ぼく「じゃあニシくん、映画もアベンジャーズじゃなくてアンパンマン見るの?」
任豚「ブヒョッ!?」
ぼく「本質は同じだよね、正義のヒーローが悪い敵を倒す。ニシくんはアンパンマンで満足なの?」
任豚「げ、ゲームと映画は別!」
ぼく「同じだよ、エンタメのガワはすごく重要ってこと」
任豚「・・・ブッ、ブブ・・・」
ぼく「ニシくんは普段から「子供に人気だからアンパンマンの方が面白い!」って言ってるんだよ?」
任豚「ブッヒイイイイイィィ!!!」(全裸)
探検
任豚「ゲームに子供向けとか無い!子供向けとかいうやつこそ背伸びしたがりの子供的発想!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2020/01/23(木) 19:51:29.14ID:V3E3MYn20153名無しさん必死だな
2020/01/24(金) 01:22:52.86ID:Odt2JsgC0154名無しさん必死だな
2020/01/24(金) 01:28:49.87ID:RFhztgted また豚が顔真っ赤でスレ伸ばしてて草
157名無しさん必死だな
2020/01/24(金) 01:59:33.93ID:DRg3cMr9M これは正論
ドラえもんやアンパンマン仮面ライダーとか幼稚園で卒業なのにいい大人がポケモンポケモン言ってるし
ドラえもんやアンパンマン仮面ライダーとか幼稚園で卒業なのにいい大人がポケモンポケモン言ってるし
158名無しさん必死だな
2020/01/24(金) 02:01:13.22ID:qt//B52v0160名無しさん必死だな
2020/01/24(金) 02:02:27.95ID:rMAof2YDa アベンジャーズってポジション的に日本で近いのは仮面ライダーだぞ
161名無しさん必死だな
2020/01/24(金) 02:02:38.87ID:c3vPGVDu0 たしかに任天ハードタイトルで8頭身キャラゲー売れないもんね
162名無しさん必死だな
2020/01/24(金) 02:03:11.52ID:SmAheBpq0163名無しさん必死だな
2020/01/24(金) 02:06:16.19ID:j3w7pnKA0 こどおじゴキブリのコンプレックスを刺激するから
大人向け幻想で現実逃避をしてるんだよね
社会生活してないから現実の全年齢向けとキモオタ向けのゾーニングしかされてない事実から逃げ続けてる
ゴキちゃんの上げてるのは全部オタク向けだよwww
大人向け幻想で現実逃避をしてるんだよね
社会生活してないから現実の全年齢向けとキモオタ向けのゾーニングしかされてない事実から逃げ続けてる
ゴキちゃんの上げてるのは全部オタク向けだよwww
164名無しさん必死だな
2020/01/24(金) 02:09:22.26ID:qt//B52v0 ドラえもんとアンパンマンを一緒にしてる時点で、もうね
165名無しさん必死だな
2020/01/24(金) 02:19:43.12ID:msU403Ng0 >>1君、ID変えてちょいちょい戻ってきてるでしょw
166名無しさん必死だな
2020/01/24(金) 02:26:45.04ID:RyYfvvhL0 ガワが重要ってのはまあ一理ある
任天堂のゲームでもゼルダ、メトロイド、ゼノブレ、ベヨネッタみたいなガワだと
自称ゲーマー様がクレクレしまくるし
任天堂のゲームでもゼルダ、メトロイド、ゼノブレ、ベヨネッタみたいなガワだと
自称ゲーマー様がクレクレしまくるし
167名無しさん必死だな
2020/01/24(金) 02:26:57.89ID:W9ycWdGx0 ゴキブリにとってはアベンジャーズが大人向けなの?
本気でいってるなら正気を疑うんだが
本気でいってるなら正気を疑うんだが
169名無しさん必死だな
2020/01/24(金) 02:37:21.11ID:5XO9C4me0 実際ゲームと映画は別でしょw
二ノ国も映画化したのは知っていると思うんだけど
ゲーム的な説明台詞が多いってフルボッコされたよ
やっぱ映画とゲームは演出面で変えなくてはいけなかったという良い例を日野は作ってくれた
二ノ国も映画化したのは知っていると思うんだけど
ゲーム的な説明台詞が多いってフルボッコされたよ
やっぱ映画とゲームは演出面で変えなくてはいけなかったという良い例を日野は作ってくれた
170名無しさん必死だな
2020/01/24(金) 02:40:42.11ID:/MZsZ7/E0171名無しさん必死だな
2020/01/24(金) 02:44:26.10ID:2TePgXQi0 うん?アベンジャーズなんてたこやきマントマン以下だろ?
