X



オフゲ厨「対人ゲームはストレス多いから一人ゲーム遊んだほうが良い!」これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 10:21:46.03ID:cHKQRqve0
そのストレスが良いんだよ
何事も適度にストレスあった方が中毒性が生まれるだろ?
ストレスフリー()なオフゲとか中毒性全然ないから気付いたら起動するのが面倒になって積んでるだろ?
一方対人ゲームは大体何百時間と遊べるからな
2020/05/10(日) 10:23:11.83ID:oONGI4vw0
それを楽しんでるやつの邪魔がしたくないってだけぞ
そりゃゲームの結果に関わらずワイワイ楽しめるフレンドがいたら良いけど、野良でやるのは疲れるわ
2020/05/10(日) 10:23:12.60ID:9aXz45H10
ゲームくらい人の好きにやらせろ
2020/05/10(日) 10:23:26.20ID:2FByl4cv0
APEXとモンハンワールドで考え変わったよおれは
2020/05/10(日) 10:23:57.94ID:aawz1U8pM
ストレス解消のためのゲームじゃないのか?
2020/05/10(日) 10:24:13.86ID:bv7wVrxlM
そらお前がそうであって、俺は別に対人ゲー何百時間もできないわ
2020/05/10(日) 10:24:45.54ID:r+ID+lcw0
一対一の対人戦は面白いけど
多数対多数のチーム戦だと終わった後暴言飛んでくるじゃん
2020/05/10(日) 10:24:48.47ID:192KqL0X0
こういうのって大抵自分が無双出来てストレス発散出来る対戦相手が欲しいから言ってるんだよね、こんなスレ立てる暇あるなら強くなったらどうだ?
2020/05/10(日) 10:26:02.27ID:58DPrQGZ0
対人戦って結局悪意に満ちあふれていないと勝てないのに気がついて嫌になった
人間の持っている闘争本能怖い
2020/05/10(日) 10:29:21.64ID:yLqGtqtJM
>>1
1本のゲーム何百時間も遊べるのはお前が発達障害なだけ
色々なゲームプレイした方がストレスないし脳に良いに決まってんだろカス
2020/05/10(日) 10:31:18.14ID:bv7wVrxlM
COD4-1なんてシングルが神だったのに、どんどんマルチに傾いていってタイタンフォールじゃついにマルチオンリーだもんなあ。シングルが面白いFPSさせて欲しいよ
12名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 10:37:19.98ID:gghWyp4n0
絶対オフゲーの方がいい
人と関わりたくないし
オンライン対人やってるやつはゲーム以外にアイデンティティがないんだと思う
人として未熟なやつも多い
13名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 10:40:19.88ID:UoLbTs3BM
まともな人間とならいいけど
オンゲーって攻撃的なクズばっかやん
2020/05/10(日) 10:42:54.57ID:tn5Y4t/Dd
オンゲーはいつも1位の人を倒してデス数増やしてやるのが楽しい
たまに発狂してラグだのなんだの絡んでくるからな
2020/05/10(日) 10:44:16.76ID:GzOqnputd
対人ゲーやっている人の実況聞くと死んだ時にラグのせいにする人めっちゃ多い
2020/05/10(日) 10:44:55.41ID:2FByl4cv0
オンゲってそんなクズ多いん?やるのでAPEXくらいだがボイチャつけてる人で感じ悪いの当たったの1回だけかな。なんかずっとボヤいてるやつ
なんでお前ボイチャつけてんの?って感じだったがあとは半分いいやつ、半分変な奴って割合。とくに外人は
17名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 10:45:59.18ID:19S7s0HQd
そのストレスが外因でコントローラー壊したり
家の家具壊したり
母親に八つ当たりしたり
家族に暴力振るうんだろ?

