探検
なぁ、レベルファイブのオワコンっぷりがヤバイけどどうすれば良かったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/08(火) 00:10:11.48ID:a6uChJE10
妖怪ウォッチ2が大ブームだったあのときのレベルファイブはスクエニやカプコンを超える最強のサードになるんじゃないかってくらい勢いがあった
2名無しさん必死だな
2019/10/08(火) 00:16:13.79ID:GeBls4RA0 豚が買えばよかっただけだろ
他に何かあるのか?
他に何かあるのか?
2019/10/08(火) 00:18:14.61ID:n6SIwwsy0
オリジナルのゲームをつくればよかった
2019/10/08(火) 00:18:59.71ID:d9H6Q8bj0
ドラクエ9リメイクとソニーのRPGの仕事取ってこいよ。
2019/10/08(火) 00:23:44.72ID:lLl/FvhW0
普通に3,4年目処で妖怪も終わらせて次を用意しとけと
メダルが売れずプラモも出なくなった段階で商品価値大幅に下がったのは分かってただろ
メダルが売れずプラモも出なくなった段階で商品価値大幅に下がったのは分かってただろ
6名無しさん必死だな
2019/10/08(火) 00:24:31.36ID:5s+HS36w0 オープンワールドでダーククロニクルみたいなゲーム
7名無しさん必死だな
2019/10/08(火) 00:27:19.73ID:no7xXs5I0 任天堂を捨ててPS4でMHW出すカプコン→1300万本メガヒット
任天堂と心中したレベルファイブ→死亡
任天堂と心中したレベルファイブ→死亡
2019/10/08(火) 00:27:22.93ID:UJ/SDnPqd
9名無しさん必死だな
2019/10/08(火) 00:28:08.60ID:5s+HS36w013名無しさん必死だな
2019/10/08(火) 00:33:07.58ID:LwQkNHcz0 どうしようもない
良くも悪くも日野のワンマンで成り立っているので
日野が判断を誤っても、それが正されることは無い
良くも悪くも日野のワンマンで成り立っているので
日野が判断を誤っても、それが正されることは無い
2019/10/08(火) 00:38:14.42ID:lLl/FvhW0
ゲハじゃほとんど忘れられてるが
プロジェクトフィールド向け妖怪ウォッチもあったからな…
プロジェクトフィールド向け妖怪ウォッチもあったからな…
16名無しさん必死だな
2019/10/08(火) 00:41:22.78ID:q5SE7urc0 白騎士2を出せば良かった。
2019/10/08(火) 00:42:10.88ID:WH6hAFI+a
18名無しさん必死だな
2019/10/08(火) 00:42:12.58ID:MBmWrD250 二ノ国をあきらめる
自分で脚本を書かない
死んでも納期を守る
日野さんの上に立って叱る人間がいればな
自分で脚本を書かない
死んでも納期を守る
日野さんの上に立って叱る人間がいればな
2019/10/08(火) 00:42:28.18ID:nNmNaiA3r
Switchのローンチでソフトを出す
Switch初期のソフト日照りを利用して海外にIPをアピール
プレステにソフトを出さない
スマホアプリを出す時は準備をしっかり
素人に分かるのはこれくらい
Switch初期のソフト日照りを利用して海外にIPをアピール
プレステにソフトを出さない
スマホアプリを出す時は準備をしっかり
素人に分かるのはこれくらい
2019/10/08(火) 00:51:59.05ID:tJFMwe3o0
妖怪の次はあったじゃんスナックだかなんだかいうの
あれが大コケしたのが崩壊の始まりだろ
二ノ国2もパッとしなかったしな
あれが大コケしたのが崩壊の始まりだろ
二ノ国2もパッとしなかったしな
21名無しさん必死だな
2019/10/08(火) 00:52:31.55ID:m1Ej2XZf0 日野がやりたい事してるだけだしこれからもそうなんだろ
2019/10/08(火) 00:53:04.96ID:CD2Eg8sq0
正直妖怪も長く続かないんだろうなと皆薄々思ってた
2019/10/08(火) 00:53:22.09ID:QNH1lQLQM
ガキ向けに偏りすぎたな
24名無しさん必死だな
2019/10/08(火) 00:54:19.56ID:ATbOw1420 ダンボール戦機をPSPに出した時はちょっと日野の商才が鈍ったよな
お前の客はそこにはいないぞって
お前の客はそこにはいないぞって
2019/10/08(火) 00:57:09.73ID:Dzx/mcCj0
とりあえずアニメ頼みだからなぁ
いつ駄目になっても不思議じゃない
あとは売り方に露骨に金に対する汚さが見えるし子供でも気付くんじゃないかってくらいの
いつ駄目になっても不思議じゃない
あとは売り方に露骨に金に対する汚さが見えるし子供でも気付くんじゃないかってくらいの
2019/10/08(火) 00:58:40.69ID:fBaaW6S80
ジバニャンの色違い量産にうんざりしたのと戦犯イナホ
29名無しさん必死だな
2019/10/08(火) 01:01:18.11ID:5s+HS36w0 ものの良し悪しの判別がつかない幼い子供の心をつかむことだけには長けていた
ほんとそれだけの存在
ほんとそれだけの存在
2019/10/08(火) 01:03:45.20ID:v+JuOgid0
任天堂に吸収されるかIP売ればよかったかもな
それか堀井にチェックして貰う
それか堀井にチェックして貰う
2019/10/08(火) 01:07:04.76ID:/5FXEdOsd
妖怪はシャドウサウドとか考え付いた日野の失敗
2019/10/08(火) 01:07:15.78ID:9Tq2bdWbd
妖怪ウォッチの女子向け路線をやめなければよかったのに
2019/10/08(火) 01:11:25.72ID:WH6hAFI+a
2019/10/08(火) 01:12:57.42ID:ASzetAG00
妖怪ウォッチを乱発しすぎた印象がある
せっかくアニメ界隈とのパイプもあるのに、本業のゲームで自滅していった感じ
せっかくアニメ界隈とのパイプもあるのに、本業のゲームで自滅していった感じ
2019/10/08(火) 01:18:27.70ID:pKWukFWu0
グギャとか白騎士とかで度々やらかしてるしそこまで一流感はない
2019/10/08(火) 01:21:35.04ID:JuBWIiqx0
日野自身は新しい企画にのみ専念して既存のタイトルの舵取りは別の人間に任せるような形にすればいいのにね
まぁ日野の仕事を肩代わりできるような人材がレベルファイブにいないんだろうけど
まぁ日野の仕事を肩代わりできるような人材がレベルファイブにいないんだろうけど
2019/10/08(火) 01:21:49.44ID:+TWPmNeV0
ワンマン社長の感覚が世の中とズレるとキツイよね(´・ω・`)
2019/10/08(火) 01:24:12.69ID:WH6hAFI+a
明日の朝にはこのスレにバカオペが来るな
2019/10/08(火) 01:24:34.62ID:VYVEAE/R0
ガンダムやらなきゃよかった
2019/10/08(火) 01:25:29.10ID:d9H6Q8bj0
ソニーからお金もらってPS4でダークロや白騎士の新作でも作っとけば良かったのに。
2019/10/08(火) 01:25:49.14ID:7CoDFV9Xr
今年の上半期の1位がレベル5なんだが何を見てオワコンとか言ってるんだ?
Switchサードソフト売上ランキング
1位 妖怪ウォッチ4 268,252
2位 釣りスピリッツ 162,038
3位 実況パワフルプロ野球 159,240
4位 スーパードラゴンボールヒーローズ ワールドミッション 123,963
5位 ドラえもん のび太の牧場物語 93,390
6位 ルーンファクトリー4 52,473
7位 東京2020オリンピック 48,635
8位 スーパーロボット大戦T 45,503
9位 ファイナルファンタジーX/X-2 HD リマスター 40,753
10位 チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ39,273
Switchサードソフト売上ランキング
1位 妖怪ウォッチ4 268,252
2位 釣りスピリッツ 162,038
3位 実況パワフルプロ野球 159,240
4位 スーパードラゴンボールヒーローズ ワールドミッション 123,963
5位 ドラえもん のび太の牧場物語 93,390
6位 ルーンファクトリー4 52,473
7位 東京2020オリンピック 48,635
8位 スーパーロボット大戦T 45,503
9位 ファイナルファンタジーX/X-2 HD リマスター 40,753
10位 チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ39,273
2019/10/08(火) 01:53:47.42ID:QjRvV5S9K
誰も望んでない3の世界観変更とヒロイン交代→
シャドウサイドという路線変更のコンボで一気に客が離れた印象
まあブームが去ったってのが一番の原因だろうけど残った客を繋ぎ止める事をしなかったのが悪い
シャドウサイドという路線変更のコンボで一気に客が離れた印象
まあブームが去ったってのが一番の原因だろうけど残った客を繋ぎ止める事をしなかったのが悪い
2019/10/08(火) 02:17:20.86ID:9jRhqKyj0
何故ダンボール戦機を諦めた?
