豚「FEにマップなんていらない!可愛いキャラとぶひぶひできればそれだけで神ゲー!GKおつ!!」
俺「駄目だこりゃ、会話にならないな」
探検
豚「風花雪月は神!!」俺「ふーん、暗夜10章を超えるマップあるの?」豚「ぶひ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/02/17(月) 23:38:41.31ID:rNm6Slje0
2020/02/17(月) 23:38:50.38ID:rNm6Slje0
ここまで反論なし
2020/02/17(月) 23:39:53.82ID:Q9E2aUyM0
任豚(やべえ・・・ifエアプだからわかんねえ・・・)
4名無しさん必死だな
2020/02/17(月) 23:39:58.50ID:6CMMnr3oM 9秒で反論くると思ってるガイジくん怖いんだ…😱
2020/02/17(月) 23:40:10.75ID:ihYKUPXH0
風花雪月を超えるシナリオテキストあるの?
支援会話でも良いぞ
支援会話でも良いぞ
2020/02/17(月) 23:40:11.08ID:rNm6Slje0
豚ですら豚鼻糞月が萌えに逃げたゴミゲーだって潜在的には理解してるんだろうな
2020/02/17(月) 23:41:25.72ID:rNm6Slje0
2020/02/17(月) 23:41:52.87ID:rNm6Slje0
ここまでも反論なし
2020/02/17(月) 23:42:39.15ID:rNm6Slje0
敵の前にキャラ運んでAを押すだけのゲーム
それが豚鼻糞月
それが豚鼻糞月
2020/02/17(月) 23:42:45.41ID:ihYKUPXH0
2020/02/17(月) 23:42:57.42ID:rNm6Slje0
正論言われると豚って黙るよな
13名無しさん必死だな
2020/02/17(月) 23:43:53.85ID:0SJXbzRW0 何で任天堂ゲー使ってイキってんの
2020/02/17(月) 23:43:59.18ID:rNm6Slje0
16名無しさん必死だな
2020/02/17(月) 23:45:32.46ID:0SJXbzRW02020/02/17(月) 23:46:41.57ID:eEQ5fbkm0
未プレイの私めのため魅力を語ってください
2020/02/17(月) 23:46:59.04ID:ihYKUPXH0
>>14
そこはシナリオじゃなくてテキストだよね
シナリオは特に覚醒ifよりも作り込まれてるとは思ってないよ
というかifなんて、よくシナリオ全体が叩かれがちだけど
世界観・設定の作り込み自体は個人的にとても評価してるし、救いようが無いのはシナリオのうち特にシナリオテキストだと思ってる
それとシステム・コンセプトに引っ張られた部分(子世代ねじ込み・マイキャッスルと星界)
そこはシナリオじゃなくてテキストだよね
シナリオは特に覚醒ifよりも作り込まれてるとは思ってないよ
というかifなんて、よくシナリオ全体が叩かれがちだけど
世界観・設定の作り込み自体は個人的にとても評価してるし、救いようが無いのはシナリオのうち特にシナリオテキストだと思ってる
それとシステム・コンセプトに引っ張られた部分(子世代ねじ込み・マイキャッスルと星界)
2020/02/17(月) 23:48:59.09ID:rNm6Slje0
ゲームとしては暗夜の方が面白い
豚はこれ否定できんの?
お?
豚はこれ否定できんの?
お?
2020/02/17(月) 23:50:56.09ID:x2uzFASrM
風花雪月のキャラ愛着度の高さは異常
フルボイスのおかげでもあるだろうけど今までFEやっててこんなにもキャラに愛着持てたのは初めて
フルボイスのおかげでもあるだろうけど今までFEやっててこんなにもキャラに愛着持てたのは初めて
2020/02/17(月) 23:50:59.80ID:ihYKUPXH0
もしかして、あれを風花の世界観・設定を褒めたと受け取ったのか?
