つい先日
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:qmNFvNe4fsMJ:https://www.playstation.com/is-is/ps5
更新後
https://www.playstation.com/en-us/ps5/
「Play a back catalog of supported PS4 games with system update.」の部分だけが消滅
PS5の公式ページからPS4互換が突如消滅
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/28(木) 21:14:02.54ID:XP6W1HH10
611名無しさん必死だな
2020/05/28(木) 23:50:57.27ID:dT+2CNxQ0 互換が無くなったら互換など最初から不要という論調を作り上げていくんだろうな
612名無しさん必死だな
2020/05/28(木) 23:51:51.36ID:LFM0enzl0613名無しさん必死だな
2020/05/28(木) 23:52:42.96ID:ota8/qbf0 PS5のふがいなさにプレゼン後、楽屋裏でサーニーが絶叫した。
「一緒や!作っても!」ソニーのハード、何度も繰り返されるスペックダウンに我慢も限界。
「あかん、こんなんじゃ。いつも同じシーンを見ている。
いくらアイデアを練っても実現できない」とまくしたてた。
SIEに対する開発陣の不信感増大。
PS5にとって最悪の前半戦開幕となってしまった。
「一緒や!作っても!」ソニーのハード、何度も繰り返されるスペックダウンに我慢も限界。
「あかん、こんなんじゃ。いつも同じシーンを見ている。
いくらアイデアを練っても実現できない」とまくしたてた。
SIEに対する開発陣の不信感増大。
PS5にとって最悪の前半戦開幕となってしまった。
614名無しさん必死だな
2020/05/28(木) 23:52:49.87ID:Go/UPmk40615名無しさん必死だな
2020/05/28(木) 23:53:20.37ID:iFowtMfi0616名無しさん必死だな
2020/05/28(木) 23:53:23.38ID:1kzSl1M3M 逆にどの国の公式なら互換の文字があるんだ?
ソノタランドか?w
ソノタランドか?w
617名無しさん必死だな
2020/05/28(木) 23:53:46.97ID:5Qy9umRu0 ソニー自体は互換は重要とか期待しているとか信じているとか言ってるだけで確約はしてないようなw
618名無しさん必死だな
2020/05/28(木) 23:54:30.45ID:1uuIlvpI0 箱と比較されないために互換はこのまま有耶無耶になりそう
619名無しさん必死だな
2020/05/28(木) 23:55:04.16ID:wJBP0naP0 PS5でプレイできるだろうからと、PS4持ってないのにFF7Rを買った知り合いがいるんだが
620名無しさん必死だな
2020/05/28(木) 23:55:33.17ID:aHwLDjnNM デデドン!(互換消滅)
622名無しさん必死だな
2020/05/28(木) 23:55:48.48ID:6VudU6k+0 Removed PS5 product page: System update required for PS4 back-compat
海外でも話題になってるな
海外でも話題になってるな
623名無しさん必死だな
2020/05/28(木) 23:56:22.04ID:VkgXz4jla この間までPS4との互換を持ち上げてたのに一転して互換なんていらないって論調が大勢を占めたな
これでやっぱり互換ありますってなってもいらないって主張は貫けるんだろうか
これでやっぱり互換ありますってなってもいらないって主張は貫けるんだろうか
625名無しさん必死だな
2020/05/28(木) 23:56:32.24ID:77gWy3UY0 もう魔法のSSDで爆売れ確定になったから必要なくなっただけだというのに
626名無しさん必死だな
2020/05/28(木) 23:57:55.46ID:mj2dvQVEd ハード2台並べて何したいんだろうな
627名無しさん必死だな
2020/05/28(木) 23:58:01.36ID:hICxCfOV0 新箱買うわ プレステグッバイ
629名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:00:01.70ID:FoLlqGIL0 https://blog.us.playstation.com/2020/03/18/unveiling-new-details-of-playstation-5-hardware-technical-specs/
> PS4のカタログにあるすべてのすばらしいゲームで、ファンがPS5でお気に入りをプレイできるようにするために多大な努力を注ぎました。
> 4,000以上のPS4タイトルの圧倒的多数がPS5でプレイできると信じています。
> PS5では、下位互換性のあるタイトルがより高い周波数で実行されるため、
>より高いまたはより安定したフレームレートと潜在的に高い解像度の恩恵を受けることが期待されています。
ブワッ(´;ω;`)