172名無しさん必死だな
2020/01/24(金) 02:55:13.25ID:5XO9C4me0 アベンジャーズとかバットマンとか殆どアメリカじゃガキ向けよ
そもそもこれらの漫画は一回や二回の映像化じゃないし
対象の層によって、作風を変えてんだよ
アンパンマンもやり方によっちゃハードコアな内容になるかもね
そもそもこれらの漫画は一回や二回の映像化じゃないし
対象の層によって、作風を変えてんだよ
アンパンマンもやり方によっちゃハードコアな内容になるかもね
173名無しさん必死だな
2020/01/24(金) 02:58:04.29ID:hN1t1oZ0a174名無しさん必死だな
2020/01/24(金) 02:59:55.85ID:/MZsZ7/E0175名無しさん必死だな
2020/01/24(金) 03:03:14.09ID:5XO9C4me0 >>174
いや、大体ヒーローもんはヒーローもんだよ?
俺もアベンジャーズを鑑賞して面白いとは思ったが、別にそれは「大人として」ではないな
あくまでスパロボを楽しむ感じのもんだ
ああいうのを大真面目に大人向けって思うのが、君らのようなちょろいこどオジ層なわけだな
いや、大体ヒーローもんはヒーローもんだよ?
俺もアベンジャーズを鑑賞して面白いとは思ったが、別にそれは「大人として」ではないな
あくまでスパロボを楽しむ感じのもんだ
ああいうのを大真面目に大人向けって思うのが、君らのようなちょろいこどオジ層なわけだな
176名無しさん必死だな
2020/01/24(金) 03:15:56.00ID:/MZsZ7/E0177名無しさん必死だな
2020/01/24(金) 03:24:39.69ID:hN1t1oZ0a デススト主役ノーマン・リーダス
デスストで人生で2回目のゲームを遊び(1回目は幼少時の筐体パックマン)
そのまま小島監督からPS4proとオススメのPS4タイトルを複数貰いゲームをやり始めた結果
ポケモンとマリカーにハマり
「マリオカートは世界最高のゲームさ」
「毎日やってるから僕は冗談じゃなくうまいよ」
と言ってのけた模様
デスストで人生で2回目のゲームを遊び(1回目は幼少時の筐体パックマン)
そのまま小島監督からPS4proとオススメのPS4タイトルを複数貰いゲームをやり始めた結果
ポケモンとマリカーにハマり
「マリオカートは世界最高のゲームさ」
「毎日やってるから僕は冗談じゃなくうまいよ」
と言ってのけた模様
178名無しさん必死だな
2020/01/24(金) 03:24:57.29ID:VGxu0eeE0 さすがに洋画を一括りにしてストーリーが浅いとか言ってたら馬鹿としか思われないぞw
どうせろくに映画も観てないだろうにw
どうせろくに映画も観てないだろうにw
179名無しさん必死だな
2020/01/24(金) 03:29:13.63ID:/MZsZ7/E0 >>178
俺は映画なんて別に好きじゃねえから映画なんてそんなもんでしかないんだわ
洋画っていうか大作扱いの洋画はだいたいストーリーなんて半子供向けみたいのしかねえだろ
スターウォーズとかジュラシックワールドとか深いなあって思いながら見てる奴なんていんの?
俺は映画なんて別に好きじゃねえから映画なんてそんなもんでしかないんだわ
洋画っていうか大作扱いの洋画はだいたいストーリーなんて半子供向けみたいのしかねえだろ
スターウォーズとかジュラシックワールドとか深いなあって思いながら見てる奴なんていんの?
180名無しさん必死だな
2020/01/24(金) 03:37:38.37ID:qvMPHG5P0 ノーマンの話題は「一般ユーザーが何を考え、どうやってハマるのか」がよくわかる話だったな
小島のゲームは合わない→クールなゲームやりたい!→表向きわかりやすいのに遊んでみると奥深いポケモンやマリオが超クールでカッコいい!
って流れ
まさしく子供向けなんて括りは無いって話だよな
小島のゲームは合わない→クールなゲームやりたい!→表向きわかりやすいのに遊んでみると奥深いポケモンやマリオが超クールでカッコいい!
って流れ
まさしく子供向けなんて括りは無いって話だよな
181名無しさん必死だな
2020/01/24(金) 04:54:55.63ID:azhSmCbPa つーか、様々なタイトルを排出してる任天堂を、
アンパンマンという1タイトルで比較してる地点で阿呆っていう
アンパンマンという1タイトルで比較してる地点で阿呆っていう
182名無しさん必死だな
2020/01/24(金) 05:40:26.13ID:0OpE0xxWd アベンジャーズってなんちゃら戦隊とか仮面ライダーみたいなもんだろ?
