信頼性が増しているスクエニの噂:FF7第二部は2023年発売、キングダムハーツ新作2022年、ドラクエ3リメイク2022年など
Square Enix Rumor That Has Gained Credibility (Includes Release Dates for FFVIIR Part 2, New KH Games, Nier Replicant, Dragon Quest IIIR etc) | ResetEra
https://www.resetera.com/threads/square-enix-rumor-that-has-gained-credibility-includes-release-dates-for-ffviir-part-2-new-kh-games-nier-replicant-dragon-quest-iiir-etc.205050/
https://i.redd.it/w2ijeukskly41.png
海外掲示板redditに先月、スクエニの”リーク”とされる
情報が多く流された。ただそこには「Unreal Engine 5
(UE5)」の存在が書かれており、大部分の読者はこれを
フェイクと断定していたようだ。
しかし先日UE5が発表され、突如としてこの”リーク”が
真実味を帯びてきた。
これらの”リーク情報”はすでに削除されているが、
スクリーンショットが残っている。
スクエニから正式コメントがあるまではあくまで
噂止まりの話だが、興味深い内容になっている。
リーク情報によれば
・『FF7 第二部』2023年Q1発売、PS5/Xbox/PC向け
・FFプロジェクト”Sancta”(アクションRPG、UE5)、PS5/Xbox向け
・『ドラゴンクエスト3 リメイク』2022年Q4発売、PS5向け(日本)
・『ニーア レプリカント1.5』
・キングダムハ
・『トゥームレ
etc...
探検
ドラクエ3リメイク2022年 FF7R第二部 2023年wwwwwwwwwWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2020/05/15(金) 21:35:44.87ID:WIHM0UPrM112名無しさん必死だな
2020/05/15(金) 22:56:40.31ID:trivviDF0 ドラクエ3を現代風リメイクなんてするくらいなら完全新作にしてよw
別にあれキャラやストーリーがうけたわけじゃないしすげえ退屈なゲームになるぞ
別にあれキャラやストーリーがうけたわけじゃないしすげえ退屈なゲームになるぞ
113名無しさん必死だな
2020/05/15(金) 22:57:51.71ID:o+l69vx+0 ドラクエは海外で売れてるならまだしもPS4で爆死したんだからありえんわw
国内でのブランド維持は任天堂ハードじゃなきゃ無理って分かってろ
国内でのブランド維持は任天堂ハードじゃなきゃ無理って分かってろ
114名無しさん必死だな
2020/05/15(金) 22:58:17.86ID:I2vuGjcr0 ドラクエ3リメイクよりも初代をブレワイパクってリメイクしろよ
そしたらせっせと飯食いながら竜王の城に向かって崖を登るから
そしたらせっせと飯食いながら竜王の城に向かって崖を登るから
115名無しさん必死だな
2020/05/15(金) 22:58:21.82ID:R1TY1dIW0 ミッドガルドまでってドラクエ3だとどこまでなんだ?
116名無しさん必死だな
2020/05/15(金) 22:58:23.62ID:tJlNxZ3Q0 FF7Rの採算ラインて何万本なんだろうな
117名無しさん必死だな
2020/05/15(金) 22:58:27.67ID:0jOiJs2E0 >>113
MHWの時もそんなこと言ってたよね…
MHWの時もそんなこと言ってたよね…
119名無しさん必死だな
2020/05/15(金) 22:59:15.58ID:IIilyZhJ0 アリアハンをオープンワールドで!
