https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2020/200508.pdf
A5 古川:
「(Q3 の回答で)このような環境下で柔軟に取り組んでいきます。」と申しあげた背景の一つとして、従来以上に新作ソフトだけに頼らず、
発売済みの定番タイトルの魅力をお客様にしっかりとアピールし、手に取っていただく機会を作っていくことが必要だという考えがあります。
例えば昨年発売した『リングフィット アドベンチャー』は、全世界で品薄状態が継続しており、
潜在的な需要をまだ十分に満たせていないと感じていますので、当期も重点タイトルとして販売に取り組みます。
『リングフィット アドベンチャー』は継続的に生産を行っており、徐々に
ではありますが市場に供給できていく見込みですので、
潜在的な需要を実需に変え、しっかりと販売していきたいと思っています。『あつまれ どうぶつの森』につきましては、初速は当初の想定をはるかに上回りました。
もともとお客様から大きな期待をお寄せいただいていたタイトルですので、生涯累計では現在のような販売数を目指したいと考えていましたが、
私たちが想定していた以上のスピードで発売時から販売数を伸ばしています。
先ほどの決算説明でお伝えしましたとおり、最初は主に 20 代から 30 代の「どうぶつの森」シリーズ過去作のファンの方、
その中でも特に多くの女性ファンの方に手に取っていただけました。
その後、その方々からご家族や友人、知人など多くの方に対して情報拡散が起こり、さらに、
その情報拡散が SNS等を通じて自然発生的かつ大規模に起こったことで、私たちが当初考えていたよりも多くのお
客様にお買い上げいただいている状況です。
そのような過程で、新たにハードを買われた新規のお客様が多くいらっしゃいますので、
そういった方々に対して 2 本目、3 本目のソフトの提案をいかにしていくか、その際に、
これまでに発売したタイトルをいかに活用できるかが、当期の重要課題の一つだと考えています。
【スカスカ】任天堂社長「今年度は従来以上に新作ソフトに頼らない、発売済タイトルの活用が重要課題」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2020/05/08(金) 22:17:05.00ID:ekR4VjzF0148名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:10:37.99ID:HNGvn8B9d149名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:11:01.40ID:2wzJdtPM0150名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:11:24.11ID:cRGQr7vP0 2020年5月に2021年の期待をしなきゃいけない勝ちハードか
151名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:12:32.19ID:oeUib+E80 ポケモンは今年DLCのみなら来年はDPリメイクかな?
152名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:12:39.82ID:jGi4138V0153名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:12:51.88ID:RczM9jMm0154名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:13:39.09ID:LyF9rYEIp スプラ3は次世代機でいいよ
そのかわり2でまたフェスなりアプデなりやってくれ
そのかわり2でまたフェスなりアプデなりやってくれ
155名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:14:30.58ID:z5TdvPQ70 >>143
新作があるなら、こんなこと言わねえんだわ
それ以前にほんとにあるならとっくにダイレクトで発表してる
どうぶつの森やポケモンってどのくらい前から発表してたと思ってんだよ
どうぶつの森は1年半前、ポケモンは2月
5月の時点で今年のソフトで期待できる大作とか1本もねえわ
12月にWiiスポのリマスターでも出すかもな
そういう客向けにやっていくって言ってるんだから
新作があるなら、こんなこと言わねえんだわ
それ以前にほんとにあるならとっくにダイレクトで発表してる
どうぶつの森やポケモンってどのくらい前から発表してたと思ってんだよ
どうぶつの森は1年半前、ポケモンは2月
5月の時点で今年のソフトで期待できる大作とか1本もねえわ
12月にWiiスポのリマスターでも出すかもな
そういう客向けにやっていくって言ってるんだから
156名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:15:26.81ID:cRGQr7vP0 まぁスマブラのズンパスおかわりした辺りで嫌な予感はしたんだよな
延命しなきゃならない台所事情になってんだなと
延命しなきゃならない台所事情になってんだなと
157名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:15:44.45ID:BqRgquuh0 実際ソフトの予定販売数は弱気だし大型タイトルないってのはその通り