仮にそうなら落ち着いて読み直した方が良いと思うな
仮にそうなら落ち着いて読み直した方が良いと思うな
2020/02/17(月) 23:51:08.96ID:rNm6Slje0
ここまでまともな反論なし
暗夜10章より完成度高いマップはないんだね
豚花糞月はゴミゲーで決着
暗夜10章より完成度高いマップはないんだね
豚花糞月はゴミゲーで決着
2020/02/17(月) 23:52:32.88ID:rNm6Slje0
2020/02/17(月) 23:53:08.17ID:PTgneqQU0
風花の輪っか状の山岳フリーマップ作ったヤツだけはアホかと
分断が作業増やす事にしか貢献してねえ
分断が作業増やす事にしか貢献してねえ
2020/02/17(月) 23:54:37.81ID:ihYKUPXH0
反論以外は認めない!って姿勢気持ち悪すぎる
特に敵対した話題でもないのに、勝手に敵認定して雑談さえ許さない方針のスレか?
特に敵対した話題でもないのに、勝手に敵認定して雑談さえ許さない方針のスレか?
2020/02/17(月) 23:57:19.95ID:x2uzFASrM
2020/02/17(月) 23:57:50.57ID:cEbvDDWk0
アビスは少し難しい程度だったな
歯応えあるDLCくるんかな
歯応えあるDLCくるんかな
2020/02/17(月) 23:58:14.74ID:PTgneqQU0
というか反論を釣ってそれを更に否定する事でエアプ誤魔化すタイプだろこれ
2020/02/17(月) 23:58:30.27ID:ihYKUPXH0
2020/02/18(火) 00:01:00.61ID:uZC4Yhuq0
2020/02/18(火) 00:01:35.68ID:NZUvkmGS0
最近の人形劇はつまらんな
2020/02/18(火) 00:02:18.12ID:uZC4Yhuq0
2020/02/18(火) 00:02:28.75ID:0Azx3+Yb0
2020/02/18(火) 00:04:43.56ID:uZC4Yhuq0
2020/02/18(火) 00:04:48.85ID:uZC4Yhuq0
2020/02/18(火) 00:06:23.28ID:F9s/fHpGp
進化したゴキちゃん
45名無しさん必死だな
2020/02/18(火) 00:06:35.93ID:ssbhGKN80 これ100レス朝鮮ゴキブリか?
でも100レスがルナをクリア出来るとは思えんしな
後100レスって嫡子読めないし意味わからないんだっけ
わざと難しい言葉使ってる!って息巻いてスレ建てて、中学で習う常識レベルだとボコボコに論破されて平日昼間にゲームに戻るとか言って逃げてたな
でも100レスがルナをクリア出来るとは思えんしな
後100レスって嫡子読めないし意味わからないんだっけ
わざと難しい言葉使ってる!って息巻いてスレ建てて、中学で習う常識レベルだとボコボコに論破されて平日昼間にゲームに戻るとか言って逃げてたな
2020/02/18(火) 00:07:35.39ID:Vw2OEDtq0
あの…イザナさんってどこの国の人か知ってます?
47名無しさん必死だな
2020/02/18(火) 00:10:52.94ID:8K4lcqaM0 風花って別に神ゲーでも傑作でもないよな面白いけど良作どまり
なぜこんな絶賛されてるのか解らないわ学園パートのダメさと周回プレイとの合わなさも異常だし
なぜこんな絶賛されてるのか解らないわ学園パートのダメさと周回プレイとの合わなさも異常だし
48名無しさん必死だな
2020/02/18(火) 00:12:58.42ID:eH26txTgd なんか豚と煽って反論させないって言う目的のために
任天堂のゲームを持ち出すとかって無言で敗北を認めてる気がするんだけど気のせい?
任天堂のゲームを持ち出すとかって無言で敗北を認めてる気がするんだけど気のせい?