120名無しさん必死だな
2020/05/15(金) 23:00:51.09ID:ipAB++Ah0121名無しさん必死だな
2020/05/15(金) 23:01:09.23ID:0d2nESey0 >>117
11は売れましたか?w
11は売れましたか?w
122名無しさん必死だな
2020/05/15(金) 23:01:43.45ID:xew8Chud0 フォトリアル調のDQみてみたいな
買わないけど
買わないけど
123名無しさん必死だな
2020/05/15(金) 23:01:44.19ID:JiaKk7FfM >>115
アリアハン脱出まで(´・ω・`)
アリアハン脱出まで(´・ω・`)
125名無しさん必死だな
2020/05/15(金) 23:04:36.30ID:oEMDcO7f0126名無しさん必死だな
2020/05/15(金) 23:08:20.34ID:d00hwghwa スクエニソフトは当時だから楽しめたのであって、他に山程ゲームあるのに今更アレの手直しをやりたいとは思わない。
今のスクエニが作ったソフト見てみろゴミしかねえぞ
今のスクエニが作ったソフト見てみろゴミしかねえぞ
127名無しさん必死だな
2020/05/15(金) 23:11:02.66ID:0SsyHvGtd128名無しさん必死だな
2020/05/15(金) 23:12:12.00ID:Pi0iQ5y00 フルリメイクするならドラクエは1からやらんと
1で終わる可能性高いけどw
1で終わる可能性高いけどw
129名無しさん必死だな
2020/05/15(金) 23:16:26.43ID:7IUr9QJh0 完全アクションなドラクエ遊んで見たいわ
初のアクション化って聞いて記事見たら無双系でがっかりした思い出があるし
初のアクション化って聞いて記事見たら無双系でがっかりした思い出があるし
130名無しさん必死だな
2020/05/15(金) 23:17:20.36ID:tfINlDmy0 リークなんて嘘前提の妄想で話してんだから信じるなとかつまらん事言うなよ(´・ω・`)
132名無しさん必死だな
2020/05/15(金) 23:19:13.67ID:4LAT/mJD0 ドラクエ3リメって移植なら2年後なわけないしフルリメイクなのか?
うーん、最新技術使う必要ないだろ
嘘くせー
うーん、最新技術使う必要ないだろ
嘘くせー
133名無しさん必死だな
2020/05/15(金) 23:25:07.16ID:lC2RV2LD0 まだこの辺にしがみつくつもりなのか?
新規IPに投資しないとジリ貧だろ
新規IPに投資しないとジリ貧だろ
135名無しさん必死だな
2020/05/15(金) 23:33:23.97ID:bLpS1k/10 いつもリメイクしてんなコイツら
136名無しさん必死だな
2020/05/15(金) 23:39:36.11ID:8DLgYJkXa 御愁傷様
137名無しさん必死だな
2020/05/15(金) 23:55:59.70ID:KV+CNR+q0 ドラクエブランド殺す気かよ
139名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 00:09:40.43ID:W/BCWGaX0 仮にガチのリークだとしても絶対予定通りに発売出来ねーだろスクエニ
140名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 00:14:48.54ID:6tsgDyu00 ドラクエ9のリメイクが先だぞ
141名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 00:15:07.02ID:zhaXVV6pM どうせ4050のはげたオッサンしか買わねーだろ
142名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 00:17:25.29ID:IQ+DGgaM0 嫌儲でもやってて草
PS5空気だからデマでも利用して盛り上げないと辛いよな
PS5空気だからデマでも利用して盛り上げないと辛いよな
143名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 00:20:59.54ID:tPdUkszL0 狼にもスレがあるな
あそこは爺さんばかりだからピンズドだろう
あそこは爺さんばかりだからピンズドだろう
144名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 00:23:30.35ID:Qh1GNLXt0 >・『FF7 第二部』2023年Q1発売、PS5/Xbox/PC向け
>・『ドラゴンクエスト3 リメイク』2022年Q4発売、PS5向け(日本)
これPS4版は出さないのか?
PS5は何の為の互換性なんよ
>・『ドラゴンクエスト3 リメイク』2022年Q4発売、PS5向け(日本)
これPS4版は出さないのか?
PS5は何の為の互換性なんよ
145名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 00:33:44.70ID:8YQbXykF0 DQ3rも分作で一作目はアリアハン抜けたとこで終わるぞ
146名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 00:34:56.91ID://5g/crBM 神リメイクキター!?
エスエフなんかより全然楽しみだわ
つーか神確定!w
エスエフなんかより全然楽しみだわ
つーか神確定!w
147名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 00:42:54.21ID:B3Kw2noHd ついに堀井も脱任天堂か
148名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 00:47:35.96ID:Qh1GNLXt0 >・『FF7 第二部』2023年Q1発売、PS5/Xbox/PC向け
これ第一部のPS4版から第二部のPS5版にデータ引継ぎ出来るのか?
出来なかったらクソだぜw
これ第一部のPS4版から第二部のPS5版にデータ引継ぎ出来るのか?
