X



【速報】EPIC GAMESの配信でPS5のリアルタイム実機映像が披露される!!!!凄すぎてワロタンゴ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 00:12:47.36ID:lqkKDhCcM
https://www.youtube.com/watch?v=mSbPo_vMZdU
2020/05/14(木) 00:45:16.47ID:q5tssvXw0
アサクリなんかXSXで4k30fpsだから
PS5じゃ4kすら無理なわけだろ?
もうどうしようもねえと思うけど
93名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 00:45:17.12ID:NyUc60z80
>>52
2020/05/14(木) 00:45:20.27ID:FLbr8CBB0
https://pbs.twimg.com/media/EX6GpzmXkAE43WR.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/EX6GnX-WAAELMJb.jpg:orig
2020/05/14(木) 00:45:23.55ID:s2jLaW3va
実機も発表されたの?
96名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 00:45:30.81ID:VGI8WWKV0
PCでPS5相当のデモ映像だろ
PS2からの伝統じゃん。しょぼくなるやつな
2020/05/14(木) 00:46:12.72ID:VtjQjrSk0
2021年後半までPS5延期すんの?(笑
2020/05/14(木) 00:46:47.26ID:v9cNr1zE0
この時期の開発デモってあれだろ
アフリカとかと同類のやつ
99名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 00:46:57.38ID:0ipCoylsM
なんかXBOXでもいけるって奴多いけど最後の高速落下の表現はPS5のSSDあってこその表現だと英語で言ってたってよ
チカニシくん残念だったな
2020/05/14(木) 00:47:07.02ID:bV4UqlGb0
>>85
現世代コンソールにスイッチがはいるかどうかが焦点だな
101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 00:47:14.42ID:3F5qn1ZN0
>>94
はいはい写実的写実的
で、これでゲーム面白くなると思ってんのゴキブリは
2020/05/14(木) 00:47:28.93ID:6DRTeErX0
>>96
すごい映像でインパクトを与えられるのに
なんで箱はやってもらえなかったのだろうか?
103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 00:47:47.77ID:RV71Vk/50
>>101
箱「誰に向かっていってんねん」
PC「豚クソスペ雑魚が」
2020/05/14(木) 00:47:49.10ID:geP2FRgA0
初代、トイストーリーを超えてるかな?
2020/05/14(木) 00:48:01.38ID:BNv5P6ck0
ベイク不要のグローバルイルミネーションってこれもうレイトレいらなくね?
2020/05/14(木) 00:48:35.26ID:UmWE4+2sa
プリレンダはどれだけすごくなったところで結局映画でよくね?だからなぁ
プレイアブルの映像出てくるまでは凄さがわからん
21年後半リリースだからプレイアブル映像とかまだまだだが
2020/05/14(木) 00:48:37.08ID:pb2MeQnka
次世代きたな
2020/05/14(木) 00:48:44.00ID:we3AumNN0
>>100
スイッチ2からUE5対応でしょ
UE5が世に出てから1年後程度のリリースになるし
全然遅くないわ
2020/05/14(木) 00:48:58.24ID:Vc28JOEEd
せっかくXSXとバンナムが下げてくれた次世代機のハードル一気にあげてきたなw
2020/05/14(木) 00:49:23.23ID:LynIn9ar0
他社のマルチエンジンに金出してたらちょっとお笑いだな
2020/05/14(木) 00:49:39.80ID:SqRIr0Ptd
>>91
開発期間も伸びるんだろうな
2020/05/14(木) 00:49:45.27ID:KDSTLUOo0
え…

これ2021年に出るエンジンのデモなの?