50名無しさん必死だな
2020/02/18(火) 00:17:31.04ID:/1JJdHELp FEに勝てるのはFEだけってことか…
51名無しさん必死だな
2020/02/18(火) 00:18:28.73ID:VuEPjI520 ゲハまとめアフィサイト格付け
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1581831771/
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1581831771/
52名無しさん必死だな
2020/02/18(火) 00:18:51.88ID:nyY2ow1F0 エムブレマーを煽りたいのか知らんがマップに関しては暗夜はかなり出来がいい
これは周知の事実 ただFEはキャラゲーでもあるんだよね 高難度=人気かと言うと違うわけ
これは周知の事実 ただFEはキャラゲーでもあるんだよね 高難度=人気かと言うと違うわけ
2020/02/18(火) 00:20:25.70ID:Vw2OEDtq0
後ミューズ公国なんてのもあったな
アクアさんが水芸ムービーかます所
アクアさんが水芸ムービーかます所
2020/02/18(火) 00:22:50.40ID:uZC4Yhuq0
風花雪月で本当に出来が良いのはシナリオテキスト・支援会話の作り込み、特に状況を反映した差分や整合性
前作と比べるとマップの作り込みやシステムはぱっとしない
ifで本当に出来が良いのは戦闘モードのシステム全般と戦局(配置・数値設定)
ifでどうしようも無く出来が悪いのはシナリオテキスト、コンセプトに引きずられたシナリオ展開・システム(マイキャッスルと星界周りの設定・子世代)
こんな感じで新作は一進一退だと思うな
前作と比べるとマップの作り込みやシステムはぱっとしない
ifで本当に出来が良いのは戦闘モードのシステム全般と戦局(配置・数値設定)
ifでどうしようも無く出来が悪いのはシナリオテキスト、コンセプトに引きずられたシナリオ展開・システム(マイキャッスルと星界周りの設定・子世代)
こんな感じで新作は一進一退だと思うな
55名無しさん必死だな
2020/02/18(火) 00:25:07.20ID:nyY2ow1F02020/02/18(火) 00:25:42.84ID:IjFzD6em0
???「じゃあifのシステムと風花のシナリオをパクろう」
2020/02/18(火) 00:27:11.97ID:IiIsf0QM0
また豚が100レスに論破されてるのか
2020/02/18(火) 00:27:17.12ID:dHOo/5b4a
ifは結果的にゴミゲーやったな
シナリオがアレすぎてプレイのモチベ上がらんかったのがゲームとして致命的すぎ
シナリオがアレすぎてプレイのモチベ上がらんかったのがゲームとして致命的すぎ
2020/02/18(火) 00:27:43.51ID:uZC4Yhuq0
>>49
え?インビジブルキングダム買わなくても透魔は登場するけど
その言い草なら、どうして戦争をする事になってるかって基本的な部分さえ分からないでしょ?そんなので設定・世界観を比較評価できる訳ないじゃん
わざわざ分からない部分まで反論する必要ない。俺があんたの言ったマップ作りの評価に共感してるように認める部分は認めなよ
え?インビジブルキングダム買わなくても透魔は登場するけど
その言い草なら、どうして戦争をする事になってるかって基本的な部分さえ分からないでしょ?そんなので設定・世界観を比較評価できる訳ないじゃん
わざわざ分からない部分まで反論する必要ない。俺があんたの言ったマップ作りの評価に共感してるように認める部分は認めなよ
62名無しさん必死だな
2020/02/18(火) 00:34:15.80ID:Fn5X6Yqzd2020/02/18(火) 00:37:40.63ID:KBUiFTEq0
なんでFE同士で争ってゴキブリが勝ち誇ってんだの
2020/02/18(火) 00:38:39.50ID:tzW711RJr
というか初代からお気に入りのキャラで俺TUEEEするゲームだよ
次作の外伝のイージーモードでマミーでキャラ育てまくったし
次作の外伝のイージーモードでマミーでキャラ育てまくったし
2020/02/18(火) 00:40:46.61ID:Vw2OEDtq0
とりあえずにわか仕込みでケンカ売るなら他のタイトルにしとけと
ここはまだ平和だがガチなエムブレマー湧いたら草一本残らんぞ
ここはまだ平和だがガチなエムブレマー湧いたら草一本残らんぞ
2020/02/18(火) 00:40:47.22ID:uZC4Yhuq0
2020/02/18(火) 00:45:52.38ID:OReM9jEA0
俺豚ブヒー君か?
