X



電撃PlayStation 定期刊行を停止 2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2020/02/26(水) 13:13:35.77ID:nqslVvmk0
https://dengekionline.com/articles/26791/
 現在、PlayStation専門誌として毎月刊行しております雑誌『電撃PlayStation』は、3月28日発売のVol.686をもちまして、定期刊行を停止いたします。

前スレ
電撃PlayStation 定期刊行を停止
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1582681702/
2020/02/26(水) 18:22:35.34ID:GBj0rd280
5年後くらいにPS5Proを買おうかと思ってたが、それまで持つのだろうか
SAOみたいなVRMMOはPC買わないと無理なんかね
894名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/26(水) 18:23:04.91ID:VM/lDf+rM
>>875
2020/02/26(水) 18:23:07.88ID:ByeRGtGKa
これから新ハードの発表や発売ありますって年に専門誌が休刊だもんなぁ
896名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/26(水) 18:24:41.82ID:gWQX6FA1a
https://i.imgur.com/l0xJdDfh.jpg
住所が簡単になったらしいがその住所で送る機会はこの一回きりしかないのか
ていうか連続小説とか読者投稿コーナー系もそのまんま続いてるやん
2020/02/26(水) 18:26:02.37ID:dvZKHkHJ0
>>892
電撃「PS5にどんなソフトが予定されてるか教えて下さい!」
SIE「バイオハザードRE3、FF7R-2、龍が如く新作、無双新作、その他サード大作取り揃えてるからご安心下さい」
電撃「おおっ!(今と変わらない=改善しないてことじゃん……廃業かな)」

こんなやり取りな可能性
898名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/26(水) 18:26:20.15ID:AGtNJaCp0
ゴキ「パッケージは売れてなくてもDL版が売れてる」

↓ 現実

電プレ廃刊w

PS好きな奴いねーーーwwww
2020/02/26(水) 18:27:51.91ID:utJiCuMhd
>>895
PS界隈で何か動きがあった時に不定期に同窓会的に集まるみたいになるのかねえ
「PS5発売日決定記念座談会(他機種disり)」とか
900名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/26(水) 18:32:30.96ID:r2B8V7EK0
>>750
テレビゲームの代名詞だからな

それにすがってるんだよ
901名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/26(水) 18:33:39.48ID:AHno1b3Pa
まぁ刊行続けててもこれからつらい記事書かされるのが待ってるだけだから良かったんたゃうけ?www
2020/02/26(水) 18:33:39.59ID:2qvRq19o0
ゴッキーなんで買い支えてあげなかったの?
2020/02/26(水) 18:34:34.66ID:WK/9s5Xw0
覇権とれているはずなのに
専門誌が廃刊しちゃうという謎ハードPS4

宗教拗らせたキチガイ編集が2,3人いた
キモイ雑誌という印象しか残っていない
904名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/26(水) 18:37:26.42ID:5GTOTYeEM
>>589
出したのが
2020/02/26(水) 18:38:04.03ID:220jbtcbp
そらネット工作だけでどうにかなるわけないだろ
どんなネット信仰だよ
906名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/26(水) 18:38:47.20ID:5GTOTYeEM
>>865
俺はゲーム雑誌読んだことほぼなかった
俺の時代はネット移行世代
2020/02/26(水) 18:39:33.18ID:GBj0rd280
どうせみんな電撃オンラインの方しか見てなかっただろうけど
やめるならあっちもやめたらどうだろう
2020/02/26(水) 18:40:39.10ID:yiCH+/4w0
>>907
電撃「今後の巻き返しに期待したいところだ」
2020/02/26(水) 18:40:52.59ID:utJiCuMhd
>>865
ファミコン通信時代なんかはゲーム紹介以外の企画が面白かったもんな
910名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/26(水) 18:41:18.44ID:nOaa4wVf0
>>906
まあWiiDS以降(もう16年にもなるのか)はそんなもんだわな
2020/02/26(水) 18:41:45.53ID:220jbtcbp
あと地味に影響あるらしいのが
底辺の住む部屋はとても狭いか汚い
何十年もの不用品が積み重なって物を置けなくなってきてるらしい
雑誌なんて超邪魔
こどおじの物理的限界がきてる
912名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/26(水) 18:42:09.71ID:rc1pVWP20
四コマのゲマママ好き
913名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/26(水) 18:43:00.10ID:jnmOoDKfd
>>900
「プレステ」はテレビゲームの代名詞になれなかったんだな
それこそファミ通が名前変えてでも定着させりゃ良かったのに

