https://www.youtube.com/watch?v=fc3avwM-oTE
「ロックマン(ロックマン11)これはまだMTFですね。スイッチとのマルチとかはまだ現役で使われています」
「今後はREエンジンでの開発というのが開発の主流になっていきます」
探検
カプコン「今後はスイッチでは動かないREエンジンでの開発が主流になります」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2019/10/28(月) 23:28:45.95ID:fFRg97qj02名無しさん必死だな
2019/10/28(月) 23:30:37.04ID:XoEaWyXS0 ちなみに1分40秒辺りからね
3名無しさん必死だな
2019/10/28(月) 23:30:59.27ID:u+XAAIj8p やはりこうなってしまった
2019/10/28(月) 23:31:49.75ID:89t0A8Z1d
REエンジンとやらはSwitchに完全非対応なん?
5名無しさん必死だな
2019/10/28(月) 23:33:27.77ID:eidusiK30 カプコンはSwitch対応しなくても十二分にやっていける力はあるからね
基本PS xbox Googleのマルチが次世代の主流になっていくんだろうね
基本PS xbox Googleのマルチが次世代の主流になっていくんだろうね
6名無しさん必死だな
2019/10/28(月) 23:34:02.67ID:fO/QE6WE0 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
7名無しさん必死だな
2019/10/28(月) 23:34:27.04ID:F1c+nX+80 あくまでもエンジンだろ?
ハードをのせる話じゃあるまいし
ハードをのせる話じゃあるまいし
8名無しさん必死だな
2019/10/28(月) 23:35:38.99ID:K6kjW0X5p >>4
対応する意味が無い
対応する意味が無い
9名無しさん必死だな
2019/10/28(月) 23:35:54.42ID:w1opzfmmp あーあ
カプコンがスイッチの性能低いの言及してたのにそのまま発売するから…
カプコンがスイッチの性能低いの言及してたのにそのまま発売するから…
10名無しさん必死だな
2019/10/28(月) 23:35:57.26ID:XoEaWyXS0 >>4
この発言聞くと現状のREエンジンでは無理そうだな
ちなみに3DSの時は据え置き向けのMTFを改造してMTFLiteとして対応したみたいだな(動画の最初の方)
カプコンがREエンジンLiteとか作ってくれれば可能だね
この発言聞くと現状のREエンジンでは無理そうだな
ちなみに3DSの時は据え置き向けのMTFを改造してMTFLiteとして対応したみたいだな(動画の最初の方)
カプコンがREエンジンLiteとか作ってくれれば可能だね
2019/10/28(月) 23:36:22.64ID:L3TxB3cQ0
日本から消えそうだなこの会社
12名無しさん必死だな
2019/10/28(月) 23:36:55.66ID:/D1RS2NZ02019/10/28(月) 23:37:16.89ID:3i9GW7rmr
つまりスイッチの客層は完全に切っていくって事だろ?
もう小学生に流行ってコロコロで漫画化されるようなゲームは作らんというわけだ
まあ商売だし、好きにしたらいい
もう小学生に流行ってコロコロで漫画化されるようなゲームは作らんというわけだ
まあ商売だし、好きにしたらいい
15名無しさん必死だな
2019/10/28(月) 23:38:41.58ID:BDJIcm240 ロックマンや逆転裁判みたいなゲームの新作はもう作らないんか?
2019/10/28(月) 23:38:49.74ID:vEe4UzGq0
なんか今までの話聞いててこのエンジン良いイメージ無いんだが
switchに使えない等汎用性ない
何か特別革新的な話も聞かない
……いる?このエンジン
switchに使えない等汎用性ない
何か特別革新的な話も聞かない
……いる?このエンジン
17名無しさん必死だな
2019/10/28(月) 23:40:18.64ID:ZJglMEuI018名無しさん必死だな
2019/10/28(月) 23:41:00.55ID:XoEaWyXS0 >>16
客側からするとPS4XB1世代のグラでCS版でも高フレームレートを実現という神エンジンなんだが
客側からするとPS4XB1世代のグラでCS版でも高フレームレートを実現という神エンジンなんだが
19名無しさん必死だな
2019/10/28(月) 23:42:03.19ID:ZnVcIZeG0 よかったよかった、これでカプコンの手抜き移植を全国のお店が仕入れなくて良くなるね
みんなハッピー
みんなハッピー
20名無しさん必死だな
2019/10/28(月) 23:42:22.75ID:U2XL2Vy60 MTF→Xbox360、PC
MTF Lite→PS3、Wii
MTF Mobile→3DS、Vita
ワールドエンジン(モンハンW用)
MTFはここまで派生した
MTF Lite→PS3、Wii
MTF Mobile→3DS、Vita
ワールドエンジン(モンハンW用)
MTFはここまで派生した
21名無しさん必死だな
2019/10/28(月) 23:44:06.36ID:0KbL8OZq0 コナミは作ったエンジン使えなくてUnityを使うはめになった
Switch非対応を解消するかUEかUnityを使うかになるだろ
Switch非対応を解消するかUEかUnityを使うかになるだろ
2019/10/28(月) 23:44:17.60ID:Ke6TYlqp0
しかし出すゲームがもうない
23名無しさん必死だな
2019/10/28(月) 23:44:40.75ID:d5nTuydk024名無しさん必死だな
2019/10/28(月) 23:44:52.41ID:XoEaWyXS02019/10/28(月) 23:45:03.38ID:9t4SuNgt0
逆転栽培はもうおわりなのかな
6なんかはもうひたすらに長いだけでストーリーがどこへ向かってるのやら感はあったけど
6なんかはもうひたすらに長いだけでストーリーがどこへ向かってるのやら感はあったけど
2019/10/28(月) 23:45:26.87ID:Xa3u5j2I0
最近のカプコンのゲームのグラなんか白くない?
2019/10/28(月) 23:46:15.82ID:rCqOowCO0
あれカプコンって過去IPリブートするとか言ってなかったっけ
ディノクライシスとかジャス学もREエンジンなるの?なんか嬉しいような不安やら複雑だわ
ディノクライシスとかジャス学もREエンジンなるの?なんか嬉しいような不安やら複雑だわ
28名無しさん必死だな
2019/10/28(月) 23:46:32.37ID:3Luk2F8E0 Switchはロックマンゼロ出した後にEXEコレクションを全機種で出して手打ちやろ
29名無しさん必死だな
2019/10/28(月) 23:47:27.58ID:Tu59NJjUM 正直ゼロとエグゼコレクションさえ出してくれればカプコン死んでもいいわ
2019/10/28(月) 23:47:57.25ID:89t0A8Z1d
まあエグゼコレクションとパワポケコレクションさえ出したらあとはどうでもいい感あるな
2019/10/28(月) 23:48:36.37ID:wbLA22KN
1〜2周遅れの豪華で凄いゲームづくりで自滅しPSと心中するのもまたカプコンらしさだな
33名無しさん必死だな
2019/10/28(月) 23:48:52.63ID:/D1RS2NZ0 こうなるとモンハンのナンバリングはRE製にシフトしていくな
ということはスイッチ向けのモンハンは
1、全くない
2、XXの残りを1つか2つ出して終わり
3、MHWを劣化させて出す
のどれかだろ
ということはスイッチ向けのモンハンは
1、全くない
2、XXの残りを1つか2つ出して終わり
3、MHWを劣化させて出す
のどれかだろ
34名無しさん必死だな
2019/10/28(月) 23:48:59.98ID:d5nTuydk035名無しさん必死だな
2019/10/28(月) 23:49:01.45ID:d5nTuydk02019/10/28(月) 23:49:15.36ID:vEe4UzGq0
>>18
うーん……今でも高グラ高フレームレートのソフト出してる所は出してるし……
やっぱり何がそんなに良くてカプコンは鼻高々なのかわからんわ
周りが絶賛してる感じも特にしないし
てかエンジンって開発の基本部分だよな?
やっぱ汎用性無いってのがめちゃくちゃ致命的に聞こえるわ
うーん……今でも高グラ高フレームレートのソフト出してる所は出してるし……
やっぱり何がそんなに良くてカプコンは鼻高々なのかわからんわ
周りが絶賛してる感じも特にしないし
てかエンジンって開発の基本部分だよな?
やっぱ汎用性無いってのがめちゃくちゃ致命的に聞こえるわ
37名無しさん必死だな
2019/10/28(月) 23:49:32.73ID:ZJglMEuI0 >>32
そのゲーム作りで最高益更新中なんだし、カプコンはそれでやっていけるんじゃね
そのゲーム作りで最高益更新中なんだし、カプコンはそれでやっていけるんじゃね
38名無しさん必死だな
2019/10/28(月) 23:50:30.61ID:ZJglMEuI02019/10/28(月) 23:50:34.41ID:20pT8aPG0
スイッチマルチに積極的な仇敵コエテクは減収減益なのであった
40名無しさん必死だな
2019/10/28(月) 23:50:58.12ID:XoEaWyXS041名無しさん必死だな
2019/10/28(月) 23:51:00.68ID:LpciM5WC0 カプコン「1月は大作発売の時期なので、他のゲームの発売は避けて」って言ってたけど、今年はーーー?
42名無しさん必死だな
2019/10/28(月) 23:51:48.10ID:3Luk2F8E043名無しさん必死だな
2019/10/28(月) 23:52:02.06ID:XoEaWyXS0 >>41
PC版アイスボーン
PC版アイスボーン
44名無しさん必死だな
2019/10/28(月) 23:52:50.09ID:U2XL2Vy60 >>41
PC版アイスボーンの1月発売が決定したぞ
PC版アイスボーンの1月発売が決定したぞ
45名無しさん必死だな
2019/10/28(月) 23:53:07.08ID:3Luk2F8E0 >>38
今後のバージョンアップ次第ではあるけど、バイオ7をクラウドで済ませたりあんまりやる気感じないんだよね
今後のバージョンアップ次第ではあるけど、バイオ7をクラウドで済ませたりあんまりやる気感じないんだよね
2019/10/28(月) 23:53:36.67ID:wbLA22KN
>>37
一時的には築いた面白さの価値を摩耗しつつ凄さで誤魔化せるけど
二度三度は難しいし、そもそもカプコンの体力と技術で海外AAA級と終わりのない真っ向勝負を続けようというのが無理筋なんだよな
なんでコナミやスクエニのわかりやすい失敗を見ておきながら同じことをやるのが合理的と勘違いしちゃったのか
一時的には築いた面白さの価値を摩耗しつつ凄さで誤魔化せるけど
二度三度は難しいし、そもそもカプコンの体力と技術で海外AAA級と終わりのない真っ向勝負を続けようというのが無理筋なんだよな
なんでコナミやスクエニのわかりやすい失敗を見ておきながら同じことをやるのが合理的と勘違いしちゃったのか
2019/10/28(月) 23:54:15.50ID:3TPCgpIH0
>>11
REエンジンがswitchで開発されないからか?違うエンジンでは開発はされるし、今後は可能性も十分にあるのにバカなの?
REエンジンでswitchのソフト開発出来るってなったら持ち上げるんだろ?豚とかゴキブリ関係なく気持ち悪いわ
REエンジンがswitchで開発されないからか?違うエンジンでは開発はされるし、今後は可能性も十分にあるのにバカなの?
