X



カプコン「今後はスイッチでは動かないREエンジンでの開発が主流になります」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/28(月) 23:28:45.95ID:fFRg97qj0
https://www.youtube.com/watch?v=fc3avwM-oTE

「ロックマン(ロックマン11)これはまだMTFですね。スイッチとのマルチとかはまだ現役で使われています」
「今後はREエンジンでの開発というのが開発の主流になっていきます」
2019/10/29(火) 04:01:55.90ID:pVKcjC5B0
任天堂ハードで利益出してたカプコンのゲームってモンハンだけだし
もう携帯ゲーム機をリアルに持ち寄って遊ぶ時代はやってこないし(何ならそれを破壊したのが追い出された岡本吉起)
任天堂ハードにこだわる意味も皆無だろ
2019/10/29(火) 04:45:49.47ID:9tq71onJ0
これからカプコンの主力IPは女キャラがブサイクになるんやな
2019/10/29(火) 04:48:41.56ID:9tq71onJ0
>>130
モンハンも恐らくそうなると思う
エンジンは変わってもいきなりPS5新箱のみは絶対無い
2019/10/29(火) 05:08:39.18ID:UXJvj2P10
>>131
性能低すぎて相手プレイヤーが描画されないレベルで海外で炎上するぐらいには動くよな
136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 05:19:15.33ID:w/1KJBK/0
カプコンは低性能ハードとは相性悪いし普通でしょ
2019/10/29(火) 05:23:08.20ID:gO3p+GIO0
>>135
サードはどうにかしてスイッチにもソフト出そうとしてる事実があればええやん
性能はPC>>>>>PSXBOX>>スイッチこんなもんなんだから劣ってるのはそりゃそうやろ?
PSだろうがスイッチだろうがどっか妥協してることには変わりなんかないんやで
2019/10/29(火) 05:23:12.73ID:9tq71onJ0
来年もスイッチにモンハン出なかったらどうしよ
139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 05:31:12.53ID:CyZjf4Np0
この動画おもしろいなMTFとREエンジンの基本設計やった影の立役者の話は珍しい
140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 05:33:41.70ID:CyZjf4Np0
そのうちiPhoneやAndroidやSwitch向けのREエンジンliteつくるんでしょ
MTFliteと同じく互換性はない割り切った携帯機向けのバージョンになるけど
AppleアーケードみたいなのがヒットすればカプコンもREエンジンliteの開発急いでくれるかもよ
ぶーちゃんはがんばってiPhoneでゲーム買いな
141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 05:46:59.77ID:OjXWRjFTM
>>138
別にクソゲーやしいらなくね?
他に面白いゲーム山ほどあるやん
2019/10/29(火) 05:47:43.09ID:gO3p+GIO0
まぁ結局こんなスレでもぶーちゃんガー!スイッチガー!
そりゃ日本でカプの存在感なくなってくはずだわw
2019/10/29(火) 05:53:02.32ID:Rl+cKCBL0
豚には何の関係もないニュースだからおとなしくマリオやっとけ
144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 06:00:37.96ID:CyZjf4Np0
>>142
少し上見てみwぶーちゃんたちがマジギレしてカプコンアンチになってネガキャンしてるからw
145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 06:02:32.96ID:ntudLKrt0
カプコン奪ってすまんな
146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 06:02:39.56ID:VKJBROgD0
ごきぶーwww
2019/10/29(火) 06:09:51.54ID:9tq71onJ0
このエンジンで何出す気なんだろうな

