X



 前作主人公が死ぬゲームは今までなかった。その斬新さにゲハを代表してラスアス2に敬意を評したい。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/02(土) 00:14:20.60ID:zTcGZmWQM
チャレンジをしたことは評価すべきだよ
2020/05/02(土) 00:15:41.35ID:4tiwHlu60
チングラ
2020/05/02(土) 00:15:55.36ID:Qn1e2ols0
サイレントヒル3でハリー中盤にモブ敵に殺されるんだが
2020/05/02(土) 00:16:31.03ID:E1LrEt520
>>2
いきなり葬式からはじまるんだっけか
5名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/02(土) 00:17:48.31ID:ZaGJhDdy0
サイレントヒルもそうだがこの手のゲームは続編作ったらダメやろ
2020/05/02(土) 00:19:36.45ID:9l67UUVY0
DOD2
2020/05/02(土) 00:21:07.75ID:vDm75S4k0
アークザラッド2
2020/05/02(土) 00:22:09.51ID:vfZ3tEYh0
死ぬのはよくあるやn
2020/05/02(土) 00:26:19.08ID:1JZNQHXw0
巧妙なセンチメンタルグラフィティスレ
2020/05/02(土) 00:26:33.78ID:5jRlmjor0
ネタバレされても大したダメージ無いしゴキブリ自身どうでも良さそう
現に全く盛り上がってないし
2020/05/02(土) 00:29:55.47ID:QbiUqQi6r
ADVの「殺意の階層」の続編はそういう構想だったそうだが
2020/05/02(土) 00:32:51.92ID:nehBzZ4La
死ぬくらいならセックスしろよ!
13名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/02(土) 00:34:54.56ID:zltigjzT0
任天堂のようなお子ちゃまゲームではこういう重厚なシナリオないよな
2020/05/02(土) 00:36:18.15ID:jaWurCXb0
ボダラン2のローランドとか
2020/05/02(土) 00:38:08.64ID:KU4xy69u0
超武闘伝2
2020/05/02(土) 00:41:44.70ID:tCSrA/ps0
GTA5
2020/05/02(土) 00:47:28.22ID:Qkj2Sk2o0
クロノクロスは無かったことになったのか?
ゴキブリ大好きニーアも忘れたのか?
2020/05/02(土) 00:48:59.35ID:Qkj2Sk2o0
ゴキブリの精神構造=前作主人公が死ぬ=重厚なストーリー

