X



ラストレムナントやってんだけど思ったより面白くないな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/23(土) 23:31:45.55ID:Yd+Zyqa1d
不便な要素が多すぎて面倒くさい感が半端ない
2020/05/23(土) 23:35:56.10ID:oNF5CiBC0
面白くないよ
2020/05/23(土) 23:38:06.10ID:4ECJqipf0
河津ゲーは目的を持って遊べと
とりあえずホーリーオーダーを目指すのだ
2020/05/23(土) 23:42:38.47ID:r2mGbX3Ed
インアン新作出せよ
今の技術なら覇権とれるくらいポテンシャルあるゲームだぞ
2020/05/23(土) 23:49:00.82ID:Jm4jfXZBd
戦闘もいうほど面白くないからな
2020/05/23(土) 23:49:27.49ID:I6uFRE2u0
switch版は360版よりフレームレートが劣化してるからな
PC版とPS4版は快適だ
2020/05/23(土) 23:49:42.13ID:KkEadGv00
>>4
新作で分隊攻略なくなりそうで困る
2020/05/23(土) 23:54:31.09ID:NyWEefGRM
昔は面倒くさいゲームでも遊べたけど
歳を取った今は無理だわ
9名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 23:55:16.18ID:Q2gDnMAs0
ワンコインで買って後悔するレベルのクソゲーだった
2020/05/23(土) 23:57:19.33ID:kHWnQ3eLd
レムナントいつ使えんだよ…
2020/05/23(土) 23:58:25.73ID:tpYBM0wZ0
ホント糞ゲー
2020/05/24(日) 00:06:43.41ID:ALdJGMgl0
>>6
それで面白くなるのか?
2020/05/24(日) 00:14:02.21ID:dudQRMdg0
>>1
当時PCでやってたけど砂漠?あたりで投げたわ
14名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/24(日) 00:19:07.06ID:2jVQSdBiM
とにかく面倒くさいんだよな
やっぱドラクエくらい単純にしないと万人受けしないわ
2020/05/24(日) 00:19:14.01ID:6tyzonjo0
戦闘のシステムが理解出来ないよな
2020/05/24(日) 00:22:53.11ID:VBP49nehd
ラスレムは戦闘と音まわりが良い
ただ人を選びまくる。9割5分振り落とし
フレームレート云々言ってるやつはこのゲームの本質分かってねえなって思う
2020/05/24(日) 00:33:54.10ID:g1yVMpGy0
XBOX360の時に最後まで戦闘システム理解できないまま途中挫折しそうになりながらもクリアしたな
レベル(レベル無いけど)あげてゴリ押しが出来ないし、編成制限あったりと面倒仕様だったな
キャラ、世界観、音楽は良かった
2020/05/24(日) 00:39:13.51ID:OInwE4/d0
神と呼ばれしものを部隊崩壊ギリギリで倒せたときには脳汁出た
2020/05/24(日) 00:41:40.26ID:GaN90HP+0
完全な戦闘特化ゲーだからな
ストーリーも意味わからんしな、ダンジョンもどうでもいいから戦闘のみで良い
2020/05/24(日) 00:41:42.63ID:WsOFjVqN0
バックアタック食らった方が成長閃き面で有利、
行動キャンセルするたび個々の行動が変わる、まあ不親切なゲームではあった
21名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/24(日) 00:51:01.95ID:xsEGVGiU0
ストーリーが糞すぎて震えてくる
2020/05/24(日) 00:54:20.22ID:FZgRMuJOM
俺もやるゲームないから評判良かったラスレムやってるけどあまり面白くないな
最初は面白かったけどバトルレベルとステ振りを理解したらあまり好き放題に戦闘できなくなって、面白くなくなった
2020/05/24(日) 00:56:47.25ID:s3p0NAAi0
箱版は閃きなんてどうでもよくて、ラッシュ道場でアーツ鍛えるゲームだったからな
真覇王もそれで楽に倒せたし
24名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/24(日) 00:57:11.00ID:ONqLIQ+W0
システム理解するとめちゃくちゃ面白いんだがストーリーは糞だな
てかPC版は今steamだと非公開で購入出来ないんだな
これからPC版やりたい人はパケ版買うしかないのか
2020/05/24(日) 00:58:02.55ID:V7x08ZAa0
ラスレムはクラスチェンジの仕様が糞
そのせいでユニークキャラの限界が予め決まってしまってる
2020/05/24(日) 01:11:36.31ID:dRhpIznA0
オクトラとFF12とラスレムはストーリークソすぎて記憶に残らない
2020/05/24(日) 01:38:22.87ID:h9Ta+OxOd
箱でやったけどロードがうざすぎて序盤でやる気なくした思い出
2020/05/24(日) 01:40:26.04ID:syCQEpQL0
そりゃあなた、360で出てから何年経ってると思ってんの
2020/05/24(日) 01:43:22.90ID:L6WLvnf90
改造ツール使ってユニークキャラ5x7のフル部隊で戦うのは結構よかった
2020/05/24(日) 02:02:10.89ID:FRCDiL64d
箱版発売直後は鷲の巣?だとか地獄門だとかで阿鼻叫喚で楽しかったなぁ
隠し要素も段々見つかっていって
31名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/24(日) 02:04:29.13ID:APjcHcMLd
振り向いたり歩いたりするモーションがすごい不自然でびっくりしたな、当時
2020/05/24(日) 03:24:36.96ID:bqQcKaTAd
>>22
そうそう
気にする必要はないといえばないんだが後で強くするためとはいえわざわざ制限かけたり育て方考えなくちゃならんとかが面倒くさいなぁって