今世代の内製グローバル向けはバイオDMCモンハンのみだったが
148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 06:11:59.54ID:CyZjf4Np0
PS5でドラゴンズドグマ2はほぼ確定だと思う
出たらREエンジン初のオープンワールドになるかね
149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 06:13:56.33ID:ntudLKrt0
>>147
deep down
150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 06:55:38.91ID:S+L8yLR30
>>141
モンハンくらいの規模で面白いハクスラアクションがSwitchにあればいいんだけど存在しないし
2019/10/29(火) 06:56:47.56ID:9tq71onJ0
MHXXとGE3がある
152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 07:01:14.60ID:OjXWRjFTM
>>150
イカでええやん
モンハンみたいな糞準備もいらんし
モッサリしてないし日本人しかいないし
モンハンより盛り上がってるからな
モンハンはただデカイBOTをペシるだけで
飽きてくる
2019/10/29(火) 07:03:12.48ID:l+81OW2r0
モンハンバイオバイオモンハンバイオだろうなあw
154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 07:04:37.93ID:OjXWRjFTM
後はハイスピードロボアクションの
デモンズマキナも面白いよ
マジでモンハンモッサリしすぎ
全てがダルい。
155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 07:05:20.07ID:J/+0mZqK0
eスポーツ利権で溝が出来たカプコンと任天堂はもう、辻本が死ぬまで関係が好転することはない。って噂あるらしいってSNSで流れてるね
2019/10/29(火) 07:06:00.27ID:9tq71onJ0
イカちゃんて対戦シューターでしょ
ジャンルが違うじゃーん
2019/10/29(火) 07:08:24.15ID:9tq71onJ0
なんでMHXXとGE3無視するんだ
めちゃくちゃモンハンだろ
158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 07:12:08.69ID:QD1ix9rm0
たしかにRE2エンジンは優れものよな
これなら洋ゲーとも戦える
2019/10/29(火) 07:25:46.89ID:REYrRKgeK
金積めばスイッチにもなんか作るんじゃね
カプコンは金ですんなり動くイメージ
160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 07:26:47.52ID:jguKCq+Xp
>>152
サーモンランはハクスラアクションじゃないから代わりにならない
2019/10/29(火) 07:27:52.68ID:Q/PJRT3s0
カプコンみたいな三流はPSがお似合いでしょ
どうせロクなの作んないから泥舟で沈めばいい
162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 07:31:27.18ID:dvn6j+Ena
パワーストーンとか何で作らないんだろ?
オンライン対戦に向いてるのに……
163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 07:36:32.32ID:l/aibsAE0
REエンジンでモンハン5作ってるやろなー
また1000万本いくぞこれ
2019/10/29(火) 07:53:45.89ID:i46WGP7/a
カプチョンなんて任天堂もswitchも特別眼中無いのにこっち見てばかりなんだよな
手首切るブス朝鮮人は
2019/10/29(火) 07:59:45.07ID:xSHt5S7dx
そのうち潰れそうになって任天堂に泣きつくよw
166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 08:12:33.94ID:NoPtMmnZM
そしてSwitchにはPCエンジンタイトルを配信します
167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 08:14:36.38ID:l/aibsAE0
PS5で超速ロードのモンハン5が発表されるなか、
チカニシは画面切り替わるたびナウローディングのXXで遊ぶ
この差ww
2019/10/29(火) 08:16:51.63ID:Q/PJRT3s0
まあカプコンはこの路線を続ければ終わるわな
そうなっても誰も困らんけど、ここのゲームまともなのないし
169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 08:19:22.58ID:lEJpP2yDp
今のカプコン製ゲームのクオリティは
スイッチで新作を出す事を完全に切り捨てリソースを全てAAAに割いたが故の結果
世界で認められるゲームを何本も出せたわけで、
この方針を今後変えるメリットって全くないよ
CS機未開拓だけど人口の多い国とかまだまだあるし、
AAAは今後もまだまだ伸びるからね
170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 08:19:47.60ID:NkMxwXQm0
スイッチ切って元気になったからそりゃ堂々と言うよね
もうゴミを見る目で見てるに違いない
171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 08:22:47.85ID:OjXWRjFT0
休眠IPの復活とやらはREエンジン使う事が濃厚になったから
ディノクライシスか鬼武者かドラゴンズドグマかな
172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 08:23:42.17ID:oCx2Su/00
RE2もモンハンワールドもで二メイ5も十分すぎるほどヒットしてんのにロクなもんないって何よ
任天堂に優しくしてくれないのが気に入らんだけやん
173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 08:25:15.38ID:l/aibsAE0
ほんとスイッチ捨ててよかったなー
神メタスコア 神決算連発 
グッドエンディングww
174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 08:26:49.38ID:S+L8yLR30
>>165
これまでに潰れそうになって任天堂に泣き付いたメーカーってどこかある?
175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 08:28:10.86ID:hLJXWiVP0
>>139
全然”影”じゃないし珍しくもないだろ
お前が知らないだけで。