ひょっとして『出来たら良いな』です?
2020/05/14(木) 00:50:00.32ID:IunovRglp
>>106
デモとはいえ実機じゃんこれ
114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 00:50:05.55ID:GjIeTiNR0
箱のSSDの性能的に最後の表現無理ってことか
2020/05/14(木) 00:50:15.09ID:we3AumNN0
>>105
リアルタイムGIのためにレイトレ使ってるんでしょ
問題はGI以外、鏡面反射やシャドウにもレイトレ使う余力が残っているかどうか
2020/05/14(木) 00:50:32.76ID:Vc28JOEEd
プリレンダ?
2020/05/14(木) 00:50:37.72ID:qq0ek8yy0
>>106
リアルタイムですけど
2020/05/14(木) 00:50:43.92ID:nExL+UZ30
目が悪いから今のAAAとの違いがわからん
119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 00:50:44.53ID:GOewESmLp
すまん 覇権…取っちゃってもよかですか?👑😎
2020/05/14(木) 00:50:50.75ID:pK7dRG8l0
PS2 PS3 PS4とハッタリデモに何回騙されたら気がすむのw
2020/05/14(木) 00:50:57.30ID:BLH1W5W00
XSXとマルチのソフトがXSXより画質が良くなるのか、FPSが上回るのか。
ならないだよねぇ。
テックデモはテックデモ。
ゲームで動かすそれとは完全に別物だから。
2020/05/14(木) 00:51:10.32ID:UEOfGvCId
>>113
実機じゃないだろ、開発機だろ
本体もまだ発表してないのに
123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 00:51:10.55ID:3F5qn1ZN0
>>111
FF15のおにぎりを全メーカーがやるようなもんだからな
意味のない写実的なグラに労力奪われてゴミみたいなゲームが更に量産されるのが目に見えてる
2020/05/14(木) 00:51:10.70ID:CgY15cuy0
>>114
同じことできるよ
125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 00:51:28.96ID:4Ka/sVBD0
UE4と互換があるらしいから
開発が伸びることはないだろう
UE4に対応してるデバイスならUE5もいけるだろうし
2020/05/14(木) 00:51:35.51ID:M3I/UeIE0
毎回こーやって技術デモ出すのはなんなん?
いい加減いい騙される奴もいないだろうに
2020/05/14(木) 00:51:37.03ID:qq0ek8yy0
>>121
PS5で走らせてます
128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 00:51:55.03ID:RNk30rCVa
>>106これリアルタイムだよ
2020/05/14(木) 00:52:02.65ID:GxQzPXpf0
なんでスイッチは対応外なんてレスが出てくるんだ…
普通に考えて対応するだろ
2020/05/14(木) 00:52:03.75ID:oV2sjjUv0
いまだかつてテックデモの映像が実際のゲームで実現できたことがあった記憶がないな
2020/05/14(木) 00:52:21.49ID:VtjQjrSk0
てかiOS対応してるんだからSwitchも対応だろ
2020/05/14(木) 00:52:25.84ID:y+JqasBI0
UE5のデモに大量のゴキブリを出演させるのワロタ
2020/05/14(木) 00:52:26.11ID:zXM8GppvH
これでPS5持ち上げるの無理矢理すぎて草
2020/05/14(木) 00:52:37.23ID:gs36gA34d
ゲームとしての敵AIや色々いれたらここまでは出せないだろうけど
次世代機への期待はできる
135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 00:52:38.84ID:bhRm+CqO0
>>129
対応しても最後の疾走感は出せないよ
張りぼてになるから
2020/05/14(木) 00:52:49.58ID:jLqGOpUP0
コメント欄が RIP XBOXで埋まってたな 笑
137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 00:52:49.86ID:Q3tvphY50
Unreal Engine 5 は2021年初頭にプレビューとして利用可能になり、フルリリースは2021年後半を予定しています。次世代コンソール、現世代コンソール、PC、Mac、iOS、Android をサポートします。

前方互換性を持つようにデザインを行っているため、現時点で UE4 で次世代開発を開始して、UE5 の準備ができた段階で移行することが可能です。 

フォートナイトは、UE4 で作られていますが、次世代コンソールに対してローンチでリリースします。そして、社内での実際の開発使用を通じて業界最先端の機能を実証するという約束の通り、2021年の中期に UE5 に移行します。
2020/05/14(木) 00:53:14.51ID:GxQzPXpf0
>>135
まぁスペック的にはそうなるだろw
2020/05/14(木) 00:53:16.44ID:zL6rTVSo0
コンソールでテックデモとか無駄にハードル上げただけだわ
2020/05/14(木) 00:53:20.78ID:q5tssvXw0
>>121
なるわけないじゃん
そうなる変態エンジンをこのマルチ当たり前の現状の今出してきたら頭おかしいやろw
2020/05/14(木) 00:53:34.54ID:vsqqSJ5/0
さぁ皆さんここでUE4で作られたゲームを思い出しましょう!


