59.42ID:9o0O36o2M
PS4とswitchとゲーミングPC持ってるけど
俺含め家族みんなPS4しか遊んでない
2019/08/23(金) 16:31:20.71ID:Eo3sQFgp0
>>75
PCゲーが1番価値があったのがWiiの頃だろ

マウスでFPSやりたい派
PCでしかできないシミュゲーをやりたい派
オープンワールドゲーをmod使ってやりこみたい派
ネトゲをやりたい派

今はもう残りカスみたいなもんだな
どれも新鮮さはないし
2019/08/23(金) 16:31:32.55ID:ii7loya60
最近Switchも据置化してるんだけどそれでもSwitchばかりやってしまうのは細切れ時間向けに設計されたゲームが多いのとスリープからの復帰速度のせいだと感じている
2019/08/23(金) 16:35:40.89ID:tp0QVBB30
そもそも

Switch+PC両方、持ってる奴が極端に少ない

PS4+PCの両持ちユーザーの方が圧倒的に多そう
2019/08/23(金) 16:38:56.65ID:JDFJPHTb0
>>74
M&Bだってもともと個人(夫婦)でつくられたインディゲーだけどARPGで一番っていえるくらいの傑作だし
いくらでも面白いインディゲームはある
面白いゲームをただやりたいだけなんだよね俺は、
インディだとか任天堂だとかわざわざ区別してる時点でなんだかなぁって感じ
2019/08/23(金) 16:40:11.46ID:8M9a/xN4p
>>83
ゲーミングPC買ってPS4売った
2019/08/23(金) 16:40:33.20ID:MgwA/dRj0
PCゲーマーの総意みたいに「PCゲーマーは任天堂のゲームは遊ばない!」とか言い切るとかアホかと
お前はなんぼのもんなんだよw
2019/08/23(金) 16:41:32.49ID:fyIHU/R10
ほらね?pcぐらい持ってるとか言うくせに何故か伸びない
日本人のpc普及率の低さやべーからな
モニターをpcだと思ってるレベルでしょ
2019/08/23(金) 16:43:46.15ID:fyIHU/R10
csでやりたいゲームあってもpcのがその何倍もやりたいゲーム多いからな
2019/08/23(金) 16:44:04.81ID:Eo3sQFgp0
>>84
お前がそのためにPCを用意したっていうならそうかもな

普通はやりたいのがあってPC用意して、あとからsteamで上位に表示されて
評判も良いからやろうとしたってだけだろ
2019/08/23(金) 16:45:30.98ID:Eo3sQFgp0
>>86
任天堂のゲームなんてつまらないからなあ
別にやらなくてもいいゲームの筆頭でしょ

Wii Uが爆死してんだし
2019/08/23(金) 16:45:53.02ID:QZN/jlhcM
>>81
だから今以上にPCとCSに隔たりのあった時代だから
当時Wiiがあなたの眼中に無かったというのは理解するけど
全てのPCゲーユーザーを代表してるつもりなら止めてくれる?
ゲハだしね
2019/08/23(金) 16:46:51.10ID:l744Cl3Q0
むしろなんで糞たけぇグラボなんて買ったんだろう
って思ってる
2019/08/23(金) 16:46:58.61ID:G7BDU4qU0
寧ろここ数年の和ゲーマルチ、洋ゲーのローカライズ爆増
クローンドライブやハードの相性問題温和、Steamの支払い形態なんやらPCが手軽になる一方で
CSのアカウントや利用料、初期設定、換装、互換の有無から複雑化でCSのメリットが減ってるからね
実際新作らしい新作も減って、前世代でポツポツでてたHD版も今じゃリマスターだらけ
今が一番PCの価値高いと思う
2019/08/23(金) 16:47:02.69ID:MgwA/dRj0
>>91
ニワカ相手しても無駄
2019/08/23(金) 16:53:04.99ID:Eo3sQFgp0
>>91
隔たりのある時代だから価値があるんだろ
CSでできない遊び方ができるんだし