158名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:15:59.92ID:elOr/94N0 Switchと3DSの両方の機能を併せ持つ新機種出してくれ
3DSの資産をもっと生かしていきたい
3DSの資産をもっと生かしていきたい
159名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:16:18.14ID:10SVFhEl0 ポケモンに関してだけいえば一ハードで2〜3作くらいは出すよないつも
GBA→ルビサファ(エメ)、FRLG
DS→ダイパ(プラチナ)、BW(BW2)
3DS→XY、αSΩR、SM(USM)
これで考えると剣盾のマイチェン版はDLCだから最低でもダイパリメイクもしくは新作は出るだろうね
GBA→ルビサファ(エメ)、FRLG
DS→ダイパ(プラチナ)、BW(BW2)
3DS→XY、αSΩR、SM(USM)
これで考えると剣盾のマイチェン版はDLCだから最低でもダイパリメイクもしくは新作は出るだろうね
160名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:17:27.47ID:Pt+GUJVX0 ・発表済みのタイトル以外にも
当期に発売予定のタイトルはある (Q1)
・製品のマーケティングについて
計画通りに進められないケースも出てる (Q3)
マーケティング、つまり発表や宣伝の方に
深刻な影響が出てるのではないかな?
当期に発売予定のタイトルはある (Q1)
・製品のマーケティングについて
計画通りに進められないケースも出てる (Q3)
マーケティング、つまり発表や宣伝の方に
深刻な影響が出てるのではないかな?
161名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:17:40.10ID:2wzJdtPM0 >新作があるなら、こんなこと言わねえんだわ
それ以前にほんとにあるならとっくにダイレクトで発表してる
これがまず間違い
この考え方で今までどれだけはずしてきたことか
それ以前にほんとにあるならとっくにダイレクトで発表してる
これがまず間違い
この考え方で今までどれだけはずしてきたことか
162名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:17:45.19ID:10SVFhEl0 ポケモンに関してだけいえば一ハードで2〜3作くらいは出すよないつも
GBA→ルビサファ(エメ)、FRLG
DS→ダイパ(プラチナ)、BW(BW2)
3DS→XY、αSΩR、SM(USM)
これで考えると剣盾のマイチェン版はDLCだから最低でもダイパリメイクもしくは新作は出るだろうね
GBA→ルビサファ(エメ)、FRLG
DS→ダイパ(プラチナ)、BW(BW2)
3DS→XY、αSΩR、SM(USM)
これで考えると剣盾のマイチェン版はDLCだから最低でもダイパリメイクもしくは新作は出るだろうね
163名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:18:01.40ID:x6HjJRmGa164名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:18:10.49ID:mLXeWgxXa スレタイに騙されてるバカが多すぎ
質問者「コロナの影響あるんじゃない?新作遅れた時の為に既存タイトル売ったら?」
任天堂「テレワークしてるけど新作スケジュールは現状予定通りだよ。あつ森からの新規ユーザーもいるし2本目3本目需要として今まで以上に既存タイトルも売っていくよ」
これしか言ってないぞ>>1のリンク先は
質問者「コロナの影響あるんじゃない?新作遅れた時の為に既存タイトル売ったら?」
任天堂「テレワークしてるけど新作スケジュールは現状予定通りだよ。あつ森からの新規ユーザーもいるし2本目3本目需要として今まで以上に既存タイトルも売っていくよ」
これしか言ってないぞ>>1のリンク先は
165名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:18:17.74ID:10SVFhEl0 すまんダブった
166名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:18:33.18ID:FFDM49wzH ポケモンはDLCに切り替えたから過去の実績で未来の予測できないがね
今までみたいに年1でリリースできるならたいしたものだが
今までみたいに年1でリリースできるならたいしたものだが
167名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:18:43.40ID:gAzS1tHr0168名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:19:03.90ID:r+a08uCZ0 01190905190105re都、検査人数65人!(前日比ー44)★3 [455169849] (465レス)
上下前次1-新
1(8): (オッペケ Sr33-KQQx) 05/07(木)22:10 ID:MoWEO+Atr(1/2) AAS
BEアイコン:anime_syobon02.gif