あと素材欲しいって言っても誰が持ってるのか分からないから結局攻略サイトだよりとかもマイナスポイント
2020/05/24(日) 07:35:30.61ID:+ciNG+RTr
ワイは楽しめたけど人を選ぶのは間違いない
2020/05/24(日) 08:09:53.92ID:pJBYy2FZ0
何でラスレムのスレがちょこちょこ立つんだ?
35名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/24(日) 08:53:17.87ID:qpu4bVYU0
switchで出たからだろ
今更感半端無いけど初見にとっては新鮮だろ
2020/05/24(日) 09:19:44.03ID:to6a5EUb0
箱版はクソゲーだったけど
PC版はスクエニの新規IPにしては面白い
2020/05/24(日) 11:16:03.50ID:RPCDADgT0
新規じゃなくて今で言うアプデ版な
38名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/24(日) 12:00:50.30ID:f3cA+/N+d
戦闘はまあいいんだけど、育成あたりが複雑すぎて面倒臭いゲーム
救済もきかないんで間違ったら最初からというね
39名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/24(日) 12:05:44.54ID:irCEWElea
河津ゲーだから人選ぶのは仕方ないんでないの?
サガスカーレットグレイスのがまだ間口が広いかもね
2020/05/24(日) 12:08:14.45ID:adpbmw0e0
ラスレムは中途半端にカットシーンとかストーリーがあるのが邪魔
そういう意味では戦闘と短いテキストに絞ったサガスカは良かった
あれもめちゃくちゃ人を選ぶけど見た目でふるいにかけられるし
2020/05/24(日) 12:16:28.80ID:zr8y0I8b0
当時としては面白かったけど、何年前のゲームだと思ってんだよwww
42名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/24(日) 12:21:20.65ID:ZQ/Jmljg0
ただの失敗作だろ
俺の記憶では最初のゲームデザインは
多VS多でもっと意味のあるバトルにする計画だった