>>94
任天堂なんかが面白いと思ってるようなニワカに言われてもねえ
つーか、携帯機とかでやってるような中年親父だろ、お前
2019/08/23(金) 16:54:00.50ID:MgwA/dRj0
>>95
ProでもXでもPCでも遊んでますよニワカさん
2019/08/23(金) 16:59:22.64ID:Eo3sQFgp0
>>96
でも、お前の感想は
>ググったタイトルあげてるニワカみたいだw
このレベルのニワカじゃんw

上のタイトルがググってるように感じるってPCゲーなんも知らないだろ
2019/08/23(金) 16:59:43.81ID:I0+adwARM
horizon試してすぐ売ったPS4
マリオデ スプラ2試してすぐ売ったスイッチ
どちらもずっと保持する価値はないとおもた
2019/08/23(金) 17:02:28.47ID:D8xVn/jtM
PCとiPhoneXS MaxとiPad mini5とスイッチを所持し
交互に遊んでる俺が勝ち組でいいよね?
最近ASUSのRog Phone2は気になってるからたぶん買うとは思う
2019/08/23(金) 17:04:10.93ID:MgwA/dRj0
>>97
お前よりは知ってると思うぞ
古いのから新作まで遊んでるし
https://i.imgur.com/ge1Vd1W.jpg
ちなみにsteamでは100万くらい使ってるわ
101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 17:09:09.77ID:K+XQ2ytK0
>>98
horizonはプレイ20分くらいで30fpsにウンザリして売った
グラフィックの質は2Dレベルやマイクラみたいなのでも良いけど、最低60fps無いと
目は疲れるし操作感悪いから無理やな
102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 17:10:05.65ID:J6YpirxZ0
>>1
はい
103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 17:10:50.37ID:Ruq6N+p/0
ゼノブレとFEのためにSwitch買ったけどかなり満足してるわ
ただいくらなんでもスペック低すぎるよな
PCとのマルチをSwitchで買う事は一生ない
Switch持ち歩かんし
2019/08/23(金) 17:14:51.45ID:Uv3Y+g5eM
必死にPCユーザーが任天堂に興味ないことにしたい阿呆がいて草
インディに勝手な線引きしてるし馬鹿だろ
2019/08/23(金) 17:16:44.30ID:frZzHj9b0
switchでしかあそべないのあるしな
ゼルダにしてもゼノにしても楽しいものだった
PCはそれ以外で興味があるものを遊んでるけど
両方で出てる場合、switchで買うことも少なくない
楽なんだよ、switch
2019/08/23(金) 17:20:41.13ID:VcMh7pI30
独占ソフトがやりたければ買うだろ
107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 17:22:28.39ID:gC2H5mle0
結局任天堂ハードごときで満足するのなら
PCに拘る必要もないってことだな
よほど独占ゲーでやりたいのがあるならいいけど
2019/08/23(金) 17:22:30.94ID:BbQ9qHq30
>>1
遊ぶぞ
PCじゃ出ないからな
2019/08/23(金) 17:23:30.84ID:G7BDU4qU0
今まさにドラクエB2と11S体験版でひゃっほいしてる
やっぱローカル通信いいな、MHPの頃の手軽さ思い出した
110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 17:26:32.50ID:NRG7E6WXM
>>107
PCがあるからハードに拘る必要なく
純粋にソフトの出来を見ることができるんだぞ
心に余裕がないからグラの違いとかつまらないあら探しをしたがる
2019/08/23(金) 17:27:54.37ID:KUcx+1fE0
遊べるゲームが全然違うじゃん
2019/08/23(金) 17:32:01.57ID:KqSWSlQpd
PCもスイッチもPS4もあってほんとごめんな
2019/08/23(金) 17:32:07.45ID:Eo3sQFgp0
>>100
お前がニワカくさいのはそれが理由だよw
自覚がないようだがお前はただ単に大量にやってることを誇ってるだけの雑食ゲーマーという部類
だから1つ1つのことが超浅いわけ

PCゲーにしても大量にあるうちの1つにすぎないわけ
2019/08/23(金) 17:32:47.20ID:2XUC1veX0
マジでPCとSwitchが最適解だからな…
任天堂とインディーをやるのにベストだわ
2019/08/23(金) 17:33:37.36ID:Eo3sQFgp0
>>104
お前の知ってるPCゲーがオンボで動くレベルものしかないってだけ
普通にPCゲーやってりゃ任天堂のクソゲーなんてやらねえわ