終わってるよ
2020/05/10(日) 10:45:59.58ID:2FByl4cv0
>>15
おおいな。上手い人ほど、やられた時いい訳するイメージ
素直に負けたわ〜のが見てて気持ちいいのにな
2020/05/10(日) 10:46:18.89ID:0oIrSS+i0
そういう人は友達とキャンペーンのcoopでもやるといい
今じゃ珍しくないだろcoopモード
20名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 10:46:38.23ID:vjznOvCQ0
そういうストレスじゃねーだろ
吐き出して叩きのめせる相手じゃなきゃ意味がねーんだから
ヘタしたらそれが迷惑行為や復讐のキッカケになるのがイヤなんだよ
2020/05/10(日) 10:47:13.19ID:SYkHn5FL0
対人ゲーって多人数対戦や運要素強いのばかり流行ってる辺り
みんな負けた時に味方や運が悪かったって言い訳したいだけだよね
22名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 10:47:14.07ID:3f42+c4JM
単純計算で半分の確率で嫌な思いするからな
映画で言えば100人中50人が映画館追い出されて50人だけがエンディング見れるような感じ
バトロワだと99人がエンディング見れない
23名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 10:47:17.90ID:eGT9Xbsx0
14471005471405時計配る (177) [ニュース速報+]
5:【電通元専務に9億円!】ロイター通信報じる―東京五輪 高橋治之氏 (345) [ニュース速報+] 未26
6:【電通五輪】電通元専務・高橋治之氏に東京五輪招致委員会から約9億円の資金 IOC委員にロビー活動か (ロイター通信) (430) [ニュース速報+]
7:【東京五輪】電通元専務の高橋治之氏に招致委員会から約9億円の資金 IOC委員にロビー活動か (ロイター通信) (275) [芸スポ速報+] 未45
8:ロイターが東京五輪汚職事件のスクープ 招致委が電通・高橋治之氏に9億円! [45
2020/05/10(日) 10:47:23.60ID:RRx/zZMbM
「そういう奴もいるだろうな」で済む話
2020/05/10(日) 10:48:46.64ID:l214NsMq0
対立煽りスレ乙
2020/05/10(日) 10:50:45.34ID:oivwDOwH0
オンゲーは多ジャンルに手を出せないという欠点がある
一つを極めないと楽しめない
27名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 10:52:40.68ID:vjznOvCQ0
あと過疎ったら終わりという未来もゴメンだし
人気だと強者だらけで勝てないという皮肉も困る
28名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 10:53:06.14ID:cUbfTHcz0
適度なストレスはストレスとして認識されない
29名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 10:53:30.07ID:WFwN1yYo0
オフゲーはゲーム下手くそな人向けやんな
30名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 10:55:48.77ID:A9D72E4/x
>>1
分かる
絶叫マシーンと同じ論理なんだよな
これが分からない奴が遊園地で1人でコーヒカップで回ってるんだよ
2020/05/10(日) 10:56:18.74ID:BQHGfRgW0
両方遊ぶんだよ
32名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 11:02:02.11ID:6euMby8g0
対戦系の対人ゲーとかくだらなすぎてやってられねえわ
あんなのに夢中になれるってどんだけ幼児脳なんだよ
2020/05/10(日) 11:02:05.35ID:lEyxLRiPM
オンゲ厨って寂しいだけの奴
皆の理想はainpc
34名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 11:04:11.45ID:4gZ2GbdH0
基本オンゲー嫌いの俺だが、
ルイージマンション3のオンだけは、何時間でも楽しく遊べる
2020/05/10(日) 11:04:59.98ID:YGEgl5T+0
>>15
むつーという味方が地雷で負けても本気で自分のせいで負けたと悔しがる男がいてな
2020/05/10(日) 11:09:46.33ID:j68hl8n1d
>>34