graphstock
@graph_stock_com
·
東京都の5月6日の検査人数が発表されたが、65人と大幅に減少していた。
検査人数(感染者数)
5/1 196人(165人)
5/2 200人(160人)
5/3 399人(91人)
5/4 219人(87人)
5/5 109人(58人)
5/6 65人(38人)
5/7 未発表(23人)
上下前次1-新
1(8): (オッペケ Sr33-KQQx) 05/07(木)22:10 ID:MoWEO+Atr(1/2) AAS
BEアイコン:anime_syobon02.gif
graphstock
@graph_stock_com
·
東京都の5月6日の検査人数が発表されたが、65人と大幅に減少していた。
検査人数(感染者数)
5/1 196人(165人)
5/2 200人(160人)
5/3 399人(91人)
5/4 219人(87人)
5/5 109人(58人)
5/6 65人(38人)
5/7 未発表(23人)
169名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:20:15.85ID:2wzJdtPM0170名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:20:16.02ID:E58Bj/Wz0 子供部屋に引きこもってるplaystationおじさんは社会情勢を理解してないから
171名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:21:07.72ID:EsRsFZ4I0 ポケモン剣盾とあつ森があった昨年の期初計画が1億2500万本
んで今期の期初計画が1億4000万本
息切れだ、て言ってる奴は相当読み違えてると思うぞ
んで今期の期初計画が1億4000万本
息切れだ、て言ってる奴は相当読み違えてると思うぞ
172名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:21:49.82ID:TU8Zr/Q10 弾切れになってクレクレ病が発病してるな
あつ森が出てまだ時間もそんな経ってないのに新作ガーかよ
あつ森が出てまだ時間もそんな経ってないのに新作ガーかよ
173名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:22:25.79ID:Nugr0HmRp174名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:22:27.72ID:QIwk15C50 下半期の予定出せるなら頼む
176名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:23:23.13ID:z5TdvPQ70177名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:23:59.74ID:e3rnPFUbD ゴキブリは在日だから日本語読めないんだよ
178名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:25:13.68ID:4UvXq6t3F PSの初動しか売れないの見ると毎度生鮮食品じゃねえんだからと思ってしまうわ
179名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:25:45.93ID:FFDM49wzH 発表自体しとらんから予定そのものがまずこちらからはわからん
内部で予定通りですっていわれてもね
内部で予定通りですっていわれてもね
180名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:26:05.49ID:gAzS1tHr0181名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:26:54.71ID:hGZjrPCGp マリオサンシャイン出すかどうか早く発表しなさい
182名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:27:18.64ID:TAvqu0a10 これから発表されるから(泣)
184名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:28:40.49ID:2wzJdtPM0 >>176
そもそも本来ならもう少しでE3の時期
大きな発表ならそこでする予定だっただろうしそれに関してはコロナでズレただけ
あれば何でも早く発表するわけじゃないよ
だから君の「ほんとにあるならとっくにダイレクトで発表してる 」って考えは明確に間違いだと言える
そもそも本来ならもう少しでE3の時期
大きな発表ならそこでする予定だっただろうしそれに関してはコロナでズレただけ
あれば何でも早く発表するわけじゃないよ
だから君の「ほんとにあるならとっくにダイレクトで発表してる 」って考えは明確に間違いだと言える
185名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:28:43.63ID:z5TdvPQ70 >>180
発表されてさえいないものにすがるってどういう気持ちなん?
発表されてさえいないものにすがるってどういう気持ちなん?