ありゃ、スマホゲーと同じカテゴリーのミニゲームだよ
116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 17:34:37.30ID:blULzmKvM
価格差が無いとswitchで買う
2019/08/23(金) 17:35:48.55ID:d6sDBU1a0
PCとSwitchとPS4を持っているが
ゲームをするのはPCとSwitchだな

PS4はカラオケ専になってる
118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 17:36:54.79ID:zMjY3oIi0
ゲーミングPCでできるゲーム、ていうかPCでできるゲームが任天堂のゲームの上位互換だと思ってるの?
どっちも等しくゲームに過ぎないよ
2019/08/23(金) 17:39:47.93ID:m9LMJjoPd
>>1
昔は日本一ソフト用にPSも持ってたけど
、今はPCとSwitchに出るからいらなくなった気がする
一応Proも持ってるけどね
120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 17:40:44.22ID:s5K4y5ay0
マジで両方持ってるけど
インディってCS出ないの多いし後発ばっかりじゃん
アーリーもないし
2019/08/23(金) 17:41:01.57ID:u911OW+3p
PCあったらPS4要らない
122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 17:42:36.68ID:VNIxmyMy0
>>61
そりゃマルチゲーでPCで100fpsで遊べるならそっちで遊ぶ
ブレワイのPC版あるならSwitchでは遊ばんよ

でもないだろ?
123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 17:46:13.72ID:w3hPI99T0
Switchとかいうゴミは要らんな
124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 17:47:07.18ID:VNIxmyMy0
>>81
マウスでFPSやりたい派
PCでしかできないシミュゲーをやりたい派
オープンワールドゲーをmod使ってやりこみたい派

それらが今のCSでできるなら言い分わからんでもないけど
全く進歩してないですやん
125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 17:47:36.30ID:zcZ5DFPW0
ゲーミングPC持ってるしPCゲーマー歴も10以上いってるけどスイッチも普通にやるよ
任天堂ゲームもなかなか中毒性があって楽しめるし、携帯機として重宝できるからね
なんだかんだPCとは一番差別化できてるから、PCゲームやってるからスイッチいらないってことにはならないな
126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 17:48:19.30ID:defnuF170
PS4とスイッチあればpcいらない
それだと対立煽りにならなくて業者が困る


それだけの話
2019/08/23(金) 17:48:58.46ID:MgwA/dRj0
潜水艦映画のハンターキラー見たら、潜水艦シミュやりたくなってプレイ中
この手はCSじゃ皆無だよな
https://i.imgur.com/8yqpuQk.mp4
2019/08/23(金) 17:49:06.82ID:2XUC1veX0
>>121
これ
2019/08/23(金) 17:52:06.97ID:co/AQ2GGa
マルチは基本PCだが
botw、ゼノブレ2、FE無双、FE風花雪月、ルフラン、ディアブロ3とかスイッチ。
2019/08/23(金) 17:52:23.76ID:m9LMJjoPd
>>121
それが、ラスレムリマスターとかクズエニがたまにPCハブるから必要なんだよなぁ
2019/08/23(金) 17:52:39.22ID:Eo3sQFgp0
>>122
まあ、あるんだけどね

