>>755
スクもそうだ、FF13⇒15でキャラが洋ゲー的なガサガサ肌にしてきている
そして洋ゲーIP買って派手に失敗している

セガでは、サクラのキャラグラが色々いわれているが
海外を意識した名越派が海外3Dアニメを中途半端に入れた結果だろうし

ソニー広報誌的な関係の角川も、もうラノベ絵系売れないから
最初から洋ゲーグラだった新子会社フロムにゲームの経営資源を集中させるだろうな
フロムもより和ゲー的なロボは切って、宮崎ホラー路線のみになったし

ソニーと親しいサード達はPSの日本市場切捨てを内々に通達されているような動きだ