2019/10/08(火) 02:30:46.02ID:/vUtEDvr0
>>37
感覚の世間とのズレがどうこうっていうより、ワンマン社長ゆえに外注の管理が致命的に出来なかったのが原因っぽくない?
内製だったらまだ規模的にワンマン社長があれこれ全部管理してやろうとしてもギリなんとかなってたが、手を広げて外注に頼らざるを得なくなった時にそのらの能力が致命的に欠けてて大失敗やらかした感じ
感覚の世間とのズレがどうこうっていうより、ワンマン社長ゆえに外注の管理が致命的に出来なかったのが原因っぽくない?
内製だったらまだ規模的にワンマン社長があれこれ全部管理してやろうとしてもギリなんとかなってたが、手を広げて外注に頼らざるを得なくなった時にそのらの能力が致命的に欠けてて大失敗やらかした感じ
2019/10/08(火) 02:48:53.00ID:beooTZoe0
ソニーの口車に乗って二ノ国2を作ったこと
これが全てだろ
これが全てだろ
2019/10/08(火) 02:50:27.59ID:B3q9Suzs0
子供なんか相手にするからこうなんだよ
コロコロで特集されなかったらそれまでなんだからコロコロでフォートナイトに移ってから
スイッチのゲームなんて全然売れなくなったろ
金出して買う必要ないからな
コロコロで特集されなかったらそれまでなんだからコロコロでフォートナイトに移ってから
スイッチのゲームなんて全然売れなくなったろ
金出して買う必要ないからな
49名無しさん必死だな
2019/10/08(火) 02:50:30.73ID:+3Ndrmvv0 日野に脚本を書かせない
51名無しさん必死だな
2019/10/08(火) 02:54:10.81ID:+Lat4AAT0 妖怪ウォッチ自体が駄目ってことはなかったな
1〜3までの発売スパンで4を出せていれば今頃80万前後はキープできるようなコンテンツであったはず
完全にL5自体の何かがぶっ壊れた
1〜3までの発売スパンで4を出せていれば今頃80万前後はキープできるようなコンテンツであったはず
完全にL5自体の何かがぶっ壊れた
52名無しさん必死だな
2019/10/08(火) 02:58:34.98ID:+Lat4AAT0 >>47
二ノ国2作ったこともそうだが、ずっと展開をやり続けてるんだぜ……
嘘みたいだろ?
漫画にしたり、映画にしたり……
普通だったら、ヤバいと感じたら速攻手を引くもんだろ?
メディアミックスだから他社を巻き添えにしてるから、引くに引けないのであろうか
リスクがトンでも無さすぎだろう
二ノ国2作ったこともそうだが、ずっと展開をやり続けてるんだぜ……
嘘みたいだろ?
漫画にしたり、映画にしたり……
普通だったら、ヤバいと感じたら速攻手を引くもんだろ?
メディアミックスだから他社を巻き添えにしてるから、引くに引けないのであろうか
リスクがトンでも無さすぎだろう
2019/10/08(火) 03:04:00.90ID:TAzEa/yq0
二の国の映画とか、なんでウケると思ったんだろう
レイトンですら失敗してたじゃん
レイトンですら失敗してたじゃん
2019/10/08(火) 03:14:48.24ID:Un9LtwTi0
ニノ国2超絶大爆死映画失敗妖怪終了
スナックワールドコケてからずっと低調やなあ
稼ぎ頭はツムツムパクリのソシャゲか
スナックワールドコケてからずっと低調やなあ
稼ぎ頭はツムツムパクリのソシャゲか
2019/10/08(火) 03:31:09.41ID:ayVX/RW30
「スマホの登場で携帯機はもうオシマイダー」とか
「DSで小遣い稼ぎしてプレステに入れ込み」とか
日野さん、案外とゲハ思想ですね。
ゲハで一部の人がずっと主張していた通りのことをやって自滅した。
現実にはスマホゲーはぷにぷにが少し当たっただけで後は壊滅、スナックや妖怪1はその再利用品。
(スマホゲーはCSとは別物ということが理解できていなかったようにも見える)
妖怪はPS4版の再利用でしょう。シャドウサイドからしてPS4への展開を前提としたものなのではないかい?
「DSで小遣い稼ぎしてプレステに入れ込み」とか
日野さん、案外とゲハ思想ですね。
ゲハで一部の人がずっと主張していた通りのことをやって自滅した。
現実にはスマホゲーはぷにぷにが少し当たっただけで後は壊滅、スナックや妖怪1はその再利用品。
(スマホゲーはCSとは別物ということが理解できていなかったようにも見える)
妖怪はPS4版の再利用でしょう。シャドウサイドからしてPS4への展開を前提としたものなのではないかい?
2019/10/08(火) 04:10:52.60ID:HRlbGTEKM
3DS+クソガキに乗っかってただけだしな
2019/10/08(火) 05:01:49.70ID:Gh9G/Fnz0
Switch移行の時にマルチに日和らず信じて絞っていくべきだった
マルチ路線が開発遅れの始まり、今に至ってる
マルチ路線が開発遅れの始まり、今に至ってる
2019/10/08(火) 06:48:02.50ID:wqPTDgIn0
二ノ国がコケた時に他のソフトのクオリティコントロールに専念すべきだったのに
何をトチ狂ったかアニメイナイレの脚本の為に1ヶ月都内のホテルに缶詰めしたらしいな
何をトチ狂ったかアニメイナイレの脚本の為に1ヶ月都内のホテルに缶詰めしたらしいな
60名無しさん必死だな
2019/10/08(火) 07:04:21.03ID:sb+xeHM+0 >>52
その展開込みでソニーの口車に乗ってるんだろう
その展開込みでソニーの口車に乗ってるんだろう
61名無しさん必死だな
2019/10/08(火) 07:21:21.36ID:TUYteAFN0 Switchがコケると思って他に軸足移そうとしたってのは当時の判断としてはしゃーない気はするんだよな
ただ二ノ国2が受けると思って大金投じたのは誰がどう考えてもどん判だったと思う
ただ二ノ国2が受けると思って大金投じたのは誰がどう考えてもどん判だったと思う
63名無しさん必死だな
2019/10/08(火) 07:34:36.93ID:QmKOrr3dr 妖怪の次の新しいキャラを産み出せなかった。
64名無しさん必死だな
2019/10/08(火) 07:37:11.69ID:MczbTKLo0 PS4 二ノ国2 90万本
スイッチ 妖怪4 25万本
まさかこんなことになるなんて
スイッチ 妖怪4 25万本
まさかこんなことになるなんて
65名無しさん必死だな
2019/10/08(火) 07:39:42.59ID:lqqqutcda 真面目に去年キッズ向けに何も新作出さずに移植だけで済ませてニノ国(爆死)に注力したのが一番の痛手だったと思うぞ
妖怪もイナイレも出ないもんだからキッズの心もすっかり離れた
妖怪もイナイレも出ないもんだからキッズの心もすっかり離れた
66名無しさん必死だな
2019/10/08(火) 07:50:15.24ID:IxqMar+l0 >>64
映画が大コケしてグッズ屋が全て閉店する前に妖怪の続編を出せてたらこんな事にはならなかったのにねw
映画が大コケしてグッズ屋が全て閉店する前に妖怪の続編を出せてたらこんな事にはならなかったのにねw
2019/10/08(火) 07:50:30.89ID:/gX9tSYid
子供にとって2年、3年というのはとても長い時間だからな。
毎年毎年新作を出してないとすぐ心が離れてしまう。
戦隊モノや仮面ライダーが、途切れず続いている意味を考えた方がいい。
というか、メディアミックスを仕掛けておいて、納期に間に合わないとか論外だからw
毎年毎年新作を出してないとすぐ心が離れてしまう。
戦隊モノや仮面ライダーが、途切れず続いている意味を考えた方がいい。
というか、メディアミックスを仕掛けておいて、納期に間に合わないとか論外だからw
2019/10/08(火) 08:08:13.67ID:KTLP7RiRa
二ノ国はソニーマネー入ってるだろうし、それでも大丈夫なんじゃね?
