>>247
>システムがゲームの設定に合っている こういう手を考えシステムに合わせる事はやはり賢い

新パル4章だったかのここは死神砦だから死神が大勢いるはずという設定と死神はシステム上強敵の部類なので大勢いてはいけないというジレンマを
人間界で戦争でもあったのか死神が出払っているという設定で一応の整合性もたせたところはよかったと思うよ
戦闘中に使用せず完全にPV詐欺で設定負けのキーラマンチビームはやはり設定とシステムを合わせていなくて賢くはない
タブーのOFF波動はシステム的な性能自体は良くも悪くも極端だけどムービーシーンとの設定を合わせようとしていてストックシステム的には(ストック1の勝ち抜きを除いて)致命傷にならないバランスを考えられた威力だったんだけどな
破神エンデ・ニルは大規模極太レーザーとシステム上回避可能な難易度を両立してたから桜井を見捨ててHALを追っかけてれば設定とシステムをちゃんと合わせたいいゲームが見れそう
キーラの技のほとんどは原作カービィのラスボス格と比べるとかなり地味だしダーズがいると弱体化して更に地味になるとかもっと派手さとゲームシステムを壊さない程度の難易度の両立のさせかたを本家カービィから学んだほうがいいよ
月の神殿やオーラム編はゲームシステムや難易度を崩壊させない形で敵が大規模攻撃をしてくるという演出がちゃんとできてたのにキーラはなんでこうなったんだ