X



小島監督「アメリカ人には面白さが理解出来ないようだが、デスストはFPS等より高次元のゲーム」 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 00:23:08.86ID:WhQJUEyj0
https://wccftech.com/kojima-death-stranding-had-stronger-criticism-in-the-us-possibly-because-it-flies-above-shooters/
小島秀夫監督が伊誌Tgcom24の取材を受け、
『デス・ストランディング』の北米メディアからの一部厳しいレビューについてこのように語っていました。

小島:
日本や欧州では高評価だったが、アメリカでは強い批判がされている。
ある特定のタイプの評論家やプレイヤーには理解しにくいゲームだったのが理由なのかもしれない

アメリカ人はFPSの大ファンであり、『デス・ストランディング』ではそのようなゲームではない。
それよりも”高いところを飛ぶ”作品だ。自分はいつも新しいものを作ろうとしており、議論は歓迎する。
でも映画でも同じことだが、オリジナル作品を評価し称賛できる芸術的感性は
国によっても異なっていることは言っておかなければならない
※前スレ
小島監督「アメリカ人には面白さが理解出来ないようだが、デスストはFPS等より高次元のゲーム」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1573472164/
2019/11/12(火) 15:09:15.57ID:g5ZL4dGqM
よく分からん得体の知れない奴の遺体はハイテクな乗り物で運んだのに大統領の遺体は雑で草
2019/11/12(火) 15:09:22.72ID:A7abIE2rd
>>223
露伴はプロ意識の塊(問題はあるが)だしな
どこぞの監督みたいにチヤホヤされるために漫画かいてるわけじゃないし
2019/11/12(火) 15:27:31.30ID:nuY/SkKK0
>>223
露伴は他人にどう思われようと我が道を行く生き様がカッコいいんだよね
小島は会社の金と権力とスタッフの力を酷使してマウント取ってきたクズだから日本人に嫌われてるんだけどな
そこをわかってない外人信者が過剰にチヤホヤするから図に乗った結果がこれw
2019/11/12(火) 15:36:14.88ID:49oxpMQY0
小島は誰にどう思われてるかが一番重要だからなw
2019/11/12(火) 15:51:37.99ID:cNS8mVLD0
さすがに漫画のキャラと比べるのはどうかと思う
だが断るなんて言えるやつ実際にいないだろ
2019/11/12(火) 15:58:34.46ID:Bg9IB2SK0
キョロ充の化身
476名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 16:15:47.15ID:EKOMNiftM
超マジレスするとアメリカはエンタメ大国で普通に目が肥えている
少なくともアニメや学園的な感性で何でも評価する日本が馬鹿にしていい国ではない
477名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 16:20:26.03ID:iwvC7Rx1a
北米向けコジマ「北米ユーザーには理解できなかったようだが、日欧では高評価」

欧州向けコジマ「欧州ユーザーには難解すぎたようだが、日米では高評価」

日本向けコジマ「日本人は教養も無いしロクな感性をしてないバカ共の集まりなだけ、世界じゃ高評価」
478名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 16:22:37.77ID:pY7IhQIu0
>>477
日本にはファミ通(四季)があるから
2019/11/12(火) 16:22:40.50ID:oFomLUA70
100パーセントの人に支持されるゲームなんてこの世に存在しないもんな
しょうがないね
480名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 16:22:57.11ID:SAkmswUi0
kotakuスレ消えたのはなんぞ?
2019/11/12(火) 16:23:03.59ID:2evCElcFa
>>13
海外のフラゲ配信の怒りを日本人にぶつけたスクエニ
482名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 16:26:30.57ID:Wnl6/UR/0
>>480
ストランドしてGIGAZINEスレになったよ
2019/11/12(火) 16:35:56.80ID:9EPtpZwVa
>>349
本家はデスストは別に新しいジャンルじゃないって記事出してるのにね
2019/11/12(火) 16:36:27.57ID:Ya1P9qLX0
>>433
荷の刻
2019/11/12(火) 16:38:20.57ID:/C6PJWnm0
このゲーム日本で好評なの?初めて知ったわ
486名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 16:42:24.08ID:eCjuZoZ+0
>>483
「こんな美しい映像は映画ですら見たことない!」
「主人公が歩くだけで転ぶのはとても斬新」
「大地に起伏があるゲームなんて見たことない!」

