X



PS4『アーシャのアトリエDX』『エスカ&ロジーのアトリエDX』『シャリーのアトリエDX』発売!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/14(土) 12:47:20.60ID:FB5KUImWr
https://dotup.org/uploda/dotup.org1944689.jpg
2019/09/14(土) 17:26:19.83ID:4LHZmSQT0
よるのないくに 36000 
ブルーリフレクション 35000
ソフィーのアトリエ 30800
イース 27740 
ルルアのアトリエ 27700 
フィリスのアトリエ 27400 
リディーのアトリエ 21100
カリギュラ 20400
ネルケのアトリエ 18700
2019/09/14(土) 17:39:51.41ID:svixs3fX0
>>136
ワイは一番好きな作品やわ
2019/09/14(土) 17:43:20.45ID:/fSJHjLA0
これで思い残すことは無いわ
アトリエは黄昏まで
2019/09/14(土) 17:43:45.49ID:Wg8hOy4w0
ライザもまたバクだらけだろうし1週間は様子見だな
2019/09/14(土) 17:44:08.02ID:HQTDxhrPr
左シリーズが一番好きだからこれはマジで嬉しい
143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/14(土) 17:44:17.12ID:Wg8hOy4w0
バグ
2019/09/14(土) 17:46:15.99ID:Y/Lr5nAEr
メルルやアーシャ辺りが一番面白かった感あるな
145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/14(土) 18:28:12.79ID:CXsEROA90
>>1
これかw以前店員が乱発するなのグチ言ってたの
2019/09/14(土) 18:54:04.60ID:RNpZAaDF0
乱発しすぎいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/14(土) 19:32:24.77ID:wlSIeCIkd
>>136
BGMは正直アトリエで一番いい
ストーリーもいい
もっと評価されていいんだけどね...
アーランドの直後だったのが災いしてると思う
2019/09/14(土) 19:44:54.97ID:TfBEFzzJa
リリースペースがおかしい
2019/09/14(土) 20:06:02.72ID:Qr0dVlXS0
昨日の敵は今日の材料
2019/09/14(土) 20:09:29.36ID:uM5XXvsW0
まともなゲームはこうやって全部Switchに来るから
いつまでも不人気PSにこだわってるクソ作品はずっと隔離されてりゃいいわ
2019/09/14(土) 20:11:36.52ID:JbQyK88T0
>>150
ペルソナのことですね
2019/09/14(土) 20:22:09.82ID:hBo0u0bW0
>>137
残念ながらモーションは過去作使い回し
2019/09/14(土) 20:22:10.56ID:YS8EhEn5d
ガストまでもSwitchハブ
154ガスト作品@最近のスクエニより期待できるで〜の巻
垢版 |
2019/09/14(土) 20:52:56.86ID:PxDt7vXM0
「ライザのアトリエ」は技術的に突き抜けて「当たり前を見直す」を実行した
「ゼルダBW」に近い感じがするから、これまでより数段、売れると思うで〜。

だって、ドリキャス以来19年ぶりに、スイッチで家庭用ゲーム機に復帰した自分が、
「ルルア」の体験版が気に入ったから、今回はさらに洗練された「ライザ」でアトリエ・デビューや!

あ、でも「ドラクエ11 完全版」で忙しいから、買うのは12月やけどな…。ガスト、約束は守るで♪
90年代はセガ機ユーザーで、「PSで初代が出た」のを覚えてる程度やったから、
スイッチで出ても完全スルー状態やったけど、「ルルア」の体験版が予想外に良かったわ。

4,800円ほどの旧3部作を調べたことがあるけど、パッケージデザインがアカンな。
箱の下部に「赤枠で説明書き」が書かれてるやん! 裏に書いとけって話やで。
パッケ購入者は「箱と小判」を集めて棚に飾るねんから、こんな説明文を表に
記載するセンスを疑うわ。最近の一部のDL関連の任天堂ソフトもそうやな…。