………


はい!
クソロードにバグだらけでしたね!
2020/05/14(木) 00:53:38.32ID:IunovRglp
>>125
互換はあっても大手で今やってるプロジェクトをUE5に移行するのは不可能
あくまでもDQ11→Sみたいなプロジェクト向け
2020/05/14(木) 00:53:40.91ID:0wql0TTFa
ここで箱よりPS5を選んでるのが肝だよな
インタビューでもPS5をべた褒め
144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 00:53:43.68ID:q+7+QrpSM
>>124
開発者はPS5のSSDのお陰で表現できたってよ
145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 00:53:51.05ID:3F5qn1ZN0
>>129
グラだけゲーなんてこっちから願い下げだわ
2020/05/14(木) 00:53:59.00ID:5uVq1q4Wa
>>117
それ新エンジン出る度に言われる決まり文句だぞ
このレベルでムービーじゃない映像とかハイエンドのSLIでも無理無理
2020/05/14(木) 00:54:02.71ID:BfopiZkzM
何だか分からんけど同じもの作ったら結局箱の方がクオリティ高くなるわけでしょ?
何をそんなに大騒ぎしてるのか
2020/05/14(木) 00:54:14.01ID:r7Pkp/Mu0
FF13から全く進歩しない人種
2020/05/14(木) 00:54:16.51ID:oTZ8mqJ3M
>>78
次世代に期待してなかったがこれはあかん
PS5欲しくなってきた
XSXも両方買っちゃいそう
2020/05/14(木) 00:54:25.36ID:GxQzPXpf0
>>145
それとはまた別の話だろ?w
151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 00:54:31.39ID:Y3vxpAui0
>>106
こんな化石脳まだいたのかよw
2020/05/14(木) 00:54:48.40ID:7mvHlSIh0
素直に次世代グラの指標こんくらい
凄いねで良くないか
豚がイライラしてて草w
2020/05/14(木) 00:54:50.67ID:q5tssvXw0
できます!(できません!)
いつものだよ
2020/05/14(木) 00:54:53.29ID:VtjQjrSk0
https://youtu.be/k6QCqP24I8M

こっちの方が現実だな
2020/05/14(木) 00:54:54.72ID:jLqGOpUP0
RIP XBOX
2020/05/14(木) 00:55:20.12ID:9phE9kT80
外人に笑われててワロタ
157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 00:55:36.01ID:79JH2V9QM
>>136
マルチプラットフォームエンジンのデモなんだから
結局Xboxはこれ以上のビジュアルになりますよってだけなのに
外人のファンボーイもアホが多いな
2020/05/14(木) 00:55:49.96ID:CgY15cuy0
>>136
UE5でのPS5のデモだからな
海外のゴキちゃんも日本と同じ
159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 00:55:51.18ID:3F5qn1ZN0
>>150
同じことだよ
高画質エンジン活かすためにFF15のおにぎりのようなことが増えるんだわ
そこに手間や労力かかるからグラだけのクソゲーが量産される
2020/05/14(木) 00:56:22.42ID:Ymirh02z0
306 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2020/05/14(木) 00:54:08.00 ID:M38UZpRSa [3/3]
>>285
https://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2020-this-is-next-gen-unreal-engine-running-on-playstation-5

「したがって、GPUの負荷が高くなると、画面の解像度を少し下げてから、それに適応させることができます。デモでは、実際には動的解像度を使用していましたが、ほとんどの場合、レンダリングは約1440pで行われていました。」


あとここのメディアは一言多いんだよ

「せっかくソニーがストレージ帯域幅推ししてるPlayStation 5でデモを行っているにもかかわらず、エピックは複数のプラットフォーム互換を強調しています。」


これまじ?
1440P・・・
2020/05/14(木) 00:56:26.76ID:V6gOWEyM0
下らないよね
ps5なんてgtx1080程度でしょ 
アサクリ4K無理なスペックでUE5スゲェとか言う
switchで似たようなグラ出せたら途端に叩き出しそうだなw
2020/05/14(木) 00:56:27.44ID:jLqGOpUP0
>>157
PS5のSSDがPC含めても最高だからこのスピードが実現できたって言ってたけど
2020/05/14(木) 00:56:36.02ID:DnHpU8Kkd
これで魔法のSSDがけっこうガチっぽくなってきたな
オープンワールドではPSか
2020/05/14(木) 00:56:39.49ID:VtjQjrSk0
じゃあ次はXBOXでUE5デモしないと評価出来んな
2020/05/14(木) 00:56:41.90ID:WL5hoH4Oa
箱のほうが凄いならエピックが箱ですげー方自慢するに決まってるやん
166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 00:56:44.98ID:GjIeTiNR0
>>124
いや最後の鬼落下スピードは箱じゃ無理そう
2020/05/14(木) 00:56:50.96ID:pK7dRG8l0
開発機ってことは実機は相当性能落ちるよw
2020/05/14(木) 00:56:54.42ID:nExL+UZ30
デモは良くても作るやつ次第だからな
2020/05/14(木) 00:56:58.49ID:BLH1W5W00
https://www.youtube.com/watch?v=pGQXdEHc3LY&;feature=emb_logo