初期のHDJRPG開発でかなり開発難航していたと思われる
2020/05/24(日) 12:26:24.99ID:4PTfRzmJ0
河津ゲーって攻略方法見て最適解を選びながらプレイするスタイルだと厳しくなりがちなので
本能の赴くままにやったほうが楽しめる気がする
2020/05/24(日) 12:28:02.32ID:hrInQjcT0
レアモンマラソンがくっそめんどいのよね
戦闘システムやコマンドとかは別に気にならん
2020/05/24(日) 13:50:42.92ID:6aslWDb20
箱版発売当時「ダンゴムシみたいな敵が延々と増援を出してきて戦闘が終わらない!助けて!」
みたいな書き込みあったのは覚えてるw
2020/05/24(日) 15:00:45.99ID:T47v0vWhr
>>32
たしかに
素材とか要求されまくるけど、何が落とすのかバラすのかどこで採掘するのか検索してしまうよなw
モンスター図鑑とかアイテム図鑑あっても良かった
2020/05/24(日) 17:21:05.78ID:ftET/aUmr
5種族いたし、FF11に続くMMOを目指してたんじゃないかなあとも
装備欲しがるとかプレイヤーっぽさ出してくるし
2020/05/24(日) 20:56:06.61ID:dudQRMdg0
>>15
理解すると本当につまらない
というかイライラする
49名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/24(日) 21:29:10.52ID:G0K471+2d
結局セオリー抑えれるかどうかだしなぁ
敵も見た目は変わるけどやること変わらないのが多い
2020/05/24(日) 21:33:22.03ID:YmiAIpNB0
むしろ戦闘以外がめんどくさい
このシステムで普通に街やダンジョン歩き回りたくねえや
2020/05/24(日) 21:34:46.36ID:++M4GsDI0
まあPS3でないぐらいだし
52 
垢版 |
2020/05/24(日) 23:04:22.42ID:Vo2YAfsFa
>>1
最初の10分で気持ち悪くてやめた
531BITボーイ
垢版 |
2020/05/24(日) 23:08:03.29ID:gXgx6dtE0
最近やってる
なんかおばちゃんと2人旅になったのだがボスに勝てない
54名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/24(日) 23:52:56.20ID:zt+Iaa0vr
ゲハでこれ押してる奴正気じゃねえだろ
河津信者はほんとどうしようもねえ
これが面白かったらこれきっかけに河津が復権してるわ
55名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/24(日) 23:56:23.92ID:zt+Iaa0vr
>>34-35
河津信者かなんか知らんがSwitchのおすすめスレに書きこんで布教してるな
信じた奴がかわいそう
2020/05/24(日) 23:56:46.32ID:VovBfCGZ0
PS3版がファミ通期待のルーキーランキング上位に鎮座し続けていた黒歴史
2020/05/25(月) 00:05:11.13ID:v/xIO/rup
戦闘面白いんだけど長いからだんだん面倒になってくるよな
適当にやったら雑魚でも窮地に追い込まれるからダラダラ遊べないのが辛い
58名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 00:23:03.96ID:L4hHX5Ps0
あまりにも説明不足で不親切、プロデューサーがまともならもう少し評価されてた
このシリーズ理不尽だから良いみたいな事言ってるけど勘違いすんなアホが
59名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 00:25:49.60ID:4+UVoCT/r
>>26
クソゲーに混じっていちいちSwitchのゲームネガキャンしてんじゃねえ鼻つまみゴキ
60名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 00:29:06.02ID:sL8aw1tk0
最後のJRPGだったなこれ
2020/05/25(月) 00:30:30.56ID:6LRZbJ6I0
サガスカもラスレムも積んでる
聖剣3はやった
聖剣くらい大味でゆるいゲームで十分かもしれない
サガスカもいちいち時間かかって疲れる
2020/05/25(月) 00:44:34.94ID:tn6Tm0T30
敬語使えないガキが主人公なゲームはもうやらんでいいわ
戦闘もめんどくさいだけで思ってたより面白くないし
631BITボーイ
垢版 |
2020/05/25(月) 00:45:28.61ID:xOoTNShE0
これって要するに「敵ユニットを確実に出来るだけ早く一つずつ潰していく」
っていうのが攻略の主軸だよね?
2020/05/25(月) 00:48:19.61ID:JDNznc+x0
インアンとEOEは続編で化けるかと思ったら一作で終わってしまった
65名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 04:32:27.84ID:qDOcNBmVd
キャラを強くしたい、って思った瞬間にとたんに面倒臭すぎるクソゲーになったわ

クラスとか特に失敗したらもうやり直せないし


河津ゲーで一括にされてるけどこれはまた別もんだと思ったよ
他ゲーでは成長のやり直しはきくけどこれはゲームやり直すしかないし
2020/05/25(月) 04:46:34.43ID:ZeteOECl0
箱独占の間は過剰に持ち上げられて
他所に出た途端誰も話題にしなくなって忘れ去られるといういつものパターン
67名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 06:15:37.32ID:vbQSMrYY0
河津ゲーというより、FF12とかFF14のスタッフの前廣ゲーだから
68名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 06:22:50.74ID:RLfvO1jf0
360版やってて攻略見ながら忍者にしようとしてたら忍者はPC版のみだった思い出…
でも超面白かった
69名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 06:37:22.13ID:CFchYF7+0
ある程度面白くなってきても、ジョブ育成があるのを知らずにやってて
後戻りできなくなってやめた記憶ある