186名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:29:27.69ID:cRGQr7vP0 売るべき新作ががっつりあれば
旧作推しとかしてる暇ないんだよなあ
旧作推しとかしてる暇ないんだよなあ
187名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:30:01.44ID:EsRsFZ4I0 昨年の実績が1億6872万本だからピークアウトだと思ってるんだろうが
元々任天堂の計画は保守的だよ
ちなみに計画と実績はこんな感じ
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,計画,,,,,,,,,,,,,実績(万本)
2018,,,,,,,,,10,000,,,,,,,,,11,855
2019,,,,,,,,,12,500,,,,,,,,,16,872
2020,,,,,,,,,14,000
元々任天堂の計画は保守的だよ
ちなみに計画と実績はこんな感じ
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,計画,,,,,,,,,,,,,実績(万本)
2018,,,,,,,,,10,000,,,,,,,,,11,855
2019,,,,,,,,,12,500,,,,,,,,,16,872
2020,,,,,,,,,14,000
188名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:30:42.33ID:TAvqu0a10 開店休業ハードだね
自粛してるのかな
自粛してるのかな
189名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:30:46.01ID:gAzS1tHr0190名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:30:56.38ID:cRGQr7vP0 任天堂ってここ最近は年初に大きな発表して
E3はツリーハウスとか使ってその再確認みたいなのが多かったよねえ
E3はツリーハウスとか使ってその再確認みたいなのが多かったよねえ
191名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:31:07.23ID:vwSZAVgzM 任天堂「ソフトスッカラカンだから旧作に頼るンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
任天堂信者「旧作が売れてれば問題ない!!!!!!!!!!!新作は要らない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
任天堂信者「旧作が売れてれば問題ない!!!!!!!!!!!新作は要らない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
192名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:31:07.43ID:z5TdvPQ70 >>184
今年のソフトの発表だからな
今年発売の大作をE3で発表するわけないじゃん
そんな直近で発表して年末までに発売した大作って具体的になにがあるんだよ?
ポケモンでさえ2月に発表されてんだけど。
ラボやリングみたいな売れるか分からんようなもんなら急に出るかもしれんけどな
今年のソフトの発表だからな
今年発売の大作をE3で発表するわけないじゃん
そんな直近で発表して年末までに発売した大作って具体的になにがあるんだよ?
ポケモンでさえ2月に発表されてんだけど。
ラボやリングみたいな売れるか分からんようなもんなら急に出るかもしれんけどな
193名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:31:45.87ID:2wzJdtPM0 >>186
旧作推す暇がないほどの新作を抱えたプラットフォーマーを見たことが無い
旧作推す暇がないほどの新作を抱えたプラットフォーマーを見たことが無い
194名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:34:35.04ID:2wzJdtPM0195名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:34:46.43ID:gqYkabif0 >>8
初動しか無い世界の人には言い訳としか理解できないんでしょう
初動しか無い世界の人には言い訳としか理解できないんでしょう
196名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:37:47.33ID:ygVphUY00 マリサンのリメイク、ゼルダ スカイウォードソードリメイク、FEGCのリメイク、ピグミン3リメイク
マザー夢島の粘土ロイドリメイク
まだまだ優秀なリメイクできる任天堂は強いわ
マザー夢島の粘土ロイドリメイク
まだまだ優秀なリメイクできる任天堂は強いわ
197名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:37:58.20ID:FFDM49wzH 年はじめ頃に年間の大まかな発売タイトル発表あった流れが今年は途切れたところにコロナだから
今年の先行きの不透明度は類を見ないものがある
今年の先行きの不透明度は類を見ないものがある
198名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:39:08.51ID:tEDhTRRD0 /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < これからも頑張ります社長!
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < これからも頑張ります社長!
