一番の課題はタイトルの人気以前にいかに関心を引きつけるか
昔みたいにテレビが娯楽の王様で大衆が巨人戦見てジャンプ読んでた時代ならともかく
今はテレビ離れが進んでて娯楽が星の数ほどあってコンテンツが細分化してる中で何かしらのキッカケがないと見ようとは思わないでしょ
eスポーツって専門用語や内輪ネタで溢れかえってるし
海外でも視聴者の7割は1タイトルしか見てないし、タイトルによってはプレイ人口の2/3程度は大会を見てないというデータがある
https://newzoo.com/insights/articles/zooming-in-on-the-biggest-franchises-in-esports-71-of-fans-watch-only-one-game/
きっかけ作りとして著名人を呼ぶとかテレビのプライム帯で放送するとかなら話は別だけど
著名人はケイン・コスギや歌広場並みにリテラシーがあるならまだしも適当に呼ぶと逆にゲームファンからひんしゅくを買ってマイナスになることも往々にあるからなぁ
あとはゲームを知らない層にとってはルールの理解という問題も大きい
カードゲームなんて特に遊んでないと分からないし、逆に格ゲーやスポーツゲームは視覚的に分かりやすい
理解できたところで面白さのポイントはまた別だしそれが琴線に触れるかは別だけど
スポーツや将棋に倣うならスター選手や藤井七段みたいなアイコンが出てくればひとつのきっかけになるだろうけど
まぁeスポーツじゃどう考えてもそのビジョンは見えない
でもコロコロにも連載してて
Mildomとの独占契約を一方的に解除してOPENRECに行ったCrazy Raccoonの大会配信に
EVO JAPANのスマブラくらいの視聴者数が来てて(Mildomの鯖落ちも契約解除の要因)やっぱそういうのは強いんだなと思ったな
【コロコロ500号記念】コロコロ読者が選ぶ「興味のある職業」約20年分の秘蔵データを大公開! 1位が「ゲームの仕事」から「ユーチューバー」に移る瞬間は……!? | コロコロオンライン|コロコロコミック公式
https://corocoro.jp/82218/
探検
JeSUプロライセンス、初の返納者が出る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
187名無しさん必死だな
2020/05/19(火) 13:53:11.79ID:OYPG4yxM0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★35 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★34 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★5 [七波羅探題★]
- 【埼玉】20代女性、腕を切断…運転する軽トラが横転、地面とドアに挟まれて 最大積載量350キロのはずが…1300キロ 切断した箇所は右肘 [ぐれ★]
- ダイハツ、新車99万円で装備満載「軽セダン」がスゴい! 4人乗りで「超・低燃費」車 画像あり [お断り★]
- 日産、過去最大の最終赤字7500億円の見通し…25年3月期… ★2 [BFU★]
- ネットを席巻したネトウヨ愛国者とはなんだったのか…政治もネトウヨ中心に展開され日本は急速に貧困化 [819729701]
- 【悲報】大阪万博にコスプレイヤーが乱入、「作品の私物化やめて!原作者にとっては非常に迷惑な行為です」と批判が殺到 [339712612]
- Switch2当たったケンモメン集合 ★2 [838847604]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust夜の部🧪★6
- うんちクチャクチャ倶楽部💩🏡
- 嫌儲のクソジジイ共に聞きたいんだけど、「チョークを投げる教師」とか「バケツ持って廊下に立たせる」って実際にあったの??????? [795614916]