これまでの人生経験の貧相さすら疑われる凄い過大評価だよな
487名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 16:43:29.33ID:x+vix4Aia
>>485
Amazonだと
欧米が☆2.5から3.0くらい
日韓だと☆3.5から☆4.0くらい
2019/11/12(火) 16:46:11.16ID:kfibrBwQ0
自意識過剰
勘違い野郎
Fラン?bt大学、英語ちんぷんかんぷん、プログラム知らない
2019/11/12(火) 16:46:13.19ID:NPwocLDh0
言い方はアレだがバンバン撃つゲームじゃないとあっちのほうでは評価低くなるのは確か
そのせいかMGSも難易度下げるとステルスするよりバカスカ撃ち殺して進んで大丈夫な調整になってるし
そんなとこにこんなオナニールールぶっこむからこうなるんだよw
2019/11/12(火) 16:50:27.41ID:L1A7m1x50
お、おう。オレは日本人だからデスストは最初から面白いと思ってたよ
2019/11/12(火) 16:55:07.70ID:p7CvcgRz0
そうか?バットマンとか銃持ちいると正面突破きついしこっちは素手だけどほぼ満点だったぞ
2019/11/12(火) 17:00:36.62ID:LmwSPGS70
そのほぼ満点のバットマンがアーカムナイトの事だったらレビューした奴はクソゲーに太鼓判押した事になるがよろしいか
2019/11/12(火) 17:02:38.97ID:p7CvcgRz0
シティだな
2019/11/12(火) 17:02:58.15ID:EVOD+E39d
>>38
チノリかな
2019/11/12(火) 17:07:34.63ID:EVOD+E39d
>>336
コナミがアメリカを支配してるってまじ?
2019/11/12(火) 17:24:28.50ID:Zo+uQEUk0
日本人は単純なゲームばかり好む
アジア人は他民族に比べて楽しむのが下手

とかって言ってた奴今どんな気持ちなの?
2019/11/12(火) 17:27:19.23ID:CqiI05LA0
実際FPSなんて即物的で知性の欠片もないからな
小島監督の作品はそんな低次の話ではないのだよ
2019/11/12(火) 17:28:30.77ID:/GaJsrpOd
こいつにもう何も喋らすな
日本の恥
2019/11/12(火) 17:31:50.21ID:J9VGF5A10
アメリカ人はソニーから目が覚めて良かったな
小島の思想が完全にゴキブリと一致してる
2019/11/12(火) 17:34:01.32ID:g5ZL4dGqM
アメリカ人じゃなくてもこの発言は胸糞悪い
501名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 17:38:22.30ID:pY7IhQIu0
>>500
スレタイは捏造だぞ
議論は歓迎するといってるじゃん
502名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 17:41:04.95ID:3Lqotziw0
>>501
それよりも「高いところを飛ぶ」という言い方が独特過ぎて、頭に入ってこんわ

歓迎も何もな。お前の許可を得なきゃいけないもんじゃあないし、当たり前だ
2019/11/12(火) 17:41:35.47ID:OLsA7ACj0
議論は歓迎する(アメリカ人には俺の感性わからないっしょw)
2019/11/12(火) 17:43:18.17ID:0G1R40Zp0
レッドデットリデンプション2が大好きなんだけど
そんな俺でも楽しめなさそう?
2019/11/12(火) 17:50:17.49ID:cOrQsD320
redditでは3kコメント超えで炎上中
https://www.reddit.com/r/PS4/comments/dui1t4kojima_death_stranding_had_stronger_criticism_in/
2019/11/12(火) 17:51:26.64ID:LkMEeqiLa
会社作ってはじめてのゲームでこのビックマウスはすごいぜ
2019/11/12(火) 17:51:32.17ID:fNJatXyud
>>486
コケるのが斬新とか、無理やり褒めた感しかねぇw