今回の新トリロジー? 名前を見てもサッパリやから、ファンの人は新規ユーザーの為に、
お勧めを教えてあげた方がエエで〜。じゃないと一気に3本・1万5千円を出す人は超マニア
だけしかおらんから、その他の大多数はどれを選んでエエか分からずに「旧作やし」
・・・という理由で買わずじまいで終わるで〜。 

・・・ってことで、このスレッドで書かれてる「お勧めコメント」を読んでると、
黄昏編は1作目と2作目が好評みたいやね。 あと別で「ソフィー」ってのが人気なんか?
今日、知ったで〜。 でもまずは最新技術で大化けしそうな? ライザに期待してるで♪
2019/09/14(土) 23:07:09.92ID:4N9LwgWW0
>>142
左は絵上手いよな
討鬼伝はクソゲーなのにキャラがよくて嫌いになれない
絵もいいし声優もいい
でもショコタンでシリーズ死んだ
156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/14(土) 23:11:20.55ID:K0bpnP3+M
超絶傑作がなぜか評価されないシリーズ
ネットの評価はだいたい同じだけど意味不明
157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/14(土) 23:13:18.51ID:rVlRamP80
がすとちゃん「ゴキちゃんを見捨てたわけじゃないんだよ」(ニッコリ
2019/09/14(土) 23:21:02.90ID:svixs3fX0
>>155
黄昏の雰囲気とも合ってて一番好きな絵だわ
2019/09/15(日) 00:49:10.26ID:M/vz0vIUd
>>155
上手い上にアトリエの黄昏の時期と、討鬼伝の時期被ってるから
両方こなすだけの速さもあるんだよなぁ
2019/09/15(日) 02:17:53.47ID:rKNHT3D30
移植とは言えこんな短期間にポンポン出されたらやり込みきれんのじゃが
2019/09/15(日) 02:54:06.67ID:bjmjn0e3K
難易度を変えると素材のレアリティが上がるのやめて欲しいんだが
いつでも変更可能で高難度で素材だけ取って低難度に下げるとかやってて馬鹿らしくない?それでやめたわ
これがないタイトルってある?
2019/09/15(日) 04:11:53.14ID:JzNfNbScd
>>161
そんな遊び方しないしなぁ
低難易度で強化しつつ高難易度に挑むのが普通だし
2019/09/15(日) 05:04:17.93ID:bjmjn0e3K
>>162
でも結局難易度変えたら良い素材が出てくるわけじゃん、今までの頑張りはなんだったんだってならん?クリアまで変えられないとかならともかく
2019/09/15(日) 06:33:55.82ID:IzwoHggp0
そんくらい自分で縛れよ
スーマリ1はワープあるからワールド2〜7とかやる意味ないじゃん言ってるのと変わらんぞ
2019/09/15(日) 07:04:22.82ID:NZmafwLj0
何作か買ったけどどれも大して面白くないのよな
発売数減らしてもっと作り込んだ作品出してくれ
2019/09/15(日) 10:54:04.72ID:5SF92VKG0
さすがに何作もでてるゲームに対して面白くないは草
自分には合わなかっただけだろ
167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 11:31:09.26ID:l9zcGqWUd
ナエさん引退したんじゃなかったん?
168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 11:37:30.74ID:0pi/rosF0
スカトロジーに見えて仕方がないんだが
2019/09/15(日) 11:41:27.94ID:+AuFPfbt0
アトリエって女主人公だけかと思ってたんだが男もいるんか
2019/09/15(日) 12:55:29.67ID:LEO7mtAsa
アニスの完全版出せや
2019/09/15(日) 15:21:46.19ID:PWk5jVf5d
>>168
エスカトロジー知らないとか
2019/09/15(日) 15:31:32.12ID:++xgW3dg0
主人公の行動順を遅くして1ターンキルする作業がまた始まる
2019/09/15(日) 21:31:11.65ID:ZlQUxFMU0
キャラゲーだから一般ゲー並み期待すると面白くはない
キャラゲーにしては面白い
174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 07:03:01.41ID:xiI4Te/J0
リディスーの師匠の世代のやつもswitchで出そうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況