69名無しさん必死だな
2020/02/18(火) 00:46:41.12ID:nyY2ow1F0 >>64
それもそうだがルートや他の支援の進み具合でも支援会話が変わる フルボイスで
それもそうだがルートや他の支援の進み具合でも支援会話が変わる フルボイスで
2020/02/18(火) 00:49:30.17ID:ymlMdgsq0
2020/02/18(火) 01:09:19.93ID:tzW711RJr
個人的にはゼーベイアパズルがある意味一番の難マップだと思う
2020/02/18(火) 01:16:55.93ID:kkC48Cq90
聖戦が至高だろ
それ以降はドングリの背比べ
それ以降はドングリの背比べ
2020/02/18(火) 01:44:32.04ID:0q6Kt2P+0
if支援会話とDLCは悪くなかったなって思ってる
2020/02/18(火) 01:51:43.71ID:ymlMdgsq0
2020/02/18(火) 01:59:11.20ID:j1TNw76O0
言うほどぶひぶひも出来ないけどな風花
77名無しさん必死だな
2020/02/18(火) 02:12:32.23ID:nyY2ow1F0 >>76
お茶会するくらいならサウナ入るわ
お茶会するくらいならサウナ入るわ
2020/02/18(火) 02:25:59.41ID:JRsbwzMA0
何言ってんだクソ豚が
2020/02/18(火) 02:28:43.57ID:D1HHT30h0
暗夜の戦闘システムって別に面白くないし嫌いなやつのほうが多くねーか?
俺は覚醒から続く2人で組むシステムが面白くねえわ
風花雪月の2部の最後のほうのマップのルナのほうがゲームとして作り込まれてるしやってて面白いと思う
リシテアのワープで一気に突破することもできちゃうけどね
成長システムがレベルと技能レベルで切り離されてるのが神だわ
あと実質的にマップ兵器の計略がテンポをよくしてる
俺は覚醒から続く2人で組むシステムが面白くねえわ
風花雪月の2部の最後のほうのマップのルナのほうがゲームとして作り込まれてるしやってて面白いと思う
リシテアのワープで一気に突破することもできちゃうけどね
成長システムがレベルと技能レベルで切り離されてるのが神だわ
あと実質的にマップ兵器の計略がテンポをよくしてる
2020/02/18(火) 02:31:14.60ID:AqokQWUhp
FF7リメイクは何章分あるの?
2020/02/18(火) 05:19:24.54ID:dMaKS8PL0
>>79
覚醒のダブルとifの攻陣防陣をいっしょくたにしてる時点でエアプ
だけど暗夜ルナの終章付近がゲームとしては面白くないイライラ棒みたいなゲーム性してるから風花ルナの方が面白いって点には同意するよ
アサマ棒とか死ぬほど腹立つ
覚醒のダブルとifの攻陣防陣をいっしょくたにしてる時点でエアプ
だけど暗夜ルナの終章付近がゲームとしては面白くないイライラ棒みたいなゲーム性してるから風花ルナの方が面白いって点には同意するよ
アサマ棒とか死ぬほど腹立つ
2020/02/18(火) 06:42:02.06ID:ipBXullba
風花のマップなんてただ長距離砲台と長距離魔法連発に永久増援してるだけだろ
2020/02/18(火) 07:02:38.95ID:GErOj5/la
覚醒以降アンチスレのスレタイが風花以降アンチスレに変わる日も近そうだな
昔の彼らはGBA以降〜だったし
昔の彼らはGBA以降〜だったし
86名無しさん必死だな
2020/02/18(火) 07:35:14.12ID:Fn5X6Yqzd >>82
そこは「ゴキっ」じゃなくて「カサっ」か「カサカサっ」の方があってる気がする
そこは「ゴキっ」じゃなくて「カサっ」か「カサカサっ」の方があってる気がする
88名無しさん必死だな
2020/02/18(火) 07:50:36.09ID:ojKOely90 まぁダブルや攻陣防陣を似たようなもの扱いにするなら風花も副官あるんだけどな
2020/02/18(火) 08:10:23.55ID:D1HHT30h0
つーか、マップとか以上に成長システムの差がでかいんじゃねーか?