2019/10/08(火) 08:19:18.71ID:FhpHjO710
何か妖怪の失敗とMH似てるなぁ
2019/10/08(火) 08:34:01.55ID:Juwb7v+20
国内でブランドが揺らいでるのに
「これからは世界で売る時代だー」とか言い出す時点で負けフラグ感がすごい
「これからは世界で売る時代だー」とか言い出す時点で負けフラグ感がすごい
2019/10/08(火) 08:40:50.98ID:vBE36++Ia
妖怪4が売れなかったのはサードが売れないSwitchのせいだからな
PS4では初週ミリオン、累計ダブルミリオン余裕
まぁ見てなって
PS4では初週ミリオン、累計ダブルミリオン余裕
まぁ見てなって
2019/10/08(火) 09:00:53.74ID:dXd4WA7l0
妖 怪 ウ ォ ッ チ シ ャ ド ウ サ イ ド
74名無しさん必死だな
2019/10/08(火) 09:37:46.07ID:FzZ00vrod メダルがクソ売れてたのにこんなに落ちぶれるもんなんやな
75名無しさん必死だな
2019/10/08(火) 09:40:08.74ID:nFQ0s3/xd2019/10/08(火) 09:55:08.58ID:yzoqEGG10
スナックワールド放置とファンタジーライフのスマホ送りは明確に失敗したと思うわ。
レイトンもせっかくアニメ化したのに何も生まなかったし、これも失敗か。
ここ数年やべぇ…
レイトンもせっかくアニメ化したのに何も生まなかったし、これも失敗か。
ここ数年やべぇ…
77名無しさん必死だな
2019/10/08(火) 10:04:26.63ID:BNcGIrtFM 発売日を厳守する
2019/10/08(火) 10:09:49.01ID:dg8ZYSFO0
こまかいつまづきは色々あるんだけど
だいたい二ノ国のせいだな…
だいたい二ノ国のせいだな…
2019/10/08(火) 10:14:51.60ID:7Y4qWGMc0
あれだけ大失敗したのにまだ二ノ国をあきらめてないのがすごい
ゲーム1作目、2作目、映画と失敗したんだから、いい加減ヒットするようなIPじゃないって理解しろ
昔のジブリのポジションに今いるのは新海誠なんだから、ジブリ風なんてもう日本人にも外人にもウケない
ゲーム1作目、2作目、映画と失敗したんだから、いい加減ヒットするようなIPじゃないって理解しろ
昔のジブリのポジションに今いるのは新海誠なんだから、ジブリ風なんてもう日本人にも外人にもウケない
2019/10/08(火) 10:29:50.50ID:Ox/Okhtyd
すべてシャドウサイドで狂った
2019/10/08(火) 10:35:42.43ID:ImWdy+xid
レイトンはアニメやってる時に、アニメ版声優で出せばよかったのにな
2019/10/08(火) 10:42:11.46ID:wEmbDxnvp
ICメダルでいままでのを無価値に変えた
イナホとかいう糞キャラ
誰得サイド
このコンボに、下記の攻撃でいまの惨状かなぁ
ガンダムAGEイナイレや段ボールの続編糞シナリオ
スナックワールドの大怪我レベル失敗
イナホとかいう糞キャラ
誰得サイド
このコンボに、下記の攻撃でいまの惨状かなぁ
ガンダムAGEイナイレや段ボールの続編糞シナリオ
スナックワールドの大怪我レベル失敗
83名無しさん必死だな
2019/10/08(火) 11:41:16.02ID:lRuwQgYA0 >>1
勘違いを止める。
勘違いを止める。
84名無しさん必死だな
2019/10/08(火) 12:05:30.78ID:t7gAmc+Zd 地方で井の中の蛙になってんだよ 大阪か東京に会社移せ
2019/10/08(火) 12:17:12.14ID:y5ZqDzGYM
レベル5が窮地に陥ってるのは豚がソフトを買わないせい
これからはPS4に全力を傾けるべき
これからはPS4に全力を傾けるべき
2019/10/08(火) 12:37:18.51ID:VYUpFcRGa
無責任に言うなよ。ぼにゅゴキ
87名無しさん必死だな
2019/10/08(火) 12:48:58.00ID:mJQM7YJM0 ガンダムでだいぶメッキが剥がれた感じだな
スポンサーの意見と熱狂的シリーズファンが強い番組でやられたか
スポンサーの意見と熱狂的シリーズファンが強い番組でやられたか
88名無しさん必死だな
2019/10/08(火) 12:56:36.07ID:6nwAck8gM 二ノ国2からおかしくなった
2019/10/08(火) 13:13:35.81ID:Oriip2ILa
黒い妖怪ウォッチもマズかったな
子供たちが「俺のトモダチ」と思ってたキャラをただのゲスキャラにするとか有り得ん
ああいうのを面白がれるのは大人になってからだろ
子供たちが「俺のトモダチ」と思ってたキャラをただのゲスキャラにするとか有り得ん
ああいうのを面白がれるのは大人になってからだろ
2019/10/08(火) 13:18:39.93ID:roXa2pJzd
2019/10/08(火) 13:28:20.35ID:EsdoUojE0
2019/10/08(火) 13:41:47.32ID:d7VFigyB0
日野は有り金全部賭けてPSシフトすべき
失敗してもソニーが必ず助けてくれる
失敗してもソニーが必ず助けてくれる
96名無しさん必死だな
2019/10/08(火) 14:08:14.84ID:+Lat4AAT0 >>95
詐欺師の言いそうな口上だ……
詐欺師の言いそうな口上だ……
2019/10/08(火) 14:12:49.84ID:dXd4WA7l0
レベル5ほど任天堂ハードが合うサードないだろ
会社としては出世作のダーククラウドとかドラクエ8出したソニーハードに執着してるみたいだが
会社としては出世作のダーククラウドとかドラクエ8出したソニーハードに執着してるみたいだが
2019/10/08(火) 14:16:58.28ID:son8t0/c0
ブランドの維持が苦手すぎるのがなあ
逆にずっと維持拡大してるポケモンの凄さが際立つわ
逆にずっと維持拡大してるポケモンの凄さが際立つわ
100名無しさん必死だな
2019/10/08(火) 14:27:11.39ID:EsdoUojE0 ゲームフリークは最近いろいろやりはじめてるけどすべて爆死してる
ポケモンは任天堂の舵取りでうまくいってるのに気づいてない
ゲームフリーク単体だとポケモンはすでに死んでるブランドだよな
ポケモンは任天堂の舵取りでうまくいってるのに気づいてない
ゲームフリーク単体だとポケモンはすでに死んでるブランドだよな
101名無しさん必死だな
2019/10/08(火) 14:27:50.13ID:gkvPuGtc0 他は知らんが妖怪はレベルファイブにしては結構維持してる方だろ
未だに視聴率はテレ東アニメの中じゃトップクラスだし、スマホゲーのぷにぷにで儲けてる間は当分終わらんよ
未だに視聴率はテレ東アニメの中じゃトップクラスだし、スマホゲーのぷにぷにで儲けてる間は当分終わらんよ
102名無しさん必死だな
2019/10/08(火) 14:29:55.76ID:Svkv+93R0 今のポケモンが維持拡大とか言ってる奴は現状を何も知らないんだろ
GOと実写映画以外低迷だろ
GOと実写映画以外低迷だろ
103名無しさん必死だな
2019/10/08(火) 14:32:35.68ID:EsdoUojE0 レベルファイブはイナズマイレブンのアニメ放送してる間に
スイッチでゲーム版も出す予定だったけど結局間に合わなかったんだっけ・・・
スイッチでゲーム版も出す予定だったけど結局間に合わなかったんだっけ・・・
104名無しさん必死だな
2019/10/08(火) 14:35:42.49ID:+Lat4AAT0 >>103
PS4版とswitch版、スマホ版、三つ有って全部出せて無いな
スマホ版はダイレクトみたいなので発表して、ブラゲーみたいなもんだったのに
これはブランド維持とかどうとかのレベルの話じゃない
もはや会社として存続維持が怪しいレベル
PS4版とswitch版、スマホ版、三つ有って全部出せて無いな
スマホ版はダイレクトみたいなので発表して、ブラゲーみたいなもんだったのに
これはブランド維持とかどうとかのレベルの話じゃない
もはや会社として存続維持が怪しいレベル
105名無しさん必死だな
2019/10/08(火) 14:35:46.16ID:dXd4WA7l0 >>103
とりあえずアニメ終わるまで連動する予定だったゲームが遅れすぎたせいでイナイレはアニメの続編に変更するらしい
とりあえずアニメ終わるまで連動する予定だったゲームが遅れすぎたせいでイナイレはアニメの続編に変更するらしい
106名無しさん必死だな
2019/10/08(火) 14:40:10.56ID:r7P1QptZ0 レベルファイブはHDになって作業量が増えて開発が遅れて、アニメとの連動がどんどん出来なくなってる
108名無しさん必死だな
2019/10/08(火) 14:48:54.13ID:EsdoUojE0 遅れるってことは開発予算がもっと上乗せされるから
売る本数も増えるんだよな
売る本数も増えるんだよな
110名無しさん必死だな
2019/10/08(火) 15:54:43.05ID:Gpyc61ac0 HD作るギジュツカ無いんじゃないの?