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
199名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:41:35.09ID:jGi4138V0 スマホなんて運営型で定番でガチガチに固まってるし
覇権ゲーのフォートナイトとかGTAオンラインとかマイクラとか
どれも定番として人気を維持してゲーム機やPCを買わせ続けてる
そういった息の長い定番がどれだけ抱え込めるかってのは
今のプラットフォーマーにかなり重要なポイントだと思うね
覇権ゲーのフォートナイトとかGTAオンラインとかマイクラとか
どれも定番として人気を維持してゲーム機やPCを買わせ続けてる
そういった息の長い定番がどれだけ抱え込めるかってのは
今のプラットフォーマーにかなり重要なポイントだと思うね
200名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:41:40.38ID:d+8a/OkDd 新作作らない宣言とは恐れ入る
手抜き移植で儲けて味をしめたか
だめだこりゃ…
手抜き移植で儲けて味をしめたか
だめだこりゃ…
201名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:42:03.94ID:E58Bj/Wz0 他のメーカーも同じ状況だということを理解できない
残念な脳みそのplaystationおじさん
残念な脳みそのplaystationおじさん
202名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:44:01.99ID:ygVphUY00 ゼルダBOW続編もベヨ3もメトプラ4も新作だけどな
203名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:47:15.18ID:ffrYk+Ee0204名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:47:41.94ID:oy2UFXgX0 花札、トランプ、麻雀、将棋、囲碁、百人一首を売ってるメーカーだし、より普遍的で何年も遊んで貰える物を創り上げたいんだよ
205名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:47:53.85ID:2ZrDXJlb0206名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:48:08.30ID:YFL1EHnl0 今年はマリオ35周年とかでマリオ復刻祭りするって言われてなかったっけ
マリオ64・マリオサンシャイン・マリギャラ1・2・3Dワールドらへんの復刻だけど
個人的には3Dワールドが復刻が嬉しいね
3Dワールドは複数人で遊べる3Dマリオなのが最高に良いし
これから任天堂はオデッセイ系とワールド系の両方を出してほしいわ
オデッセイ系は複数人プレイは難しいだろうし
1つのハードに2つ3Dマリオ出してほしいわ
マリオ64・マリオサンシャイン・マリギャラ1・2・3Dワールドらへんの復刻だけど
個人的には3Dワールドが復刻が嬉しいね
3Dワールドは複数人で遊べる3Dマリオなのが最高に良いし
これから任天堂はオデッセイ系とワールド系の両方を出してほしいわ
オデッセイ系は複数人プレイは難しいだろうし
1つのハードに2つ3Dマリオ出してほしいわ
207名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:48:35.29ID:nH9fq3t90 まあゲームなんて新作が出るまで需要あるもんだしな
今世代はゼルダポケモンのDLC展開もあるし
今世代はゼルダポケモンのDLC展開もあるし
208名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:48:44.46ID:2wzJdtPM0 >>203
愚痴出る程度なら日常茶飯事じゃん
愚痴出る程度なら日常茶飯事じゃん
209名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:49:07.74ID:ffrYk+Ee0 他ハードはサードがなんとかしてくれるのが強み
サードは一社だけじゃないからな
なんだかんだ新規ipたくさん出すし
サードは一社だけじゃないからな
なんだかんだ新規ipたくさん出すし
210名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:49:38.86ID:Pt+GUJVX0 任天堂のSwitchソフトは
発表から発売までの間隔が中々短いけどな
発表から発売までの間隔が中々短いけどな
211名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:50:38.37ID:KnYCub7o0 だけにが付くかつかないかでだいぶ意味が違いますが
212名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:50:44.60ID:QIwk15C50 イカ2はちょっとアップデートやれ初代のステージ持ってくるぐらいならやれるだろう
213名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:50:52.16ID:FNvC8z9X0 哀れ任豚
214名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:50:56.70ID:GqLPmLqVp 5月にゼノブレの時点でやる気ないのはわかってた
今年はなんとかなると思うが来年ソフト用意出来なかったらヤバそう