風花もサイドストーリーは全然面白くないんだよなあ
暗夜はあんまり面白くなかったせいでよく覚えてないんだよね
アビスモードやってた時のつまらなさと似てるわ
風花もサイドストーリーは全然面白くないんだよなあ
暗夜はあんまり面白くなかったせいでよく覚えてないんだよね
アビスモードやってた時のつまらなさと似てるわ
90名無しさん必死だな
2020/02/18(火) 08:15:33.63ID:AUvzLywe0 ダブルと攻陣防陣はゲームシステムとしては天と地ほどの差があるわな
ダブルはゴミ
ダブルはゴミ
91名無しさん必死だな
2020/02/18(火) 08:16:31.74ID:FCTpZP7qd イマジナリーフレンドスレ
2020/02/18(火) 08:22:10.07ID:rtSfqmCQd
いつもの対立煽り始めたのか
2020/02/18(火) 08:24:34.33ID:lM/VojaOa
昨日ディスる為にスレ立てたのにゲーム内容で盛り上がっちゃったからやり方を変えるしかなかったというオチ
2020/02/18(火) 08:30:37.58ID:ezMjr0HeM
2020/02/18(火) 09:00:11.23ID:xp9pUJ5sF
ユーリスは冷静、非情、みたいな雰囲気なのに
いっちょいきますか!でクスッとなる
いっちょいきますか!でクスッとなる
2020/02/18(火) 09:36:56.95ID:+lvR7NMya
2020/02/18(火) 09:38:58.90ID:+lvR7NMya
2020/02/18(火) 09:40:27.55ID:WwzGuFJE0
ネクラも褐色もあまり強くなくね?
リザーブとかリブロー覚えんの
リザーブとかリブロー覚えんの
2020/02/18(火) 09:57:45.73ID:IGu1zSUea
風花ってシナリオが良い!良い!って猛プッシュされてるけど風呂敷畳まずに謎投げっぱなし多すぎないか?
100名無しさん必死だな
2020/02/18(火) 10:35:03.67ID:TAm5vOWz0 >>1
風花雪月を叩くのにFEifを使ってる段階でおかしいw
ゴミステ4のソフトでは無理らしいw
if?やったことねえよ
3DS持ってねえし
風花雪月をやって楽しいと思ってるから高評価することのどこがおかしいわけ?
やったことないゲーム持ち出してそれを超えてるの?とか言われてもねw
風花雪月を叩くのにFEifを使ってる段階でおかしいw
ゴミステ4のソフトでは無理らしいw
if?やったことねえよ
3DS持ってねえし
風花雪月をやって楽しいと思ってるから高評価することのどこがおかしいわけ?
やったことないゲーム持ち出してそれを超えてるの?とか言われてもねw
102名無しさん必死だな
2020/02/18(火) 11:22:44.36ID:6OFYKDIIa どうでもいいけど、どこぞの観光地の銘菓みたいな名前だよな
103名無しさん必死だな
2020/02/18(火) 11:47:37.98ID:k6f96Dt+0 >>100
ifやってないやつの評価じゃあ薄っぺらいな
ifやってないやつの評価じゃあ薄っぺらいな
105名無しさん必死だな
2020/02/18(火) 13:07:13.35ID:+BpyfrCN0 ifさんは大事なのはゲーム性であってシナリオなんてどうでもいいと思っていた自分の過ちに気付かせてくれた
108名無しさん必死だな
2020/02/18(火) 13:31:50.91ID:+lvR7NMya109名無しさん必死だな
2020/02/18(火) 14:00:36.33ID:CN/NLvdor >>77
お茶会は踊り子候補だけ集中してやればいいよね
お茶会は踊り子候補だけ集中してやればいいよね
110名無しさん必死だな
2020/02/18(火) 14:12:23.89ID:CN/NLvdor >>108
つうか、全ルートやって「あぁ、こっちではこうなんだ」って話も細かいところは整合性取れてないし、エガちゃんがやりたい事が今ひとつ共感できないせいで覇王ルートですら空回り気味なのは残念だったかな。
つうか、全ルートやって「あぁ、こっちではこうなんだ」って話も細かいところは整合性取れてないし、エガちゃんがやりたい事が今ひとつ共感できないせいで覇王ルートですら空回り気味なのは残念だったかな。