113名無しさん必死だな
2019/10/08(火) 18:12:00.47ID:EsdoUojE0 ドラクエ9HD
追加要素いれなければスイッチに半年で移植しますよと
吹いてたな いけるの?
追加要素いれなければスイッチに半年で移植しますよと
吹いてたな いけるの?
114名無しさん必死だな
2019/10/08(火) 18:38:07.46ID:nUxOZGESd >>1
駄目になった要因は色々あるが
俺が感じたのは
2の国で世界躍進を狙って
それ以外がお座なりになった事と
納期遅れを意に介さない悪癖が
最大限の悪い結果を生んだ事と
switchを任天堂の据置ハードと判断して
DS、3dsほどの注力はしなかった事
駄目になった要因は色々あるが
俺が感じたのは
2の国で世界躍進を狙って
それ以外がお座なりになった事と
納期遅れを意に介さない悪癖が
最大限の悪い結果を生んだ事と
switchを任天堂の据置ハードと判断して
DS、3dsほどの注力はしなかった事
115名無しさん必死だな
2019/10/08(火) 18:39:49.23ID:58yQnB1n0 追加要素も何もすれ違い通信出来るのか?light含めて
116名無しさん必死だな
2019/10/08(火) 18:51:09.61ID:7CIJmhSt0 任天堂はポケモンを子供に浸透させ続けたが
レベル5は妖怪を一時的なブームで終わらせてしまった
子供の頃に妖怪で遊んだユーザーがPS4にいるとみて
PS4で出したんだろうが、そんなことして延命はかっても
子供を取り込めない限り衰退していくだけ
レベル5は妖怪を一時的なブームで終わらせてしまった
子供の頃に妖怪で遊んだユーザーがPS4にいるとみて
PS4で出したんだろうが、そんなことして延命はかっても
子供を取り込めない限り衰退していくだけ
117名無しさん必死だな
2019/10/08(火) 19:01:52.01ID:Ixb4ZJvR0 メガトン級ムサシはどうなったの?
118名無しさん必死だな
2019/10/08(火) 19:03:59.77ID:yEyYhzFU0 DQみたいにスマホで一発当てるまでひたすらガチャるしかないな
119名無しさん必死だな
2019/10/08(火) 19:16:55.70ID:Nr02LxTFM L5は妖怪ぷにぷにが一番稼いでるんじゃないのかな
ツムツムのパクリ、というかツムツムの会社に作らせたやつ
ツムツムのパクリ、というかツムツムの会社に作らせたやつ
120名無しさん必死だな
2019/10/08(火) 19:39:21.62ID:YkXyMYfj0 >>119
その妖怪も3DS生まれだろ馬鹿じゃないの
L5の主力IPのすべてが任天堂機で発進してる事実は誰にも否定できない
会社の存在感に直結してた市場なのに浅はかにも捨てた
スマホで自信げに立ち上げた新規ドラコロはまれにみる死産アプリだぞ
リリース直後に星1罵倒で埋まり、数か月メンテでゲームデザイン刷新宣言だとよ
巻き返すための新規IPも任天堂機でしか当てられないのに社長自らSwitch小馬鹿にした
その妖怪も3DS生まれだろ馬鹿じゃないの
L5の主力IPのすべてが任天堂機で発進してる事実は誰にも否定できない
会社の存在感に直結してた市場なのに浅はかにも捨てた
スマホで自信げに立ち上げた新規ドラコロはまれにみる死産アプリだぞ
リリース直後に星1罵倒で埋まり、数か月メンテでゲームデザイン刷新宣言だとよ
巻き返すための新規IPも任天堂機でしか当てられないのに社長自らSwitch小馬鹿にした
121名無しさん必死だな
2019/10/08(火) 19:47:22.56ID:ScrYd0aa0 ぷにぷにの稼ぎをドン判さんが金ドブした
稲船を連れてきたのはどんな判断だ!
稲船を連れてきたのはどんな判断だ!
122名無しさん必死だな
2019/10/08(火) 20:35:04.39ID:cPibDm3Y0 一人の才能で産み出せるヒット作なんて限られてるだろ
日野はもう限界だよ
日野はもう限界だよ
123名無しさん必死だな
2019/10/08(火) 22:28:04.65ID:j43AVeLH0 他のサードと違ってここは会社の立ち上げ時にソニーに明確な恩があるからプレステを切れないんだろ
そしてプレステに出すたびに失敗してきた
そんなもん捨てろ
そしてプレステに出すたびに失敗してきた
そんなもん捨てろ
124名無しさん必死だな
2019/10/09(水) 00:12:03.61ID:4/htuyGd0 むしろいままで頑張ったと思うぞ
125名無しさん必死だな
2019/10/09(水) 08:08:39.86ID:QkgrEW3Z0 妖怪が脱任したのって
PS5参入を見据えてのことなんだろうな
PS5参入を見据えてのことなんだろうな
126名無しさん必死だな
2019/10/09(水) 08:27:39.02ID:nj85jd+A0 明らかに二ノ国1をPS3に出すと決めた瞬間に潮目が変わったよな
天に見放された的なオカルトチックな変化だった
ああいうのって何なんだ?
天に見放された的なオカルトチックな変化だった
ああいうのって何なんだ?