> PS4のカタログにあるすべてのすばらしいゲームで、ファンがPS5でお気に入りをプレイできるようにするために多大な努力を注ぎました。
> 4,000以上のPS4タイトルの圧倒的多数がPS5でプレイできると信じています。
> PS5では、下位互換性のあるタイトルがより高い周波数で実行されるため、
>より高いまたはより安定したフレームレートと潜在的に高い解像度の恩恵を受けることが期待されています。
ブワッ(´;ω;`)
630名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:02:10.92ID:udNaWYJv0 PS1〜3、初代箱&360はPCでエミュでやるから別に互換はいらんよ
とりあえず前世代互換だけ頑張ってくれ
とりあえず前世代互換だけ頑張ってくれ
632名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:03:46.09ID:L8RDc+9Q0 互換ないならいらね
633名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:04:04.68ID:Ob0qEURsH やはりこうなってしまったね
634名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:04:14.97ID:ZeOBrlwB0 あー箱1でマルチソフト買っててよかった〜〜〜www
635名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:04:27.85ID:HAiiQNw10 佐藤君も昼におむすび食べるって案件で来てたんだけど、色が出ちゃうんという
636名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:04:29.52ID:KPlRHg4C0 そもそも最初の発表が互換が担保するものか検討中言ったのにメディアが互換有りにしてソニーも否定しないというやり口だったからな
637名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:04:37.57ID:ZlFwm4nx0 ソニー「設計者を自称する社員でもない輩がベラベラ喋ったことは当社とは全く関係ございません」
638名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:04:46.27ID:27THjcQ90 まぁ互換機能は無くなると思ってたよ
毎度だからなソニーのこの手の最初に盛に盛り待った詐欺紛いの発表で
実際はクッタリハードになるのは毎度の事だからな
毎度だからなソニーのこの手の最初に盛に盛り待った詐欺紛いの発表で
実際はクッタリハードになるのは毎度の事だからな
639名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:05:54.43ID:CDN3ZkCh0 箱Xなんか既に優秀な互換実現してるのにPS勝負捨てる気か?
640名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:06:30.14ID:QHxuy9jt0 ブラボもセキローもアサクリもFF7Rも60fpsで動かねえの?
じゃあ要らねえじゃん
エルデンリングもおそらく30fpsだろ
ps5買う理由ってなによ
任天堂はswichPRO出したら完全勝利じゃねこれ
じゃあ要らねえじゃん
エルデンリングもおそらく30fpsだろ
ps5買う理由ってなによ
任天堂はswichPRO出したら完全勝利じゃねこれ
641名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:09:01.55ID:ZeOBrlwB0642名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:10:16.99ID:KjQ+LlK20 思うんだけどさ、別に互換なくてもいいよ
結局やらなくなるから下位互換は
結局やらなくなるから下位互換は
643名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:10:19.70ID:K8FEOLVud 互換無しレイトレ無し1440p30fps
何これPro以下かよ
何これPro以下かよ
646名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:10:47.36ID:rK3Qy4C/0 本来ならPS1と2の互換も欲しいくらいだったがPS4すら無理なのか…
647名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:11:07.56ID:L8RDc+9Q0 もうsteam一本でええわ
648名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:12:19.70ID:x95b/KYJ0 互換ありだとして
今あるディスクもそのまま使えるわけ?
DLも結構してるけど、それも再購入とかしないと遊べないなら
互換あってもなくても俺にはどっちでもいいわ
そのまま使えるならあったほうが嬉しいけど
今あるディスクもそのまま使えるわけ?