出来なかったらクソだぜw
149名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 00:49:04.04ID:RTYel9690 2022や2023とかアホだろ
7RはFF13コースだわ
7RはFF13コースだわ
150名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 00:55:50.13ID:MSCsLmZKa 単純な疑問で僅か二年後予定のドラクエリメイクを最新ハードで出す意味がよく分からない…
特別美麗なグラにも拘らない、ましてやリメイク作でのドラクエをPS5で?
特別美麗なグラにも拘らない、ましてやリメイク作でのドラクエをPS5で?
151名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 00:57:11.65ID:bCSvgtmk0 もしドラクエ3リメがPS5独占だったらそれなりに本体は牽引する要因にはなるんじゃね
まあ独占なんて事はないと思うがな
まあ独占なんて事はないと思うがな
152名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 01:00:34.85ID:msPfnFq00 DQ1とDQ2があって3に意味があるにに、3だけとかアホの極みじゃん
153名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 01:02:42.55ID:D80aGzTma ドラクエまでswitchで出さずPS忖度モードに入るならFFと同じ様にブランド崩壊確定だな
任天堂ソフト以外で唯一300万を狙える化け物だったドラクエもいよいよ終わりか
任天堂ソフト以外で唯一300万を狙える化け物だったドラクエもいよいよ終わりか
154名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 01:05:35.29ID:8hTgXZghp ドラクエもリアルフォトでノムリッシュ化したら面白い事になりそう>スクエニがw
155名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 01:07:39.17ID:DsfvImru0 DQ3リメイクなんてのが入ってる時点でガセとしか言いようがない
156名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 01:07:53.39ID:Fxi074pq0 Switchどころかスマホでも出てるドラクエ3なんて誰が買うんだよ
157名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 01:08:07.75ID:mkTmiB3P0 DQ3やってたのって今45歳くらいだろ
さらに数年後の50近くになったらもうゲームなんてしてねぇだろ
さらに数年後の50近くになったらもうゲームなんてしてねぇだろ
158名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 01:08:25.64ID:d8/Af21g0 ベルセルクとハンター×ハンターとFF7Rのどれが先に完結するのか
159名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 01:14:49.17ID:ycU+PEIQ0 3って今やると古いよね
160名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 01:26:36.10ID:0ltskSyF0 DQ3はPS4でやったけどなんでそこまで人気なのってくらいほとんどシナリオ無かったな古いから
面白いけど思いで補正だろうな
やるなら最近のくらいシナリオ増やしてくれないと
面白いけど思いで補正だろうな
やるなら最近のくらいシナリオ増やしてくれないと
162名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 01:38:11.73ID:K3EfV1mB0 RPGはシナリオ楽しむものってわけでも無いし
163名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 01:39:49.20ID:0ltskSyF0 DQ6から入ったからリアタイ勢じゃないと物足りないんだよな3までは
164名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 01:42:02.98ID:UFl4z8du0165名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 01:43:32.27ID:rd2kaHmK0 >>1
下手したらPS5が不人気で撤退した後になる
下手したらPS5が不人気で撤退した後になる
166名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 01:46:53.46ID:Wlg/Pw9v0 自分もストーリー主導のRPG自体は好きだけど
ドラクエ3みたいなのも好きだったな
ムービー無いとダメな子っているんやね
ドラクエ3みたいなのも好きだったな
ムービー無いとダメな子っているんやね
167名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 01:47:59.64ID:hp3vOr9t0 ドラクエ11もPS5でS+相当のが出るってじっちゃんが言ってた(´・ω・`)
168名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 01:51:22.80ID:7U8Mardf0 鳥山明じゃないドラクエ3とか面白そう
女武道家がララ・クロフトみたいなとか
女武道家がララ・クロフトみたいなとか
169名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 01:56:52.18ID:oBneQ9hV0 ドラクエ3をリメイクとか今更どうする気だよ、あれこそフィールド存在しなかったら