あと地形の起伏なんてOWじゃ当たり前すぎるww
2019/11/12(火) 17:51:45.74ID:EkGxMKsj0
>>487
ドイツとか★5が7割行ってるからな
★1のやつはファンが気に入らないとかそういう理由のやつだし
509名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 17:52:21.36ID:G8ESpuP20
炎上はしてもこのキャラを押し通して欲しい、アメリカわかってねーなぐらいのノリでw
2019/11/12(火) 17:55:08.79ID:EkGxMKsj0
実際に低評価米アマレビュワーの他ゲーム評価見るとFPS高評価、他ジャンル・和ゲー低評価な奴ばかりだからなあ
511名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 17:59:21.26ID:DFVkg9nP0
米アマゾンとか評価激甘なのにそこで低いのはおもんないからでは
512名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 18:02:25.03ID:iTLymODNa
ドバイ人が配信しました→日本人が悪い
よりは断然マシなんだが
2019/11/12(火) 18:05:32.73ID:tQWZ/KFZ0
いきなり差別かよ
コジッパリらしいな
514名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 18:10:02.34ID:hTpcTB+jd
ボロクソに言われても、デスストは脱コナミした、あのメタルギアの小島監督()待望の大作!!
って事で、既にそれなりに売れただろうし、もう暫くは売れてしまうだろう。

問題は二作目、三作目。
失望したユーザーが買わなくなって行くからね。
515名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 18:11:16.60ID:MLOos/C00
>>512
あれは酷かったなwww
顔まっ赤にして怒ってやんの
日本人は関係ねーだろうに
516名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 18:22:07.70ID:hWwjT1q4M
このゲームはアプデに期待だなぁ
ウィッチャー3もアプデでUIマシになったし
流石に売り逃げしないよねコレ
517名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 18:22:44.41ID:Xle19Ifd0
>>29
ファミ通が満点くれたからな
評価されたと言っていいだろう

プッ
2019/11/12(火) 18:23:41.13ID:LkMEeqiLa
アプデなしって言ってなかったか?
2019/11/12(火) 18:23:59.89ID:yVFp7jUOa
もうゲームイベント出られないな
2019/11/12(火) 18:24:10.75ID:4NycS9yF0
受け手が馬鹿だからって楽な言葉ですよねw
521名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 18:26:12.81ID:pY7IhQIu0
>>502
結局カーッっとなって悔しいフレーズが頭に入ってきてるだけじゃんw
教養身につけなさいよ
2019/11/12(火) 18:27:09.54ID:N/xqD+WtM
これってアメリカ人に言ってるけど
小島の銃撃戦するようなゲームを待ってた俺みたいなの層も切り捨てたよな
523名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 18:28:01.94ID:wXX4T8Yn0
欧州は知らないけど、日本で高い評価か??いやまぁ、シェンムーみたいに
後年無駄に評価の高いゲームになるかもしれないけども。いまのブームのさきがけは
デスストだ!みたいな。だから安易に否定はしないが現状評価はほどほどじゃないの。
524名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 18:40:18.70ID:3qone50vp
見えない敵がある事すると見えて、触れると死の世界に引っ張り込まれて
形がクジラってどっかで見たなぁと思ったら、まんまゼノサーガのグノーシスだったw
死んだ中佐がビーチ()で体育座りしてたの覚えてるw
2019/11/12(火) 18:42:43.63ID:YBNfISYw0
>>522
メタルギアやりゃいいじゃん
526名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 18:43:32.77ID:5kf976L/0
メガネが体験版も出さずに引っ張って引っ張って
ちょろっとプレイ動画見せて「全部分かったでしょww見せ杉太www」とか煽って
発売したらこんな前時代的なムービーゲーだもんな
そら日本のみならずに荒れるわ
2019/11/12(火) 18:46:19.36ID:m1XLQX/L0
撃ち合いゲームに逆張りするコジマカミナンデス
528名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 18:48:49.47ID:5CRoZRVyM
>>526
期待値を上げ過ぎた結果ガッカリされちゃってるのが現状なんだよね
この売り方って小島本人が1番嫌ってる売り方なのかと思ってたら
思いっきりやって来て驚いたってのが正直な気持ち
2019/11/12(火) 19:01:24.21ID:IoWG/+oT0
>>516
ウィッチャー3はパッド重視UIになって悪化したんだよ
Bethesdaのも同じだけど、キーボードで1キーで操作できたこと → 十字キーでいちいち選択