127名無しさん必死だな
2019/10/09(水) 09:13:34.75ID:2YXEDuz10128名無しさん必死だな
2019/10/09(水) 15:08:17.37ID:m8lFb/GH0 稲船が入ってから一気に傾いた
129名無しさん必死だな
2019/10/09(水) 17:50:03.46ID:1CA3A/93d130名無しさん必死だな
2019/10/09(水) 17:58:00.67ID:rm4dylXW0 面白いゲーム1本もないから仕方ない
131名無しさん必死だな
2019/10/09(水) 18:01:43.90ID:XqOjj5qtd PSに無駄金つぎ込んで爆死といういつものパターン
132名無しさん必死だな
2019/10/09(水) 18:06:23.42ID:ECpRclbn0 ダーククロニクルとジャンヌダルク好きだったな
133名無しさん必死だな
2019/10/09(水) 19:44:35.46ID:QkgrEW3Z0134名無しさん必死だな
2019/10/09(水) 20:16:36.63ID:uSTxFFZT0 妖怪が当たってた時期に大作とスマホ展開をしないで3DSとスイッチに新規IPを作りまくるべきだった
これじゃなくどうしても大作とスマホ展開もしたいなら使える開発人員数を増加が必須
これじゃなくどうしても大作とスマホ展開もしたいなら使える開発人員数を増加が必須
135名無しさん必死だな
2019/10/09(水) 20:20:36.21ID:YwB/ziZV0 チョニーと関わったら不幸になる有名な法則発動だわな
歴史的大爆死の二ノ国2のせいで全てが狂ったわけだが
あそこで引き返せなかったから救いようがない
歴史的大爆死の二ノ国2のせいで全てが狂ったわけだが
あそこで引き返せなかったから救いようがない
136名無しさん必死だな
2019/10/09(水) 20:25:13.12ID:xajBgErA0 ま〜、妖怪もイナイレも発売延期を繰り返して、
商機を逃している気はした。
商機を逃している気はした。
137名無しさん必死だな
2019/10/09(水) 20:25:54.76ID:uSTxFFZT0138名無しさん必死だな
2019/10/09(水) 21:33:23.50ID:8j76nZJ20139名無しさん必死だな
2019/10/09(水) 21:37:04.30ID:IZyGq7Hl0 二ノ国2に注力したこと
任天堂機じゃなくてスマホにシフトしようとしたこと
1作出して、すぐに完全版を出すこと
任天堂機じゃなくてスマホにシフトしようとしたこと
1作出して、すぐに完全版を出すこと
140名無しさん必死だな
2019/10/09(水) 21:46:09.56ID:ZsVDBHqKr オンライン版なんてゴミ作らないで、真面目にファンタジーライフ2を作ってれば...
141名無しさん必死だな
2019/10/09(水) 21:46:39.81ID:sfeyFqei0 コロコロも付き合いもポケモンもあるし
レベル5の動きは伝えてたんじゃないかね
だから推さない
レベル5の動きは伝えてたんじゃないかね
だから推さない
142名無しさん必死だな
2019/10/09(水) 22:11:16.27ID:lHlrvgkR0 内容が浅いから固定ファンが生まれない
143名無しさん必死だな
2019/10/09(水) 22:46:12.40ID:FIHq/QOH0 中高生やおっさんもずっと遊びたくなるようなゲーム2つはもっておこうや
マジでこれだと思う
マジでこれだと思う
144名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 04:27:37.06ID:c0+k/bQKa 妖怪1リメイクの発売日だけど尼ランライザ以下で草
145名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 08:28:00.36ID:UVIpBkyN0 3DSちゃんに全力だったもんなー
今では影も形もないのに
脱出用ボートすら用意せず全力ww
今では影も形もないのに
脱出用ボートすら用意せず全力ww
146名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 08:29:12.37ID:EjQV686m0 次の使い捨てコンテンツを投入するだけだぞ
147名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 08:32:15.11ID:OxeHN81Y0 技術の梯子を降りたままIPが死んだらレベルファイブみたいになるんだよ
148名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 08:33:20.81ID:OxeHN81Y0 モンハンを救ったPS
妖怪ウォッチを死なせた任天堂ハード
妖怪ウォッチを死なせた任天堂ハード
150名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 08:44:17.34ID:D4wKiZKA0 ゴキ脳蔓延るPS4でおこちゃま全開の二ノ国をコストオーバーで開発して
壮絶な爆死、妖怪は改悪でガキの心を全力でぶん殴りイナイレはPS先行で
後からマルチ、モシモシゲーは核爆死w
真面目に生き残るならおこちゃま路線を徹底すれば妖怪位は生き残れたのに
PSでゴミ展開した事が最大の失敗www
PSに関わるとモンハンですら致命傷食らうのによりにも寄って二ノ国2www
PSってチョンみたいな存在だなw
壮絶な爆死、妖怪は改悪でガキの心を全力でぶん殴りイナイレはPS先行で
後からマルチ、モシモシゲーは核爆死w
真面目に生き残るならおこちゃま路線を徹底すれば妖怪位は生き残れたのに
PSでゴミ展開した事が最大の失敗www
PSに関わるとモンハンですら致命傷食らうのによりにも寄って二ノ国2www
PSってチョンみたいな存在だなw
151名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 09:06:31.68ID:5iJwd6mh0 朝鮮堂に肩入れしたメーカーの末路
152名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 09:18:05.96ID:A6MiAg44M >>20
スナックワールド トレジャラーズ(3DS) 27万4,184本
http://dengekionline.com/elem/000/001/732/1732662/
スナックワールド トレジャラーズ(Switch移植) 10万5,830本
http://dengekionline.com/elem/000/001/785/1785887/
スナックワールド トレジャラーズ(3DS) 27万4,184本
http://dengekionline.com/elem/000/001/732/1732662/
スナックワールド トレジャラーズ(Switch移植) 10万5,830本
http://dengekionline.com/elem/000/001/785/1785887/
153名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 09:23:40.21ID:A6MiAg44M >>54
スナックワールド トレジャラーズ(3DS) 27万4,184本
http://dengekionline.com/elem/000/001/732/1732662/
スナックワールド トレジャラーズ(Switch移植) 10万5,830本
http://dengekionline.com/elem/000/001/785/1785887/
スナックワールド トレジャラーズ(3DS) 27万4,184本
http://dengekionline.com/elem/000/001/732/1732662/
スナックワールド トレジャラーズ(Switch移植) 10万5,830本
http://dengekionline.com/elem/000/001/785/1785887/
154名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 09:24:24.00ID:uYqpMdG6p >>150
それね
それね
155名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 09:50:10.78ID:9K37ETVs0 妖怪ブームの頃天才ゲームクリエイター面して情熱大陸に出たりして調子乗りまくってたよな日野
今や見る影もないオワコンっぷり
今や見る影もないオワコンっぷり
156名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 13:51:24.95ID:ORuTm+U901010 スナックワールドはゲーム単体ならシリーズ化できそうな売上だが
納期で迷惑かけまくったせいでタカラトミーに逃げられたのかもね
納期で迷惑かけまくったせいでタカラトミーに逃げられたのかもね
157名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 15:04:40.64ID:yMs0sWtoK1010 ◆妖怪ウォッチが好調だった時に立てた計画は、おそらく全て失敗するだろう
だから、自分はムサシも失敗すると思う。
覚えている人は少ないだろうが、大成功した妖怪ウォッチは、発表時はあまり大々的な紹介ではなく、
レベルファイブは別の作品を大々的にアピールしていて、
『むしろL5から見て当時、妖怪はあまり期待されていないIPだったことが伺えた』。
業績が好調の時の新規計画(非常に期待した計画ということ)は、
『通常とは違う状態であり(判断基準も変わってしまい)』、見通しが甘くなりがちで、大抵は失敗する。
ヒット商品が出ると会社が安定していると勘違いを起こし、計画性がなくなる。
好調な時には、小さな乱れはとかく見逃されがちで、後になって思わぬ不覚を取りやすいもの。
これらの事は、企業だけでなく、人間の営みでも同じ。
典型的なのが、シャープの堺工場、東芝のWH買収は、業績が「超がつく」ほど好調だった時に決めたことだった。そして、当然、会社を傾かせるほどの大失敗に終わった。
企業買収も同じで、日本企業は業績好調時に海外展開のために巨額買収をしたが、シナジー効果を産み出せず、ほとんど失敗した。
だから、自分はムサシも失敗すると思う。
覚えている人は少ないだろうが、大成功した妖怪ウォッチは、発表時はあまり大々的な紹介ではなく、
レベルファイブは別の作品を大々的にアピールしていて、