ネットで情報知っておかないとダメなゲーム
2020/05/25(月) 06:38:17.90ID:B70jYIu/0
>>66
一番持ち上げてたのはファミ通だから箱ユーザのせいにするなよw
2020/05/25(月) 07:50:48.42ID:L67NiEh4p
ファミ通40点だっけか
みんな言ってたけど40点みたいな文句なしの傑作には程遠い内容だったな
72名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 08:54:08.73ID:4+UVoCT/r
>>62
戦闘特化のくせに戦闘が洗礼されていなくてただただダルい
これがラストレムナントとサガスカの共通点なんだよね
73名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 12:46:42.32ID:sySiNZkZp
>>72
マスクデータ多すぎなんよ
河津ゲーは

見せて、思考支援して数手先想像させて、
その対策する様に誘導しないといけんのに
2020/05/25(月) 12:48:42.48ID:SbFvoEIG0
Wiiのやつか
75名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 13:27:29.78ID:OzQTm9wH0
浜村が10年妬み呪い続けたRPGだぞ

読者の期待ランキングとかいう雑誌の声ページで客の皮被ってPS3で出せと10年ランクインさせた圧力
PS3ではなくPS4のほうで発売されたら一切文句言わずに離散するロボット読者しかいないんだ
76名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 13:32:34.51ID:/03bwinYa
出なかったPS3をバカにするため祭り上げられた評価だからな
2020/05/25(月) 13:33:54.75ID:nHcHlaZZ0
懐かしい
あの頃のスクエニは4本目の柱ガーとかよく言ってたな
2020/05/25(月) 13:43:29.16ID:y2s3FDTj0
ずいぶん前にsteamでやったな
79名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 13:45:46.20ID:d6JmSvGPd
糞ゲーすぎて1日で売ったわ
箱信者はインストールすれば快適で別物になるとか言ってたけど実際ロード速くなるけど楽しさは変わらんし

正に今のPS5を持ち上げるゴキブリSSDと変わらねえ事言ってたんだよなw
80名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 13:53:27.81ID:4+UVoCT/r
Switchユーザーだがねぇ
オワステに出てないってだけで持ち上げると思ったら大間違いだから
俺はドラクエも叩くしレベルファイブのRPGもクソゲーだと言ってるけど、これも別の意味で酷いからね
いいとこサガスカのプロトタイプのクソゲーねえか
2020/05/25(月) 14:29:50.24ID:hBOaYSK8M
>>72
>洗礼されていなくて

キリスト教に改宗しないと駄目なゲームなのか
2020/05/25(月) 15:07:04.37ID:L67NiEh4p
しかし今更こんな叩きスレが立つって続編でも出るのか?
なんつーか、殊更叩きまくるほどのアレでもないインアンとかと似た微妙な立ち位置のゲームだと思うけど
83名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 18:29:15.76ID:rwGC15zmd
>>72
だな
ラスレムは育成方法が面倒、サガスカは数こなすとなると急にダルイ
ミンサガがやっぱり頂点だったなってのが思ったわ
84名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 20:22:42.47ID:1dmqAtt10
最初発表されたとき
F通はPS3メインみたいな記事だったんだよな
85名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 22:26:12.87ID:TVYZuthp0
2008年のJRPGラッシュの時だな
ヴェスペリア、インアン、ラスレム、スタオー4が連続で出た時で360が一番
輝いていた時だったと思う
ブルドラとかロスオデとかもあって勢いあったなあの時
2020/05/25(月) 22:34:54.60ID:BGk+RVZz0
面白いなスレが大して伸びなかったから今度はこれか
つまんねーやつだな
87名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 22:43:16.05ID:vKTtB5gXd
キャラのコマンドがランダムはいいと思ったけど
キャラを育成時にしてほしい行動を全然してくれないことが多かった時、このゲーム糞だわって思ったわ

サガスカも高評価だったから買ったけど糞だったし、もう河津も終わってるわ
2020/05/25(月) 22:45:47.82ID:GarKZKjA0
まぁボタン連打しかできないゴキには無理だろうよ
2020/05/25(月) 22:57:27.69ID:dGs6kaKY0
PC版やったけどいうほど難易度高いわけじゃない
むしろ説明不足で不便な糞システムが癌だわ
ほとんど詳しく説明されないくせに、ゲームに重要な要素が山ほどある
2020/05/25(月) 23:43:38.69ID:giBEmWNu0
面白くないわけじゃないんだけど面倒すぎて放置した
娯楽としてもうちょい遊びやすく間口広げればよかったのに
もったいない感じ
2020/05/26(火) 08:45:33.56ID:nJucdrBl0
>>90
ほんとそれ
ラスレムもサガスカも買って損したとは感じないし
むしろもっと理解できたら滅茶苦茶のめりこめそうなんだが
そこまで行く前に面倒になっちゃう