アンパンマンと対象年齢変わらなくね?
アンパンマンと対象年齢変わらなくね?
183名無しさん必死だな
2020/01/24(金) 05:44:11.95ID:LdR/yVqlp 口先だけのこどおじのゴキブリには
いかに自分が幼稚で未熟か自覚出来なんだよ
毎日妄想現実逃避で逃げ回ってるからね
ID:/MZsZ7/E0 みたいに
いかに自分が幼稚で未熟か自覚出来なんだよ
毎日妄想現実逃避で逃げ回ってるからね
ID:/MZsZ7/E0 みたいに
184名無しさん必死だな
2020/01/24(金) 06:10:03.74ID:dN879ltDd アンパンマンにジブリや前身の二馬力、庵野関わってました、たつき関わってましたとか出てきたら急に黙りそう
186名無しさん必死だな
2020/01/24(金) 06:27:27.78ID:j1yk1B4c0 そういや以前ガンダムのおハゲ様が「ライバルはクレヨンしんちゃん」って言ってたな
187名無しさん必死だな
2020/01/24(金) 08:21:29.83ID:9ucNd3wMa 22時から朝にかけて盛り上がりすぎだろ…
お前らの生活習慣どうなってんだ
お前らの生活習慣どうなってんだ
189名無しさん必死だな
2020/01/24(金) 09:38:00.54ID:rmuqppX10 名探偵ピカチュウは一般向けだろ
わざわざアンパンマンと比べるなよ
わざわざアンパンマンと比べるなよ
190名無しさん必死だな
2020/01/24(金) 10:06:13.23ID:pIWdPjeSa 洋ものは全部大人向けとか思ってそう
191名無しさん必死だな
2020/01/24(金) 10:08:01.54ID:fYpsQ21+0 逆だよ
ゲームに「大人向き」なんてない
ゲームそのものがそもそも子供向けのおもちゃだ
それを大人も遊ばせていただいてるってだけ
ゴキちゃんが言う大人向けは間口が狭いだけのゲームの事だよ
ゲームに「大人向き」なんてない
ゲームそのものがそもそも子供向けのおもちゃだ
それを大人も遊ばせていただいてるってだけ
ゴキちゃんが言う大人向けは間口が狭いだけのゲームの事だよ
192名無しさん必死だな
2020/01/24(金) 11:12:50.54ID:7cgS111N0 ポケモンが子供向けかどうかはともかく
ゲハにまで来てる奴が神ゲーとか言っちゃいかんレベルのゲームだろ
GOTYいくつ取ったんだ?
ゲハにまで来てる奴が神ゲーとか言っちゃいかんレベルのゲームだろ
GOTYいくつ取ったんだ?
193名無しさん必死だな
2020/01/24(金) 11:29:13.64ID:qvMPHG5P0 ポケモンは現時点で3つでポケモンとしては歴代最高個数(過去最高はBWの1つ)
FEは11つで4番目だな
FEは11つで4番目だな
195名無しさん必死だな
2020/01/24(金) 12:04:06.36ID:qt//B52v0196名無しさん必死だな
2020/01/24(金) 12:10:01.01ID:wG9m8wAQa197名無しさん必死だな
2020/01/24(金) 12:22:59.60ID:oooK+ylWM 変身ヒーローモノがガキ向けじゃないってマジ?
199名無しさん必死だな
2020/01/24(金) 13:43:08.26ID:/MZsZ7/E0 >>191
まあ、任天堂のゲームしか知らん馬鹿はそうだろうな
元々、ゲームは海外ではPCでやるものであって高いPCを持ってる人しか家庭でゲームなんてできなかった
そういう人向けに海外で進化してきたのが洋シミュ
幼児向けに任天堂が作ったのがファミコンというおもちゃ
今はハードの性能が上がって両方をできるようになってもスタートの位置が全く違うんだから
任天堂ゲーが幼稚園児を対象とした幼児ゲーなんて当たり前のこと
まあ、任天堂のゲームしか知らん馬鹿はそうだろうな
元々、ゲームは海外ではPCでやるものであって高いPCを持ってる人しか家庭でゲームなんてできなかった
そういう人向けに海外で進化してきたのが洋シミュ
幼児向けに任天堂が作ったのがファミコンというおもちゃ
今はハードの性能が上がって両方をできるようになってもスタートの位置が全く違うんだから
任天堂ゲーが幼稚園児を対象とした幼児ゲーなんて当たり前のこと
200名無しさん必死だな
2020/01/24(金) 13:49:06.43ID:azhSmCbPa201名無しさん必死だな
2020/01/24(金) 15:54:58.53ID:hpv4sIdja202名無しさん必死だな
2020/01/24(金) 16:43:17.44ID:/MZsZ7/E0 シムシティ開発者 ウィルライト 高校卒業して16歳のときに、ルイジアナ州立大学に入学。その後さらにルイジアナ工科大学へ。
シヴィライゼーション開発者 シド・マイヤー ミシガン大学を卒業
マリオ開発者
宮本茂 金沢美術工芸大学卒
手塚卓志 大阪府立茨田高等学校(2期生)を経て、1984年に大阪芸術大学芸術学部デザイン学科を卒業
茨田高等学校 偏差値36
おもちゃ屋は低学歴、大人向けゲームは高学歴
スタートの時点で真逆なんや
ぶーちゃん、分かってや
高学歴に幼児向けの遊びなんてデザインできんやろ?