『むしろL5から見て当時、妖怪はあまり期待されていないIPだったことが伺えた』。
業績が好調の時の新規計画(非常に期待した計画ということ)は、
『通常とは違う状態であり(判断基準も変わってしまい)』、見通しが甘くなりがちで、大抵は失敗する。
ヒット商品が出ると会社が安定していると勘違いを起こし、計画性がなくなる。
好調な時には、小さな乱れはとかく見逃されがちで、後になって思わぬ不覚を取りやすいもの。
これらの事は、企業だけでなく、人間の営みでも同じ。
典型的なのが、シャープの堺工場、東芝のWH買収は、業績が「超がつく」ほど好調だった時に決めたことだった。そして、当然、会社を傾かせるほどの大失敗に終わった。
企業買収も同じで、日本企業は業績好調時に海外展開のために巨額買収をしたが、シナジー効果を産み出せず、ほとんど失敗した。
158名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 15:08:04.61ID:yMs0sWtoK1010 >>157
大好調の次は、緩やかな後退ではなく、まっ逆さまが来るから警戒しろという、歴史からの格言。
◆韓国時代劇ドラマ『オクニョ運命の女(ひと)』 第25話
「泰(たい)は通じるが、万物が通ずるとは限らない。ゆえに否卦(ひけ)として受ける」
これは「周易(しゅうえき)」の否卦(ひけ)にある言葉で、
泰は、万事が円滑な天下泰平を意味し、否は、万事が滞る、すなわち運が行き詰まる事を意味している。
『天下泰平の時は長くは続かず、安寧の次は不幸が去来するゆえ、警戒すべきである』。
よって、六十四卦でも、否卦が泰卦(たいけ)の次に来る順番になっている。
周易の「卦(け)」とは、伏羲(ふくぎ)が作った符号であり、
陰と陽、2種の爻(こう)を組み合わせるのを「八卦(はっけ)」と言い、さらに組み合わせ「六十四卦」となる。
◆「好調なときこそ危機感をもて」 by 柳井正・ファーストリテイリング(ユニクロ)会長兼社長
大好調の次は、緩やかな後退ではなく、まっ逆さまが来るから警戒しろという、歴史からの格言。
◆韓国時代劇ドラマ『オクニョ運命の女(ひと)』 第25話
「泰(たい)は通じるが、万物が通ずるとは限らない。ゆえに否卦(ひけ)として受ける」
これは「周易(しゅうえき)」の否卦(ひけ)にある言葉で、
泰は、万事が円滑な天下泰平を意味し、否は、万事が滞る、すなわち運が行き詰まる事を意味している。
『天下泰平の時は長くは続かず、安寧の次は不幸が去来するゆえ、警戒すべきである』。
よって、六十四卦でも、否卦が泰卦(たいけ)の次に来る順番になっている。
周易の「卦(け)」とは、伏羲(ふくぎ)が作った符号であり、
陰と陽、2種の爻(こう)を組み合わせるのを「八卦(はっけ)」と言い、さらに組み合わせ「六十四卦」となる。
◆「好調なときこそ危機感をもて」 by 柳井正・ファーストリテイリング(ユニクロ)会長兼社長
159名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 15:11:21.96ID:yMs0sWtoK1010 >>158
◆ムサシは企画か、せめてデザインを見直した方が良いだろう。
後から発表され、ムサシより先にアニメ(劇場版)が公開され玩具展開もされている、
「リファイン版マジンガーZ」など、いわゆる「インフィニティ」シリーズと、
手足のデザインがマジで被って似過ぎているし、先に色々やられてしまっている。
MODEROIDアームドマジンカイザー「ゴウヴァリアン」…装甲パーツは全て着脱可能。そして装甲車両「ヴァリアンダガー」に換装。
まあ、あーいう昭和のスーパーロボットを現代風にリファインすると、同じようなデザインになってしまうのかもしれないが。
そう考えると、韓国の「TOBOT V」(Twitterで、天下大将軍やビッグトレイルというロボット玩具が話題)や
「MiniForce X」「ダイノコア」、中国の「巨神戦撃隊2、3」(YouTubeにある玩具レビューは見ておくべき)は、
今の日本の失ったデザインで、日本の1980〜90代の正統進化・正統な後継者で凄いとわかる。
玩具の品質も、工業製品と同じで、今や日本と同じレベルだし。
韓国や中国の事なんて語るなと思うかもしれないけど、現実をきちんと見ておく必要はある。
◆ムサシは企画か、せめてデザインを見直した方が良いだろう。
後から発表され、ムサシより先にアニメ(劇場版)が公開され玩具展開もされている、
「リファイン版マジンガーZ」など、いわゆる「インフィニティ」シリーズと、
手足のデザインがマジで被って似過ぎているし、先に色々やられてしまっている。
MODEROIDアームドマジンカイザー「ゴウヴァリアン」…装甲パーツは全て着脱可能。そして装甲車両「ヴァリアンダガー」に換装。
まあ、あーいう昭和のスーパーロボットを現代風にリファインすると、同じようなデザインになってしまうのかもしれないが。
そう考えると、韓国の「TOBOT V」(Twitterで、天下大将軍やビッグトレイルというロボット玩具が話題)や
「MiniForce X」「ダイノコア」、中国の「巨神戦撃隊2、3」(YouTubeにある玩具レビューは見ておくべき)は、
今の日本の失ったデザインで、日本の1980〜90代の正統進化・正統な後継者で凄いとわかる。
玩具の品質も、工業製品と同じで、今や日本と同じレベルだし。
韓国や中国の事なんて語るなと思うかもしれないけど、現実をきちんと見ておく必要はある。
160名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 15:14:17.30ID:yMs0sWtoK1010 >>159
◆メディアミックスの弱点は、一度動き出したら、損切り(プロジェクト中止)が出来ないこと
『以前の、「損切りが上手かったレベルファイブ」なら、プロジェクトを中止していたはず。
少なくとも、黒い妖怪系ではやっていなかった』。
日野やレベルファイブ、OLMのスタッフは見てみるべき
◆3DCGアニメでは、韓国の方が先を行っている。「SAM-G」「シャイニングスターのMARO(ライブシーンが凄い)」「ダイノコアのTUBAn」「TOBOT V」
特に、SAM-Gは凄い。3Dなのに女の子が2Dみたいに可愛い。アニメ「Moncart」の白服のヒロインとか。
◆(YouTube)SAMG Animation Best Hit Medley (2014 - 2018)
レディバグ&シャノワール、ミニフォース、パワーバトルウォッチカー、ザックストーム、モンカート、ミニフォースX
◆メディアミックスの弱点は、一度動き出したら、損切り(プロジェクト中止)が出来ないこと
『以前の、「損切りが上手かったレベルファイブ」なら、プロジェクトを中止していたはず。
少なくとも、黒い妖怪系ではやっていなかった』。
日野やレベルファイブ、OLMのスタッフは見てみるべき
◆3DCGアニメでは、韓国の方が先を行っている。「SAM-G」「シャイニングスターのMARO(ライブシーンが凄い)」「ダイノコアのTUBAn」「TOBOT V」
特に、SAM-Gは凄い。3Dなのに女の子が2Dみたいに可愛い。アニメ「Moncart」の白服のヒロインとか。
◆(YouTube)SAMG Animation Best Hit Medley (2014 - 2018)
レディバグ&シャノワール、ミニフォース、パワーバトルウォッチカー、ザックストーム、モンカート、ミニフォースX
161名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 15:17:26.35ID:yMs0sWtoK1010 >>160
◆韓国のアニメ『魔法学園 SPHERES スフィアーズ』(2003年7月30日〜2004年2月25日)
この画像の方が中学生版妖怪ウォッチとして雰囲気が良いくらいだ。
イナズマイレブンぽいキャラに見えるし、絵だけ見ればワクワクする。
デジモンアドベンチャー02やテイマーズのノリでやれば良かったのに。普段は、可愛いジバニャンで、進化して変わるとかさ。
まぁ、ネットの声を見て、黒い妖怪ウォッチがウケたとたぶん日野が勘違いしてしまったのが、全てのミスだろう。企画の時期から見て。
年齢の高い少年少女が主人公のガチのホラーなら、韓国アニメ『神秘アパートX ゴーストボールXの誕生』(YouTubeで見れる)の方が面白い。
◆韓国のアニメ『魔法学園 SPHERES スフィアーズ』(2003年7月30日〜2004年2月25日)
この画像の方が中学生版妖怪ウォッチとして雰囲気が良いくらいだ。
イナズマイレブンぽいキャラに見えるし、絵だけ見ればワクワクする。
デジモンアドベンチャー02やテイマーズのノリでやれば良かったのに。普段は、可愛いジバニャンで、進化して変わるとかさ。
まぁ、ネットの声を見て、黒い妖怪ウォッチがウケたとたぶん日野が勘違いしてしまったのが、全てのミスだろう。企画の時期から見て。
年齢の高い少年少女が主人公のガチのホラーなら、韓国アニメ『神秘アパートX ゴーストボールXの誕生』(YouTubeで見れる)の方が面白い。
162名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 16:06:17.64ID:yMs0sWtoK1010 >>160
メディアミックスをやるまでは、レベルファイブは、
『発売したソフトより、開発中止にしたソフトの方が多い、損切りが上手い』ゲーム会社だった。
◆実は、アニメ玩具とゲーム、両方とも成功したのは妖怪だけ
タカラトミーとL5の相性が悪いのは、はっきりした。
▽イナイレ…ゲームは絶好調、最後のギャラクシーですら70万本。
ただ、CSの段階で、タカラトミーはヤル気を失っていただろう。だからギャラクシーでリセット
▽ダンボール…バンダイに乗り換え。プラモ絶好調。だが、Wから変わった協力会社が作ったゲームがバグばかりでコケて、
バンダイからウォーズの後もアニメ続編要望あったが、ウォーズのゲームが20万本しか売れず、ウォーズで終わる
▽妖怪…初めて、ゲームも玩具も絶好調。ガンダムや仮面ライダーの売上すら超えた、マジで化け物
▽スナック…アナ雪が妖怪に負けて、逃した魚の大きさから、またタカラトミーが組む。
だが、初期の玩具はトイネスにランクインするも、失敗に近い。ゲームは合計30万本で、メディアミックスの最低ライン
▽新イナイレ…玩具もコケ、協力会社がコケてゲームも発売されず。初めて、両方とも失敗
▽新妖怪+シャドーサイド…ゲームは、シャドーサイド単体をスルーして、新妖怪と合体させることで、
メディアミックスの最低ライン30万本をなんとか超えたが、玩具は…。
▽ムサシ…未定。アニメは、2Dから、セルルックに変更か?