過去に散々記事で色々語ってきてる。
それで俺が思ったのは幾ら優秀なエンジン作っても
肝心のゲーム作る奴がゴミじゃ本末転倒ということ。
ゲームの面白さには全くリンクしないということ。
2019/10/29(火) 08:28:12.91ID:6L/Zsin7M
>>174
モノリスソフト…
177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 08:28:50.70ID:oCx2Su/00
旧スクじゃない?
ゲームとは無関係なビジネスでやらかしただけだが
178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 08:29:30.79ID:oCx2Su/00
>>176
ナムコが売っただけやぞ
179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 08:30:06.75ID:AHir61tNp
任天堂が拾ったメーカー
プラチナ、コエテク(零)、ペルソナ抜きアトラス、モノリス
申し訳ないがモノリス以外売り上げ的にパッとしてなくない?
180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 08:31:43.99ID:l/aibsAE0
どうみてもREエンジンが動かない低性能スイッチが悪いのに
かぜかカプコンが悪いになるチカニシ
181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 08:32:29.15ID:q2JHBB220
露骨な任天堂切りw
182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 08:32:41.74ID:S+L8yLR30
モノリスはバンナムが売りに出した小規模メーカー
スクウェアはソニーが救済
カプコンと繋がる話が出てこないな
183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 08:33:59.53ID:hLJXWiVP0
アホどもはいい加減現実をみろw
REエンジンで作った最新ゲームのDMC5はどうなったか?
前作から大きく売上激減で内容も4のコピペしただけの酷いものw
評価も全然たいしたことない

エンジン作ってる石田は天才だ。それは間違いない。
だが実際にゲーム作ってる奴らはただのゴミw
昔からずっとこれ。
これがカプコンの悲しき現実w
184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 08:35:57.36ID:oCx2Su/00
零は岩田が偶々シリーズ信者だったから続けられてただけで今の体制で続けてやる義理無いしプラチナは何故か甘やかしてるだけだからなぁ
アトラスにしても#FEの杜撰な対応を見る限り本心じゃペルソナ寄越せ他いらんからくらいに思ってそう
2019/10/29(火) 08:38:30.22ID:vKij6C/q0
>>174
スクウェア
2019/10/29(火) 08:38:58.33ID:bRlacOx/0
>>181
Switchが頑張ってるとは言ってもな…
カプコンから見たらPCPSXboxのマルチ市場が圧倒的に大きい市場だからSwitch単体の小さい市場に拘る必要もないし
2019/10/29(火) 08:41:18.68ID:OLvH/Yger
10年前くらい前までは毎年のように新規IP立ち上げてたこと考えると信者以外には物足りなく感じるけどな
バイオモンハンに興味ない自分はDNC5でドグマ以来数年ぶりのカプゲーだったし
今年度もモンハンDLCだけとかもうマンネリの極地のActivision目指してるんだろうけど信者はそれでも満足なんかね
2019/10/29(火) 08:43:28.61ID:t8/EILQhM
>>183
DMC4が300万でDMC5が250万か
189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 08:45:17.54ID:OjXWRjFT0
>>183
4はセール含めて累計300万本だから越えるだろう
2019/10/29(火) 08:45:33.27ID:XiQZYLnYM
パンタレイがコケてからの準備期間が長かったけど
REエンジンが完成してからは
なんやかんや毎年大作を発売できているな
191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 08:45:34.65ID:C++TaEMO0
カプコンの主力のゲームって、かなりプレイする人を選ぶものが多いし、グラフィックス向上が進化のメインだから、経営戦略的には高性能機注力でいく必要があるのでしょう。
ただ、CSゲームの成長が足踏みしそうな中で、リスクのある選択だな。
192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 08:46:21.45ID:S+L8yLR30
>>185
任天堂に泣きついた?
193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 08:48:10.82ID:kxvdO7vop
>>183
DMC5を4のコピペと言ってるやつは完全にエアプなのでわかりやすいなw
2019/10/29(火) 08:48:17.73ID:9tq71onJ0
昔ソニーがアドパやMHP3HD勝手に作ったり犬のエサ扱いしたからカプコン怒らせたんだっけ
んで哀れに思った任天堂がベヨや零みたいにモンハン引き取ったからプレステでは二度と出ないと
ソニーはGEと討鬼伝でモンハン潰しやってるとかなんとか