https://www.youtube.com/watch?time_continue=57&;v=9oBnOEpAYL0

むしろ、本当にゲームが好きならPCで出さない任天堂に怒るはずなんだよな
PCならこうやってグラも変えられるんだし
132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 17:52:45.19ID:CpbrNtNdM
Switchとかいらんぞw
133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 17:53:51.13ID:w3hPI99T0
任天堂ハードなんて幼稚なゲームしかないし
2019/08/23(金) 17:54:04.12ID:2XUC1veX0
>>130
クズエニとか言っててあの会社にお金払ってんの?
あそこのゲームプレイしなくていいだろ
135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 17:55:46.21ID:ltlBwDE0M
>>134
任天堂とか言っててあの会社にお金払ってんの?
あそこのゲームプレイしなくていいだろ
2019/08/23(金) 17:55:50.25ID:MgwA/dRj0
>>130
あとたまにPCだと謎の不具合があったりするゲームとかな
バイオショックがそれ
セーブしても何故かかなり戻された状態だったり
マップ見るときにかなりの確率でフリーズしたり
リマスターも無印も同様の症状出たから、PS4とONEで遊んだな
2019/08/23(金) 17:55:54.57ID:gOEK9sqsd
据置PC出張に持って行けないからなぁ
2019/08/23(金) 17:57:19.90ID:NTqXs9hB0
全部あるのが楽しい
139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 17:57:23.18ID:s5K4y5ay0
>>137
そもそもリリースされんから遊べないもん多いじゃん
2019/08/23(金) 17:57:23.98ID:c6JxlziM0
>>131
それで怒るなら、そもそもCSにゲーム出してるメーカーに全部PC優先で作れよって怒るわw
2019/08/23(金) 17:57:55.61ID:QM8lqJrs0
>>131
cemuとかいうまだ発展途上のゴミ
ステートセーブなし、アミーボ使うには吸い出し必要、キーもほぼ黒い形で入手しないといけない
こんなの使うんだったら実機で遊ぶわ
142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 17:58:55.34ID:s5K4y5ay0
マジでエミュとか以前にCSに出ないゲーム多くね?
2019/08/23(金) 18:00:10.63ID:m9LMJjoPd
>>134
それが払ってるんですよ
初恋の人が性格も別人になってしまい戻ってこないのがわかっていても貢いでしまう心境....
ではなく、単にリマスター・リメイクだからってだけなんだけど
新規はしばらく買ってないけど、リメは不買するほど出来悪くないんだよ
聖剣2ですら原作よりは良くなったし
144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 18:00:48.48ID:VNIxmyMy0
>>131
ハードメーカーが自社で独占ゲーム作ったからっていちいち怒るかよ
マルチで出しててPCだけ出てないならまあ分からんでもないが
2019/08/23(金) 18:07:02.86ID:Uv3Y+g5eM
>>115
そのオンボで動く動かないで話してる時点でズレてんだよなぁ
高スペゲーが至高だのインディを見下してる割に人気なのは例外にするみっともなさは実にゴキブリらしいし
更に言えばWiiの頃連呼は子供部屋おじさんが喚いてるようで痛々しいから止めとけよ
2019/08/23(金) 18:07:31.98ID:uit6xZBFr
>>131
もしかしてASK税EVGA君?
147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 18:17:00.75ID:XpF6Cr/30
>>126
SwitchがあってもなくてもPCあれびPS4が要らん
148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 18:20:18.91ID:wbqG4+800
スイッチ独占ソフトは多い
PS4独占ソフトは少ない
PS4とPCではPCが格上である 

これに反論できる? PS4ここ数か月の独占ソフト「このすば」「プロスピ」「アズレン」以上
2019/08/23(金) 18:20:27.31ID:1t8MCRYH0
俺の中ではswitchの小さくて本当にいいんだよな
PC用の机に置くスペースが無くてCSの据置のゲームは全部TVやってたんだけど
switchは横にも縦にも小さいからPC用の机に置けた
それからは快適すぎてswitchとPCだけで十分になったな
2019/08/23(金) 18:21:29.10ID:iv+iGxbQ0
任天堂キャラゲーに興味無いようならスイッチは必要無いだろうな
2019/08/23(金) 18:21:41.97ID:r27w948qd
数少ないPS4独占ソフトで通信プレイするのにPSNも入る必要あってで割高感めっちゃあるのはいい加減にしてほしい
152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 18:22:32.85ID:lTA0AN0H0
ゲーマーはなんでも遊ぶだろ
PCで遊べるものはPC一本だし遊べないものは専用機を買う
2019/08/23(金) 18:23:01.32ID:gZwHXX7X0
サードの主力タイトルですらどんどんPCでできるようになっちゃう時代
PS4はそりゃいらんわ
2019/08/23(金) 18:24:29.66ID:MVEmpfxFd
switchもPS4も独占ソフトがあるから持ってるわ
ゲーミングPCを持つような人って一色単に言われても持ってるってこと以外には共通点が無いから無意味だろ
155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 18:24:33.39ID:ZaKqajPQ0
単にPCで話題のゲームだけやって楽しむだけなら正直CS自体が要らんけど
情報を得たり話したりってとこも含めて考えると任天堂を通ってないと片手落ち感が凄い
別にフォートナイトだけやってゲーマーですって言ってても構わんよ、俺は無理だけど
2019/08/23(金) 18:25:00.15ID:e5P6QwDXa
基本PCだけどライザのアトリエやモンハンはPS4のほうが早いしPS4以外は格ゲーが死んでる