メディアミックスをやるまでは、レベルファイブは、
『発売したソフトより、開発中止にしたソフトの方が多い、損切りが上手い』ゲーム会社だった。
◆実は、アニメ玩具とゲーム、両方とも成功したのは妖怪だけ
タカラトミーとL5の相性が悪いのは、はっきりした。
▽イナイレ…ゲームは絶好調、最後のギャラクシーですら70万本。
ただ、CSの段階で、タカラトミーはヤル気を失っていただろう。だからギャラクシーでリセット
▽ダンボール…バンダイに乗り換え。プラモ絶好調。だが、Wから変わった協力会社が作ったゲームがバグばかりでコケて、
バンダイからウォーズの後もアニメ続編要望あったが、ウォーズのゲームが20万本しか売れず、ウォーズで終わる
▽妖怪…初めて、ゲームも玩具も絶好調。ガンダムや仮面ライダーの売上すら超えた、マジで化け物
▽スナック…アナ雪が妖怪に負けて、逃した魚の大きさから、またタカラトミーが組む。
だが、初期の玩具はトイネスにランクインするも、失敗に近い。ゲームは合計30万本で、メディアミックスの最低ライン
▽新イナイレ…玩具もコケ、協力会社がコケてゲームも発売されず。初めて、両方とも失敗
▽新妖怪+シャドーサイド…ゲームは、シャドーサイド単体をスルーして、新妖怪と合体させることで、
メディアミックスの最低ライン30万本をなんとか超えたが、玩具は…。
▽ムサシ…未定。アニメは、2Dから、セルルックに変更か?
163名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 16:11:22.46ID:hNK3gCyz01010164名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 16:19:01.77ID:A6MiAg44M1010 そもそもドラクエ作るほどそこそこの技術力は保ってるのに
あんまりストーリー関係ない妖怪ウォッチ以外ヒットしてないじゃん
日野のストーリーがヒットしたことないんじゃないの
あんまりストーリー関係ない妖怪ウォッチ以外ヒットしてないじゃん
日野のストーリーがヒットしたことないんじゃないの
166名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 18:44:25.42ID:UNnxGwxyM1010 TFLOからやり直せば?
167名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 19:08:25.66ID:3E9FwyFax1010 普通にドラクエの続編とかやらしてもらえば良かったのに。
11の3Dとか見かけのグラだけで見にくいし3D酔いするレベル。
8みたいなの作れるなら何で仕事引き受けなかったのか?そもそも仕事くれなかったのか?
11の3Dとか見かけのグラだけで見にくいし3D酔いするレベル。
8みたいなの作れるなら何で仕事引き受けなかったのか?そもそも仕事くれなかったのか?
168名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 20:08:43.31ID:qDyyJZxA01010 よく二ノ国の映画やれたよね。ずっとクソクソ言われ続けてたのにどんな手使ったんだよ
169名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 22:27:32.52ID:S5qfeMdY0 >>167
・二ノ国2で忙しくてドラクエの開発なんかしてる暇なかった
・妖怪で大儲けできる算段があったので他社の開発なんてしなくてもよかった
二ノ国2 発売日2018年3月23日
ドラクエ11 発売日2017年7月29日
二ノ国2の開発には4年かかったと言ってるので
2014年3月ごろから開発してる
妖怪ウォッチ発売日 2013年7月11日
妖怪ウォッチアニメ 2014年1月〜
妖怪ウォッチ2 発売日2014年7月10日
妖怪のアニメが始まって妖怪ウォッチ2の大ヒットが見えてるあたりに二ノ国2の開発始めてる
・二ノ国2で忙しくてドラクエの開発なんかしてる暇なかった
・妖怪で大儲けできる算段があったので他社の開発なんてしなくてもよかった
二ノ国2 発売日2018年3月23日
ドラクエ11 発売日2017年7月29日
二ノ国2の開発には4年かかったと言ってるので
2014年3月ごろから開発してる
妖怪ウォッチ発売日 2013年7月11日
妖怪ウォッチアニメ 2014年1月〜
妖怪ウォッチ2 発売日2014年7月10日
妖怪のアニメが始まって妖怪ウォッチ2の大ヒットが見えてるあたりに二ノ国2の開発始めてる
170名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 23:00:55.76ID:G8aB93MN0171名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 23:44:58.01ID:Mq6Xyxl70 逆にレベルファイブは何がしたかったのかよく分からん
172名無しさん必死だな
2019/10/10(木) 23:46:46.71ID:2jq9AtgN0 >>157
妖怪に関してはそうなんだよな
先にゲームを売ったし体験版もあったが
ゲハでは大した話題にならず、まぁこんなもんよねって感じだったし
日野は絵(デザイナーが年配)は行けると思ってたと言ってるが
このソフトが大ブームを起こすってのは予想外だったはず
妖怪に関してはそうなんだよな
先にゲームを売ったし体験版もあったが
ゲハでは大した話題にならず、まぁこんなもんよねって感じだったし
日野は絵(デザイナーが年配)は行けると思ってたと言ってるが
このソフトが大ブームを起こすってのは予想外だったはず
173名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 00:07:00.12ID:4FmpyRd8M 妖怪はむしろ日野が出しゃばってなくて日野の評価が低かったから当たったんだろう
174名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 04:52:26.36ID:Qeud7h7+0 3DSでキッズに受けたのを勘違いしてPS4に乗り込むも爆死した末路
175名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 08:08:52.36ID:bR64sVPl0 3DS 妖怪3 220万本
スイッチ 妖怪4 25万本
うわあああ
スイッチ 妖怪4 25万本
うわあああ
176名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 08:21:21.32ID:hFZMDrT9p >>157
ゲハなのに勉強になるなー
ゲハなのに勉強になるなー
177名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 08:33:00.69ID:LvCywdoDK >>167
イナズマやる時に、パブリッシャーになる決断を会社としてした。
デベロッパーやりながらでは、メディアミックスは無理だと。
レイトン教授の時は、テレビや玩具絡んでいないから、まだデベロッパーメインで、2〜3年に1本オリジナルを出せれば良いというスタンスだった。
イナズマやる時に、パブリッシャーになる決断を会社としてした。
デベロッパーやりながらでは、メディアミックスは無理だと。
レイトン教授の時は、テレビや玩具絡んでいないから、まだデベロッパーメインで、2〜3年に1本オリジナルを出せれば良いというスタンスだった。
178名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 12:42:16.80ID:eJzujsKCM179名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 12:49:34.43ID:cl0JXJiCM やばいと言われる前に解散すればよかった
180名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 13:12:38.31ID:BKTTKL6HM 妖怪しか当たってないのに
絞れるときに絞ったほうがいいと日野がメダルとか悪徳商法を押したから
絞れるときに絞ったほうがいいと日野がメダルとか悪徳商法を押したから
181名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 13:15:26.99ID:2CSxEOcO0 妖怪が当たった当初の日野は、一つコンテンツを与えるとそれに全振りになるから他社はダメ、
ウチは妖怪だけではなくどんどん新しいものを出す
とかなんとか気持ちよくビッグマウスしてたっけな
ウチは妖怪だけではなくどんどん新しいものを出す