これはカプ許案件ではないか?
2019/10/29(火) 08:52:05.15ID:XiQZYLnYM
新規IPないない言うけど
パンタレイの失敗を考慮してるのか?と思う
続けてコケたらおしまいだろう

今世代は既存IPで立て直した
もうエンジンは大丈夫だから、次世代用に新規IPを仕込んでるだろ
2019/10/29(火) 08:52:41.40ID:F55/QDbG0
>>58
コエテクは単に前の決算が最高クラスだっただけじゃなかったか
2019/10/29(火) 08:54:02.89ID:SL1xuW1Dd
>>81
「ラギアすら実装できない」のがエンジンとして使い物になるかというと…
198名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 08:55:24.23ID:oCx2Su/00
ラギアいるいないで何か結果的に影響あったんかよ
ないだろ
199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 08:55:39.74ID:OjXWRjFT0
>>196
企業は常に成長しなきゃ駄目だろ
スクエニなんて過去最高益の翌年度叩かれまくったぞ
2019/10/29(火) 08:57:09.13ID:SL1xuW1Dd
>>84
「ニコ動では大人気!」っつーてたまに生放送リスト貼ってる奴いるやん

なお視聴者数は落ち目の艦これにすら負けてるが
201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 09:01:35.20ID:Q1XxlLHF0
>>175
涙拭けよ
202名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 09:06:29.11ID:S+L8yLR30
>>197
骨構造と地形の干渉の問題だし
旧作みたいなめり込みを許容すれば出せる
203名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 09:08:49.12ID:uEYApuT+d
まぁ、カプコンはここから見ものだな。
玉打ち尽くして、息切れし、バイオ連発して生きながらえている現状。
この状態を上はどういう判断するのか。
PS5待たずにPS4と共に沈みいく船を共にするのか。
204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 09:12:04.64ID:OjXWRjFT0
>>203
REエンジンで多数のタイトル作ってると言ってるんだから
REエンジンが動く全てのハードに出るだろうステイディア含めて
205名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 09:16:27.91ID:vtZjK1qUM
中・韓をしっかり味方につけたからもうカプコンは安泰だよ。ブヒッチにはもう何も出さないよ
2019/10/29(火) 09:16:57.68ID:Hw1h20evd
>>198
首長竜の系列のモデルが「今のところは」一切出せないという意味しかないよ
以下コピペ(チャナガブルもだとは知らんかった)

https://wikiwiki.jp/nenaiko/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%B3%E7%94%A8%E8%AA%9E/%E9%AA%A8%E6%A0%BC#u37afe72
海竜種:ラギアクルス、ロアルドロス、チャナガブル、ハプルボッカ、アグナコトル、タマミツネ、
    クアルセプス、ポカラドン、バルラガル
古龍種:ナバルデウス、アマツマガツチ、シャンティエン
207名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 09:17:18.68ID:S+L8yLR30
>>203
スマホに頼らず日銭を稼いでる大手メーカーなんてカプコンしかないレベルなんだが
決算を完全に無視して妄想に逃げ込んでる?
208名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 09:21:04.12ID:feSXNfcx0
ん?これは過去作の移植もREエンジンでやるからSwitchには出さないよって事???
カプコンには過去作の移植以外は期待してないんだけど
2019/10/29(火) 09:22:11.62ID:9tq71onJ0
>>203
>>1を見ろ
2019/10/29(火) 09:26:04.75ID:ef3T4o6i0
平井のいなくなったソニーは需要無視の過剰買取保証や
宣伝費ロハなんてしてくれないからキツそう
2019/10/29(火) 09:29:37.08ID:Dm6dPJ1G0
とはいえ、カプコンの現行タイトル頭打ちに近いしなあ
ハイエンドもいいけど面白い新規をお願いしたい
無理ならリメイクラッシュだな・・・
2019/10/29(火) 09:29:56.98ID:XwzM5VgRd
PS4はカプコン()が味方についたけど全然駄目で、PS5もそれと同じ道を辿るってだけ
これがサード頼りの限界
サードサード言ってるキチガイ共はノイジーマイノリティだからな
2019/10/29(火) 09:32:47.67ID:IHsl62RCM
この御時世にハイスペマルチ路線にリソース集中させるとか普通は危なくて出来ないが
一代で会社築いた80歳の爺さんが舵取りしてるからこそ思い切れる事だろうな
214名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 09:33:58.42ID:S+L8yLR30
今世代のカプコンは無理してハイエンドを目指したわけじゃなくて
世間的にハイエンドと認識されるレベルのゲーム制作を低コストでおこなう環境を構築したんだぞ
むしろここから先楽をするターン