111名無しさん必死だな
2020/02/18(火) 14:15:39.32ID:VLrx2gXSd >>79
風花ルナは後半ほど作り込みの粗が目立って来るだろ
序盤はひたすら囲んで殺せ感はあるけど楽しい
後半は増援フラグ次第で後衛が動く間もなくペガサスに抹殺される
味方も警戒姿勢からの回避ゲーが強すぎるのに受けゲーはかなりの良成長引かないと難しいし
風花ルナは後半ほど作り込みの粗が目立って来るだろ
序盤はひたすら囲んで殺せ感はあるけど楽しい
後半は増援フラグ次第で後衛が動く間もなくペガサスに抹殺される
味方も警戒姿勢からの回避ゲーが強すぎるのに受けゲーはかなりの良成長引かないと難しいし
112名無しさん必死だな
2020/02/18(火) 14:36:45.12ID:8roqRNY5d 暗夜マップで面白いとこなんてなかった
印象残ったのはリョウマとの一騎討ちくらいだがそれもおもしろわけじゃない
風花の2部1章のが音楽、シチュエーションもあいまって優れてる
印象残ったのはリョウマとの一騎討ちくらいだがそれもおもしろわけじゃない
風花の2部1章のが音楽、シチュエーションもあいまって優れてる
113名無しさん必死だな
2020/02/18(火) 15:42:42.34ID:f2Xth2sta メインシナリオはシンプルにつまらんだろ、風花
キャラ萌え豚が沸いてるだけで
ifのクソシナリオには負けるが正直五十歩百歩
キャラ萌え豚が沸いてるだけで
ifのクソシナリオには負けるが正直五十歩百歩
114名無しさん必死だな
2020/02/18(火) 18:35:26.81ID:D1HHT30h0 >>111
それはちゃんとやってないだけ
回避特化がいないとクリアできないのは青の最終マップくらいで
成長吟味とか不毛な技能レベル上げとかやらんでもちゃんとユニットの移動を考えればクリアできるよ
メリセウスとかアンヴァルとかフェルディアの戦いとかフォドラ解放戦とか相当、調整されてる
それはちゃんとやってないだけ
回避特化がいないとクリアできないのは青の最終マップくらいで
成長吟味とか不毛な技能レベル上げとかやらんでもちゃんとユニットの移動を考えればクリアできるよ
メリセウスとかアンヴァルとかフェルディアの戦いとかフォドラ解放戦とか相当、調整されてる
115名無しさん必死だな
2020/02/18(火) 20:38:52.45ID:+lvR7NMya >>110
共感できるかどうかさえプレイヤー次第だからな
黄以外のクロは無能って人もいれば
クロだけまともで他2人は近眼って人もいるし
帝国は滅ぶべしな青先生や王国馬鹿すぎって思ってる赤先生もいれば
エルと和解したい青先生やディミと和解したい赤先生もいるし
レアさえいなきゃ平和だったって人もいれば
レア様さえ無事なら平和は継続されふって人もいる
真に愚かなのは、そういった個々の感性や感情を頭ごなしに否定する事だな
共感できるかどうかさえプレイヤー次第だからな
黄以外のクロは無能って人もいれば
クロだけまともで他2人は近眼って人もいるし
帝国は滅ぶべしな青先生や王国馬鹿すぎって思ってる赤先生もいれば
エルと和解したい青先生やディミと和解したい赤先生もいるし
レアさえいなきゃ平和だったって人もいれば
レア様さえ無事なら平和は継続されふって人もいる
真に愚かなのは、そういった個々の感性や感情を頭ごなしに否定する事だな
116名無しさん必死だな
2020/02/18(火) 20:40:13.79ID:AUvzLywe0117名無しさん必死だな
2020/02/18(火) 20:52:33.89ID:T0Dr07cR0 暗夜並みののマップバランスシステムで風花並みのテキスト載せられれば最強のFEが出来上がるのははっきりした
119名無しさん必死だな
2020/02/18(火) 21:03:19.01ID:G17d3RmN0 もう何と戦ってんのかよくわからんスレタイやな
120名無しさん必死だな
2020/02/18(火) 21:04:42.32ID:vNqHAgGq0 暁も2部の最後神マップだけどそれ以外ゴミ
FEを一部でしか評価してない奴は確実にエアプ
FEを一部でしか評価してない奴は確実にエアプ
122名無しさん必死だな