とかなんとか気持ちよくビッグマウスしてたっけな
182名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 13:15:55.08ID:2CSxEOcO0 与えるとじゃねーや。当てると、な。予測変換の馬鹿…
183名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 13:59:38.95ID:P0fMo1DOa どんどん新しいもの出せてないからな
184名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 14:07:46.32ID:ckh3EzNNp とりあえずダンボールの版権をバンダイに譲れ
あっちはやる気満々だ
あっちはやる気満々だ
185名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 17:22:34.29ID:ZiBf0Dqod186名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 17:24:30.76ID:9xHJlq/ha そろそろレベルフォーになったかな
187名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 18:17:18.99ID:O0fsaYqZ0 子供は成長するっていう当たり前のことが分からなかったアホの末路
妖怪ウォッチで育ってきた子は今はフォートナイトでドンパチやってるよ
そしてこれから産まれる子は、レベルファイブのヒット作なんて無い時代だから存在自体知らない
妖怪ウォッチで育ってきた子は今はフォートナイトでドンパチやってるよ
そしてこれから産まれる子は、レベルファイブのヒット作なんて無い時代だから存在自体知らない
189名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 19:02:31.49ID:BKTTKL6HM 日野が自分が低評価してた妖怪ウォッチしか当たってなかったのにその1つを雑に扱った末路さ
そして大プッシュした二ノ国はついに支持されなかった
そして大プッシュした二ノ国はついに支持されなかった
190名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 19:10:30.51ID:LvCywdoDK >>184
「アニメをやらないと、結局、プラモも売れない」のは、ホビー雑誌でダンボールを続けた際にわかっている。
「アニメはバンダイに自由にやらせれば良い」と言うかもしれないが…、
なんだかんだ言って、L5アニメは、日野の整合性を無視した奇想天外な、ストーリーありきな部分もあると思う。
その際に重要なのは、「先にゲームのハチャメチャなストーリーがあって、それをアニメ用に再構築」すること。
ガンダムAGEは、ゲームのストーリーの方がアニメより後だったため、アニメ用に再構築できず。
ゲームでは序盤から、ウルフが「スーパーパイロット」と名乗っていることからわかる。
続く
「アニメをやらないと、結局、プラモも売れない」のは、ホビー雑誌でダンボールを続けた際にわかっている。
「アニメはバンダイに自由にやらせれば良い」と言うかもしれないが…、
なんだかんだ言って、L5アニメは、日野の整合性を無視した奇想天外な、ストーリーありきな部分もあると思う。
その際に重要なのは、「先にゲームのハチャメチャなストーリーがあって、それをアニメ用に再構築」すること。
ガンダムAGEは、ゲームのストーリーの方がアニメより後だったため、アニメ用に再構築できず。
ゲームでは序盤から、ウルフが「スーパーパイロット」と名乗っていることからわかる。
続く
191名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 19:11:25.00ID:LvCywdoDK >>190
続き
また、ダンボールからノウハウを吸収し、「ストーリーが整合性取れてお行儀良くなった」、ガンダム・ビルドシリーズは1作目以外、失敗な感じ。
関わった人が、ビルドシリーズは一度休止して充分練り直した方が良い、みたいな事を言ってしまうくらい。
最新作「ガンダムビルドダイバーズ Re:RISE」は、YouTube先行配信だが、20時間で「20万回ビュー」。
しかも、30%が「1話切り」し、2話が13万に落ちたことまで、数字としてわかってしまう。
確かに13万回でも凄いが、ガンダムというコンテンツで、この数字は成功とは言えないのではないか。
なぜなら、失敗したイナズマイレブン・オリオンは「26万回」だから。まあ、1週間くらいしたら抜いているだろうけど。
イナズマイレブン・オリオンは、最終回の格言で「負けたって、歩くことをやめなければ、終わりじゃないんだ!」と言ったくらい、失敗した。
続き
また、ダンボールからノウハウを吸収し、「ストーリーが整合性取れてお行儀良くなった」、ガンダム・ビルドシリーズは1作目以外、失敗な感じ。
関わった人が、ビルドシリーズは一度休止して充分練り直した方が良い、みたいな事を言ってしまうくらい。
最新作「ガンダムビルドダイバーズ Re:RISE」は、YouTube先行配信だが、20時間で「20万回ビュー」。
しかも、30%が「1話切り」し、2話が13万に落ちたことまで、数字としてわかってしまう。
確かに13万回でも凄いが、ガンダムというコンテンツで、この数字は成功とは言えないのではないか。
なぜなら、失敗したイナズマイレブン・オリオンは「26万回」だから。まあ、1週間くらいしたら抜いているだろうけど。
イナズマイレブン・オリオンは、最終回の格言で「負けたって、歩くことをやめなければ、終わりじゃないんだ!」と言ったくらい、失敗した。
192名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 22:01:26.61ID:Qeud7h7+0 妖怪ウォッチやレイトン教授があたったのは
コロコロもプッシュしてくれたおかげなのを
勘違いして二ノ国で世界目指して爆死したんだっけ
コロコロもプッシュしてくれたおかげなのを
勘違いして二ノ国で世界目指して爆死したんだっけ
193名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 22:18:13.93ID:nXwK975B0 >>192
レイトンは別にコロコロじゃねえだろ……
レイトンは別にコロコロじゃねえだろ……
194名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 22:32:56.75ID:kt2P5yg70 日野が自分たちを支えてくれてたユーザー層を理解できて無いんだよな
レベルファイブの顧客なんて9割くらいは国内の子供だろ
国内の子供なんて今スイッチしか買ってねーんだから
最初からそこに全力で種まきすべきだったんだよ
そこを遅らせたからスプラとかフォトナとかに先に全部持っていかれて
レベルファイブへの興味を持つ子供が一気に減ったんだ
さらに迷走してPS4に妖怪とか意味わからんことやってるし
謎のアジアin倉庫じゃ本当のユーザー増えないぞ
レベルファイブの顧客なんて9割くらいは国内の子供だろ
国内の子供なんて今スイッチしか買ってねーんだから
最初からそこに全力で種まきすべきだったんだよ
そこを遅らせたからスプラとかフォトナとかに先に全部持っていかれて
レベルファイブへの興味を持つ子供が一気に減ったんだ
さらに迷走してPS4に妖怪とか意味わからんことやってるし
謎のアジアin倉庫じゃ本当のユーザー増えないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★2 [ネギうどん★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から [おっさん友の会★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 【スマホ】「Xperia 1 VII」発表、進化した超広角カメラとAI機能――ウォークマンの技術を取り入れたサウンドも [少考さん★]
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 中国&イギリス「関税引き下げて🙏💦」トランプ「いいよ😉」日本「関税を…」トランプ「うるせえ氏ね😡」 [441660812]
- 左翼(厳島神社…?どう読むんや…?) [279254606]
- 武田鉄矢「老人に護身用の棒くらいは携帯させる許可を」15少年の凶行について言及 [382163275]
- 元電通の偉い人「そうだ!開会式で渡辺直美に豚の耳とか付けて、『オリンピッグ』ってダジャレにしようよ!」👈 [782460143]
- 最近、嫌儲にネトウヨ多すぎないか? [377388547]