トッドも言ってたけど「レベルの低いCSプレイヤーに合わせるしかない、操作出来ないんだから」ってさ
530名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 19:04:28.39ID:DKjh8Vxa0
やっぱ怒ってるアメリカ人もいるな・・・
それを欧州人が面白がってアメリカ人は馬鹿だからしょうがないだの争いが始まってるしw
小島ちゃんと謝っとけよ
531名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 19:11:41.31ID:xJC5gCgw0
高次元配達
2019/11/12(火) 19:12:28.44ID:H0KA079z0
この言い方は荒れる
2019/11/12(火) 19:16:12.66ID:psgnRuxhp
映画コンプレックスマンからレイシストにクラスチェンジしたのか
2019/11/12(火) 19:19:15.08ID:dju619jvp
>>528
期待値とか関係なくクソゲーだろう
むしろ期待値ゼロ、事前知識ゼロの奴にやらせたら、小島だからで許されてる(諦められてる)、
クソ長くてクソ退屈でクソ周りくどくてクソ多いクソ棒立ちクソ説明・説教ムービーがマイナスとして勘定されるんだぞ
つーか、開始2時間時点で9割近くムービー、動かしてる十数分も人も動物も居ない灰色の世界で
スティックを上に倒し続けて時々LRなんつーゲームを期待値ゼロで続けられるわけないじゃん
2019/11/12(火) 19:37:52.31ID:DOWC58UH0
発売直近なのにTGSで試遊出さない時点でこれやばいやつかもなって思ったわ
2019/11/12(火) 19:39:43.47ID:aLvRdJZjd
>>522
高次元なゲームを理解できないようだな
2019/11/12(火) 19:44:11.78ID:b1QftvjG0
北米はデスストMAPを下敷きに重心バランス型FPS出してくるよ
平地はさすがに飽きられてるからな走ってこけたり踏ん張ったりしながらの銃撃戦が流行る
この基盤を作ったデスストの功績は大きい
2019/11/12(火) 19:46:08.54ID:N/xqD+WtM
>>536
俺も高次元で繋がって性交体験がしたいです
2019/11/12(火) 20:17:12.52ID:1vsJmKPv0
どうして日本じゃないと理解されないようなゲームを日本より世界が本場のゲーム機で出してしまったのか
2019/11/12(火) 20:19:21.56ID:01pRsF/30
まあでも程度の差こそあれMGS2以降はそんなそんな大したことないゲームだったよ
2019/11/12(火) 20:19:58.48ID:iUHFgULsM
HORIZON - SECOND DUSK を小島監修で出してくれたら今回のビッグマウス詐欺は許す
2019/11/12(火) 21:11:06.03ID:b3rVoClx0
こんな発言するやつて教養ないよな
アホでも遊べるテレビゲームに人種の差で理解力に差が出るわけないじゃん
2019/11/12(火) 21:44:11.26ID:ZBcol9PSa
これマジ?アメリカ相手に商売するのにアメリカ敵に回しすぎだろ…

https://twitter.com/retokatsu123/status/1190116226200035329?s=19
首里城で燃え方云々のツイートを見かけますが

過去のテロでのツインタワーの崩壊映像で当時はメタルギアの小島監督が爆破やビルの崩れ方の資料になる的な発言をしていたのは

今思えばタイミングが悪ければ炎上案件だったかもしれませんね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
544名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 21:52:44.87ID:3nbj1YwnM
何もない広大なところを歩いて、たまに戦闘って、なんかファミコンのスーパーモンキー大冒険を思い出したw
2019/11/12(火) 21:54:47.95ID:x4jooI2Z0
僕はこのゲームに絶対の自信を持ってる!
この一行だけですむ事なのに
いらんこと抜かすから批判されんだよナルシストめが
546名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 22:11:41.08ID:kywSuEZ/0
お散歩ゲームだしな
2019/11/12(火) 22:20:18.55ID:sTKiwaQA0
>>540
コレだよな
なんか高尚なモノだと思い込もうとし過ぎだろ、ユーザーもメディアもさ
548名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 22:45:36.31ID:hdTCG8FJ0
高尚だからお前らには理解できない&糞つまらなく感じてるんだって説明は
完全に「裸の王様」に出て来る悪徳商人のやり口