河津ゲーを普通に楽しめてる人は正直変わり者だと思う
excelとかじゃなくもっと開発者よりのツール使いこなしてマスクデータ解析してそう
92名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 09:44:54.93ID:8KNTiKPFd
ラスレムとサガスカは戦闘システムが他のシステムと噛み合ってなさすぎると思う
詰めが甘いというか、そんな感じ
2020/05/26(火) 09:45:38.32ID:B1Qn6VHz0
サガスカもつまらんしな
2020/05/26(火) 10:50:30.48ID:iCDbbPUkM
種族のバリエーションがあってよかったな
カエルチームでギャラクシー発動させたりFFTAが好きだった俺としては
FF12への不満を晴らしてくれた作品
95名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 11:50:24.34ID:3Ih7z7Ted
データに関しての説明不足が多すぎる、重要な要素も多かったり
装備関連を初め、不便な要素も多すぎる

そして止めは気づいたときには取り返しのつかない要素が多い



最近買ったけど期待外れ過ぎたわ
最初は楽しめたけど、知れば知るほど上記の糞面倒な要素が多すぎて楽しませてくれなかった
戦闘が人を選ぶとか言われてるけどむしろこっちの方が致命的に糞だわ
2020/05/26(火) 12:59:19.89ID:vlX8NCco0
ラスレムの戦闘ってSRPGの戦闘の移動をオートにしたような感じだったよね
なんかまだ進化出来そうな感じはするんだけどな
2020/05/26(火) 16:12:10.97ID:t5H+okmx0
一般ヤーマのチラリズムを堪能するゲーム
98名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 19:59:12.34ID:Wrrn6ntId
アンサガ系列だよな、このゲーム
普通にやってシステムなんて理解出来るわけない
別売りの本かサイトでシステム見ないと話にならないという点で
2020/05/26(火) 20:57:45.13ID:HlEcZBd60
プロデューサー 上田信之
ディレクター 高井浩
リードプランナー 八木正人
バトルディレクター 前廣和豊

河津は単なるエグゼクティブプロデューサー
100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 02:39:22.03ID:oioPexy8r
これもサガスカ以上にカメラワークイラつくわあ
バトル中に無駄な動きいらんって
101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 02:42:32.77ID:SH/1op7o0
そりゃ面白かったら360で出た時に絶賛されてるからな
102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 02:56:08.88ID:0Ho6IjdbM
>>101
ファミ通では大絶賛だったんだがな
2020/05/27(水) 03:08:25.45ID:4kc2KCH70
カエルのプリケツを眺めるゲーム
104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 11:19:45.03ID:oioPexy8r
遊びやすいゲームを作る気が感じられない
2020/05/27(水) 11:55:36.07ID:dXRI0VZE0
PC版で制限解除したらくっそ重くなるけど好きなキャラ自由に舞台にぶち込めて楽しめた
だがボス戦での広域攻撃で半壊するのもお約束
2020/05/27(水) 18:16:44.81ID:eSklFwpKM
面白いなら他のゲームみたいにPS3に移植されていた証明終わり
107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 19:30:22.05ID:n+pjWKnk0
PS3でUE3がまともに動かなかっただけだ
2020/05/27(水) 19:52:18.41ID:vniyF0ZN0
>>99
前広がバトル関わってたのか
109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 00:55:08.66ID:VjJ4+TkWr
FFのスタッフがバトル作ってるのか
そりゃFFに似てるしつまらんわけだ
110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 01:26:32.95ID:5RbVtdYF0
主人公の見た目に反してクソキャラだった
111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 01:56:57.90ID:69wOMUsSM
転職自由なら良かったのに
2020/05/28(木) 06:38:47.20ID:dOC2TzWW0
>>106
いやアレ単にPS3じゃ動かなかっただけだろ
2020/05/28(木) 17:27:59.17ID:m3K8w5Nt0
面白さより面倒くささやもっさり感のが強いよ
ハマるやつはハマるようだけど
2020/05/28(木) 19:18:08.68ID:q6kMhOYI0
>>112
マジレスするなよ(´・ω・`)
115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/29(金) 00:21:10.75ID:bM9a6wlcr
無駄な文字表示と無駄なカメラワークがウザい
116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/29(金) 11:20:17.31ID:bM9a6wlcr
画的にも地味なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況