今年は既存ソフトでやってける
今年はなんとかなると思うが来年ソフト用意出来なかったらヤバそう
今年は既存ソフトでやってける
215名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:51:56.41ID:YFL1EHnl0 今年がマリオ35周年で来年がゼルダ35周年のはずで
今年はマリオ尽くしで来年はゼルダ尽くしだろ
マリオもゼルダも任天堂は出し惜しみしまくりだったけど
1つのハードで近年の作品がほぼすべて出来るようになるのは嬉しいわ
今年はマリオ尽くしで来年はゼルダ尽くしだろ
マリオもゼルダも任天堂は出し惜しみしまくりだったけど
1つのハードで近年の作品がほぼすべて出来るようになるのは嬉しいわ
216名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:52:33.68ID:FFDM49wzH217名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:53:34.28ID:CUFRmA1g0218名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:53:44.09ID:ygVphUY00 ゼノブレDEはボリューム凄いし
遊び大全なんてコスパ最高のゲームだし
これ遊び尽すまで数ヶ月は遊べるボリュームだろ
下手したら1年遊べる
遊び大全なんてコスパ最高のゲームだし
これ遊び尽すまで数ヶ月は遊べるボリュームだろ
下手したら1年遊べる
219名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:53:50.78ID:YFL1EHnl0 来年はゼルダ35年に合わせてブレワイ続編は決まってるようなもんだしな
今年のホリデーの弾が何かは気になる
3Dマリオのコレクションでも俺得すぎるが
今年のホリデーの弾が何かは気になる
3Dマリオのコレクションでも俺得すぎるが
220名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:54:02.15ID:lAXcZy2f0 質問者「コロナの影響あるんじゃない?もしも新作遅れた時の為に既存タイトル売ったら?」
任天堂「テレワークしてるけど新作スケジュールは現状予定通りだよ。あつ森からの新規ユーザーもいるし2本目3本目需要として今まで以上に既存タイトルも売っていくよ」
>>1「新作に頼らない(捏造)」
バカ「新作はない!」
任天堂「テレワークしてるけど新作スケジュールは現状予定通りだよ。あつ森からの新規ユーザーもいるし2本目3本目需要として今まで以上に既存タイトルも売っていくよ」
>>1「新作に頼らない(捏造)」
バカ「新作はない!」
221名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:54:34.35ID:VuG+tLmDd マリオはサンシャインとかストーリーの方来ないかな
ペーパーマリオRPGもCGでやるのはそろそろしんどいんだ
ペーパーマリオRPGもCGでやるのはそろそろしんどいんだ
222名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:54:54.18ID:N4z8ae2z0 >>159
ハートゴールド、ソウルシルバー「」
ハートゴールド、ソウルシルバー「」
223名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:55:10.32ID:YFL1EHnl0 メトロイドプライム4は再来年のホリデーの目玉じゃね
開発再始動の時期から考えても再来年は遅すぎるくらいだし
ハード末期を飾るソフトになるとは思ってる
開発再始動の時期から考えても再来年は遅すぎるくらいだし
ハード末期を飾るソフトになるとは思ってる
224名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:56:46.41ID:ffrYk+Ee0225名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:57:31.10ID:x6HjJRmGa226名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:58:45.43ID:Gi4hQ3qg0 だったら風タクとゼノクロだせよ
227名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 00:59:51.35ID:YFL1EHnl0 ゼノクロはリメイクレベルで改修が必要だから出ないだろうな
228名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 01:00:12.46ID:2wzJdtPM0 >>217
人気作だけど個人的にいらないって状況を考えるなら当然全然人気無いようなゲームでも個人的にやりたいってことも考慮に入れるべきだと思うが
人気作だけど個人的にいらないって状況を考えるなら当然全然人気無いようなゲームでも個人的にやりたいってことも考慮に入れるべきだと思うが
229名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 01:00:18.83ID:UcGDT/O10 マザーコレクション
1〜3を完全収録
同梱特典
オリジン及アレンジサントラCD
棒大な設定資料集
アクリルフィギュアとライト機能が付いたジオラマ
1〜3を完全収録
同梱特典
オリジン及アレンジサントラCD
棒大な設定資料集
アクリルフィギュアとライト機能が付いたジオラマ