REエンジンでswitchのソフト開発出来るってなったら持ち上げるんだろ?豚とかゴキブリ関係なく気持ち悪いわ
2019/10/28(月) 23:55:32.20ID:Ke6TYlqp0
いまさらモンハンやりたいとも思わんが
49名無しさん必死だな
2019/10/28(月) 23:57:20.45ID:3Luk2F8E0 >>46
一時的に言いますが俺の知る限りカプコンってもう3回くらいもうダメだって言われて大当てしてるかんな
今更海外と戦ってとか言いますが今年の海外AAAの結果が酷い有り様だから全く説得力ないよ
今年のバイオ2とタメ張るゲームが全く出てきてない
一時的に言いますが俺の知る限りカプコンってもう3回くらいもうダメだって言われて大当てしてるかんな
今更海外と戦ってとか言いますが今年の海外AAAの結果が酷い有り様だから全く説得力ないよ
今年のバイオ2とタメ張るゲームが全く出てきてない
2019/10/28(月) 23:57:36.67ID:UFDwoJJPd
カプンコ「質バレしたビチビチのウン地に道を開けろ」
2019/10/29(火) 00:00:27.70ID:KLdBSnOjd
バイオ2って劣化手抜きゲーのあのバイオ2リメ?
2019/10/29(火) 00:00:38.83ID:qa0K09r90
わざわざ独自の描画エンジンを作る理由があるとしたら
よそに高く売れる
下請けにカプコン用タイトルを作らせる時には義務化すればシノギになるのかな
よそに高く売れる
下請けにカプコン用タイトルを作らせる時には義務化すればシノギになるのかな
2019/10/29(火) 00:01:18.86ID:BeoAmSKb0
>>49
カプコンは謎の運でなんども復活してきたけど、
今度ばかりは老害的な上層部が間違った単純化で間違った成功体験を得てしまったのが致命傷になりえると思うね
海外AAAすら苦戦し行き詰まってるのに
より地盤が脆弱なカプコンが同じ路線で行き詰まらないなんてのも楽観しすぎだし
カプコンは謎の運でなんども復活してきたけど、
今度ばかりは老害的な上層部が間違った単純化で間違った成功体験を得てしまったのが致命傷になりえると思うね
海外AAAすら苦戦し行き詰まってるのに
より地盤が脆弱なカプコンが同じ路線で行き詰まらないなんてのも楽観しすぎだし
2019/10/29(火) 00:01:32.47ID:cGpwrTH40
まず次世代にも使いまわせる様な代物なのかコレ?
次もまた末期になってからPS5やスカーレットに合わせた新エンジンです!なんての
出してくるんじゃないの
次もまた末期になってからPS5やスカーレットに合わせた新エンジンです!なんての
出してくるんじゃないの
2019/10/29(火) 00:01:49.34ID:+QAipA/B0
Switchにはスマホ(開発)用のエンジン当てていく事になるんじゃないか
別にそれでも面白ければ構わないけど
別にそれでも面白ければ構わないけど
2019/10/29(火) 00:01:50.82ID:tmTwh5g00
57名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 00:04:03.32ID:quUYXh2j058名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 00:04:57.41ID:TwTzOAeF059名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 00:06:11.81ID:Ly3zdPoh0 switchでもPSでもいいけどカプコンって今後なんのゲーム出すつもりなんだ
そしてそれはいつ出すつもりだ
そしてそれはいつ出すつもりだ
2019/10/29(火) 00:12:28.40ID:bH/GMS1R0
62名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 00:14:30.39ID:w2hXOp+K0 PC/PS/箱の2億人市場にガンガン大作投入してけよ
一年あたり2本ぐらいリリースしてくれや
今のカプのゲーム最高やからな
一年あたり2本ぐらいリリースしてくれや
今のカプのゲーム最高やからな
2019/10/29(火) 00:14:37.86ID:bH/GMS1R0
基本モンハンバイオしかうれる大作もってないからなあ
今まで通りに対策路線貫くんじゃねぇの
今まで通りに対策路線貫くんじゃねぇの
64名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 00:14:40.33ID:TwTzOAeF0 ニシは大作路線は間違ってると言うがバイオDMCみたいなゲームをどう出せば満足なんだ
2019/10/29(火) 00:15:05.10ID:ne/5NaY+0
今でも継続的にSwitchにソフト出してるのにモンハン一つ出さなくなったくらいでひでーな豚は
薄情にも程があるだろ
薄情にも程があるだろ
66名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 00:16:56.53ID:quUYXh2j0 だいたいモンハン4の時代のモンハンしかないカプコンとか言われてた方がよっぽどヤバかったでしょ
あの時はバイオアカンかったからね
今回はバイオ立て直しが成功してモンハンも海外展開成功したからね
あの時はバイオアカンかったからね
今回はバイオ立て直しが成功してモンハンも海外展開成功したからね
2019/10/29(火) 00:19:20.23ID:OGySlcAH0
同じ携帯機ミリオン仲間だった妖怪4やドラクエ11Sの売上見てまたショボゲー作ろうなんて思わんでしょ
2019/10/29(火) 00:21:33.50ID:nIPoS3s70
大作作りたいとかじゃなくてスイッチ対応してるエンジンは開発でめんどくさいことが多々あるからREエンジン使いたいって言ってる
ハードの性能が開発のしやすさにつながってるってことか
ハードの性能が開発のしやすさにつながってるってことか
69名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 00:23:59.61ID:w2hXOp+K0 2億人のメイン市場が減るわけ無いんだから大作主義の開発方針で間違い無いんだって
70名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 00:25:18.66ID:quUYXh2j0 だいたい任天堂ハードでのミニマム開発で上手くいくんだったらバイオリベは大成功してましたよ
結局バイオリベは据え置きに行っちゃいましたとさ
結局バイオリベは据え置きに行っちゃいましたとさ
2019/10/29(火) 00:28:18.56ID:TBBghNgZM
もうロックマンエグゼとか逆転裁判とかガチャフォースみたいなゲームは出ないんやな…(しんみり)
73名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 00:31:21.09ID:quUYXh2j0 >>71
まぁ、あれは分割販売やら色々チグハグだったし
まぁ、あれは分割販売やら色々チグハグだったし
74ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2019/10/29(火) 00:32:15.64ID:6efsTySdd >>15
ロックマンや逆転裁判、それに旧作のリマスターでもREエンジンでやっていくってこと
ロックマンや逆転裁判、それに旧作のリマスターでもREエンジンでやっていくってこと
2019/10/29(火) 00:32:47.93ID:OGySlcAH0
最前線でガッツリ作れば数年たってもあまり色褪せず長く売れるもんな
クソゲーと言われるバイオ6ですらリマスターが170万本ですよ
クソゲーと言われるバイオ6ですらリマスターが170万本ですよ
76名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 00:33:47.04ID:FTRq4tXw0 モンハンは早々に失速したしバイオ人気もいつまで続く事やら
77名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 00:34:02.56ID:mQeI/G2Z02019/10/29(火) 00:35:39.34ID:1E0cLoWK0
MH3 世界累計190万
MH4 世界累計420万
これがカプコンの任天堂ハードの売上の限界だぞ
任天堂ハードに出すメリットがどこにある
MH4 世界累計420万
これがカプコンの任天堂ハードの売上の限界だぞ
任天堂ハードに出すメリットがどこにある
2019/10/29(火) 00:43:14.17ID:45hR7AMW0
任天堂は自前でそういうミドルウェア作ってサードに使わせたりしてないの?
80名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 00:43:28.57ID:sJ9/Sj8M0 次のモンハンはガッツリ数落としそうだよな
81名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 00:48:49.31ID:TZDN+UNK02019/10/29(火) 00:50:51.18ID:zuyY3ETC0
開発しやすい自社エンジンつくるのはいいんだが、
出すタイトルがどんどん下降気味になりつつあるのがやばいよな
モンハンもやらかしてるしバイオも次は誰得な感じだし
また過去IPの復活を目玉にしてるし
|ω・`) まあ魔界村まってるんですけどね
出すタイトルがどんどん下降気味になりつつあるのがやばいよな
モンハンもやらかしてるしバイオも次は誰得な感じだし
また過去IPの復活を目玉にしてるし
|ω・`) まあ魔界村まってるんですけどね
2019/10/29(火) 00:54:21.83ID:NOXQGvau0
モンハンなんてやってるやつ皆無やぞ
Twitch配信数とか悲しくなるで
Twitch配信数とか悲しくなるで
2019/10/29(火) 00:54:22.65ID:mkySQOIO0
Switchに消極的なのは完全に経営判断ミスだろ
86名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 00:56:15.64ID:P8bejq9Ep PCに例えると今更ウインドウズ7にしがみついてるのが任豚
世界は10が当たり前な時代に7に出せ!と喚き散らす化石ジジイなんだもん
世界は10が当たり前な時代に7に出せ!と喚き散らす化石ジジイなんだもん
2019/10/29(火) 01:01:07.40ID:zBZ3j1OU0
88名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 01:03:49.38ID:0ROuKhjR0 >>78
世界で売る為に作った結果がワールドな訳で、あんなつまんないもんに仕上がるんだったら日本人のプレイヤーとしては全く喜べんな
世界で売る為に作った結果がワールドな訳で、あんなつまんないもんに仕上がるんだったら日本人のプレイヤーとしては全く喜べんな
2019/10/29(火) 01:04:20.74ID:kR0WuWr90
大作路線って近いうち崩壊しそうな予感はする
2019/10/29(火) 01:05:41.94ID:bH/GMS1R0
>さらにモンハンは基本的には毎年出さないといかんし
3DSに出してた頃はこれがそれなりにできてた
今はPS4/One/PCのマルチでモンハン出すようになったから到底不可能
大型DLCのアイスボーンですら開発に二年以上費やしてる
PS5ローンチにMHWのリマスター間違いなく出すだろうが
完全新作出すのは当分先だろうね…
最低でも完全新作出すのに4年くらいはかかってしまうから
3DSに出してた頃はこれがそれなりにできてた
今はPS4/One/PCのマルチでモンハン出すようになったから到底不可能
大型DLCのアイスボーンですら開発に二年以上費やしてる
PS5ローンチにMHWのリマスター間違いなく出すだろうが
完全新作出すのは当分先だろうね…
最低でも完全新作出すのに4年くらいはかかってしまうから
91名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 01:08:48.98ID:XY+Uab1F0 REエンジンをSwitchに対応させるってのとPS5箱スカーレットのゲームを対応させるってのはまた別の話だぞ
2019/10/29(火) 01:11:02.82ID:07DfOLJs0
カプコンはエンジン自慢する前にゲーム内容見直せ
2019/10/29(火) 01:16:12.58ID:vxVmI57t0
>>87
MHを毎年出すとか豚ハードで自転車操業やらざるを得なくなってた大昔の話なんか持ち出して何の意味がある
MHを毎年出すとか豚ハードで自転車操業やらざるを得なくなってた大昔の話なんか持ち出して何の意味がある
94名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 01:18:06.36ID:HPfz3sOB095名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 01:20:54.59ID:sJ9/Sj8M0 海外ユーザーが学習したから次はグラで売るの通用しないぞ
やっぱモンハン合わんわって再認識させただけ
やっぱモンハン合わんわって再認識させただけ
96名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 01:23:01.81ID:f8KDR3Hl0 26分過ぎ最後のまとめで
・RE ENGINEの基本設計は次世代にもスケールする
「ストレージがSSDになったとしてもタイトル側は基本的に何もしなくても
ロード時間を無くす事が出来ます」
PS5はマジでロード無しか
・RE ENGINEの基本設計は次世代にもスケールする
「ストレージがSSDになったとしてもタイトル側は基本的に何もしなくても
ロード時間を無くす事が出来ます」
PS5はマジでロード無しか
2019/10/29(火) 01:26:33.37ID:iZ5HKMlH0
興味をそそるタイトルがでるならハードはなんでもいいよ
2019/10/29(火) 01:33:20.80ID:UXJvj2P10
低性能用の説明としてスイッチ引き合いに出されててワロタ
100名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 01:36:29.56ID:VnGV1ASk0 Switchユーザーはサードのソフトを買うことだな
サードが売れれば自然とマルチも増えるでしょ
昨年度はSwitchのソフト売上1億2500万本のうち
サードは2000万本程度しか売れてないからね
対してPS箱PCマルチは年間5億本の市場だから
Switch向けに作るサードはいないだろうね
サードが売れれば自然とマルチも増えるでしょ
昨年度はSwitchのソフト売上1億2500万本のうち
サードは2000万本程度しか売れてないからね
対してPS箱PCマルチは年間5億本の市場だから
Switch向けに作るサードはいないだろうね
101名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 01:39:43.04ID:9xHdXbLB0 すげー何も目新しくない(´・ω・`)
102名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 01:40:05.90ID:G5gYUMF50 もう消えていいんじゃねこの会社
いらんわ
いらんわ
103名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 01:40:15.91ID:9oF+ns230 拘束力が絶対のものという自信がついてきたようでよかったよ
来年暴れないでね
来年暴れないでね
104名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 01:47:19.15ID:Ly8/yJvy0 面白くて売れるソフトを出せるんなら何でもいいが。
バイオモンハンDMCは好かんので、別なの頼む。
バイオモンハンDMCは好かんので、別なの頼む。
105名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 01:48:13.50ID:f8KDR3Hl0106ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2019/10/29(火) 01:54:43.43ID:6efsTySdd 逆転裁判シリーズの展開に動きが無かったのはリマスターも新作もREエンジン製になってたから
もちろんSwitchには出ません
もちろんSwitchには出ません
107名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 01:54:52.69ID:OfIFNp6zM モンハンやらかしてるとか言うけど次半減したとしても3DSの最高売上超えてるぞ
108名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 01:58:29.64ID:rDxEW1O50 バイオ7クラウドで試されたじゃないか・・・
で、スイッチは駄目だと・・・
で、スイッチは駄目だと・・・
109名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 02:00:27.98ID:0ROuKhjR0 まるで他ハードはクラウドで成功してるかのような物言いですね
110名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 02:01:28.32ID:YgYhAu9z0111名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 02:19:43.62ID:HELHyyPN0 3DS等で展開していた低年齢層向けソフトはもう出さないって事か
112名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 02:20:41.38ID:Bp+iXGEq0 >>100
おいおい、なんだその比較は?