まあソニー本体が「プレステは捨てに通じるからイヤ」なんて言ってたしな
2020/02/26(水) 18:43:18.76ID:NNpWKXRa0
電撃オンラインも情報漁る時に検索の邪魔だし
youtubeで紛れてるとサムネの絵面汚くて不快だしなくなってくれんかな
2020/02/26(水) 18:44:48.48ID:5j+2/8FB0
さっきまで前スレ見てたがファミ通の今の価格が550円と知って衝撃を受けたわ
昔は300円ぐらいだった気がするんだが
2020/02/26(水) 18:44:50.46ID:aUzJDeOwa
>>907
売上のページしか見てないよw
2020/02/26(水) 18:45:13.72ID:yiCH+/4w0
>>913
プレイステーション通信とかあったけど亡くなったな
918名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/26(水) 18:46:16.38ID:hJCERLU/0
PS3前にも2つ休刊しているし
むしろ良い止めどきなんだよ
2020/02/26(水) 18:48:56.86ID:znUdNY+FM
あるえ〜?覇権ハードなのに?
2020/02/26(水) 18:49:10.11ID:yeiKVlfm0
>>915
確かそんくらい
中高校生がお小遣いで買おうかってなるくらい
2020/02/26(水) 18:49:20.36ID:o+2T7KFxd
サードがマルチになったから電撃PlayStationの存在意義が無くなったんだよな
ソニーファーストのソフトなんて特集記事書く意味ないわ
2020/02/26(水) 18:49:52.83ID:utJiCuMhd
>>915
ファミコン時代は190円くらいだった記憶
2020/02/26(水) 18:50:41.52ID:o+2T7KFxd
電撃任天堂が残っているのは任天堂ソフトを取り上げる利点はあるから残っているんだろ
924名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/26(水) 18:51:41.84ID:k2vuawyM0
>>915
東日本大震災の時に印刷所が大打撃を受けて大幅に値上げ、ページ数減少をしたんだけどそれがずっと続いてる
一時的な対策みたいに言ってたはずなんだけどな
2020/02/26(水) 18:52:14.19ID:bARtzK400
>>860
ファミ通→ソシャゲが表紙になるゴミ 桜井コラムもフラゲから要約が流出
ニンドリ→完全に腐女子向け化 一応元編集及び編集長が任天堂に関与
電撃nintendo→薄っぺらい紙面 前身の電撃wii&DSは全員ポケモンプレイ経験ゼロを誇るゴキブリ編集部が制作任天堂ハード誌なのに任天堂タイトルほぼガン無視という快挙
てれびげーむマガジン→ゴミ通電撃DSの系譜に連なる学年誌orたのしい幼稚園もどき 元ボンボン連載陣が多く参加していたが知名度0
2020/02/26(水) 18:56:17.08ID:7YOacEQ30
CS全体のリリース数も減ってるからハード単体は厳しいわな
927びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/02/26(水) 18:56:53.72ID:k6zjc9P10
電撃終わるのかー
928名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/26(水) 18:57:21.17ID:zxHCSuMad
ヤフオク見たらファミ通は1992年は290円だった
そう言えば週間だったな
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r381707617
2020/02/26(水) 18:57:40.07ID:bSXAsA8md
PlayStation自体がオワコンだから仕方ないね
930名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/26(水) 18:58:04.81ID:O/vTzikxp
どの程度の発行部数があったのか知らんが
ソニーからの広告費が減ったのかね
2020/02/26(水) 18:58:21.94ID:JByMdPdL0
年間150本程度しかゲーム出ないんだからもうページ埋まらないんだろう
VITAが終わったのが痛かったのかもな
2020/02/26(水) 18:59:54.03ID:SGLBf2I90
全盛期はサターン専門誌ですら週刊で出せるくらい
賑わってたわけで栄枯盛衰だわ
朝イチでコンビニに買いに行くくらい楽しみだったのにな
2020/02/26(水) 19:00:05.67ID:A4t79l+w0
ソニーの広告費削減の一環を食らったんじゃねえの?w
934名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/26(水) 19:00:32.68ID:K04PvbXa0
>>860
実質任天堂系のキャラぱふぇ
2020/02/26(水) 19:00:59.04ID:2WYVsVchM
>>930
廃刊直前の泣き言っぷりからみてもそういうことなんだろうな
2020/02/26(水) 19:02:52.27ID:pKLXN7t70
雑誌の売上悪くなってたんかな
937名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/26(水) 19:03:09.64ID:fXhWhrvf0
ソフトが本当になにもないからな
PS2時代は毎週新作が載っていたのに
今は聞いたこともないインディーズソフトが毎週レビューに載るだけ
2020/02/26(水) 19:03:10.57ID:QqMwFY01F
>>915
100円の価値もねーのにそりゃ売れねーわ
2020/02/26(水) 19:05:06.45ID:rtQixkb30
電撃スーパーファミコンと電撃アドベンチャーズとこの電撃プレイステーションを買ってたわ
今は何が残ってるか分からん
2020/02/26(水) 19:07:09.55ID:rtQixkb30
あと電撃PCエンジンも買ってたか