裸の王様のくせに小島秀夫
549名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 22:47:02.94ID:kywSuEZ/0
全裸監督小島秀夫
550名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 22:50:36.69ID:p9sMlx5d0
津田大介と同じ匂いがする
551名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 22:50:48.75ID:qnPHP7EAa
舞台がアメリカなのにぃ?
552名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 22:51:57.35ID:aU7VHwGpd
アメリカを舞台にしてやったんだぞありがたがれ
2019/11/12(火) 22:52:21.30ID:nMjl9Pyt0
今回のは小島の名前がかなり傷付いただろうな
554名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 22:52:31.77ID:i4kxVXT30
小島監督「アメリカ人には面白さが理解出来ないようだが、デスストはFPS等より高次元のゲーム」


https://wccftech.com/kojima-death-stranding-had-stronger-criticism-in-the-us-possibly-because-it-flies-above-shooters/
小島秀夫監督が伊誌Tgcom24の取材を受け、
『デス・ストランディング』の北米メディアからの一部厳しいレビューについてこのように語っていました。

小島:
日本や欧州では高評価だったが、アメリカでは強い批判がされている。
ある特定のタイプの評論家やプレイヤーには理解しにくいゲームだったのが理由なのかもしれない

アメリカ人はFPSの大ファンであり、『デス・ストランディング』ではそのようなゲームではない。
それよりも”高いところを飛ぶ”作品だ。自分はいつも新しいものを作ろうとしており、議論は歓迎する。
でも映画でも同じことだが、オリジナル作品を評価し称賛できる芸術的感性は
国によっても異なっていることは言っておかなければならない
555名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 22:54:54.97ID:p687EXSJp
草草草草草草の草
556名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 22:57:10.33ID:oEMTshZx0
>>550
分かる
557名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 22:59:54.32ID:BWQ9VDDI0
他のゲームやジャンルを楽しんでる人を馬鹿にして自分のクソゲーを持ち上げて

終わってんなコイツ
2019/11/12(火) 23:07:36.73ID:68hAjBgq0
ぶっちゃけ「ライトゲーマーなんて〇んでまえ」言ってた頃と何も変わってない
成長してないとも言うが
2019/11/12(火) 23:10:38.21ID:YEDErI940
>>554
『議論は歓迎』『買収も歓迎』でつね
2019/11/12(火) 23:16:36.90ID:cTOdSaY00
だっせえw
作り手に責任転嫁ってそれクリエイター一番の恥
2019/11/12(火) 23:25:32.48ID:ZP614d5R0
子供の頃から大人になるまでクリエイターとして本当に尊敬の対象で信者だったけど
何も知らなくて漠然と尊敬だけしていたんだな
少なくとも期待に応えられなかった人に対し見下すような事を言うような人間だとは思わなかった
2019/11/12(火) 23:36:16.53ID:YEDErI940
>>561
失言というか、人を見下すような言葉を平気で言う印象ですねぇ。
彼の周りもそれを容認して、更に攻撃的に振る舞うので...
2019/11/12(火) 23:38:09.14ID:hbSvz3d0M
海外に出しちゃいけないタイプだったんだな
564名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 23:43:43.50ID:y6laoP860
>>561
流石にそれは信者名乗るのが間違いなレベル
2019/11/13(水) 00:00:42.42ID:JvvzCa4W0
>>535
発売日発表の時点でヤバいと思った人も多いと思う、5月末に発売日発表されたけど5/10にstate of play2回目があったのよ
そこで発表できないってことはそれ以降に発売が決まった可能性が極めて高い、つまり出来かけってコト
未確認だが、今年の7月頃に声優がtwitterで「声の収録した〜!」ってステマ監督とツーショット写真を上げてたらしい
566名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 00:02:48.60ID:68ssCty/0
英語のコメントでも「そのとおりや!ワイら銃好きすぎ」みたいな
フランス映画愛好家がけっこうおるんやな

王様のバカには見えない服売りとしては世界で成功してるやんけ、監督
フランス映画撮るしかないやろ、もうw
ソニーも撮らしてやれや
最後まで貫き通せ
567名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 00:06:41.42ID:mqaDZ9cbM
小島は信仰心を試してるんだかしっかり付いて来いよ
振り落とされんなよ
568名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 00:16:40.30ID:sNkkx9L70
ニホンジンは作業ゲー好きよね
569名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 00:18:38.22ID:2XQL7+zY0
こっから火消しミスったらレイシスト扱いで終わりそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況