低学歴だからこそ、高学歴にはできない幼児向けの遊びを考えられる
マリオのVサインは手塚が入れたらしいが、こういう偏差値36っぽい発想が幼児にウケるんや
シヴィライゼーション開発者 シド・マイヤー ミシガン大学を卒業
マリオ開発者
宮本茂 金沢美術工芸大学卒
手塚卓志 大阪府立茨田高等学校(2期生)を経て、1984年に大阪芸術大学芸術学部デザイン学科を卒業
茨田高等学校 偏差値36
おもちゃ屋は低学歴、大人向けゲームは高学歴
スタートの時点で真逆なんや
ぶーちゃん、分かってや
高学歴に幼児向けの遊びなんてデザインできんやろ?
低学歴だからこそ、高学歴にはできない幼児向けの遊びを考えられる
マリオのVサインは手塚が入れたらしいが、こういう偏差値36っぽい発想が幼児にウケるんや
203名無しさん必死だな
2020/01/24(金) 16:46:16.62ID:W2E6ohEYa204名無しさん必死だな
2020/01/24(金) 16:57:50.65ID:UtD7wPyBa >>202
ウィル・ライトって任天堂と契約してる上に
ゲームキャラ化してんだよなあ
スマブラX(Wii)のドクターウィル・ライト
https://www.smashbros.com/wii/jp/items/assist/images/assist03/assist03_070710b.jpg
ウィル・ライトって任天堂と契約してる上に
ゲームキャラ化してんだよなあ
スマブラX(Wii)のドクターウィル・ライト
https://www.smashbros.com/wii/jp/items/assist/images/assist03/assist03_070710b.jpg
205名無しさん必死だな
2020/01/24(金) 17:01:14.61ID:fYpsQ21+0 シムシティのパソコン版をやってみたらわかるが初心者にとっては
中々ハードルが高い感じでとっつきやすいゲームとは言い難かったよ
しかしSFC移植版は音楽などと多用したり、204も言ってるライト博士のキャラクター化
今でいうチュートリアルに当たる連中モードなどを用意し初心者でも遊びやすいものに変えた
こういう所がほんと見事でこれこそ任天堂の真骨頂なのだと思う
中々ハードルが高い感じでとっつきやすいゲームとは言い難かったよ
しかしSFC移植版は音楽などと多用したり、204も言ってるライト博士のキャラクター化
今でいうチュートリアルに当たる連中モードなどを用意し初心者でも遊びやすいものに変えた
こういう所がほんと見事でこれこそ任天堂の真骨頂なのだと思う
207名無しさん必死だな
2020/01/24(金) 17:25:27.54ID:fYpsQ21+0 もう一つ付け加えれば、その敷居を下げるという行為をするとね不機嫌になる人たちがいるんだわ
せっかく敷居が高いゲームやる俺カッケー、おとなーって思ってたのに何こんなに敷居下げてるの?
ガキゲーになったじゃないかってね。思っちゃう人種がいるんですよね
スプラトゥーンなんてやってられないよ。もっと本格的なFPSやれよ ってスプラを目の敵にしてる人たちは
そのもっとも分かりやすい例だと思う
せっかく敷居が高いゲームやる俺カッケー、おとなーって思ってたのに何こんなに敷居下げてるの?
ガキゲーになったじゃないかってね。思っちゃう人種がいるんですよね
スプラトゥーンなんてやってられないよ。もっと本格的なFPSやれよ ってスプラを目の敵にしてる人たちは
そのもっとも分かりやすい例だと思う
208名無しさん必死だな
2020/01/24(金) 17:32:07.25ID:UtD7wPyBa デスストの主役を演じたノーマン・リーダス
小島秀夫にPS4proと多数のPS4オススメソフトを貰ったことでゲームをやり始めた結果
表向き分かり易いのに、実際にはとても奥深くて、大人だからこそ熱くなれるゲームだよ!