ということが多々あるのでどれがあればどれがいらないなんてことはあんまりない
2019/08/23(金) 18:25:09.87ID:jpm4iZtHp
>>127
潜水艦ゲーファンとかゲームファンの中でも希少種だし。
2019/08/23(金) 18:26:37.80ID:lac1/+ND0
任天堂タイトルも遊ぶには遊ぶが、
例のセリフを言ってるのは大抵「任天堂が大好きな」PC(エア含む)ゲーマーだと思う
159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 18:27:48.99ID:s5K4y5ay0
>>158
後発ばっかりだからな
スイッチで出る前にpcってで買っちまう
2019/08/23(金) 18:29:24.70ID:+dAmSx9v0
PCがあればCSは独占タイトルに興味がなければ必要ない
任天堂タイトルに興味があればスイッチを
ソニータイトルに興味があればPS4を買えばいい

例外としてインディーズとスイッチが相性がいいと言うのはある
161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 18:31:29.45ID:wbqG4+800
switch 独占多い
PS4 独占少ない
PC 独占多い
2019/08/23(金) 18:31:51.00ID:iv+iGxbQ0
インディ系はPC先行多いけど 通常タイトルならPCは良くて同発 わるければ後発になるからね
もしPS4先行発売ならなら PS4版買ってしまうな
 
163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 18:34:16.92ID:s5K4y5ay0
>>162
通常ってなんだ?
もうアーリー多くね?
2019/08/23(金) 18:34:52.77ID:j9LN0F8Od
そもそもPCゲーなんて言うと大半がインディーになるし結局そのゲームが面白いかってとこに回帰することになる
ウィッチャーもundertaleも同じライン上にあってゲームとして面白いかどうかが重要
変に拘るのはゲハ的な性能ごっこ以上の意味はないだろ
165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 18:35:53.79ID:s5K4y5ay0
普通に日本語レビューも山ほどついてないか?
2019/08/23(金) 18:36:09.57ID:+dAmSx9v0
>>162
俺はPS4の糞ロードが嫌だから後発でもPC版まで待つ
アイスボーンもPC待ち
2019/08/23(金) 18:39:20.13ID:r27w948qd
性能に拘らなくても両方出るなら身内のマルチプレイ環境とかの兼ね合いがなければPC版で良いじゃん
Windows11でもSteamは動くだろうがCS次世代機に互換あるか怪しいぜ
168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 18:39:20.22ID:H03Ot1hxM
Switchは貧困層向けだからな
2019/08/23(金) 18:40:37.22ID:T8UAMeqB0
PCだと出ない和ゲー、遅すぎるモノが多すぎる、満遍なくやる場合PS4は必須
加えて任天堂コンテンツが好きならスイッチって感じ
2019/08/23(金) 18:40:45.66ID:iv+iGxbQ0
早期アクセスゲームも確かに良いんだけど 日本語版までいかないのもあるからね
日本語MOD使えばいいんたけど 下手したら更新と日本語MODの追いかけっこになるからなw

英語のままゲーム出来る人が うらやましいw
2019/08/23(金) 18:42:15.57ID:18zBrEjgF
>>1
残りレアブレイド1体
俺、これが終わったらイーラの地に行くんだ…
172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 18:42:40.97ID:s5K4y5ay0
>>170
そういうのだとCS版とかさらに後発になるよな
oxygen not includedとかみたいにそもそもCSでなさそうなやつとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。