230名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 01:00:23.59ID:QbVbvNgJ0 あつ森にアームズやスニッパーズをねじ込むだけで1000万プレビューの宣伝効果が
231名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 01:00:28.30ID:jGi4138V0 そもそも何も出ないのに通期1800万台目標立てんだろうにw
昨年度が2100万台だったけど当初はこのくらいの目標数字だったのが上振れしたんだぜ
昨年度が2100万台だったけど当初はこのくらいの目標数字だったのが上振れしたんだぜ
232名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 01:01:25.16ID:10SVFhEl0 >>222
唯一リアルタイムで買わんかったからすっかり忘れてた、ごめんよ……お前は良リメイクだったよ
唯一リアルタイムで買わんかったからすっかり忘れてた、ごめんよ……お前は良リメイクだったよ
233名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 01:03:03.84ID:CUFRmA1g0234名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 01:03:27.64ID:QCIG9Y5T0 そろそろベヨ3なんか発表してくれや
235名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 01:03:42.93ID:nZCZRQ4Mp いつもだったらポケモン完全版が11月のメインになるんだけどね
クソみたいな完全版でもすげー売れるのに本当に辞めていいのか?キッズとかDLC買わないだろ
クソみたいな完全版でもすげー売れるのに本当に辞めていいのか?キッズとかDLC買わないだろ
236名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 01:04:12.62ID:N4z8ae2z0 >>233
ソースは?
ソースは?
237名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 01:04:55.95ID:CUFRmA1g0 >>236
去年のE3ダイレクト
去年のE3ダイレクト
238名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 01:06:34.23ID:2wzJdtPM0239名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 01:06:47.24ID:ygVphUY00 パンドラの塔とかラストストーリーとか零とか隠れた名作もスイッチで出して欲しい
240名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 01:07:31.66ID:Ki1OIXBO0 別に任天堂に限らずサードもみんな軒並み影響受けてるから
今の時期はリピートで稼いで乗り切る形でしょ
今の時期はリピートで稼いで乗り切る形でしょ
241名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 01:07:35.72ID:QCIG9Y5T0242名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 01:09:04.85ID:YFL1EHnl0 今年はマリオ尽くしで来年はゼルダ尽くしだろうから
ブレワイ2は来年のホリデーと思うけどねえ
ブレワイ2は来年のホリデーと思うけどねえ
243名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 01:09:07.36ID:CUFRmA1g0244名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 01:09:12.35ID:hLFZWB/W0 >>126
その本数、片やDL専売、大量の本体バンドル、フリプまで含めた虚構の数字、
一方は、DL専売は、100円セールなどで本数としてカウントする意味が無いと除外
比較する基準が違いすぎて、全く意味がない
その本数、片やDL専売、大量の本体バンドル、フリプまで含めた虚構の数字、
一方は、DL専売は、100円セールなどで本数としてカウントする意味が無いと除外
比較する基準が違いすぎて、全く意味がない
245名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 01:09:48.46ID:Gi4hQ3qg0 >>239
それな
それな
246名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 01:10:22.58ID:x6HjJRmGa247名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 01:11:26.43ID:+S6lmx3M0 っていうか
単純に今年度もあつ森で十分売上作れるから
バカ売れする新作を下手に投入すると、
無駄に売れすぎて来年度との調整が面倒だってだけだろ
売れすぎてるんで大作をどんどん後回しにしたり、
古いIPの掘り起こしする余裕が出来たって事
単純に今年度もあつ森で十分売上作れるから
バカ売れする新作を下手に投入すると、
無駄に売れすぎて来年度との調整が面倒だってだけだろ
売れすぎてるんで大作をどんどん後回しにしたり、
古いIPの掘り起こしする余裕が出来たって事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています