X

えっ、ここで終わるの?ってゲーム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/06(日) 20:29:14.79ID:fixLTfURM
MGSV
2019/10/07(月) 07:08:57.81ID:Ptib/Tmq0
ゼルダbotw、ポケモンUSUM、マリオデ
この3作品は酷い終わり方だったな
2019/10/07(月) 08:44:48.95ID:Tx1IYib7d
>>157
いくつかサブクエをやらないとラスボスが出ない
ノーヒントだと本当に分からんかった
え?これでフラグが立つの?となった
2019/10/07(月) 09:27:48.78ID:ETm6L8yg0
スナッチャー(オリジナル版)
2019/10/07(月) 09:36:10.29ID:ywodnJX/p
>>153
ほーん
どちらにせよ攻めたエンディングだな
2019/10/07(月) 09:40:44.16ID:B2Ti7AK2d
ハーフライフ2EP2
SIN EP1
クォヴァディス2

もうラジオドラマでもweb小説でもいいからとにかく終わらせろ
2019/10/07(月) 10:14:03.58ID:jeo9ZPj/0
龍が如く5
2019/10/07(月) 11:37:39.80ID:E6gIvFDmd
うたわれるもの偽りの仮面は最高潮に盛り上がって早く続きやりたいって所で終わったからつらかったな
今となれば続編までの間の予想や考察も楽しかったけど
2019/10/07(月) 12:15:39.08ID:L95Q2P0Td
ZOE
2019/10/07(月) 12:29:23.97ID:wiUjjj+aK
サンライズワールドウォー
サガフロンティア ブルー編
2019/10/07(月) 12:29:26.53ID:xnOxulwx0
ドラゴンズドグマ
MHW

両者どっちもポカーンてなる
2019/10/07(月) 15:10:51.39ID:fMDO8A7PK
>>153
取り囲まれた所でスタッフロール→元の画面に戻って倒れてるヒロインに主人公が駆け寄るが既に死んでいた→END
って流れじゃなかった?
2019/10/07(月) 15:56:00.14ID:HUk7Sl2Y0
>>161
それ単なる裏ボスじゃねーか
2019/10/07(月) 16:02:58.04ID:KQBpy2A80
スターオーシャン5
2019/10/07(月) 16:08:04.24ID:BzJTD746p
>>57
elfのやつを買えば解決
まあ、エロなんだけどな
174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 17:14:51.96ID:d7NZUokqd
アサクリ1
175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 17:18:23.36ID:hAI0DKor0
PS2の機動戦士ガンダム
ゾックがラスボスだとは思わなかった。

エンディングで続編の宣伝がされたのには唖然とした。
176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 17:19:23.73ID:hobriHda0
>>140
ワイルドハントとの最終決戦の時点でいよいよ終わりかってなったけどな
ウィッチャーエンドで最初の村の酒屋でシリに会ってエンディングが流れたときは素直に満たされたなぁって感じたけど
ちょっと感覚ずれてるというか趣旨と違うんじゃないか?
177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 17:22:41.50ID:hobriHda0
スレタイを素直に受け止めたらサガフロのブルー編とかアサクリ1みたいな
途中で切り上げるような終わり方するゲームのことだと思うんだが
終わり方と終わるタイミングはまた別問題だろ
2019/10/07(月) 17:31:07.13ID:OlgqGgEMM
最近のペルソナシリーズはなぜクリスマスで終わるのか
2019/10/07(月) 17:42:27.36ID:bAzuywEw0
FF7R
2019/10/07(月) 17:43:26.76ID:6yZtnzcD0
ルドラの秘宝
全てを無に帰す最強の敵の存在が示唆され、それに対する対抗策も何もないまま更なる戦いを予感させて物語が終わる
改めて調べたら作ったの大阪開発部だって
名作として完成し切れないのがやっぱりというか何というか
2019/10/07(月) 17:45:00.94ID:5QiqF8Q20
機動戦士ガンダムSEED
当時小2だった俺には衝撃だった
2019/10/07(月) 18:31:22.07ID:dCGa41uQ0
ダンジョンオブウィンダリア

いきなり知らないキャラが出てきて訳分らん会話をするんだが
80年代に発売されたウィンダリアというOVAを視聴済みであることが前提なので
知らん人は話についていけない
そしてその会話が終わったらローグライクのゲーム本編で遊べるけど
それの出来が悪い上に確か最初のダンジョンクリアしたらそれでEDで追加ダンジョンなし
3時間くらいで終わる
発売メーカーはコンパイルハート
2019/10/07(月) 19:05:05.48ID:Tx1IYib7d
>>171
そのボスを見ないと、メインで時々触れられているアレとは何だったんだ?となってしまう
184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 21:44:20.07ID:nyEghDZTp
いっき ファンタシースター2
185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 21:48:46.19ID:oPCyz6mHa
>>34
その程度のシナリオ描くような人間なんて
そんなもんよ
2019/10/07(月) 21:52:19.81ID:+TZKW9/Y0
リメンバー11は圧倒的にやばい
前作ever17が神作だっただけに絶望感がすごかった
2019/10/07(月) 22:04:18.70ID:ho2Zq/Pq0
アバタールチューナー
予め分作だと分かっていれば良いが不意打ちは はあ?ってなるな
188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/08(火) 08:35:10.61ID:8AvFfUwS0
>>181
ファーストライクでガンダムらしい終わり方だったと思う
小学生にはあの良さは理解できんだろうな
189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/08(火) 08:50:35.64ID:HTtb4Yl5M
ゼノクロ
190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/08(火) 09:12:05.83ID:E/0s1enG0
青の天外、レナス2、オウガ64、アフターハルマゲドン外伝
2019/10/08(火) 11:13:09.63ID:1kYBiIW5M
>>188
多分PS2の方だと思うぞ
アラスカのデュエルASがラスボスの奴
2019/10/08(火) 11:14:37.66ID:Z8taGSR1d
>>188
>>181はスレタイに沿ってPS2ででたフリーダムでデュエル倒してエンディングのSEEDのゲームの事言ってると思うけど
お前はアニメの方の事言ってないか?
193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/08(火) 16:34:12.09ID:ThQzvxsQ0
ヨッシーストーリー
2019/10/08(火) 16:48:44.54ID:KG8cPFrl0
フリーダムウォーズかな
2019/10/08(火) 16:50:08.29ID:o42JgkSr0
Gears4

まさかロボで終わるとは。
「アレ」がローカスト化して襲ってくるのかと。
196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/08(火) 17:27:46.85ID:Ap+dwha1r
クロス探偵物語
2019/10/08(火) 20:31:03.95ID:3eUmhRVv0
白騎士とフリヲ
2019/10/08(火) 23:36:50.75ID:aYh27I880
真・女神転生Tなんかも、前作FC版Uをプレイしてると「まるっきり格下」がラスボスってことで肩透かし。
ラスボスなのに通常ボスBGMだったり普通に経験値もらえたり、さすがに前作みたいに真ルートの続きくらいあるだろと
Nルートに期待したら、ただLとC両方のラスボスを順不同に倒すだけだったという
199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 01:59:12.48ID:4ny19Dqz0
>>159
ここってどこって思ったんだろ
2019/10/09(水) 02:12:47.81ID:GoLCR5MPx
>>153
どちらにせよプレイヤーの苦労が報われないENDだな
2019/10/09(水) 03:28:10.32ID:07Nju8zga
ラス明日
2019/10/09(水) 07:11:29.66ID:QOKSJICNd
>>200
>>153はたぶん思い込みで>>170が正しいよ
気になって検索したら動画あった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況