DLCだよな
俺も買おうかな
37名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 11:10:28.50ID:ZWWZlCri0
ゲーム依存とかゲーム規制とか言われるのってオンゲ厨のせいだよな
死んでくれよ
ゲーム業界にとって迷惑だからよ
2020/05/10(日) 11:12:32.14ID:am3ITyZZp
オフゲのほうが絶対にクリアしなければいけないというプレッシャーがあるので逆にストレスがたまることも
2020/05/10(日) 11:12:44.35ID:cWkxhIhi0
>>37
オンかもしれないけどガチャかもしれないしクライムかもしれないので一概には言えない
2020/05/10(日) 11:18:23.19ID:QqUObpIsM
CODみたいに大勢に紛れて遊ぶのはいいが
スマブラポケモンみたいなタイタンが主流のゲームは緊張して冷静な判断が出来なくなるから嫌だ
ゼノブレイドDE出たらしばらくマルチは遊ばない
2020/05/10(日) 11:19:04.46ID:QqUObpIsM
>>40
×タイタン
○タイマン
2020/05/10(日) 11:22:16.85ID:MYryCsKe0
オンラインプレイの楽しさって人特有のCPU相手にはない一種のハプニング性にあると思うんだが、
特にモンハン辺りで機械的な作業プレイを求める奴らって何が楽しくてやってんのかね
43名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 11:24:13.66ID:iWQEVgYh0
坊さんでも神父でもキレるのが対人ゲーム
ある意味で人類皆平等
44名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 11:30:06.09ID:MwMHXWp4a
>>35
きっしょ
2020/05/10(日) 11:30:17.63ID:aHNTv0oR0
対人で勝てない奴ほどオフゲの高難易度()でイキってるんだろうとは思うw
46名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 11:33:40.90ID:V6Jm8szW0
ゲーセンのガンダム園見たら対人がいかに脳を破壊するか分かるだろ
47名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 11:35:47.57ID:q3RAevqV0
>>42
モンハンは「同じモンスターを何回も倒す」って時点で作業ゲーの極みだからなぁ
どうしても効率重視なプレイになる
2020/05/10(日) 11:37:30.58ID:da8h4IIF0
いや、どっちも面白いけどな
2020/05/10(日) 11:37:45.12ID:2FByl4cv0
>>42
ワールドはそれ系の奴ら少なくなってない?テキトーに暴れててもリアクションとってくれる人多い
2020/05/10(日) 11:39:20.56ID:i/PBsRjLM
対人ゲームは顔つき合わせてやるボードゲームとTRPGが至高

ビデオゲームはボイチャやテキストチャットでイキってるガイジが兎に角ウザい
2020/05/10(日) 11:47:56.69ID:OvtwNeH30
分かる
ボクシングよりも登山みたいな感じ
2020/05/10(日) 11:49:22.66ID:yC6oBS5Ud
5ちゃんのレスバが1番長く遊べる
2020/05/10(日) 11:49:24.44ID:lEyxLRiPM
クエスタートで他人待ちするようなゲームは駄目だわ
54名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 11:49:52.36ID:YOeYxh/N0
ネットが絡むものと絡まないものは完全に別枠として考えてもらいたい
2020/05/10(日) 11:51:11.07ID:VUoClq6/0
>>52
ただし性格はめちゃくちゃ悪くなる
2020/05/10(日) 11:52:52.09ID:9LNxRGNJM
緻密に練られたゲームバランスを味わえるのはオフゲだよ
オンゲはランダム要素が強すぎる
あとストーリードリブンが好きな人もオンゲはやらんね
2020/05/10(日) 12:00:45.72ID:C6WClZhi0
PVEで面白いのない?
2020/05/10(日) 12:00:52.08ID:UimSs+QD0
オフゲのボス戦が嫌いなのよな
2020/05/10(日) 12:09:41.69ID:wQmUUAtw0
トランプ、チェスから始まりコンピューターゲームの開祖であるPONGやスペースウォーとか
ゲームってのは対人が基本の形なんだよ
対人ゲームを否定する人はゲームなんぞやらんで映画でも見てればいいんじゃない?