FF7の比じゃないくらい不満が出るだろ
つうか3Dリメイクするなら原作と表現力の折り合いがつくうちに
PS2版5の流用でさっさと出しときゃよかったのに
FF7の比じゃないくらい不満が出るだろ
つうか3Dリメイクするなら原作と表現力の折り合いがつくうちに
PS2版5の流用でさっさと出しときゃよかったのに
170名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 01:57:13.51ID:PtupnoOB0171名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 01:59:51.76ID:ZzlVCckK0172名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 02:01:01.32ID:K3EfV1mB0174名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 02:05:36.96ID:coab0yXCa 3年後の見通しなんてたたないよ今のスクエニには
175名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 02:07:18.26ID:DsfvImru0 どうせ嘘だろうけど事実であればアリアハンだけを引き伸ばして1本のゲームに仕上げるつもりなんかな
177名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 02:11:47.51ID:SAFJSVL90 こういうリークとか噂って結局書き手の願望妄想そのまんまで萎えるんだよなぁ
僕はこうしてほしい、こういうゲームを作ってほしいって素直に言えや・・・
やり方が卑怯なんだよ
僕はこうしてほしい、こういうゲームを作ってほしいって素直に言えや・・・
やり方が卑怯なんだよ
178名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 02:27:51.40ID:K3EfV1mB0 本当にDQ3作るなら街や洞窟は11みたいなリアルなスケールでも
ワールドマップは別にPS2のDQ5とかの縮小、省略したマップにしてくれても個人的にはOKなんだけどな
でも世間じゃショボいって叩かれるのかね
等身合わせればそんなに違和感無いと思うんだけどな
ワールドマップは別にPS2のDQ5とかの縮小、省略したマップにしてくれても個人的にはOKなんだけどな
でも世間じゃショボいって叩かれるのかね
等身合わせればそんなに違和感無いと思うんだけどな
179名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 02:30:33.40ID:BEuPVAPW0 仲間の外見キャラクリでニコちゃん大王作れるようにしろや
ボイス付きで
ボイス付きで
180名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 02:40:24.95ID:UFl4z8du0 スクエニ曰くドラクエはシステムもグラも高度なことしなくても売れるから新人育成に最適って話だし
そんな冒険したような仕様にはしないだろ
そんな冒険したような仕様にはしないだろ
181名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 03:24:07.61ID:f0EEHDyt0 PS5はやめてくれ…せめてPS4
182名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 03:24:14.55ID:d5IdS7lz0 FF7箱でも発売するの?
独占じゃなかったのか
独占じゃなかったのか
183名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 03:37:01.92ID:DsfvImru0 2015E3で発表された時からPS先行と書いてあったし
184名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 03:40:38.73ID:qpVWmBp4M >>164
テイルズで散々してたことじゃん
テイルズで散々してたことじゃん
185名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 03:42:50.67ID:c21KcTyQ0 ドラクエ11のエンジン使ってベタ移植で良いからPS5のロンチに出せば300万本確実に売れるのに
当時学校サボって並んで買ったオッサンが絶対に買うぞ
当時学校サボって並んで買ったオッサンが絶対に買うぞ
186名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 03:43:40.02ID:vF3quIUk0 仮にドラクエ3リメイクが出るとしても2年後なわけねーわw
187名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 03:43:54.54ID:7Gs8vjJ10 ドラクエビルダーズ3の事をリメイクと勘違いしてるんじゃないのか
188名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 03:46:08.33ID:+eJ3v5jo0 ドラクエ3やるならクロノトリガーのフルリメイクやってくれよ
189名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 03:46:58.88ID:m/hM0lUk0 ・『ドラゴンクエスト3 リメイク』2022年Q4発売、PS5向け(日本)
またFFの尻ぬぐいか
またFFの尻ぬぐいか
190名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 03:48:33.86ID:Z8OCpUrC0 3は11が無理やり繋げたから新たに出す必要性が出たからな