これらは○勝時代から読参PBM目当てで買ってた
2020/02/26(水) 19:07:30.54ID:yeiKVlfm0
昔はファミ通も表紙にそこそこのタレント使ってたよ
2020/02/26(水) 19:09:52.48ID:5j+2/8FB0
昔はゲームの体験版が何本か入ったディスクを付けたゲーム雑誌とかあったな
2020/02/26(水) 19:10:18.89ID:mqi78evF0
平井が資産切り売りしてゲームにつぎ込むからこうなったんだろうな
2020/02/26(水) 19:11:49.19ID:Y2zZPaQx0
ポリタンだっけ?
945名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/26(水) 19:11:55.82ID:hJCERLU/0
ゲームの本数自体は今の方が多いだろ
店で売っているのが減っただけで
2020/02/26(水) 19:12:14.80ID:jZzEckSz0
今じゃ体験版・攻略・最新情報はネットがあれば全部そろうからなー
わざわざ雑誌を買う必要性がなくなった
2020/02/26(水) 19:14:34.18ID:34Sjv6ww0
ファミ通もこれに続いてさっさと廃刊しろや
948名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/26(水) 19:15:56.12ID:T1yIqFAu0
プレステ死んじゃった
2020/02/26(水) 19:19:37.33ID:0mAOMSAUK
>>548
子供や新規を引っ張ってこれる他社の足を引っ張るしか能のないゴミ陣営はとっとと消えろ
950名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/26(水) 19:20:45.74ID:zxHCSuMad
>>937
FC時代みたいに玉石混淆のインディが溢れている今だからこそ、逆に専門誌がそこから優れたゲームを拾い上げて掲載&特集すべきなのでは
951名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/26(水) 19:21:17.14ID:z6HVdKP20
電撃如きに遅れをとるな
ファミ痛も後に続け!
952名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/26(水) 19:21:59.85ID:LZCAOSir0
新しい世代を取り込めず、枯れていくおっさんだけを相手に商売するのは限界だわな
2020/02/26(水) 19:22:37.37ID:hDtFTAKn0
>>950
そうしたくても編集者がゲーム解ってないし。
954名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/26(水) 19:23:08.79ID:XqU8M/7g0
>>941
ファミ通も表紙にそこそこのタレントを使ってたじゃなく
ファミ通の表紙をそこそこのタレントが使ってただよ
2020/02/26(水) 19:23:11.35ID:bj/AvQIa0
今、インディでも相当面白いの多いからな
2020/02/26(水) 19:24:07.16ID:yiCH+/4w0
インディにガンガン切り込む雑誌とか面白そうだが需要は少ないだろうな
製作者に金もらえるわけじゃないし
2020/02/26(水) 19:24:08.94ID:jZzEckSz0
>>950
電撃PSの初代編集長だかがTVでインディゲーム紹介するコーナー面白かった
2020/02/26(水) 19:24:11.05ID:0eAMP5ow0
>>955
インディーなのにつまらないデスストランディングsageんなよ
959名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/26(水) 19:24:37.61ID:LZCAOSir0
>>950
面白いゲームを拾い上げる能力が育ってないからね
広告費によってページ数と評価を決めているだけで
2020/02/26(水) 19:24:47.65ID:uaFnQ0Xt0
電撃王、電撃姫はよく買ったもんだ
まあ、今のPSじゃ商売にならんだろうし、仕方ないかね
2020/02/26(水) 19:25:03.11ID:QqQFq3KL0
ファミ通も時間の問題だなw
2020/02/26(水) 19:25:51.01ID:mqi78evF0
4gamerがインディー紹介してるしな
963名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/26(水) 19:27:28.50ID:LZCAOSir0
割りと真面目に5chのeshopスレの方がインディの良作を知ることが多い
ファミ通や電撃の本見てもインディは分からん
964名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/26(水) 19:28:13.24ID:hiUBmH5r0
うぇーい
965名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/26(水) 19:30:01.01ID:49QUODdp0
>>81
PS3.5(switch)強いなwww
966名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/26(水) 19:31:39.00ID:zxHCSuMad
>>963
スイッチに来るインディ自体、いいものが多いんだよね
まあたまにハズレもあるんだけどね…
2020/02/26(水) 19:34:16.47ID:7d9TK4y+0
東方の二次創作ゲーとか雑誌で大きく紹介は絶対されないしなぁ
ToDとかもっとプッシュされてもおかしくないのに
2020/02/26(水) 19:35:55.24ID:Hsslibmn0
【速報】PSユーザーさん とんでもない名言を残してしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1582630190/