2020/02/19(水) 00:02:22.26ID:F8ys2X8K0 暗夜がじょうずWWW暗夜がじょうず WWW
124名無しさん必死だな
2020/02/19(水) 04:54:31.50ID:yNVaNryr0 風花ルナは
敵の移動力による暴力に曝されまくるパターンと
増援即行動でやられるパターンがほとんどな気が
その2つから見て対処しにくい敵と言うのが
パラディンドラマスファルコンになるわけで
敵パラディンのステータスのヤバさが歴代最強で
主人公が追撃されて確殺されるレベル
敵の移動力による暴力に曝されまくるパターンと
増援即行動でやられるパターンがほとんどな気が
その2つから見て対処しにくい敵と言うのが
パラディンドラマスファルコンになるわけで
敵パラディンのステータスのヤバさが歴代最強で
主人公が追撃されて確殺されるレベル
125名無しさん必死だな
2020/02/19(水) 06:43:11.27ID:1FbU8CBS0 風花はマジで相当考えられてるよ
1つ1つの要素に対してかなり長い時間、話し合ったんじゃないかと思われる
風花ルナにしても引継ぎありでもかなり難しいけど
一方で条件はかなりヌルいんだよね
ルナでもワープは使えるし、救出マップとかでも特に救出しなくてもクリアできるし
全員救出時にめちゃくちゃ良いアイテムもらえて実質、救出強制みたいなのも少ない
本編での索敵マップもチュートリアルレベルのものしかなくてめんどくさいギミックは外伝に集めてる
ようするに難度は高いけど、なにが面白いのかをよく考えてストレスは減らしてるんだよね
一方で青最終マップのエガに遠距離必殺という理不尽攻撃を入れて
最終卒業試験みたいなのを1つだけ入れて達成感みたいのもある
夜明けの追討戦も一見すると理不尽に見えるけど、攻略法が分かると意外にあそこは簡単
1つ1つの要素に対してかなり長い時間、話し合ったんじゃないかと思われる
風花ルナにしても引継ぎありでもかなり難しいけど
一方で条件はかなりヌルいんだよね
ルナでもワープは使えるし、救出マップとかでも特に救出しなくてもクリアできるし
全員救出時にめちゃくちゃ良いアイテムもらえて実質、救出強制みたいなのも少ない
本編での索敵マップもチュートリアルレベルのものしかなくてめんどくさいギミックは外伝に集めてる
ようするに難度は高いけど、なにが面白いのかをよく考えてストレスは減らしてるんだよね
一方で青最終マップのエガに遠距離必殺という理不尽攻撃を入れて
最終卒業試験みたいなのを1つだけ入れて達成感みたいのもある
夜明けの追討戦も一見すると理不尽に見えるけど、攻略法が分かると意外にあそこは簡単
126名無しさん必死だな
2020/02/19(水) 07:54:03.37ID:WAFmuFgEa >>125
切れる手札が多いのが風花の良さだよなぁ
ユニットの数は勿論だけど武器種も変え放題
兵種も騎士団もスキルもやり放題
ルナの火力も物量も段違いだけど試行錯誤の余地がかなりあってぞんざいにロストしたまま進めていかなければほぼ詰まない
切れる手札が多いのが風花の良さだよなぁ
ユニットの数は勿論だけど武器種も変え放題
兵種も騎士団もスキルもやり放題
ルナの火力も物量も段違いだけど試行錯誤の余地がかなりあってぞんざいにロストしたまま進めていかなければほぼ詰まない
127名無しさん必死だな
2020/02/19(水) 09:54:05.04ID:e4jHcJbaa 単にキャラに個性が絶無で似たような育成結果にしかならんのを手札が多いって・・・・・・
128名無しさん必死だな
2020/02/19(水) 10:00:00.68ID:xBRopfp5a 似たような育成結果にしかならんのは似たような育成をしてるからだぞ
成長率も覚える魔法やスキルも伸びやすい項目も違うのに似たような育成してるのは自ら遊びの幅を狭めてるだけでしょ…
成長率も覚える魔法やスキルも伸びやすい項目も違うのに似たような育成してるのは自ら遊びの幅を狭めてるだけでしょ…
130名無しさん必死だな
2020/02/19(水) 11:30:08.44ID:e4jHcJbaa その程度をマジで個性と思ってるなら頭わいてんだろw
131名無しさん必死だな
2020/02/19(水) 11:46:58.82ID:FJ01BLPB0 サジマジバーツは個性的だった…?