しかしそこまで見越してだったのならソニーの見通しすげえな
しかしそこまで見越してだったのならソニーの見通しすげえな
191名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 03:52:22.68ID:uY4OGXwr0 分作の2作目以降は売上がガクッと落ちる
経営的にも完結まで続けられる可能性は低い
経営的にも完結まで続けられる可能性は低い
192名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 03:58:37.65ID:Lt7JVpc1p まーーた豚が悔しくてネガキャンしちゃうじゃん
193名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 04:02:52.33ID:imZbjNbl0 逆にしてくれよ
195名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 04:05:27.12ID:6YdRnEEV0 堀井がPS独占にするわけないじゃん
196名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 04:09:27.83ID:GTGj5BoA0 野村「スピーディーにリリースする為にも分作化は必須」 2015年
――今回は、1作で終わらず、分作にされるとか。
北瀬 はい。そもそも、これまでリメイクをしなかった理由に、『FFVII』をいまの技術で正面から作り直すのは相当にたいへんで、踏み切れなかったというのが少なからずありました。
きちんと『FFVII』の“密度感”を保ったまま、HDでリメイクすると、とうてい1作では収まらないボリュームになります。
野'村 1作に収めようとするなら、いろいろなところをカットして、『FFVII』のダイジェストにするしかありません。
それではやる意味がないし、たとえば今回はオリジナル版では行けなかった、ミッドガルのさまざまな場所を探索できたりするのですが、やるからにはそういったことまで入れ込んで濃密に描き切りたい。
もちろん、さまざまな理由でオリジナル版からカットする部分もあるでしょうが、そうした今作ならではの描写の追加をしていき、かつこのディテールの作りだと、結局は全体的なボリュームも増える見込みです。
皆さん、スケジュールも心配でしょうし、自分たちも早く遊んでいただきたい。その線引きのためでもあります。
https://s.famitsu.com/news/201512/07094721.html
――今回は、1作で終わらず、分作にされるとか。
北瀬 はい。そもそも、これまでリメイクをしなかった理由に、『FFVII』をいまの技術で正面から作り直すのは相当にたいへんで、踏み切れなかったというのが少なからずありました。
きちんと『FFVII』の“密度感”を保ったまま、HDでリメイクすると、とうてい1作では収まらないボリュームになります。
野'村 1作に収めようとするなら、いろいろなところをカットして、『FFVII』のダイジェストにするしかありません。
それではやる意味がないし、たとえば今回はオリジナル版では行けなかった、ミッドガルのさまざまな場所を探索できたりするのですが、やるからにはそういったことまで入れ込んで濃密に描き切りたい。
もちろん、さまざまな理由でオリジナル版からカットする部分もあるでしょうが、そうした今作ならではの描写の追加をしていき、かつこのディテールの作りだと、結局は全体的なボリュームも増える見込みです。
皆さん、スケジュールも心配でしょうし、自分たちも早く遊んでいただきたい。その線引きのためでもあります。
https://s.famitsu.com/news/201512/07094721.html
197名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 04:09:47.75ID:GTGj5BoA0 野村「FF7RはFF15よりも、非常に短いサイクルで開発を進めたい 」
http://www.ff-reunion.net/blog/2016/04/06/ff7-remake-looking-at-ffxiii-saga/
2016年4月6日
海外のゲーム誌「Gameinformer」に、FF15についての特集が掲載との事ですが、この記事には「FINAL FANTASY VII REMAKE」に関する記述も、少しだけ掲載されているようです。以下、海外の掲示板NeoGAFから「FF7R」に関する記事の内容
・「FF7リメイクに関して」
・リリースのモデルとして「FF13サーガ」(本格的な3部作)のような展開
・それぞれのゲームは、FF13のボリューム、と具体的に表現
・つまり、フルスケールの30+数時間
・彼らは「計画に関して、条件の変更に関する提案は何もない」と言っている
・彼らは、ハッキリと全てを変えてはいないと言うが、北瀬・野村・野島は、オリジナルのゲームに関わっていたので、ファンが望むものを追加・変更する自由も持ち合わせていると感じている。
・彼らはまた「FF15」よりも、非常に短いサイクルで開発を進めたいと明言
http://www.ff-reunion.net/blog/2016/04/06/ff7-remake-looking-at-ffxiii-saga/
2016年4月6日
海外のゲーム誌「Gameinformer」に、FF15についての特集が掲載との事ですが、この記事には「FINAL FANTASY VII REMAKE」に関する記述も、少しだけ掲載されているようです。以下、海外の掲示板NeoGAFから「FF7R」に関する記事の内容
・「FF7リメイクに関して」
・リリースのモデルとして「FF13サーガ」(本格的な3部作)のような展開
・それぞれのゲームは、FF13のボリューム、と具体的に表現
・つまり、フルスケールの30+数時間
・彼らは「計画に関して、条件の変更に関する提案は何もない」と言っている
・彼らは、ハッキリと全てを変えてはいないと言うが、北瀬・野村・野島は、オリジナルのゲームに関わっていたので、ファンが望むものを追加・変更する自由も持ち合わせていると感じている。