【速報】PSユーザーさん switchとPS4proのグラを間違えてしまう【炎上】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1582357397/
969名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/26(水) 19:36:00.75ID:NXwqQX/X0
>>959
雑誌そのもので儲けるのでなく広告費で儲けるビジネスだから
高い取材力を持つライターなんてむしろ邪魔なんだろうな
2020/02/26(水) 19:37:01.45ID:6CBJ2Lr6d
もうPS4ってこういう事でしか話題にならないな
2020/02/26(水) 19:37:35.68ID:kLZ5sPNA0
これでソニーの広告費があっちに集中するのか
それともまるっとカットなのか
972名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/26(水) 19:37:38.88ID:T1yIqFAu0
ゴキちゃん…

ざまぁ
973名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/26(水) 19:39:38.72ID:pBiiXEHc0
おーいゴミ通見てる?


見てんじゃね〜よwwwwwwwwwww
974名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/26(水) 19:40:31.00ID:zxHCSuMad
>>969
まあそれは電撃(カドカワ)に限らず、マスコミ、ジャーナリズム全体に言える問題だな
2020/02/26(水) 19:40:32.21ID:knNprRh7p
まあぶっちゃけゴミ痛がPS専門誌みたいなもんだしな
同じグループ会社だし2種類も要らんやろ
2020/02/26(水) 19:41:07.86ID:bSXAsA8md
グッバイPlayStation
2020/02/26(水) 19:41:24.11ID:0eAMP5ow0
>>973
ギャハハwwww
978名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/26(水) 19:42:01.51ID:yN5a2EEv0
雑誌に広告出すぐらいなら
ホームページの更新でもした方がいい
というだけの事だろう
979名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/26(水) 19:42:17.80ID:8CdWmcBT0
>>971
去年でいうとデススト経由でもSIEからファミ通に大金放り込んでる
これはSIEJAじゃなくてSIEが決定したこと
2020/02/26(水) 19:43:08.33ID:5j+2/8FB0
昔、ゲーム批評とかいうメーカーに媚びないために広告を載せないという雑誌があったが
合併前の旧スクウェアのゲームをやたらと叩いていた記憶があるな
2020/02/26(水) 19:43:47.04ID:bSXAsA8md
>>978
電撃NINTENDOは続いているから任天堂の勝ち
982名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/26(水) 19:44:19.81ID:xyc+y4b5a
箱ユーザーに変なレッテル貼り付けた大元だから廃刊になってくれて清々しい気持ちでいっぱいです!

ざまぁwww
2020/02/26(水) 19:44:45.85ID:A4t79l+w0
旧スクウェアはレーシングラグーン圧力事件もあったしねー
2020/02/26(水) 19:45:57.51ID:4ZCyEhR5a
>>980
旧スクはあらゆる会社のゲーム開発中のスタッフをいきなり引き抜いたりとやりたい放題してクソゲーばかり量産してたからな
そりゃ叩かれる
ただ結構私怨が入ってような気もする
985名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/26(水) 19:46:28.78ID:bl0zXOZQ0
ゴキちゃん悲報続きやなw
2020/02/26(水) 19:46:55.28ID:0eAMP5ow0
そら今はSwitchがPS2ポジですからね
プレステはxboxと同じ立場
2020/02/26(水) 19:47:30.88ID:gWg4kD410
>>980
だが最終的には広告載せて廃刊という不様な終わり方をしてたな
2020/02/26(水) 19:48:41.29ID:Pf1AvomR0
>>966
基本的にPSユーザーって大作以外は見向きもしないからな。
ゲームが好きなんじゃなくて、「PSにインする俺」が好きなんだと思う。
989名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/26(水) 19:49:23.45ID:T1yIqFAu0
ゴキちゃんがかわいそうだから

電撃NINTENDO買ってきてあげるよ
990名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/26(水) 19:49:44.64ID:Q7fACH/e0
>>850
やっぱガイジだわ
2020/02/26(水) 19:51:12.26ID:0eAMP5ow0
>>850
ヤバスギでしょwwww
992名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/26(水) 19:51:14.51ID:yN5a2EEv0
>>981
つまりSONYの広告費が?!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況