133名無しさん必死だな
2020/02/19(水) 11:57:13.67ID:xBRopfp5a 味方ユニットが無個性になる奴は思考停止で全員特定の最上級職にしてる奴だけだよ…
意図を持ってやるとか縛りでやるとかならともかくちゃんとRPGやってたら使い勝手も方向性もバラける
意図を持ってやるとか縛りでやるとかならともかくちゃんとRPGやってたら使い勝手も方向性もバラける
134名無しさん必死だな
2020/02/19(水) 12:12:10.52ID:18taPCkWa 9秒で勝利宣言してて草
135名無しさん必死だな
2020/02/19(水) 12:12:26.79ID:kg9Mx2Qh0 (まずい、このままじゃエアプがばれる……どうしたら……せや!)
(ここは自分の言う「個性」が何かを明言せず、相手の発言を受けて「その程度」と煽る方向に回ったろ!)
(ついでにレッテルで人格攻撃に走って自然な感じで話をそらしたろ!)
(ここは自分の言う「個性」が何かを明言せず、相手の発言を受けて「その程度」と煽る方向に回ったろ!)
(ついでにレッテルで人格攻撃に走って自然な感じで話をそらしたろ!)
136名無しさん必死だな
2020/02/19(水) 12:23:38.02ID:6WapEUpQM 個性に対する具体的なコメントは色々あるのに無個性については何の具体性もないのが笑う
137名無しさん必死だな
2020/02/19(水) 13:21:05.57ID:n59dL+mya 回避と応撃だけ盛っておけばルナでもかなりやれる事が分かったのでしばらくはドーピングで強化しなきゃ…(闇うご感)
138名無しさん必死だな
2020/02/19(水) 22:53:31.29ID:e1NtJXqy0 かなc
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★2 [シャチ★]
- 【独自】農水省内にコメ対策チーム あすにも立ち上げ方針 価格高騰などに対応 [少考さん★]
- 中居正広氏の暴露本争奪戦が水面下で始動 100万部超え間違いなし? [ネギうどん★]
- QRコード決済、なぜ今“やめる店”が出てきた? QRコード決済廃止で店舗が得る利点とは [パンナ・コッタ★]
- 「夫が私の不倫を言いふらしています」2度目の過ちで追い詰められた妻の苦悩 名誉毀損は成立する? [少考さん★]
- ハーバード大に日本学術会議…なぜ「学術研究」に圧力をかけるのか 「都合の悪い意見」を許せない悲しき権力 [少考さん★]
- この「コメ高騰・食糧難」の時代に「昆虫食」が攻勢をかけない理由マジで謎。もう抵抗なく食えそうなくらいに進化してるのに [399583221]
- 今日、インドのGDPが4兆ドルを突破し、日本を追い越して世界4位になったと発表される [949681385]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者5🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者6🧪
- 【生活保護】なぜ、安倍政権は「物価偽装」とまで言われる算出方法で3度も生活保護の支給額を引下げてしまったのか?まもなく最高裁弁論 [219241683]
- QR決済、完全に終わる… 嫌儲板の予想していた通りだったな [452836546]