とマリオカートとポケモン、FIFA20(Switch版)を絶賛する
小島秀夫にPS4proと多数のPS4オススメソフトを貰ったことでゲームをやり始めた結果
表向き分かり易いのに、実際にはとても奥深くて、大人だからこそ熱くなれるゲームだよ!
とマリオカートとポケモン、FIFA20(Switch版)を絶賛する
209名無しさん必死だな
2020/01/24(金) 17:34:33.88ID:ZeyCU2qi0 クソガキ「アベンジャーズ サクラ大戦 ペルソナは大人向け❗ポケモン マリオは子供向け❗❗❗❗」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
210名無しさん必死だな
2020/01/24(金) 17:40:28.13ID:/MZsZ7/E0 ポケットモンスター!(男のちんこ!)
こういうネタを平気でぶっこんでこれるとこがやっぱ低学歴の強みだよねえ
なかなか高学歴にはできない発想をするし
こういうネタを平気でぶっこんでこれるとこがやっぱ低学歴の強みだよねえ
なかなか高学歴にはできない発想をするし
211名無しさん必死だな
2020/01/24(金) 18:42:54.12ID:8MyULqxrM212名無しさん必死だな
2020/01/24(金) 19:39:57.08ID:TPx3rDNIa 田尻は高専卒だから頭自体はそこそこ優秀だと思うが
偏差値65くらいのはず
偏差値65くらいのはず
213名無しさん必死だな
2020/01/24(金) 19:42:03.57ID:vs/ARuyta 尚、東大のゲームサークル
最大はポケモンの模様
東大ゲームサークル在籍数
1位ポケモン
2位カードゲーム
3位ボードゲーム、ゲーム研究
4位テレビゲーム
最大はポケモンの模様
東大ゲームサークル在籍数
1位ポケモン
2位カードゲーム
3位ボードゲーム、ゲーム研究
4位テレビゲーム
214名無しさん必死だな
2020/01/24(金) 19:53:01.53ID:fkQr6B/90 >>1
ゴキちゃん、別スレで自意識過剰なガキンチョって言われてたけど悔しかったのかな?w
ゴキちゃん、別スレで自意識過剰なガキンチョって言われてたけど悔しかったのかな?w
215名無しさん必死だな
2020/01/24(金) 22:11:10.61ID:WrT1NYzR0 ゴキブリじゃなくて唯のソニーファンだろ
216名無しさん必死だな
2020/01/24(金) 23:56:03.70ID:i9LaBeewa >>210
学歴も職歴も無いお前より遥かにマシだろwww
学歴も職歴も無いお前より遥かにマシだろwww
217名無しさん必死だな
2020/01/25(土) 00:00:01.80ID:QYIvNAGTd 子供ゲームかそうじゃないの線引きは
キャラクターがぬいぐるみになって製品化されてるかどうか
キャラクターがぬいぐるみになって製品化されてるかどうか
218名無しさん必死だな
2020/01/25(土) 00:02:47.11ID:if7RNk7W0 いのちの星のドーリィ観たことないのか?アベンジャーズより面白いぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、FRB議長へ「金利を下げろ」と投稿 株価急落で焦りか [蚤の市★]
- 世界同時株安、関税不況を懸念 時価総額500兆円超消失 [蚤の市★]
- トランプ関税、米国民の財布を直撃か [蚤の市★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★5 [樽悶★]
- 「データセンター」がゴミ処理場と同類の「迷惑施設」と化している 「建設強行」に住民が反発 [蚤の市★]
- 【カブス】今永昇太、本拠地開幕戦で今季2勝目 自己最長7回1/3で1失点の好投 開幕7連勝中のパドレス下す [鉄チーズ烏★]
- ダウ、たった2日でマイナス4000ドル!どこまで下げるのか、、 [219241683]
- セブンイレブンの大阪万博限定制服がダサすぎて炎上 [245325974]
- 「大阪万博に反対する東京在住の弱者男性が、YouTubeのショート動画を見て週末を過ごしてると言ってた…そんな人生でいいの?惨めだよ [257926174]
- 数学の天才が質問受け付けます
- トランプ「関税かけたら皆焦って米国に工場立てまくってくれるんだ。FRBも利下げして株価は大暴騰して…」👈たしかに [782460143]
- 【速報】トランプから全世界の投資家へ [882679842]