Switchは1機種なのに対してその比較対象はps箱pcと三機種、
しかもpcに至っては数え切れないほどのメーカーが出してるんだから十機種や二十機種じゃすまないじゃないか
一機種の売り上げが1億2500万なのに対して何十機種何百機種を合算して5億になったから勝ったって言ったって自慢にも何にもならないぞ
おいおい、なんだその比較は?
Switchは1機種なのに対してその比較対象はps箱pcと三機種、
しかもpcに至っては数え切れないほどのメーカーが出してるんだから十機種や二十機種じゃすまないじゃないか
一機種の売り上げが1億2500万なのに対して何十機種何百機種を合算して5億になったから勝ったって言ったって自慢にも何にもならないぞ
114名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 02:29:42.01ID:Bp+iXGEq0 >>113
任天堂は関係ないでしょ
既に成功して市場築いてるんだから
そこに出すか出さないかはそれぞれのサードの判断であって
任天堂は単に儲かる市場を作っただけ
それを利用するかしないかはただのサードのマネジメント
任天堂は関係ないでしょ
既に成功して市場築いてるんだから
そこに出すか出さないかはそれぞれのサードの判断であって
任天堂は単に儲かる市場を作っただけ
それを利用するかしないかはただのサードのマネジメント
116名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 02:36:14.41ID:gEcsBlZn0 カプのREエンジンタイトルなんて別にいらねーからw
117名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 02:38:20.64ID:cWtSvPXOp 今後REエンジンタイトルが主流になるのに
カプコン自体要らないって言ってるようなもん
カプコン自体要らないって言ってるようなもん
118名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 02:40:38.36ID:gEcsBlZn0 カプのタイトルで少しは市場に影響を与えるのはモンハンくらい
ちなみにモンハンはREエンジンじゃありませんw
ちなみにモンハンはREエンジンじゃありませんw
119名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 02:40:45.27ID:4REuan1X0120名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 02:43:19.22ID:/9m7Ep/yp バイオがスイッチで出ないの約束されたようなもんだな
豚よ、そのおもちゃ捨てたら?
豚よ、そのおもちゃ捨てたら?
121名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 02:48:08.19ID:gEcsBlZn0122名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 02:49:33.42ID:Bp+iXGEq0 >>117
要らない人間には要らないよ
だってカプコンのタイトルがやりたいなら出てるハードを買えば良いじゃないの
ゲハにいるほどゲームが人生で大きなウェイトを占めてて、たかが3万出せないわけないでしょ
任天堂は市場を作ってそこに今多くのユーザーがいるんだから
そこにサードがソフトを出すかどうかは任天堂が決めることじゃない
それで出さずにこけようが売れようが何しようが任天堂とそのユーザーには知ったこっちゃないんだよ
要らない人間には要らないよ
だってカプコンのタイトルがやりたいなら出てるハードを買えば良いじゃないの
ゲハにいるほどゲームが人生で大きなウェイトを占めてて、たかが3万出せないわけないでしょ
任天堂は市場を作ってそこに今多くのユーザーがいるんだから
そこにサードがソフトを出すかどうかは任天堂が決めることじゃない
それで出さずにこけようが売れようが何しようが任天堂とそのユーザーには知ったこっちゃないんだよ
123名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 02:51:47.25ID:Bp+iXGEq0 >>117
カプコンのタイトルがやりたいなら出てるハードを買えば良いじゃないの
ゲームが趣味ってほどゲームが人生で大きなウェイトを占めてて、たかが3万出せないわけないでしょ
任天堂は市場を作ってそこに今多くのユーザーがいるんだから
そこにサードがソフトを出すかどうかは任天堂が決めることじゃない
それで出さずにこけようが何しようが任天堂とそのユーザーにはなんの影響もないんだよ
カプコンのタイトルがやりたいなら出てるハードを買えば良いじゃないの
ゲームが趣味ってほどゲームが人生で大きなウェイトを占めてて、たかが3万出せないわけないでしょ
任天堂は市場を作ってそこに今多くのユーザーがいるんだから
そこにサードがソフトを出すかどうかは任天堂が決めることじゃない
それで出さずにこけようが何しようが任天堂とそのユーザーにはなんの影響もないんだよ
124名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 02:52:11.93ID:Bp+iXGEq0 >>117
カプコンのタイトルがやりたいなら出てるハードを買えば良いじゃないの
ゲームが趣味ってほどゲームが人生で大きなウェイトを占めてて、たかが3万出せないわけないでしょ
任天堂は市場を作ってそこに今多くのユーザーがいるんだから
そこにサードがソフトを出すかどうかは任天堂が決めることじゃない
それで出さずにこけようが何しようが任天堂とそのユーザーにはなんの影響もないんだよ
カプコンのタイトルがやりたいなら出てるハードを買えば良いじゃないの
ゲームが趣味ってほどゲームが人生で大きなウェイトを占めてて、たかが3万出せないわけないでしょ
任天堂は市場を作ってそこに今多くのユーザーがいるんだから
そこにサードがソフトを出すかどうかは任天堂が決めることじゃない
それで出さずにこけようが何しようが任天堂とそのユーザーにはなんの影響もないんだよ
125名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 02:54:02.48ID:Bp+iXGEq0 >>117
カプコンのタイトルがやりたいなら出てるハードを買えば良いじゃないの
ゲームが趣味ってほどゲームが人生で大きなウェイトを占めてて、たかが3万出せないわけないでしょ
任天堂は市場を作ってそこに今多くのユーザーがいるんだから
そこにサードがソフトを出すかどうかは任天堂が決めることじゃない
それで出さずにこけようが何しようが任天堂とそのユーザーにはなんの影響もないんだよ
欲しけりゃ売れてるし出るんだから
カプコンのタイトルがやりたいなら出てるハードを買えば良いじゃないの
ゲームが趣味ってほどゲームが人生で大きなウェイトを占めてて、たかが3万出せないわけないでしょ
任天堂は市場を作ってそこに今多くのユーザーがいるんだから
そこにサードがソフトを出すかどうかは任天堂が決めることじゃない
それで出さずにこけようが何しようが任天堂とそのユーザーにはなんの影響もないんだよ
欲しけりゃ売れてるし出るんだから
126名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 02:54:49.28ID:4REuan1X0 もうやめて!>>117のライフはもうゼロよ!
127名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 03:10:37.44ID:f8KDR3Hl0 ぶーちゃん発狂し過ぎだろw
128名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 03:13:47.00ID:4REuan1X0 通信状況が悪いのに、書き込みボタン連打し過ぎただけやろ
良くある
正直もうモンハンでさえもこのままオワコンとしか思えないが
次回作もまた小売りに押し込んで数字を作らせてくれるのか?そこに興味があるね
まあ、そもそも次回作の計画さえも進んでいない状況に思えるが
良くある
正直もうモンハンでさえもこのままオワコンとしか思えないが
次回作もまた小売りに押し込んで数字を作らせてくれるのか?そこに興味があるね
まあ、そもそも次回作の計画さえも進んでいない状況に思えるが
129名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 03:14:38.28ID:qyUlaQjv0130名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 03:17:28.49ID:f8KDR3Hl0 PS5やスカーレットに出るの早そうだな
PS4やONEはパンタレイに失敗して出るの遅かったが
今回はREエンジンをカスタムして使うみたいだし
バイオ8は縦マルチで出そう
PS4やONEはパンタレイに失敗して出るの遅かったが
今回はREエンジンをカスタムして使うみたいだし
バイオ8は縦マルチで出そう
131名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 03:21:23.40ID:L/rE4v3C0 オーバーウォッチさえもSwitchででけるんだからカプコンなくてもええやん
132名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 04:01:55.90ID:pVKcjC5B0 任天堂ハードで利益出してたカプコンのゲームってモンハンだけだし
もう携帯ゲーム機をリアルに持ち寄って遊ぶ時代はやってこないし(何ならそれを破壊したのが追い出された岡本吉起)
任天堂ハードにこだわる意味も皆無だろ
もう携帯ゲーム機をリアルに持ち寄って遊ぶ時代はやってこないし(何ならそれを破壊したのが追い出された岡本吉起)
任天堂ハードにこだわる意味も皆無だろ
133名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 04:45:49.47ID:9tq71onJ0 これからカプコンの主力IPは女キャラがブサイクになるんやな
136名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 05:19:15.33ID:w/1KJBK/0 カプコンは低性能ハードとは相性悪いし普通でしょ
137名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 05:23:08.20ID:gO3p+GIO0 >>135
サードはどうにかしてスイッチにもソフト出そうとしてる事実があればええやん
性能はPC>>>>>PSXBOX>>スイッチこんなもんなんだから劣ってるのはそりゃそうやろ?
PSだろうがスイッチだろうがどっか妥協してることには変わりなんかないんやで
サードはどうにかしてスイッチにもソフト出そうとしてる事実があればええやん
性能はPC>>>>>PSXBOX>>スイッチこんなもんなんだから劣ってるのはそりゃそうやろ?
PSだろうがスイッチだろうがどっか妥協してることには変わりなんかないんやで
138名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 05:23:12.73ID:9tq71onJ0 来年もスイッチにモンハン出なかったらどうしよ
139名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 05:31:12.53ID:CyZjf4Np0 この動画おもしろいなMTFとREエンジンの基本設計やった影の立役者の話は珍しい
140名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 05:33:41.70ID:CyZjf4Np0 そのうちiPhoneやAndroidやSwitch向けのREエンジンliteつくるんでしょ
MTFliteと同じく互換性はない割り切った携帯機向けのバージョンになるけど
AppleアーケードみたいなのがヒットすればカプコンもREエンジンliteの開発急いでくれるかもよ
ぶーちゃんはがんばってiPhoneでゲーム買いな
MTFliteと同じく互換性はない割り切った携帯機向けのバージョンになるけど
AppleアーケードみたいなのがヒットすればカプコンもREエンジンliteの開発急いでくれるかもよ
ぶーちゃんはがんばってiPhoneでゲーム買いな
141名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 05:46:59.77ID:OjXWRjFTM142名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 05:47:43.09ID:gO3p+GIO0 まぁ結局こんなスレでもぶーちゃんガー!スイッチガー!
そりゃ日本でカプの存在感なくなってくはずだわw
そりゃ日本でカプの存在感なくなってくはずだわw
143名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 05:53:02.32ID:Rl+cKCBL0 豚には何の関係もないニュースだからおとなしくマリオやっとけ
144名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 06:00:37.96ID:CyZjf4Np0 >>142
少し上見てみwぶーちゃんたちがマジギレしてカプコンアンチになってネガキャンしてるからw
少し上見てみwぶーちゃんたちがマジギレしてカプコンアンチになってネガキャンしてるからw
145名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 06:02:32.96ID:ntudLKrt0 カプコン奪ってすまんな
146名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 06:02:39.56ID:VKJBROgD0 ごきぶーwww
147名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 06:09:51.54ID:9tq71onJ0 このエンジンで何出す気なんだろうな
今世代の内製グローバル向けはバイオDMCモンハンのみだったが
今世代の内製グローバル向けはバイオDMCモンハンのみだったが
148名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 06:11:59.54ID:CyZjf4Np0 PS5でドラゴンズドグマ2はほぼ確定だと思う
出たらREエンジン初のオープンワールドになるかね
出たらREエンジン初のオープンワールドになるかね
149名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 06:13:56.33ID:ntudLKrt0 >>147
deep down
deep down
150名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 06:55:38.91ID:S+L8yLR30 >>141
モンハンくらいの規模で面白いハクスラアクションがSwitchにあればいいんだけど存在しないし
モンハンくらいの規模で面白いハクスラアクションがSwitchにあればいいんだけど存在しないし
151名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 06:56:47.56ID:9tq71onJ0 MHXXとGE3がある
152名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 07:01:14.60ID:OjXWRjFTM153名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 07:03:12.48ID:l+81OW2r0 モンハンバイオバイオモンハンバイオだろうなあw
154名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 07:04:37.93ID:OjXWRjFTM 後はハイスピードロボアクションの
デモンズマキナも面白いよ
マジでモンハンモッサリしすぎ
全てがダルい。
デモンズマキナも面白いよ
マジでモンハンモッサリしすぎ
全てがダルい。
155名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 07:05:20.07ID:J/+0mZqK0 eスポーツ利権で溝が出来たカプコンと任天堂はもう、辻本が死ぬまで関係が好転することはない。って噂あるらしいってSNSで流れてるね
156名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 07:06:00.27ID:9tq71onJ0 イカちゃんて対戦シューターでしょ
ジャンルが違うじゃーん
ジャンルが違うじゃーん
157名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 07:08:24.15ID:9tq71onJ0 なんでMHXXとGE3無視するんだ
めちゃくちゃモンハンだろ
めちゃくちゃモンハンだろ
158名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 07:12:08.69ID:QD1ix9rm0 たしかにRE2エンジンは優れものよな
これなら洋ゲーとも戦える
これなら洋ゲーとも戦える
159名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 07:25:46.89ID:REYrRKgeK 金積めばスイッチにもなんか作るんじゃね
カプコンは金ですんなり動くイメージ
カプコンは金ですんなり動くイメージ
160名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 07:26:47.52ID:jguKCq+Xp >>152
サーモンランはハクスラアクションじゃないから代わりにならない
サーモンランはハクスラアクションじゃないから代わりにならない
161名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 07:27:52.68ID:Q/PJRT3s0 カプコンみたいな三流はPSがお似合いでしょ
どうせロクなの作んないから泥舟で沈めばいい
どうせロクなの作んないから泥舟で沈めばいい
162名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 07:31:27.18ID:dvn6j+Ena パワーストーンとか何で作らないんだろ?
オンライン対戦に向いてるのに……
オンライン対戦に向いてるのに……
163名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 07:36:32.32ID:l/aibsAE0 REエンジンでモンハン5作ってるやろなー
また1000万本いくぞこれ
また1000万本いくぞこれ
164名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 07:53:45.89ID:i46WGP7/a カプチョンなんて任天堂もswitchも特別眼中無いのにこっち見てばかりなんだよな
手首切るブス朝鮮人は
手首切るブス朝鮮人は
165名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 07:59:45.07ID:xSHt5S7dx そのうち潰れそうになって任天堂に泣きつくよw
166名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 08:12:33.94ID:NoPtMmnZM そしてSwitchにはPCエンジンタイトルを配信します
167名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 08:14:36.38ID:l/aibsAE0 PS5で超速ロードのモンハン5が発表されるなか、
チカニシは画面切り替わるたびナウローディングのXXで遊ぶ
この差ww
チカニシは画面切り替わるたびナウローディングのXXで遊ぶ
この差ww
168名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 08:16:51.63ID:Q/PJRT3s0 まあカプコンはこの路線を続ければ終わるわな
そうなっても誰も困らんけど、ここのゲームまともなのないし
そうなっても誰も困らんけど、ここのゲームまともなのないし
169名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 08:19:22.58ID:lEJpP2yDp 今のカプコン製ゲームのクオリティは
スイッチで新作を出す事を完全に切り捨てリソースを全てAAAに割いたが故の結果
世界で認められるゲームを何本も出せたわけで、
この方針を今後変えるメリットって全くないよ
CS機未開拓だけど人口の多い国とかまだまだあるし、
AAAは今後もまだまだ伸びるからね
スイッチで新作を出す事を完全に切り捨てリソースを全てAAAに割いたが故の結果
世界で認められるゲームを何本も出せたわけで、
この方針を今後変えるメリットって全くないよ
CS機未開拓だけど人口の多い国とかまだまだあるし、
AAAは今後もまだまだ伸びるからね
170名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 08:19:47.60ID:NkMxwXQm0 スイッチ切って元気になったからそりゃ堂々と言うよね
もうゴミを見る目で見てるに違いない
もうゴミを見る目で見てるに違いない
171名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 08:22:47.85ID:OjXWRjFT0 休眠IPの復活とやらはREエンジン使う事が濃厚になったから
ディノクライシスか鬼武者かドラゴンズドグマかな
ディノクライシスか鬼武者かドラゴンズドグマかな
172名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 08:23:42.17ID:oCx2Su/00 RE2もモンハンワールドもで二メイ5も十分すぎるほどヒットしてんのにロクなもんないって何よ
任天堂に優しくしてくれないのが気に入らんだけやん
任天堂に優しくしてくれないのが気に入らんだけやん
173名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 08:25:15.38ID:l/aibsAE0 ほんとスイッチ捨ててよかったなー
神メタスコア 神決算連発
グッドエンディングww
神メタスコア 神決算連発
グッドエンディングww
174名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 08:26:49.38ID:S+L8yLR30 >>165
これまでに潰れそうになって任天堂に泣き付いたメーカーってどこかある?
これまでに潰れそうになって任天堂に泣き付いたメーカーってどこかある?
175名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 08:28:10.86ID:hLJXWiVP0 >>139
全然”影”じゃないし珍しくもないだろ
お前が知らないだけで。
過去に散々記事で色々語ってきてる。
それで俺が思ったのは幾ら優秀なエンジン作っても
肝心のゲーム作る奴がゴミじゃ本末転倒ということ。
ゲームの面白さには全くリンクしないということ。
全然”影”じゃないし珍しくもないだろ
お前が知らないだけで。
過去に散々記事で色々語ってきてる。
それで俺が思ったのは幾ら優秀なエンジン作っても
肝心のゲーム作る奴がゴミじゃ本末転倒ということ。
ゲームの面白さには全くリンクしないということ。
177名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 08:28:50.70ID:oCx2Su/00 旧スクじゃない?
ゲームとは無関係なビジネスでやらかしただけだが
ゲームとは無関係なビジネスでやらかしただけだが
178名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 08:29:30.79ID:oCx2Su/00 >>176
ナムコが売っただけやぞ
ナムコが売っただけやぞ
179名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 08:30:06.75ID:AHir61tNp 任天堂が拾ったメーカー
プラチナ、コエテク(零)、ペルソナ抜きアトラス、モノリス
申し訳ないがモノリス以外売り上げ的にパッとしてなくない?
プラチナ、コエテク(零)、ペルソナ抜きアトラス、モノリス
申し訳ないがモノリス以外売り上げ的にパッとしてなくない?
180名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 08:31:43.99ID:l/aibsAE0 どうみてもREエンジンが動かない低性能スイッチが悪いのに
かぜかカプコンが悪いになるチカニシ
かぜかカプコンが悪いになるチカニシ
181名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 08:32:29.15ID:q2JHBB220 露骨な任天堂切りw
182名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 08:32:41.74ID:S+L8yLR30 モノリスはバンナムが売りに出した小規模メーカー
スクウェアはソニーが救済
カプコンと繋がる話が出てこないな
スクウェアはソニーが救済
カプコンと繋がる話が出てこないな
183名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 08:33:59.53ID:hLJXWiVP0 アホどもはいい加減現実をみろw
REエンジンで作った最新ゲームのDMC5はどうなったか?
前作から大きく売上激減で内容も4のコピペしただけの酷いものw
評価も全然たいしたことない
エンジン作ってる石田は天才だ。それは間違いない。
だが実際にゲーム作ってる奴らはただのゴミw
昔からずっとこれ。
これがカプコンの悲しき現実w
REエンジンで作った最新ゲームのDMC5はどうなったか?
前作から大きく売上激減で内容も4のコピペしただけの酷いものw
評価も全然たいしたことない
エンジン作ってる石田は天才だ。それは間違いない。
だが実際にゲーム作ってる奴らはただのゴミw
昔からずっとこれ。
これがカプコンの悲しき現実w
184名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 08:35:57.36ID:oCx2Su/00 零は岩田が偶々シリーズ信者だったから続けられてただけで今の体制で続けてやる義理無いしプラチナは何故か甘やかしてるだけだからなぁ
アトラスにしても#FEの杜撰な対応を見る限り本心じゃペルソナ寄越せ他いらんからくらいに思ってそう
アトラスにしても#FEの杜撰な対応を見る限り本心じゃペルソナ寄越せ他いらんからくらいに思ってそう
186名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 08:38:58.33ID:bRlacOx/0187名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 08:41:18.68ID:OLvH/Yger 10年前くらい前までは毎年のように新規IP立ち上げてたこと考えると信者以外には物足りなく感じるけどな
バイオモンハンに興味ない自分はDNC5でドグマ以来数年ぶりのカプゲーだったし
今年度もモンハンDLCだけとかもうマンネリの極地のActivision目指してるんだろうけど信者はそれでも満足なんかね
バイオモンハンに興味ない自分はDNC5でドグマ以来数年ぶりのカプゲーだったし
今年度もモンハンDLCだけとかもうマンネリの極地のActivision目指してるんだろうけど信者はそれでも満足なんかね
189名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 08:45:17.54ID:OjXWRjFT0 >>183
4はセール含めて累計300万本だから越えるだろう
4はセール含めて累計300万本だから越えるだろう
190名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 08:45:33.27ID:XiQZYLnYM パンタレイがコケてからの準備期間が長かったけど
REエンジンが完成してからは
なんやかんや毎年大作を発売できているな
REエンジンが完成してからは
なんやかんや毎年大作を発売できているな
191名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 08:45:34.65ID:C++TaEMO0 カプコンの主力のゲームって、かなりプレイする人を選ぶものが多いし、グラフィックス向上が進化のメインだから、経営戦略的には高性能機注力でいく必要があるのでしょう。
ただ、CSゲームの成長が足踏みしそうな中で、リスクのある選択だな。
ただ、CSゲームの成長が足踏みしそうな中で、リスクのある選択だな。
192名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 08:46:21.45ID:S+L8yLR30 >>185
任天堂に泣きついた?
任天堂に泣きついた?
193名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 08:48:10.82ID:kxvdO7vop >>183
DMC5を4のコピペと言ってるやつは完全にエアプなのでわかりやすいなw
DMC5を4のコピペと言ってるやつは完全にエアプなのでわかりやすいなw
194名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 08:48:17.73ID:9tq71onJ0 昔ソニーがアドパやMHP3HD勝手に作ったり犬のエサ扱いしたからカプコン怒らせたんだっけ
んで哀れに思った任天堂がベヨや零みたいにモンハン引き取ったからプレステでは二度と出ないと
ソニーはGEと討鬼伝でモンハン潰しやってるとかなんとか
これはカプ許案件ではないか?
んで哀れに思った任天堂がベヨや零みたいにモンハン引き取ったからプレステでは二度と出ないと
ソニーはGEと討鬼伝でモンハン潰しやってるとかなんとか
これはカプ許案件ではないか?
195名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 08:52:05.15ID:XiQZYLnYM 新規IPないない言うけど
パンタレイの失敗を考慮してるのか?と思う
続けてコケたらおしまいだろう
今世代は既存IPで立て直した
もうエンジンは大丈夫だから、次世代用に新規IPを仕込んでるだろ
パンタレイの失敗を考慮してるのか?と思う
続けてコケたらおしまいだろう
今世代は既存IPで立て直した
もうエンジンは大丈夫だから、次世代用に新規IPを仕込んでるだろ
198名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 08:55:24.23ID:oCx2Su/00 ラギアいるいないで何か結果的に影響あったんかよ
ないだろ
ないだろ
199名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 08:55:39.74ID:OjXWRjFT0200名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 08:57:09.13ID:SL1xuW1Dd201名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 09:01:35.20ID:Q1XxlLHF0 >>175
涙拭けよ
涙拭けよ
202名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 09:06:29.11ID:S+L8yLR30203名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 09:08:49.12ID:uEYApuT+d まぁ、カプコンはここから見ものだな。
玉打ち尽くして、息切れし、バイオ連発して生きながらえている現状。
この状態を上はどういう判断するのか。
PS5待たずにPS4と共に沈みいく船を共にするのか。
玉打ち尽くして、息切れし、バイオ連発して生きながらえている現状。
この状態を上はどういう判断するのか。
PS5待たずにPS4と共に沈みいく船を共にするのか。
204名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 09:12:04.64ID:OjXWRjFT0205名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 09:16:27.91ID:vtZjK1qUM 中・韓をしっかり味方につけたからもうカプコンは安泰だよ。ブヒッチにはもう何も出さないよ
206名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 09:16:57.68ID:Hw1h20evd >>198
首長竜の系列のモデルが「今のところは」一切出せないという意味しかないよ
以下コピペ(チャナガブルもだとは知らんかった)
https://wikiwiki.jp/nenaiko/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%B3%E7%94%A8%E8%AA%9E/%E9%AA%A8%E6%A0%BC#u37afe72
海竜種:ラギアクルス、ロアルドロス、チャナガブル、ハプルボッカ、アグナコトル、タマミツネ、
クアルセプス、ポカラドン、バルラガル
古龍種:ナバルデウス、アマツマガツチ、シャンティエン
首長竜の系列のモデルが「今のところは」一切出せないという意味しかないよ
以下コピペ(チャナガブルもだとは知らんかった)
https://wikiwiki.jp/nenaiko/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%B3%E7%94%A8%E8%AA%9E/%E9%AA%A8%E6%A0%BC#u37afe72
海竜種:ラギアクルス、ロアルドロス、チャナガブル、ハプルボッカ、アグナコトル、タマミツネ、
クアルセプス、ポカラドン、バルラガル
古龍種:ナバルデウス、アマツマガツチ、シャンティエン
207名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 09:17:18.68ID:S+L8yLR30208名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 09:21:04.12ID:feSXNfcx0 ん?これは過去作の移植もREエンジンでやるからSwitchには出さないよって事???
カプコンには過去作の移植以外は期待してないんだけど
カプコンには過去作の移植以外は期待してないんだけど
210名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 09:26:04.75ID:ef3T4o6i0 平井のいなくなったソニーは需要無視の過剰買取保証や
宣伝費ロハなんてしてくれないからキツそう
宣伝費ロハなんてしてくれないからキツそう
211名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 09:29:37.08ID:Dm6dPJ1G0 とはいえ、カプコンの現行タイトル頭打ちに近いしなあ
ハイエンドもいいけど面白い新規をお願いしたい
無理ならリメイクラッシュだな・・・
ハイエンドもいいけど面白い新規をお願いしたい
無理ならリメイクラッシュだな・・・
212名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 09:29:56.98ID:XwzM5VgRd PS4はカプコン()が味方についたけど全然駄目で、PS5もそれと同じ道を辿るってだけ
これがサード頼りの限界
サードサード言ってるキチガイ共はノイジーマイノリティだからな
これがサード頼りの限界
サードサード言ってるキチガイ共はノイジーマイノリティだからな
213名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 09:32:47.67ID:IHsl62RCM この御時世にハイスペマルチ路線にリソース集中させるとか普通は危なくて出来ないが
一代で会社築いた80歳の爺さんが舵取りしてるからこそ思い切れる事だろうな
一代で会社築いた80歳の爺さんが舵取りしてるからこそ思い切れる事だろうな
214名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 09:33:58.42ID:S+L8yLR30 今世代のカプコンは無理してハイエンドを目指したわけじゃなくて
世間的にハイエンドと認識されるレベルのゲーム制作を低コストでおこなう環境を構築したんだぞ
むしろここから先楽をするターン
Switchも別に開発費が安いハードではないので
ここからは低コスト化を怠ったメーカーが苦しむターン
世間的にハイエンドと認識されるレベルのゲーム制作を低コストでおこなう環境を構築したんだぞ
むしろここから先楽をするターン
Switchも別に開発費が安いハードではないので
ここからは低コスト化を怠ったメーカーが苦しむターン
215名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 09:35:18.73ID:Dm6dPJ1G0217名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 09:39:00.70ID:S+L8yLR30218名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 09:42:19.86ID:C857Xub2M 新規新規言ってここ2年任天堂の新規何か成功したか
219名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 09:45:10.75ID:ZHtYI0Yl0 パンタレイ失敗して出したくても出せなかった
定番タイトルをREエンジン完成で一気に放出した感じだろうな
定番タイトルをREエンジン完成で一気に放出した感じだろうな
220名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 09:46:51.79ID:B1gu/7Ddr 今から作るタイトルが出るのは2年以上後だよ
その頃にはスイッチも後継機の話が出てるわけで
その頃にはスイッチも後継機の話が出てるわけで
221名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 09:55:41.16ID:jguKCq+Xp なぜかSwitchを低予算でゲームを作れるハードだと思い込んでる奴がいるけど
携帯モード対応などの高くつく根拠はあっても安くつく要素は無いだろ?
携帯モード対応などの高くつく根拠はあっても安くつく要素は無いだろ?
222名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 10:01:50.31ID:TFzIE2Dr0 ここは高頭身アクションしか成功できない特性のメーカーだものな
TEPPENみたいな本腰でもスマホ惨敗だし高スペ特化するしかない
TEPPENみたいな本腰でもスマホ惨敗だし高スペ特化するしかない
223名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 10:01:58.62ID:D9P7uea3d224名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 10:02:13.06ID:C857Xub2M リマスターも発売日延期しまくるから多分サードも舐めたね
225名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 10:04:40.72ID:xJw9PjV+0 まぁ2019年にもなって有線LANアダプタ外付けの上に別売りのゴミハードじゃなぁ…
持ち寄り終了これからはネットで一狩り!のカプンコからしたら致命的だろう
まぁその一狩りも導きのゴミ仕様で完全に終了したがね
持ち寄り終了これからはネットで一狩り!のカプンコからしたら致命的だろう
まぁその一狩りも導きのゴミ仕様で完全に終了したがね
227名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 10:06:47.08ID:jguKCq+Xp なんでどこもかしこもスマホに手を出すのかって
大規模開発をすると発売までの期間は収入が減るから
継続的な収入を得るために必要なんだな
カプコンはその代わりに過去作のセールで儲けてる
質の高いゲームを作り続けていればセールの割安感も大きくなるので最高益になってるわけだ
大規模開発をすると発売までの期間は収入が減るから
継続的な収入を得るために必要なんだな
カプコンはその代わりに過去作のセールで儲けてる
質の高いゲームを作り続けていればセールの割安感も大きくなるので最高益になってるわけだ
228ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2019/10/29(火) 10:13:03.89ID:6efsTySdd 逆転裁判シリーズはSwitchにも出るだろうと思ったら、それの過去作リマスターすら出なくなるとは……
229名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 10:17:27.60ID:Q1Y9yLwsM REエンジン出大量リマスター商法してくるカプコンさんですよ
PS5、スカーレットでバイオハザードリマスター繰り返してくる
PS5、スカーレットでバイオハザードリマスター繰り返してくる
230名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 10:19:05.97ID:jguKCq+Xp 最新環境で旧作を出してくれるのはありがたいからな
前作が10年以上前のゲームとか1作目を遊ぶ手段がないゲームがどれだけ多いことか
前作が10年以上前のゲームとか1作目を遊ぶ手段がないゲームがどれだけ多いことか
231名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 10:23:00.97ID:8CvuOcBld REエンジンで逆裁ってどんなもんになるのか気になるな
レーシングカーで近所に買い物してるみたいだわ
レーシングカーで近所に買い物してるみたいだわ
232名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 10:25:58.59ID:jguKCq+Xp ギルティギアみたいになるといいな
233名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 10:38:04.62ID:Mq7oKs1Y0 逆裁ってイラスト風の3DCG路線なんだから
ハイエンド路線でも別におかしくはないだろ?
https://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/857183/original.gif
https://i.imgur.com/m2f43qQ.gif
ハイエンド路線でも別におかしくはないだろ?
https://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/857183/original.gif
https://i.imgur.com/m2f43qQ.gif
234名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 10:45:32.48ID:UKnHmoNzM235名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 10:46:20.65ID:yo3aJXOJa switchはマルチだと逆に超高コストのハードと知らん奴多すぎる
あのゴミクソ低性能ハードで動かすための調整や削除の工数がどんだけ開発を圧迫してるか…
あのゴミクソ低性能ハードで動かすための調整や削除の工数がどんだけ開発を圧迫してるか…
236名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 10:46:22.38ID:jguKCq+Xp 代わりになってるから代わりだろ
両方できりゃそれに越したことはないというだけで
両方できりゃそれに越したことはないというだけで
237名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 10:55:20.13ID:A1GXPH/Ed ウィッチャー3四桁にする様では永遠にスイッチでなんかやろうと思わんだろ
客層が余りにも違い過ぎる
客層が余りにも違い過ぎる
238名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 10:56:20.97ID:vyuVSL9T0 DMC
かっこつけてダンテを老けさせるなよ
リアル路線やめろや
あのカッコイイダンテがいいんだろうが
貴重な固定カメラワークアクションなんだから
GOWは逃げたからな
かっこつけてダンテを老けさせるなよ
リアル路線やめろや
あのカッコイイダンテがいいんだろうが
貴重な固定カメラワークアクションなんだから
GOWは逃げたからな
239名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 10:58:46.69ID:rZQZC5vJ0 完全内製なら自社エンジンで良いんだけど、
大規模開発になると、汎用エンジン使ったほうが人手が確保しやすくなるからな。
これから業界がどっちの方向に動いていくのか知らんが。
大規模開発になると、汎用エンジン使ったほうが人手が確保しやすくなるからな。
これから業界がどっちの方向に動いていくのか知らんが。
240名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 11:06:49.08ID:jguKCq+Xp 自前で用意して量産までできるなら自社エンジンの方が安上がりだしね
それができない会社のコストが嵩むだけ
それができない会社のコストが嵩むだけ
241名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 11:10:22.23ID:n5B/SDgSd しばらくSwitchは過去作の移植で小銭稼ぎかね
242名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 11:16:51.09ID:zzjWz4PId 豚イライラで草
244ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2019/10/29(火) 11:33:01.34ID:6efsTySdd245名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 11:47:37.96ID:bd+K4cjp0 最悪クラウドで動かしたらSwitch用に開発せんでもいいしな
バイ7位の同期なら…
バイ7位の同期なら…
246名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 11:58:26.30ID:UXJvj2P10 >>137
その通り、ここまではわざわざ低性能向けに1年間ぐらい調整して出そうとしてくれてはいた
最近になって結果としてさらにそんだけ手間暇かけたうれで売れなかったっていうスイッチのサード市場の貧弱さが露見してきたのが問題
その通り、ここまではわざわざ低性能向けに1年間ぐらい調整して出そうとしてくれてはいた
最近になって結果としてさらにそんだけ手間暇かけたうれで売れなかったっていうスイッチのサード市場の貧弱さが露見してきたのが問題
247名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 12:13:06.66ID:rwoKd08h0NIKU REエンジン製のバイオ7もre2もグラだけの手抜き凡ゲーだったけどいつになったら真価を発揮すんの
それとも手抜き凡ゲーのグラだけ豪華にみせるエンジンなのか
それとも手抜き凡ゲーのグラだけ豪華にみせるエンジンなのか
248名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 12:13:47.54ID:O1F8lm/YaNIKU 豚待望の携帯機モンハンの夢が潰えたか
249名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 12:15:28.73ID:k0DCzM8V0NIKU switch向けにエンジンを対応させても、
エンジンに向けて作られるゲームが重すぎて
switchじゃ動かせないんでしょ
UE4がスマホで動かせてもUE4採用してるPCゲーが移植できないのと一緒
任天堂としては織り込み済みなんじゃね
いつものことだし
エンジンに向けて作られるゲームが重すぎて
switchじゃ動かせないんでしょ
UE4がスマホで動かせてもUE4採用してるPCゲーが移植できないのと一緒
任天堂としては織り込み済みなんじゃね
いつものことだし
250名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 12:24:30.18ID:+KefefJ9aNIKU >>247
バイオRE2とか世界中の人から高評価なのは何かの間違いだよな、なんたって任天堂ハードに出てないゲームは必ずクソゲーなんだから
バイオRE2とか世界中の人から高評価なのは何かの間違いだよな、なんたって任天堂ハードに出てないゲームは必ずクソゲーなんだから
251名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 12:33:41.85ID:CyZjf4Np0NIKU まぁ逆転裁判とロックマンくらいはスイッチでもお情けで出してくれるんじゃね?
PS4のマルチだと思うけど
PS4のマルチだと思うけど
252名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 12:34:14.89ID:CyZjf4Np0NIKU >>175
悔しさがにじみ出てて最高のレス100点
悔しさがにじみ出てて最高のレス100点
253名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 12:36:31.71ID:CyZjf4Np0NIKU254名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 12:39:21.97ID:glYneQxZMNIKU >>77
アホ?
アホ?
255名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 12:39:44.11ID:CyZjf4Np0NIKU >>219
実際その時期はUnityでとりあえず作っててREエンジン完成してからREエンジンで作り直してたらしいからな
パンタレイもリソースを流用したらしいから完全な無駄ではなかったとはいえパンタレイの責任者無能すぎるわ
逆にMTFとREエンジンの責任者が有能すぎた
カプコンはこのエンジンチームだけは手放してはいけない
実際その時期はUnityでとりあえず作っててREエンジン完成してからREエンジンで作り直してたらしいからな
パンタレイもリソースを流用したらしいから完全な無駄ではなかったとはいえパンタレイの責任者無能すぎるわ
逆にMTFとREエンジンの責任者が有能すぎた
カプコンはこのエンジンチームだけは手放してはいけない
257名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 12:41:40.78ID:IHsl62RCMNIKU まぁバイオ7・2RE・MHW・DMC5これら全部switchに出せていたとしても需要は限定的だったんじゃないかな
スペック云々以前に今のカプコンの路線は見た目からしていかにもコアゲーマー向けだからカジュアル層は中々寄り付かんと思う
スペック云々以前に今のカプコンの路線は見た目からしていかにもコアゲーマー向けだからカジュアル層は中々寄り付かんと思う
258名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 12:43:19.50ID:jguKCq+XpNIKU ちなみにUnityもハイエンド対応を進めてるので
ハイエンドは金がかかるというのは間違いで、広いレンジのゲーム作りに対応してるというだけ
ハイエンドは金がかかるというのは間違いで、広いレンジのゲーム作りに対応してるというだけ
260名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 12:58:27.36ID:xz939dI70NIKU 大は小を兼ねる
小便用の便器ではウンコはできないが
ウンコできる便器では小便も出来るというわけだな
小便用の便器ではウンコはできないが
ウンコできる便器では小便も出来るというわけだな
261名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 13:07:11.50ID:F55/QDbG0NIKU 海外AAAが軒並みやばい感じになって行ってるのに遅れて突っ込んでいって大丈夫なの?
263名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 13:38:08.40ID:qxqVv9cr0NIKU 豚がファビョってるようだがカプコンの決算が全てを現してる
任天堂と縁を切ったのが正解だったんだよ
フロムやアトラスみたいに任天堂と距離を置いてるメーカー程好調だろ?
他のサードもカプコンみたいに動ければな
任天堂と縁を切ったのが正解だったんだよ
フロムやアトラスみたいに任天堂と距離を置いてるメーカー程好調だろ?
他のサードもカプコンみたいに動ければな
264名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 13:41:05.42ID:5dJLY9scaNIKU まあクラウド使えば大丈夫でしょ
265名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 13:42:20.99ID:jguKCq+XpNIKU バランスの問題だからな
ハイエンドを低コストで作れる環境を構築しておけば幅広いジャンルのゲームを作れる
なぜかハイリスクハイリターンのゲームしか作れなくなると言い張る馬鹿が後を絶たない
ハイエンドを低コストで作れる環境を構築しておけば幅広いジャンルのゲームを作れる
なぜかハイリスクハイリターンのゲームしか作れなくなると言い張る馬鹿が後を絶たない
266名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 13:43:20.02ID:xz939dI70NIKU 移植モノを色々出してるのを見るに縁は切ってないだろ
そういう事しても旧スクウェアの二の舞になるだけだし
可能であればマルチにするというのが今のカプコンの動きじゃないのか
現時点では外からだとスイッチに独占かマルチでの大作を用意してるのかどうかは分からんな
そういう事しても旧スクウェアの二の舞になるだけだし
可能であればマルチにするというのが今のカプコンの動きじゃないのか
現時点では外からだとスイッチに独占かマルチでの大作を用意してるのかどうかは分からんな
267名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 13:44:06.07ID:+QAipA/B0NIKU 大は小を兼ねるやっててどんどんCS業界縮小してるんだから笑える
268名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 13:44:22.07ID:5dJLY9scaNIKU クラウド版出るの期待するか、PC版遊べば良いだけじゃないのか?
RE使ってるゲームでPCに出ないようなのあるの?
RE使ってるゲームでPCに出ないようなのあるの?
269名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 14:01:32.41ID:OJsM+aOedNIKU その頃豚君はネクストとかいう意味不明な単語を連発していた
270名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 14:05:19.83ID:eXcOHDqppNIKU NEXTって調べてみたらそういうゲームがある訳じゃなくてゲハが勝手に作り出した架空のゲームなんだな
あまりにもぶーちゃんが自信満々に触れ回ってるから最近まで実在する物だと思ってた
あまりにもぶーちゃんが自信満々に触れ回ってるから最近まで実在する物だと思ってた
271名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 14:26:44.37ID:wnjmg7Dk0NIKU >>267
PS4やPS5が大だと思ってるんだから笑える
PS4やPS5が大だと思ってるんだから笑える
272名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 14:30:14.98ID:qOddz1d+0NIKU まあ怨むなら最低限の性能も満たせない任天堂を恨め
ケチって貯金するだけになりさがったからな
ケチって貯金するだけになりさがったからな
273名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 14:33:15.48ID:jguKCq+XpNIKU >>271
この場合の小はSwitchだから完全に合ってる
この場合の小はSwitchだから完全に合ってる
274名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 14:38:18.87ID:t1E4FQUM0NIKU 任天堂>クソグラじゃないと安心できない豚が全て悪い
275名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 15:01:53.48ID:bRlacOx/0NIKU276名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 15:22:48.51ID:XC9yFnEqaNIKU 任天堂とカプコンの不和はストーリーズで莫大な負債を押し付けられた所からだな
買い取り保証を反故にされたのは有名な話
買い取り保証を反故にされたのは有名な話
277名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 15:30:18.68ID:UuHBdSzw0NIKU 別に何のエンジンで作ってもいいけどソロプレイ推奨の方向に切り替えたモンハンは次回さらに売り上げ減るだろうな
まさかマルチプレイそのものを快適にやらしてくれないとは思わなかった
まさかマルチプレイそのものを快適にやらしてくれないとは思わなかった
278ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2019/10/29(火) 15:37:52.32ID:6efsTySddNIKU >>251
「ロックマン11はまだMTWですね。Switchとマルチにしましたから」って言ってるんだから、今後はREエンジンで開発するつもりだろう
同じようなクオリティの逆転裁判も同様だろうな
旧作の移植やリマスター、ロークオリティのタイトルでもREエンジンに切り替えるのは、その方がコストが抑えられるし開発の速度も向上するから
REエンジンだけじゃなくてインディでも使ってるような開発ツールやエンジンもグレードアップされていくと、Switchでは動かせなくなるからカプコンだけじゃなくて本格的にSwitchでは任天堂ゲーしか出なくなる
来年か再来年中に最低でもPS4並のスペックにしたSwitch2でも出さないと、ソフトを出してもらえないのはSwitchだけじゃなくて今後の任天堂ハードずっとになるだろうなぁ
「ロックマン11はまだMTWですね。Switchとマルチにしましたから」って言ってるんだから、今後はREエンジンで開発するつもりだろう
同じようなクオリティの逆転裁判も同様だろうな
旧作の移植やリマスター、ロークオリティのタイトルでもREエンジンに切り替えるのは、その方がコストが抑えられるし開発の速度も向上するから
REエンジンだけじゃなくてインディでも使ってるような開発ツールやエンジンもグレードアップされていくと、Switchでは動かせなくなるからカプコンだけじゃなくて本格的にSwitchでは任天堂ゲーしか出なくなる
来年か再来年中に最低でもPS4並のスペックにしたSwitch2でも出さないと、ソフトを出してもらえないのはSwitchだけじゃなくて今後の任天堂ハードずっとになるだろうなぁ
279名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 15:37:56.43ID:CyZjf4Np0NIKU え、俺は普通にフレンドとマルチでやってるけど
ソロでやってんの?
ソロでやってんの?
280名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 15:39:24.98ID:ZHtYI0Yl0NIKU 営業利益100億越えてるぞ
儲かりまくってるがな
儲かりまくってるがな
281名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 15:39:53.86ID:Q1XxlLHF0NIKU 任天堂みたいな優秀な会社はもちろん高利益率前提のハードで信者向けの商売するから安心しろ
282名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 15:44:48.01ID:fUAfIT0XdNIKU283名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 16:09:11.32ID:OJypwWOb0NIKU 2020年3月期第2四半期の連結業績は、前年同期に比べ営業利益33.2%増、当期純利益43.7%増
〜 コンシューマ部門のデジタルシフトにより、減収となるも全ての利益項目で過去最高益を達成 〜
http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/191029b.html
強すぎ草
〜 コンシューマ部門のデジタルシフトにより、減収となるも全ての利益項目で過去最高益を達成 〜
http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/191029b.html
強すぎ草
284名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 16:14:24.76ID:VkufTnos0NIKU PS5集中で大損こいたところにSwitch2が出てマルチ路線に戻るまでが規定路線
285名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 16:29:03.89ID:Q1XxlLHF0NIKU クレクレバレてるよ
286名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 16:29:27.38ID:fFQStQ9S0NIKU やっぱ最低限の性能って大事なんだなあ
287名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 17:06:22.44ID:rwoKd08h0NIKU >>250
バイオシリーズって評価サイト持ち出してくるだけで具体的に何が面白くて何がつまらないのかを
語れる奴が極端に少ないのはなんでだろうね(答:売上)
RE2はMAPも狭いし、そのくせザッピングシステムは削除してるし
敵の種類数なんて初代バイオ1以下で
モーション作るのめんどくさかったのかゾンビモーションに見た目変えただけの奴がほとんどで
そのせいでイビーがただの植物人間になっちゃってるし
敵の判定が昔のモンハンから輸入したのかってくらいひどいし
普通に手抜きしか感じなかったけど
バイオシリーズって評価サイト持ち出してくるだけで具体的に何が面白くて何がつまらないのかを
語れる奴が極端に少ないのはなんでだろうね(答:売上)
RE2はMAPも狭いし、そのくせザッピングシステムは削除してるし
敵の種類数なんて初代バイオ1以下で
モーション作るのめんどくさかったのかゾンビモーションに見た目変えただけの奴がほとんどで
そのせいでイビーがただの植物人間になっちゃってるし
敵の判定が昔のモンハンから輸入したのかってくらいひどいし
普通に手抜きしか感じなかったけど
288名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 17:39:49.78ID:IQsXN4cv0NIKU いいんじゃない別に
気づいたら日本のシェアがなくなって日本にいられなくなるかもしれないけれど
気づいたら日本のシェアがなくなって日本にいられなくなるかもしれないけれど
289名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 17:42:12.37ID:60W5+YkOpNIKU スイッチで出しても売れねーんだもん
この前のバイオ56何本売れたと思う?
そりゃスイッチハブになるわどのメーカーも
この前のバイオ56何本売れたと思う?
そりゃスイッチハブになるわどのメーカーも
290名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 17:42:53.39ID:jguKCq+XpNIKU カプコンの日本でのシェア低いか?
Switchのシェアの間違いだとしてもサードでは上の方だぞ
Switchのシェアの間違いだとしてもサードでは上の方だぞ
291名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 17:43:17.90ID:DZ+JQYAC0NIKU 280万しか売れなかったアイスあぼーんで酸素欠乏症拗らせたのかな?
7割がNOってどんなクソゲーだったんだよっていう話
7割がNOってどんなクソゲーだったんだよっていう話
292名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 17:45:13.18ID:IQsXN4cv0NIKU293名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 17:47:12.68ID:eTwJi6D0dNIKU294名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 17:47:23.85ID:DZ+JQYAC0NIKU >>289
残飯が売れるとか言う謎の残飯食人種はPSで隔離しておいていいと思う
新作でもない古いゲームに金割く暇はないでしょswitch
switchハブ云々の前に小遣い稼ぎで金稼ごうという
チンピラメーカーカプコンってゴキが名指ししてるのがw
残飯が売れるとか言う謎の残飯食人種はPSで隔離しておいていいと思う
新作でもない古いゲームに金割く暇はないでしょswitch
switchハブ云々の前に小遣い稼ぎで金稼ごうという
チンピラメーカーカプコンってゴキが名指ししてるのがw
295名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 17:48:44.80ID:yel9VPuV0NIKU >>293
スイッチのバイオ7はクラウドじゃねーかw
スイッチのバイオ7はクラウドじゃねーかw
296名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 18:01:14.53ID:sK5wGvt60NIKU カプコンとは完全に袂を別ったか
でもモンハンもバイオも遊ばないし残念なのは逆裁くらいだなぁ
でもモンハンもバイオも遊ばないし残念なのは逆裁くらいだなぁ
297名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 18:14:10.36ID:kxvdO7vopNIKU >>290
トップ以外は皆低い扱い
トップ以外は皆低い扱い
298名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 18:16:07.79ID:kxvdO7vopNIKU299名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 18:16:57.66ID:jguKCq+XpNIKU 小遣い稼ぎはするだろ
Switchのモンハンも出すと思うよ
それがメインの稼ぎにはならないというだけで
Switchのモンハンも出すと思うよ
それがメインの稼ぎにはならないというだけで
300ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2019/10/29(火) 18:35:49.74ID:6efsTySddNIKU301名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 19:41:40.46ID:l/aibsAE0NIKU アイスボーン効果でカプコン決算絶好調やん
あしたストップ高確定ww
あしたストップ高確定ww
302名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 21:01:06.98ID:tsDgQ20S0NIKU >>9
カプコンに言われてメモリ増やしたんだぞ
カプコンに言われてメモリ増やしたんだぞ
303名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 21:03:29.99ID:jguKCq+XpNIKU メモリだけで足りると思ったのか…
304名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 21:11:46.17ID:NCc60/Ll0NIKU 何故カプコンは低性能を使いこなせない会社になってしまったのか
305名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 21:13:45.11ID:5xSAr21waNIKU306名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 22:23:05.68ID:feSXNfcx0NIKU まあ最低限ストリートファイターとベルトスクロールアクションとロックマンとモンハンXXをSwitchに出してくれたんだから、あとは世界の舞台で頑張ってきてね
この辺はSwitch側も割りきりが必要だよね
この辺はSwitch側も割りきりが必要だよね
307名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 22:28:30.02ID:9tq71onJ0NIKU オワVは許されない
308名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 22:34:24.75ID:bc988RtM0NIKU309名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 22:44:55.19ID:feSXNfcx0NIKU310名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 23:04:30.07ID:4gPxi4eM0NIKU マーセナリーズ3D移植をずっと待ってるわけだが
312ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2019/10/29(火) 23:19:45.31ID:6efsTySddNIKU >>305
逆転裁判の新作はもちろん、リマスターも開発はREエンジン使うようになるんだからSwitchには出ない
まぁ、逆転裁判123は出たんだからカプコンの約束は果たされてるしな
4以降や検事シリーズ、大逆転裁判も新作もリマスターもSwitchには出ないってだけだ
逆転裁判の新作はもちろん、リマスターも開発はREエンジン使うようになるんだからSwitchには出ない
まぁ、逆転裁判123は出たんだからカプコンの約束は果たされてるしな
4以降や検事シリーズ、大逆転裁判も新作もリマスターもSwitchには出ないってだけだ
314名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 23:28:58.33ID:OGySlcAH0NIKU 逆裁はスマホが一番合ってるわ
316名無しさん必死だな
2019/10/30(水) 00:11:04.42ID:5LhfzyMLa >>315
どのハードに出すかは置いとくとして
今後の新作はREエンジンで作っていくことになるよ
カプコンの講演の動画を見たら分かると思うけど
MTFWを今まで騙し騙しで使ってたが開発エンジンとしてもう非効率すぎて使い物にならない
どのハードに出すかは置いとくとして
今後の新作はREエンジンで作っていくことになるよ
カプコンの講演の動画を見たら分かると思うけど
MTFWを今まで騙し騙しで使ってたが開発エンジンとしてもう非効率すぎて使い物にならない
317名無しさん必死だな
2019/10/30(水) 00:14:03.78ID:lmqZBa7T0 カプコンの助言聞いてハードのスペック上げとけば…
318名無しさん必死だな
2019/10/30(水) 00:20:00.74ID:gohZxA3Rd 逆裁がなぜ成功したわかってねー馬鹿がいるな
319名無しさん必死だな
2019/10/30(水) 00:56:42.04ID:N4vO8XZy0 switchモンハンが出ないのが確定したな
開発体制からして出ないって分かり切ってただろう
開発体制からして出ないって分かり切ってただろう
320名無しさん必死だな
2019/10/30(水) 01:18:46.12ID:Cx0PfJ9F0 つか3DSはどうすんの?もう捨てちゃうのけ?
321名無しさん必死だな
2019/10/30(水) 01:28:34.49ID:aHTGJOBY0 カプコンの大作ってぱっと見海外AAAクラスに見えていざ遊ぶと何だかとってもチープに感じるんだよな
これがREエンジンによる低コストの弊害ってこと?
これがREエンジンによる低コストの弊害ってこと?
323名無しさん必死だな
2019/10/30(水) 02:32:28.05ID:JhpmecWC0 講演動画一通り見たけど、MTFライトやMTFモバイル、ワールドエンジンみたくMTFをベースに
複数の派生エンジンを用意する事になった反省からREエンジンをモジュール構造として設計
どんなタイトルでもモジュールの交換で対応出来ますよ、みたいな作りがウリになってるんで
今後のSwitchマルチは軽量なレンダリングモジュール等を用意した上で
MTFからREエンジンに移行するんじゃなかろか
AAA特化と言うより汎用性重視っぽいからスマホにもそのうち対応させるだろうし
複数の派生エンジンを用意する事になった反省からREエンジンをモジュール構造として設計
どんなタイトルでもモジュールの交換で対応出来ますよ、みたいな作りがウリになってるんで
今後のSwitchマルチは軽量なレンダリングモジュール等を用意した上で
MTFからREエンジンに移行するんじゃなかろか
AAA特化と言うより汎用性重視っぽいからスマホにもそのうち対応させるだろうし
324名無しさん必死だな
2019/10/30(水) 02:39:22.35ID:Cx0PfJ9F0326名無しさん必死だな
2019/10/30(水) 07:48:59.15ID:wSba2b+w0 3DSちゃんの即死スピードすごかったね
あっという間に市場が消えた
あっという間に市場が消えた
327名無しさん必死だな
2019/10/30(水) 07:55:17.00ID:hEo7x+J70 ただのリップサービスよ
任天堂ハードに一度でもソフト出した会社は信用ならねえ
任天堂ハードに一度でもソフト出した会社は信用ならねえ
328名無しさん必死だな
2019/10/30(水) 08:15:47.20ID:Cj4x1g3v0329名無しさん必死だな
2019/10/30(水) 08:37:15.91ID:GR8a8m8y0 もし逆転が同発マルチだと
アプデ待ちのひでーもん出されそうなのが嫌だな
アプデ待ちのひでーもん出されそうなのが嫌だな
330名無しさん必死だな
2019/10/30(水) 09:17:40.15ID:gJwnc0aA0 これからゲームする世代はカプコン?なにそれ?ってなるだけ。
332名無しさん必死だな
2019/10/30(水) 09:43:11.33ID:LR41GNjy0 日本でも旧作を定期的にリリースすることで新規層の開拓も頑張ってるな
333名無しさん必死だな
2019/10/30(水) 11:14:12.21ID:ZBYT/jjxd そして日本人は買わない
334名無しさん必死だな
2019/10/30(水) 11:57:59.05ID:UdX+FEdca 逆裁はスマフォまでマルチにしたいだろうから
Reエンジンの対応待ちなのかもな
Reエンジンの対応待ちなのかもな
338名無しさん必死だな
2019/10/30(水) 13:42:39.22ID:JhpmecWC0340名無しさん必死だな
2019/10/30(水) 15:04:11.76ID:XbiIcg290 最近荒らし増えてますみつけたら即NGお願いします
はちま起橋のバイト書き込み特徴
Amazonランキング ゴングランキング海外ガー ソニー以外の会社をひたすらネガキャン 偽造書き込み
この書き込みつけたら固定IDとNGお願いします
はちま起橋のバイト書き込み特徴
Amazonランキング ゴングランキング海外ガー ソニー以外の会社をひたすらネガキャン 偽造書き込み
この書き込みつけたら固定IDとNGお願いします
341名無しさん必死だな
2019/10/30(水) 15:32:59.33ID:JhpmecWC0342名無しさん必死だな
2019/10/30(水) 16:31:39.08ID:ftA9EoaX0 最後にロスプラのリメイク出してくれれば
なんだっていーよ
なんだっていーよ
343名無しさん必死だな
2019/10/31(木) 00:48:25.39ID:8S/i9oQi0HLWN カプコンswitchから撤退すんの?
344名無しさん必死だな
2019/10/31(木) 00:55:50.29ID:xcskF7710HLWN 実質撤退してるでしょ
スイッチに出してるの全部外注で適当移植ばかりだし
スイッチに出してるの全部外注で適当移植ばかりだし
345名無しさん必死だな
2019/10/31(木) 00:59:01.04ID:qs4pJds90HLWN 数日前はそのレトロゲー配給は利益率が高いんだ!!ってすげー喜んでたよね?
346名無しさん必死だな
2019/10/31(木) 07:57:50.19ID:sZiUZerh0HLWN カプコンの決算みるとスイッチはまったく貢献してない
アイスボーン1本で3期連続最高益を達成している
アイスボーン1本で3期連続最高益を達成している
347名無しさん必死だな
2019/10/31(木) 09:22:46.88ID:iRGtGqxhaHLWN そもそも全部移植で、貢献できるような大きめな新タイトルを出してないしなぁ
348名無しさん必死だな
2019/10/31(木) 09:29:24.22ID:lRSfWxZO0HLWN 大きめのタイトルを出せるハードじゃないからね
349名無しさん必死だな
2019/10/31(木) 09:32:17.08ID:/42utEAX0HLWN もう小粒な名作作れねえからな今のカプコンは
350名無しさん必死だな
2019/10/31(木) 09:33:16.39ID:qEljHps80HLWN 時勢に逆らうのはこの会社の特性か。。w
351名無しさん必死だな
2019/10/31(木) 09:46:50.36ID:wTskFRWy0HLWN REエンジンってあれ嫌い
7もRE2もゴミやったし
7もRE2もゴミやったし
353名無しさん必死だな
2019/10/31(木) 13:12:02.61ID:tw2V+FZQ0HLWN 最近のカプコンゲーはみんな洋ゲーチックで
別にカプコンである必然性がなくなったね
別にカプコンである必然性がなくなったね
354名無しさん必死だな
2019/10/31(木) 13:15:59.91ID:w7ktUrNbdHLWN やっぱり任天堂に不利なスレは伸びないねぇ
355名無しさん必死だな
2019/10/31(木) 13:22:32.78ID:7Wpqijyt0HLWN 海外ユーザーからするとカプコンやフロムのゲームは日本のゲームにしか見えないそうで
356名無しさん必死だな
2019/10/31(木) 13:50:10.38ID:7v/+ewAE0HLWN カプコンて海外からスタッフ寄せ集めてるんでしょ
そりゃ洋ゲーみたいになるだろ
そりゃ洋ゲーみたいになるだろ
357名無しさん必死だな
2019/10/31(木) 13:51:15.02ID:tw2V+FZQ0HLWN フロムはKFの頃から一貫してあんな感じだけどカプコンは変わった
358名無しさん必死だな
2019/10/31(木) 13:55:58.64ID:VeuLn0xZ0HLWN デザインの時点でDMC5とかどこをどう見ても
日本の人の繊細感性で作られている(アートワーク)ゲームだがな
日本の人の繊細感性で作られている(アートワーク)ゲームだがな
359名無しさん必死だな
2019/10/31(木) 14:02:10.38ID:w/Jtnox5pHLWN まあ洋ゲーみたい、なんて言ってる時点で洋ゲーすら知らないのはわかる
360名無しさん必死だな
2019/10/31(木) 14:03:11.76ID:UQPjrDZvMHLWN フォトリアルになったから日本っぽくないってアホか
ゲームシステムやUIとか紛れもない和ゲーだろ
キモいアニメ絵とか幼児が喜ぶようなキャラデザじゃないと和ゲーじゃないのか?
ゲームシステムやUIとか紛れもない和ゲーだろ
キモいアニメ絵とか幼児が喜ぶようなキャラデザじゃないと和ゲーじゃないのか?
361名無しさん必死だな
2019/10/31(木) 14:06:03.87ID:w/Jtnox5pHLWN REエンジンが完成したからにはREエンジンMobileに期待しようね
362名無しさん必死だな
2019/10/31(木) 14:06:45.11ID:UjzsaH590HLWN REエンジン使ってリリースされたゲームってまだバイオ2作しかなくね
364名無しさん必死だな
2019/10/31(木) 14:15:03.85ID:7v/+ewAE0HLWN365名無しさん必死だな
2019/10/31(木) 14:22:02.70ID:xcskF7710HLWN >>362
プロジェクトレジスタンスもREエンジン
プロジェクトレジスタンスもREエンジン
366ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2019/10/31(木) 14:54:58.61ID:XFASad66dHLWN 「REエンジンはPS5ではロードも皆無になる」
って言ってるし、旧作の移植やリマスターでもREエンジン使用は確実だろ
で、REエンジンをSwitchに対応させる気はカプコンには無い
Switchに出るカプコンのタイトルは年明けのロクゼロゼクスが最後になるのは疑いようがないだろ
私としてはせめて逆転裁判456、検事12、大12ぐらいはSwitchでも揃えて欲しかったけどな……
って言ってるし、旧作の移植やリマスターでもREエンジン使用は確実だろ
で、REエンジンをSwitchに対応させる気はカプコンには無い
Switchに出るカプコンのタイトルは年明けのロクゼロゼクスが最後になるのは疑いようがないだろ
私としてはせめて逆転裁判456、検事12、大12ぐらいはSwitchでも揃えて欲しかったけどな……
367名無しさん必死だな
2019/10/31(木) 14:56:41.09ID:YaWf2PahaHLWN ええやん、カプコンはハイスペック機に特化したほうがえ干支思うわ
369名無しさん必死だな
2019/10/31(木) 15:06:38.12ID:8ezIJ6Pr0HLWN アイスあぼーんの大失態で社内混乱するし
同じようにこの企画だけで決めるみたいなリスキーな事もうやれないだろ
同じようにこの企画だけで決めるみたいなリスキーな事もうやれないだろ
370名無しさん必死だな
2019/10/31(木) 15:09:35.57ID:7v/+ewAE0HLWN カプコンはPS箱PCがないと死んでしまう会社だから
371名無しさん必死だな
2019/10/31(木) 15:23:38.91ID:UQPjrDZvMHLWN 利益押し上げてるアイスボーンが失敗ってw
372名無しさん必死だな
2019/10/31(木) 15:26:26.58ID:w/Jtnox5pHLWN PS箱PCがないと死ぬということは
ひとつに偏ってないから健全ってことかな
ひとつに偏ってないから健全ってことかな
373名無しさん必死だな
2019/10/31(木) 15:32:05.73ID:+SZG7+2s0HLWN エンジンは構わないが、エンジンにあったタイトルが作れるかどうか
海外の売れてるゲームのマネをやって、ちゃっかりやっていくのか?
独自のアイデアで成功できるのか?
海外の売れてるゲームのマネをやって、ちゃっかりやっていくのか?
独自のアイデアで成功できるのか?
374名無しさん必死だな
2019/10/31(木) 15:32:26.30ID:xcskF7710HLWN 任天堂ハードみたいなギミック系ハードで出すと
将来的に移植の時に困るから任天堂は避けられる
将来的に移植の時に困るから任天堂は避けられる
375名無しさん必死だな
2019/10/31(木) 15:43:39.14ID:+SZG7+2s0HLWN ギミックなしで遊びのまんねり感を解消できるなら
それもよし
それもよし
376名無しさん必死だな
2019/10/31(木) 15:46:18.62ID:w/Jtnox5pHLWN エンジン自体でゲーム内容が制限されるわけでもなし
ハードで制限されることはあるけど
ハードで制限されることはあるけど
377名無しさん必死だな
2019/10/31(木) 15:51:30.85ID:UQPjrDZvMHLWN 変なギミックでマンネリを打破できたことなんてあったかね?
378名無しさん必死だな
2019/10/31(木) 15:55:35.73ID:8ezIJ6Pr0HLWN379名無しさん必死だな
2019/10/31(木) 17:47:33.32ID:MjkzMzT5aHLWN380名無しさん必死だな
2019/10/31(木) 18:29:43.06ID:7v/+ewAE0HLWN モンハンは無理して作ってるって事だよな
REに移行するしかないじゃん
REに移行するしかないじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】国民的女優の不倫報道めぐりイケメン俳優が“意味深行動”…関係があったのではと憶測飛び交う [ネギうどん★]
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- 【奈良】倉庫から玄米132袋を盗む 30歳無職男を逮捕 [シャチ★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★3 [シャチ★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- なぜ石破の氷河期支援は叩かれたのか? 60代でも農業 建設業 物流業で働いているだろう [205023192]
- 【ネトウヨ悲報】お米の激安個人輸入空前のブームに [358382861]
- 【石破朗報】都内の赤ちゃんポスト、初の預け入れが発生するwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 田中圭がほとんど批判されず永野芽郁だけ袋叩きにされてるのおかしくない?ジャップさあ [931948549]
- 「今思うと頭おかしかったな」ってコロナ禍の対応・行動 [769931615]
- 【悲報】 「伯方の塩」 14〜19%値上げ これから何で味付けすりゃいいんだよ… [434776867]