この精神構造ならさぞかし花鳥風月はラスアス以上のストーリー性のゲームって事でいいな
2020/05/02(土) 00:49:50.06ID:7wnOxzZIM
>>18
まーたキチガイ豚が一人で暴れてる
キッモw
2020/05/02(土) 00:52:16.31ID:Qkj2Sk2o0
>>18
ゴキブリ顔真っ赤だな
臭いからレス要らないぞ
2020/05/02(土) 00:56:50.93ID:gKqi532wd
重厚じゃなくてただの逆張りですよ
なんJ民が作ったのかな?
22名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/02(土) 01:03:59.21ID:96A1RFDW0
ディアブロ2
死ぬより悲惨な事になったけど
2020/05/02(土) 01:05:41.43ID:EmYXMRgu0
ワニみたいなもんで死ぬってわかってた方が楽しめるやろ
2020/05/02(土) 01:11:43.47ID:Wgrbw7qY0
GTA4で一番好きだった主人公のジョニーを自分の手で撲殺した時は震えたわ
まあトレバーだから許された
2020/05/02(土) 01:16:37.92ID:isrb1oEX0
>>22
当時あのOP見て度肝抜かれたわ
26名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/02(土) 01:16:52.88ID:GIj5zU7ja
テイルズのスタンが続編で死亡するとは思いもしませんでしたよ
2020/05/02(土) 01:16:59.66ID:IWmwVWlc0
続編で死ぬ事はあるけど自分で殺す展開はあんまり無いな
相応の見せ場なり死ぬ理由があるなら駄目とは言わんが・・・
たいした理由もなく殺すなら叩かれて当然でもある。
2020/05/02(土) 01:17:57.06ID:HeAoG4Bo0
 アフィが死ぬのはどうだ?
2020/05/02(土) 01:18:36.46ID:Oq9oUwON0
悪は再び現れる。だが、その時にはお前はもう年老いて生きてはいまい。
2020/05/02(土) 01:25:20.72ID:Vh0bMQM5d
テイルズオブデスティニーぐらい知らんもんなの?
31名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/02(土) 01:26:19.14ID:SAj4j8ZO0
DOD
32名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/02(土) 01:28:54.50ID:uqeFfDJs0
ToD2はまさかスタンが殺されてるなんてなぁ
2020/05/02(土) 01:31:49.16ID:PuXJOdUC0
>>13
トワプリ
2020/05/02(土) 01:33:55.43ID:x93QvQxz0
四次元殺法コピペ略
35名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/02(土) 01:44:47.96ID:9JLIiWsy0
トリオザパンチも同社の過去作の主人公
ぶっ倒していくから
さぞや重厚なストーリーなんやろなあ
36名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/02(土) 01:51:21.58ID:vGYGximw0
ジョエルが氏ぬのはまあしゃあなし
どうせならQTEで頭をカチ割るイベントにすればグロ大好きな外人が大喜びするぞ
2020/05/02(土) 02:23:02.19ID:qhgJPFzuK
1ラストで死んだ力丸を無理やり復活させたフロム天誅3は?
2020/05/02(土) 02:27:53.09ID:BXVIrX4p0
選択でギアーズ5とか
2020/05/02(土) 03:06:37.99ID:apO8XYUtd
セングラハイロンパ
40名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/02(土) 03:19:59.77ID:HXe+w0eu0
トワプリでクッソ哀れな生涯を送った事がわかった時岡リンク
2020/05/02(土) 04:19:32.25ID:Fo9RXsNL0
GTA5
ジョニーがトレバーに呆気なく殺された
2020/05/02(土) 04:56:56.36ID:j3vV0VvH0
>>32
やることやってガキ作っているほうが驚いたわ
2020/05/02(土) 05:20:38.33ID:MiZXxVe3M
>>13
軽薄だろバカ
2020/05/02(土) 05:33:51.30ID:TL9o7dhx0
びっくりするほどニュートピア
45名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/02(土) 05:39:02.32ID:AL8tKSOlp
>>1
お前ゴキなのにキングスフィールド知らないのか
キングスフィールド3は
1の主人公がいきなり闇落ち
2の主人公が1の主人公を城ごと封印し死亡
3の主人公は1の主人公の息子で親父を殺す
2020/05/02(土) 05:54:23.35ID:i5CxaSNy0
クロノクロスはそれをネタに散々叩かれたよね…
2020/05/02(土) 05:57:35.03ID:bSj56Liu0
CODも前作主人公殺しまくってたぞ
48名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/02(土) 06:10:02.22ID:llnXDv2F0
テイルズオブデスティニー2
2020/05/02(土) 06:14:32.82ID:PhucDdN8a
ドラッグオンドラグーン2
2020/05/02(土) 06:17:38.90ID:raWAoP6S0
プレイヤー自ら殺してるんだから文句言うな、だぞ
51名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/02(土) 06:39:36.03ID:9Gp/Ppib0
コンボイの謎
2020/05/02(土) 07:08:45.45ID:UR7Zjo2+0
そういえばクロノトリガーもクロノクロスも主が死ぬな
2020/05/02(土) 07:23:47.45ID:FwlsOHGM0
BW主人公がまるで故人みたいな感じのBW2
2020/05/02(土) 08:02:12.82ID:+odaz4HV0
天使の詩2
2020/05/02(土) 08:40:03.01ID:hjocE6X90
>>54
美形になってた方が驚いたわ
2020/05/02(土) 09:14:26.62ID:ZIXQ/8Lr0
主人公が死ぬのはわりとよくある
ただラスアスは内容つまんなかったから2期待できん
2020/05/02(土) 09:52:12.82ID:eSeTQDU4a
>>2で終わってたスレ
58名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/02(土) 10:28:25.46ID:R9ad+SiQM
セングラ2があるけど?

なんか後付けで生きてることにされたらしいけど
2020/05/02(土) 10:49:35.90ID:5aOAnvgQr
PC98のロードス島戦記2は1作目でキャラメイクしたキャラを登場させる事が出来てあて馬の演出で死ぬ
2020/05/02(土) 10:52:21.00ID:Np8cBrLwM
1の主人公がラスボスはまんまダクソのパクり
フロムだから許される演出だった
2020/05/02(土) 11:09:29.36ID:ocShTfA40
馬鹿外人はマジでこういうこといいそうだけどね…
2020/05/02(土) 11:57:18.05ID:FwlsOHGM0
>>58
いや、アイツ死んだだろう。
葬式までやったし、セングラ2以降の時間軸なんてないし。

つーか、12 timesブッキングやって、
命懸けのサボタージュとか伝説杉。
2020/05/02(土) 12:12:13.78ID:chmMg5+h0
ドンキーコングの主人公マリオを倒すドンキーコングJR.
2020/05/02(土) 12:16:05.46ID:FwlsOHGM0
>>63
マリオが完全な悪役なのはアレだけだよね。
そのせいか、Jrはスマブラとか出ていないし。
2020/05/02(土) 12:19:16.04ID:ENLAc8vD0
>>64
初代マリオカートのドンキーはJrだった気がする
2020/05/02(土) 12:27:42.98ID:wFjrANjR0
ちょっと違うけどドラゴンズドグマは周回するとラスボスでちょっとびびるよ
2020/05/02(土) 14:31:36.29ID:/TXIzc1R0
ウォーキングデッドも2作目で死ぬぞ
主役が連れてた女の子に変わる
同じだね
2020/05/02(土) 17:47:02.42ID:z+uxnyU1M
>>1-10
 全   角 

    ス

    ペ ー ス

             立 て 逃

  げ
                             ア フ


                                 ィ
69名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/02(土) 18:51:20.73ID:R9ad+SiQM
>>62
俺もどこかで小耳に挟んだだけだったんだが
今調べたらウィキペディアのセングラ2のページに明記してある
今さら知ったところでなんの足しにもならないが
多部田が自分はこういうつもりだったと語った内容が書いてある
70名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/02(土) 18:57:51.36ID:R9ad+SiQM
あ、マスエフェクトの主人公も2で死んでるぞ!
蘇生されたところからスタートだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。