2020/05/10(日) 12:10:22.67ID:tsIWUFCrF
>>10
ソニーゴキブリ必死やな
61名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 12:13:55.99ID:tq9YmPwW0
対人がどうこうの前にオンゲは待機時間と拘束時間が長すぎ
2020/05/10(日) 12:13:56.79ID:cWkxhIhi0
>>59
実際そうやって本来ゲーム辞めるべき客をソシャゲに吸われてるのが近況なんだと思った

多分この国には本来ゲーム辞めるべきなのに勘違いしたままゲームし続けてる奴まだそれなりにいると思う
63名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 12:15:04.83ID:iKdoJfw00
対人ゲーは時間が溶けまくるからいかんわ
500時間がオフゲーの50時間くらいに感じる
2020/05/10(日) 12:15:24.21ID:LTWbkQKv0
日による
2020/05/10(日) 12:16:57.26ID:d+f9sU1Rd
オンゲでフィリピン人とか途上国の人がランク上位だとなんか白けるよね
66名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 12:18:06.55ID:q3RAevqV0
>>59
それじゃ成功体験は得られない
一人用ゲームの大きな価値の一つは疑似的な成功体験を得られる事にある
67名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 12:18:09.62ID:yY0IHYWG0
対人のストレスって苦手な人には本当に無理だからな
個人個人の好みや適性の話なんだと思うが
2020/05/10(日) 12:21:08.32ID:wQmUUAtw0
>>66
その負け犬根性が日本人をダメにしたんだと思うよ
競争社会と言いながら内情は上級が好き勝手やってるだけで
他の諸外国みたいな競争なんて全くやってないからな
2020/05/10(日) 12:23:25.64ID:1NVEASkca
ほんとこる
2020/05/10(日) 12:23:49.01ID:bI8RK/+M0
もう対人ゲームは一時間も遊べなくなった
2020/05/10(日) 12:25:49.47ID:q3RAevqV0
>>68
その負け犬根性と切り捨てた人間が日本だけでも400万人近くいるぶつ森ユーザーだぞ
ぶつかり合い競い合い騙しあうのも人間だが、なぁなぁになれ合ってのほほんとやるのも人間だ
2020/05/10(日) 12:27:19.01ID:1NVEASkca
>>70
それ老化だよ
73名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 12:29:18.28ID:FVeyHhlG0
たしかに展開が変わるから面白いけどな
その代わりゴミと関わらなきゃいけない確率100%だから
極論参加してる奴全員何らかのストレスを感じてるはず

何個かやったけどキチガイがいないゲームってないし
最悪どいつかわかっててもゲーム側にブロックする機能がなくて
嫌になって辞めたりってこともあると思う
永遠の課題だな
2020/05/10(日) 12:31:54.30ID:egNBryH+d
熱心にオンゲやってる層って社会的地位低いから承認欲求強そう
せめてオンゲの世界だけでも一流になりたいって感じだろ
eスポーツで食えるならいいけど、オンゲに費やす数千時間で資格取った方がいいいよ
2020/05/10(日) 12:33:34.21ID:O46XFqSwd
ハイスコアランキングだけでええんや
2020/05/10(日) 12:33:42.96ID:NjJdW4HXd
一般人は現実社会で十分すぎるほど対人ストレス浴びてるから帰宅してまで戦いたくないw
2020/05/10(日) 12:35:52.13ID:cwYEB6EBd
頭いい人→オンゲ作って儲けよう
頭悪い人→オンゲやり込んで1位になろう
2020/05/10(日) 12:37:15.11ID:ikbwtKSd0
ストレス与えてからの解放は甘えだと思う
簡単だし停滞する
進歩してナンボでしよ
2020/05/10(日) 12:46:08.86ID:n+I3T3VEd
ボードゲーム系の長考する相手はストレスたまる
2020/05/10(日) 12:48:44.07ID:bI8RK/+M0
>>72
一応まだ20代だけど・・・
若い頃は一日中対人ゲームしてたよ
81名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 12:49:16.01ID:m7nTRCri0
勝ち負けがあるゲームは多少ストレスかかるから
このコロナ中は避けたほうが無難かもな
82名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 12:50:14.48ID:Ih/lmZ2m0
対人のほうが面白いんだけど、もう一回、もう一回、って際限なくなっちゃうからやらないようにした
83名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 12:51:42.33ID:s2+WYmDe0
ガンオンやEXVSの事を考えるとな
俺はやっぱシングルゲーを推したい
841BITボーイ
垢版 |
2020/05/10(日) 12:54:22.17ID:EuMAMtAo0
最近思ったのだが同じ強さ同士マッチングさせるのってよくないんじゃね?
