X



ゲハ民が考えるゼルダの伝説シリーズ難易度ランキング

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 09:41:44.08ID:kluNapZsa
ゼルダ素人の俺に参考までに教えて下さい
ちなみに今プレイしてるのは時オカとBotwで
積んでるのはトワプリとスカウォ
時オカは水の神殿までクリア
Botwはハテノ村付近でプラプラしてる状態です
時オカクリアしたらトワプリやるつもりです
いずれはムジュラにも挑戦したいです
よろしくお願いします
2名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 09:49:08.45ID:AINMtzjdd
トワブリは分かりづらい謎解きがあったな
スカウォはやたらと親切で迷わない
ボートゥーは謎解きらしい謎解き無かった印象
3名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 09:57:10.17ID:k5CZc9A60
リンクの冒険が最難関
次いでムジュラ
2020/02/04(火) 10:00:35.37ID:S7FgdXCc0
不思議な木の実時空の章はかなり苦労した記憶がある
2020/02/04(火) 10:02:53.23ID:xaqd48zz0
3Dはムジュラ>トワプリ>時オカ>風タク>スカウォ>ブレワイ
2Dはやってないの多いから知らん
2020/02/04(火) 10:05:47.95ID:SaUgOewsa
>>3
あれステータス均等にアップさせないとダメなんだよね
中断セーブのないオリジナル版のクリアはへたれゲーマーには無理だわ
2020/02/04(火) 10:09:00.18ID:QWhq3k5l0
ゼルダを並行してプレイするとか大変だなあ
操作とか
2020/02/04(火) 10:18:28.75ID:AaXwlVhO0
ムジュラが難しいとか言ってる知恵遅れはゲームセンスがねえわな
9名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 10:18:44.14ID:7b3RfUlxd
ムジュラは時間制限があるからムジュラかな。
2020/02/04(火) 10:19:53.86ID:RUr90fjb0
夢を見る島の卵のダンジョン
11名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 10:20:35.48ID:7b3RfUlxd
>>7
初見はタイムオーバーになりがちじゃね?
12名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 10:21:03.65ID:k5CZc9A60
ムジュラは初見だとシリーズでも割とハードル高いほうだろ
13名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 10:22:11.77ID:kluNapZsa
>>7
今んとこ大丈夫です
たまに剣の操作(時オカはB、BotwはY)が迷う時はある
ま、死ぬまでに主要なゼルダタイトルはやっておきたいよ

あと、掛かった時間も大体でよいので書いてもらえるとありがたい
2020/02/04(火) 10:24:32.00ID:bnrIASZP0
汽笛クリアできなかったわ
移動だる過ぎて中盤くらいで心折れた
15名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 10:26:20.29ID:k5CZc9A60
ブレワイのボタン操作は設定で変えられなかったっけ?
2020/02/04(火) 10:29:23.27ID:QWhq3k5l0
クリアまでにかかった時間(寄り道無し)
ブレワイ>スカウォ>トワプリ=風タクHD>時オカ
2Dはどれも大して変わらんかな
謎解きのつまり具合によるが大体20〜30時間ほどでクリア出来そう
2020/02/04(火) 10:33:41.60ID:VF9AiFGPa
リンクの冒険、初代裏がツートップ
3D作品だと時オカクリア前提のムジュラ、剣劇が割りとシビアなスカウォ辺りは難易度高い
2020/02/04(火) 10:40:36.01ID:Qqps5DCCK
アクションなら断トツでリン冒
他は縛らない限り難しくない
謎解きならムジュラかスカウォ
2020/02/04(火) 10:48:15.58ID:GF7mILLx0
>>4
大地の章の方が難しくね?ラスボス、ゴルゴンはゼルダの敵で一番難しいと思う…単純にアクションのシビアさって点で。

3Dゼルダで自力クリア前提ならムジュラが一番難しいけど、ダンジョンが高難度なだけでアクション的難易度は低いから攻略サイトに頼ればムジュラは誰でもクリア出来るような。
2020/02/04(火) 10:49:39.42ID:VF9AiFGPa
大地と時空の隠しダンジョンの勇者の洞窟はかなり意地悪なダンジョンだったわ
2020/02/04(火) 10:50:09.04ID:v6Rbv1eG0
ロックビルの神殿は頭おかしい
2020/02/04(火) 11:00:29.09ID:Qj0hjmq8d
初代裏ゼルダ
2020/02/04(火) 11:11:15.20ID:GKUlGn1sd
初代の裏ダンジョン
爆弾以外で壁通り抜けるなんて思い付かんだろ普通
24名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 11:16:09.99ID:+qM534zNd
リンクの冒険は今ならヌルプレイできるからどってことないだろう
25名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 11:22:46.66ID:hys5CbDl0
>>19
時空の章は、大地→時空で引き継いだ時の隠しダンジョン(EDにたどり着くには関係ない)の謎解きの難度がシリーズ屈指の難しさなんだ
2020/02/04(火) 11:24:32.45ID:zUutmoXTa
ここで颯爽とネクロダンサーのハードコアモード+デクナッツモード+倍速モードが登場
2020/02/04(火) 11:25:40.70ID:43dFkLdlr
リンクの冒険だけは大神殿にたどり着けなくて心が折れた
2020/02/04(火) 11:36:17.20ID:VF9AiFGPa
>>25
時空の、勇者の洞窟は鬼畜かつ意地悪なんよな
2020/02/04(火) 11:38:51.31ID:hys5CbDl0
>>28
一筆書きは一生忘れないというかあの仕掛けを思いついた開発者が天才
2020/02/04(火) 11:57:49.91ID:GF7mILLx0
>>25
そーなんだ…それはやってなかったな
2020/02/04(火) 12:08:14.34ID:VF9AiFGPa
>>29
うっそだろお前!?ってなるよな…
2020/02/04(火) 12:21:05.61ID:Qj0hjmq8d
初代の裏が難しいのはダンジョンでほぼ回避不能なくらい敵がウジャウジャしてるから縛りプレーとかやると無理ゲーになる
ブレワイだとマスターモードのライネルも慣れればノーダメも可能だけど、それができないくらい狭い中に複数の敵がいる
2020/02/04(火) 12:34:04.63ID:NGUZvWEad
ぶっちぎりでリンクの冒険が最難関
2020/02/04(火) 13:54:50.45ID:PoWvUH3u0
俺には初代の4方向が断トツ
ひとマス軸がずれるストレスったらない
他は時間かければなんとかなるけどあれだけは慣れない
2020/02/04(火) 16:57:48.31ID:JV2dQpwp0
初めてプレイ途中で止めたままになってるのがムジュラ
難しいと言うよりめんどくさいみたいな感じだった気もするけど
逆に非常に簡単で物足りなくてコンプするまでやっちゃったのが神トラ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況