・彼らはまた「FF15」よりも、非常に短いサイクルで開発を進めたいと明言
198名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 04:11:42.83ID:Qh1GNLXt0 >・『FF7 第二部』2023年Q1発売、PS5/Xbox/PC向け
フェイクだな
こうしてれば信用性あった
PS4が抜けてることが怪しい
・『FF7 第二部』2023年Q1発売、PS5/PS4/Xbox/PC向け
フェイクだな
こうしてれば信用性あった
PS4が抜けてることが怪しい
・『FF7 第二部』2023年Q1発売、PS5/PS4/Xbox/PC向け
199名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 04:25:16.03ID:x5VlTzqs0 DQ3リメイクはやりたい
めっさ広大なフィールドとか出来るだろうし
まぁストーリー的には今の時代じゃボリューム少なめなゲームだから色々追加は必要だけど
次なる世代の開発募集がDQ12としたらダイ大にモンスターズにDQ12が既に動いてるわけでしょ
外注とは言えそこまであれこれ作ってるかなと思うけど
外人リーカーがDQ3のリメイクというのをネタで思いつくかなとも思う
ガチならいずれ発表されるしやって欲しいリメイクではある
めっさ広大なフィールドとか出来るだろうし
まぁストーリー的には今の時代じゃボリューム少なめなゲームだから色々追加は必要だけど
次なる世代の開発募集がDQ12としたらダイ大にモンスターズにDQ12が既に動いてるわけでしょ
外注とは言えそこまであれこれ作ってるかなと思うけど
外人リーカーがDQ3のリメイクというのをネタで思いつくかなとも思う
ガチならいずれ発表されるしやって欲しいリメイクではある
200名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 04:38:41.34ID:/ZvBLBLo0 スマホ版でしたってオチが今のスクエニ
201名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 04:51:48.05ID:6pEg/sUU0 これは嘘だね
202名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 04:52:49.23ID:X4ie4pvz0 >>15
人気あるから
人気あるから
203名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 04:56:08.66ID:iGHe/XRMp ドラクエ3リメイクを出すなら完全アクションがいい
ダークソウルみたいなブラックな感じで高難易度のドラクエ3をやりたい
ダークソウルみたいなブラックな感じで高難易度のドラクエ3をやりたい
204名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 04:57:28.19ID:iGHe/XRMp ドラクエ3じゃなくてもいい
ドラクエ1でも2でもいいからフロムソフトウェアにリメイクやらせてくれ
ダークソウル系のドラクエをやりたいんだ
ドラクエ1でも2でもいいからフロムソフトウェアにリメイクやらせてくれ
ダークソウル系のドラクエをやりたいんだ
205名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 05:08:59.28ID:Damvk/Q40 ドラクエ3をPS5のみで出してもおっさんしかやらないから種まきにならないやん
206名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 05:10:09.48ID:+12xr6gE0 日本人が作ったフェイクじゃねぇのか
207名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 05:11:38.14ID:2L7M1vgs0 とりあえずゴキちゃんの構図だと
PS5はサードの期待の星
ロンチからサードの全力サポート
と言う妄想が全開になってるのは分かった
PS5はサードの期待の星
ロンチからサードの全力サポート
と言う妄想が全開になってるのは分かった
208名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 05:30:56.62ID:MsBxx7ZMa いつも通りソニーが流してるんじゃね
209名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 05:35:30.12ID:NjMhnroga 今ドラクエ1.2.3を遊ぼうとしたら、糞すぎるスマホ版しかない現状はどうにかするべきだと思う。
210名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 05:38:48.94ID:dC9B6we20 FF7r3
PS6で発売
PS6で発売
211名無しさん必死だな
2020/05/16(土) 05:40:21.45ID:R3KGijV20 過去作に頼るようじゃメーカーとして終わり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 ★3 [ぐれ★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 万博の着物ショーで天皇陛下だけが装備できるロイヤル着物を模したパチモンを登場させた件でイベント主催者が謝罪👘 [748563222]
- 万博パビリオン建設で工事費用未払いトラブル 8000万円未納と下請け業者が訴え 協会は関与せず [178716317]
- 磯野貴理子61歳、終活を始める。洗濯機無し生活、バスタオルも全部捨てる [718678614]
- 親戚が家電店で20万くらいノーパソに払わされてんけど
- 「森のバター」←こういうの
- うんことちんこがね、合体すると…。