実機であってもテックデモはテックデモなんだよね。
ゲームじゃないの。
170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 00:57:14.03ID:Rx+dgp780
switchでも対応するだろうな とりあえずフォートナイトがUE5に変わってどうなるのか注目だな
171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 00:57:54.77ID:Y3vxpAui0
>>146
その法則が今回は崩れた PS5おそろしい子・・・

>今までのUEデモ→基本的にPCで作った物を公開 その後各ハード用のUEデモを公開
>UE5→PS5が高性能SSDを載せて表現の幅が広がったのでPS5開発機からHDMI出力した映像でUE5デモを公開
2020/05/14(木) 00:58:07.50ID:It56spzw0
>>94
すごいけどこれ一個モデリングするだけで100万円くらいかかりそう…。
このレベルのモデリングでゲーム作ったらいくらかかるんだ…?
173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 00:58:12.48ID:GOewESmLp
頭を垂れよ 痴漢 任豚😎👑
2020/05/14(木) 00:58:16.13ID:sD78pBgDd
>>159
おにぎりだって高性能だから起こったことじゃないぞ
他のやつらが無能で作業が進まないから
おにぎり作ってるしかなかった
2020/05/14(木) 00:58:17.11ID:gs36gA34d
UE5宣伝がPS5の宣伝に
エンジンは個人じゃなくてゲームメーカーへ売り込むわけで
PS5をメインターゲットで開発するメーカーが多いと踏んでるのかね
176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 00:58:17.66ID:RyA1G6eYd
>>170
対応できるわけがない
UE5はPS5世代専用の次世代エンジンだ
177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 00:58:46.13ID:4Ka/sVBD0
>>142
容易に移行できるって書いてあるけど
178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 00:58:46.36ID:79JH2V9QM
>>162
PS5動作に対してSSDだから出来たとは言ったが
そんなことは一言も言ってないっすね
179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 00:58:46.86ID:jw5nH2Hs0
動画54分付近の説明で

映像はps5で実行って言ってる
2020/05/14(木) 00:59:04.23ID:GxQzPXpf0
>>159
いやスイッチが対応外かどうかの話を話をしてるんだが?w
2020/05/14(木) 00:59:08.61ID:CzRo0XZu0
こんなことにソニーは金払ってんのか
情けないな…
2020/05/14(木) 00:59:10.89ID:we3AumNN0
>>169
カットシーンならこのクオリティは出来てるけど
GIが静的なのとゲームプレイになるとモーションがヘボくなるのが
PS4世代の明確な欠点
183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 00:59:18.86ID:TXYAtc/s0
>>160
解像度はまさにGPUの性能が問われるからかもな
2020/05/14(木) 00:59:23.34ID:HsO9eygKr
今回と同じ様に、UE4がPS4発売される前にPS4でのリアルタイムデモで発表されたけど
当時そのデモ見た時はハッタリかと思ったけど、GOWの方が綺麗だからハッタリじゃなかったな
今回もハッタリじゃなく、デモのクオリティで実際にPS5のゲームが出来ると思う

Unreal Engine 4: Real-Time PS4 Tech Demo
https://www.youtube.com/watch?v=tn607OoVoRw
2020/05/14(木) 00:59:26.44ID:VtjQjrSk0
「したがって、GPUの負荷が高くなると、画面の解像度を少し下げてから、それに適応させることができます。デモでは、実際には動的解像度を使用していましたが、ほとんどの場合、レンダリングは約1440pで行われていました。」

大草原
186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 00:59:41.02ID:3F5qn1ZN0
>>180
いやだから対応してもいらねえだろって話
187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 00:59:45.58ID:32yX0Al+0
>>94
え、これゲーム画面?嘘やろ?こんな進化したん?
2020/05/14(木) 00:59:54.66ID:m/kxo8mH0
>>137
これ本当ならSwitchや今のスマホではフォトナ遊べなくなるな
189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 01:00:10.76ID:q+7+QrpSM
>>157
PS5のSSDじゃなかったら最後の落下表現無理だってよ
2020/05/14(木) 01:00:15.91ID:oGsNne5z0
ぶーちゃんどーすんのこれ
2020/05/14(木) 01:00:46.40ID:u1iuBkXj0
PS4と何が違うの?
こんなんでワクワクできるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況