強さを維持するために常に必死こいてプレイしなきゃダメだから疲れる
2020/05/10(日) 12:59:52.93ID:IgOoQCG20
アクション系は通信に差があるから強さに納得できんわ
2020/05/10(日) 13:01:53.72ID:6zOtdXmo0
モンハンみたいな協力ゲーは好きだけど対人は絶対やらねー
ただ昔ゲーセンでイニシャルDにクソハマってたから車ゲーなら行けるのかもしれん
2020/05/10(日) 13:06:45.08ID:am3ITyZZp
>>82
逆だなぁ
オフゲのほうがクリア出来るまでやらないとってなってやめられなくなる
2020/05/10(日) 13:21:56.78ID:BwEIto56M
>>87
どんだけ根性ねえのよw
2020/05/10(日) 13:31:32.63ID:RYN4y+Zw0
>>34
あんなもんを楽しめるなんて幸せな奴だな。
ほぼ全ての面で2から劣化してて少しも面白くない
2のテラータワーこそが至高
2020/05/10(日) 13:43:34.22ID:O4ejmgea0
金払って罵倒されたくない
2020/05/10(日) 13:54:00.02ID:am3ITyZZp
>>88
クリア出来ないまま中断するとモヤモヤするやん
マリオデのもっと月の裏とか一日中やってたわ
アクション得意な人なら苦労しないんだろうが
2020/05/10(日) 14:06:31.84ID:BzKr5f320
マルチとシングル分けて売って欲しい。re3のレジスタンスいらない
93名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 14:09:41.98ID:3U/MBxYz0
ストレスって言ってる奴が一番プライド高いよな
普通負けても気にしない
2020/05/10(日) 16:44:58.52ID:MQfP6MBta
ソシャゲとかだと金持ちに札束で殴られたりヒキニートに粘着張り付き攻撃されたりするから避けた方が良い場合も多い
95名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 02:49:43.63ID:Ro3/1Unp0
きりがないだろ
96名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 03:32:11.41ID:taL+SsGS0
オフゲ厨ってPSおじさんくらいやろもう
97名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 03:34:48.76ID:taL+SsGS0
ゲームやってる人の99%が大体オンラインで遊んでる時代に
ゲハのPSユーザーがタイトル挙げると大体オフゲがずらずら並ぶの毎回笑うわ
98名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 04:56:22.63ID:cj9AhZhE0
好きなジャンルにもよるだろ
皆がシューターだとでも思ってるのか
一部のオンゲーマーはeスポーツだかの影響で
対人オンゲーこそがゲームの華みたいな変な選民思想を持ってるから困る
99名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 05:19:46.61ID:WgRNWIJN0
時間だけは持て余したテストステロン高めのイキリマッチョ陰キャとネットで関わるとか何の罰ゲームだよw
2020/05/11(月) 05:44:13.96ID:Rf254szn0
開発者に用意されたコンピューター相手にしてても虚しいだろ
中の人がいるからこそ熱くなれるんだよ
だが格ゲーとかいう全キャラ分の対策と反復練習を求められるマゾ修行ゲーはNG
2020/05/11(月) 05:46:45.20ID:jYDkzD650
一人で遊ぶゲームって予想できたり、作業になったり、達成した後が虚しかったり があるのがな・・

ただ チーム対戦になると直接暴言言ってくるやつが居たり、ファンメ出すやつがいたりってのが大きな問題
でも対戦中に指示を出したりは絶対せず、負けた結果を人様に押し付けるような輩ばかり
モラルの問題なれど日本で絶対流行らない理由の一つになってるはず
102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 05:49:06.92ID:WgRNWIJN0
「修行の先に何があるんだよ。何もねえよ」って嫌儲のゲームスレで一刀両断されててワロタ
2020/05/11(月) 06:16:26.24ID:06mEY9sW0
オフゲやってる奴ってわざわざオンゲ厨なんて言わないから対立してないよな
2020/05/11(月) 06:38:21.63ID:FINAOXzT0
何か対立させるものは無いか?
何か対立させるものは無いか??
あ、あったわ 今度はオンゲとオフゲで対立させよう😋
2020/05/11(月) 09:07:31.22ID:uAiYuNLzd
日常生活にストレスない奴はゲームにストレス求めるんやな
106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 12:56:28.69ID:XXiwxzVW0
そもそもストレスではない
2020/05/11(月) 12:57:13.68ID:pM/5LZtDd
おれもAPEXやるとストレス半端なくて辞めたわ
108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 12:57:50.19ID:M3MY039O0
そもそもオンとオフが対立しようが無いだろ
2020/05/11(月) 18:19:24.34ID:zGZgJ1Hb0
「俺が気に入らんもんに注力するバカはその開発リソースを無駄遣いしてねえで俺のお気に入りに寄越せ!」
こんなバカな理由だけでどんなものにだって対立は作れる
故にジャイアンはジャイアンなのだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況