Switchも別に開発費が安いハードではないので
ここからは低コスト化を怠ったメーカーが苦しむターン
2019/10/29(火) 09:35:18.73ID:Dm6dPJ1G0
>>214
お安くできるのはいいことだけど、モンハンもバイオも飽きたといってるんだ
新規がほしいんだよなあ
2019/10/29(火) 09:35:37.20ID:xSHt5S7dx
>>213
買取保証目当てなんだろうけどすぐ躓くのが見え見えなんだけどな
217名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 09:39:00.70ID:S+L8yLR30
>>215
環境を構築するために定番ソフトで整えたわけだ
新規や復活IPはこれから
218名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 09:42:19.86ID:C857Xub2M
新規新規言ってここ2年任天堂の新規何か成功したか
219名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 09:45:10.75ID:ZHtYI0Yl0
パンタレイ失敗して出したくても出せなかった
定番タイトルをREエンジン完成で一気に放出した感じだろうな
2019/10/29(火) 09:46:51.79ID:B1gu/7Ddr
今から作るタイトルが出るのは2年以上後だよ
その頃にはスイッチも後継機の話が出てるわけで
221名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 09:55:41.16ID:jguKCq+Xp
なぜかSwitchを低予算でゲームを作れるハードだと思い込んでる奴がいるけど
携帯モード対応などの高くつく根拠はあっても安くつく要素は無いだろ?
2019/10/29(火) 10:01:50.31ID:TFzIE2Dr0
ここは高頭身アクションしか成功できない特性のメーカーだものな
TEPPENみたいな本腰でもスマホ惨敗だし高スペ特化するしかない
223名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 10:01:58.62ID:D9P7uea3d
>>221
そう
むしろ無駄にコストかかるようになってるのが障壁になってる
224名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 10:02:13.06ID:C857Xub2M
リマスターも発売日延期しまくるから多分サードも舐めたね
225名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 10:04:40.72ID:xJw9PjV+0
まぁ2019年にもなって有線LANアダプタ外付けの上に別売りのゴミハードじゃなぁ…
持ち寄り終了これからはネットで一狩り!のカプンコからしたら致命的だろう
まぁその一狩りも導きのゴミ仕様で完全に終了したがね
2019/10/29(火) 10:05:38.41ID:ypN4BbJL0
>>213
コケて会社が潰れてももうすぐ逝く身としてはなんともねーからな
227名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 10:06:47.08ID:jguKCq+Xp
なんでどこもかしこもスマホに手を出すのかって
大規模開発をすると発売までの期間は収入が減るから
継続的な収入を得るために必要なんだな

カプコンはその代わりに過去作のセールで儲けてる
質の高いゲームを作り続けていればセールの割安感も大きくなるので最高益になってるわけだ
2019/10/29(火) 10:13:03.89ID:6efsTySdd
逆転裁判シリーズはSwitchにも出るだろうと思ったら、それの過去作リマスターすら出なくなるとは……
2019/10/29(火) 10:17:27.60ID:Q1Y9yLwsM
REエンジン出大量リマスター商法してくるカプコンさんですよ
PS5、スカーレットでバイオハザードリマスター繰り返してくる
230名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 10:19:05.97ID:jguKCq+Xp
最新環境で旧作を出してくれるのはありがたいからな
前作が10年以上前のゲームとか1作目を遊ぶ手段がないゲームがどれだけ多いことか
2019/10/29(火) 10:23:00.97ID:8CvuOcBld
REエンジンで逆裁ってどんなもんになるのか気になるな
レーシングカーで近所に買い物してるみたいだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況