DLも結構してるけど、それも再購入とかしないと遊べないなら
互換あってもなくても俺にはどっちでもいいわ
そのまま使えるならあったほうが嬉しいけど
649名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:12:33.81ID:uuZh8sPA0 魔法のSSDで全ソフト互換できるんだが
650名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:12:45.44ID:7qBYbbBJ0 もうpcが正解
651名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:13:20.31ID:5UVi8fXWd652名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:13:49.67ID:jYlSMZmZ0 まーた、チカニシがガセにつられてアホやってるよw
653名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:14:16.03ID:6f28jkWO0 完全互換と宣伝して、一部互換にコッソリ訂正
【PS5】プレイステーション5システム設計、技術解説動画まとめ。爆速ロード、PS4後方互換、進化したオーディオなどが語られる
https://www.famitsu.com/news/202003/19194942.html
[2020年3月19日13時55分修正]
記事タイトルの互換性に関する表記に誤りがあったため、該当の文章を修正いたしました。
読者並びに関係者の皆様にご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。
【PS5】プレイステーション5システム設計、技術解説動画まとめ。爆速ロード、PS4後方互換、進化したオーディオなどが語られる
https://www.famitsu.com/news/202003/19194942.html
[2020年3月19日13時55分修正]
記事タイトルの互換性に関する表記に誤りがあったため、該当の文章を修正いたしました。
読者並びに関係者の皆様にご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。
654名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:14:27.31ID:vMdjc1tl0 (リマスター版を買いなおせば)互換だから
655名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:16:06.25ID:5yL8DLAE0 変な噂を否定するためにもMSみたいにソニーの責任者がちゃんと初日からps4タイトルが全て互換で遊べますとコミットメントを示せばいいんじゃないか?
656名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:16:52.22ID:5+J+7PS80 やっぱりPCがナンバーワン
657名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:16:52.89ID:Z6ikXIGL0 互換検証が想定より芳しくないってことなんだろうか
659名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:18:02.29ID:yD2kSK0b0 今回は性能より互換が求められてると思うけどな ちゃんとやれ
660名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:19:20.01ID:qarDCzkc0 う互換になるのは予想済み
実装諦めるの早いのは予想外
実装諦めるの早いのは予想外
661名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:19:42.51ID:ZlFwm4nx0 ハード互換しかできないメーカーが
そろそろ量産始めないといけないタイミングで
互換性の記述を消した
意味分かるよな?
そろそろ量産始めないといけないタイミングで
互換性の記述を消した
意味分かるよな?
662名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:19:54.17ID:02CgjKJg0 ゴキちゃんたちこれどーすんの…
663名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:21:48.94ID:JA8P8Tyi0 PS4互換あるならPS4売ってPS5発売日買いしようと思ってたけどないなら当面買うこともないな
664名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:22:20.86ID:XfIB50Ds0665名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:24:01.06ID:Ryr6LVWw0 PS3で止まってるからPS5デビューしようと決めてたのに残念
666名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:24:34.32ID:k0+993gTa もはやPS4proproですらなくなった
667名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:25:00.19ID:dUHKT9d6d 今回は極々一部のソフトだけ動かして
はい互換あるから!ってやるんだと思ったが
はい互換あるから!ってやるんだと思ったが
668名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:25:18.26ID:T5FaWr8c0669名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:27:10.42ID:kzZ0PjN/0 UBIの最低30fps保証や標準60fps表記消えたー云々のゴキブリの煽ってたのをもとにすれば
今回のはPS4互換がなくなったってことなんだろ?どうすんの?ゴキちゃん。
今回のはPS4互換がなくなったってことなんだろ?どうすんの?ゴキちゃん。
670名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:27:47.66ID:P273XYf40671名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:28:04.39ID:5ZlbX9Eg0 PS5のリマスター版がXSX互換版に画質・FPS・ロードの全てで負けてるタイトルが出たらゲハ的に盛り上がるので期待w
673名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:29:08.06ID:7qBYbbBJ0 steamのおかげでやっとpcが覇権ハードになってくれた
長かった
長かった
674名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:30:05.51ID:mBFlzQ2B0677名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:32:34.46ID:FoLlqGIL0678名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:33:05.17ID:wV41wCHq0 あのサイトの意味解ってない豚多そう
679名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:33:26.52ID:5D5rC0ntd 「互換なんかしても今更こんな古くさいゲーム誰もやらんし…」
680名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:34:01.63ID:p1j92AO70682名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:34:15.85ID:rka5y2K+0 サニーの発表の時4Kやレイトがなかったこと行きになって、そして互換もってことなんだろw
684名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:34:20.81ID:oBlj/pG10 互換発表後に著しく本体の売れ行きが悪くなったんだろ
そりゃWeb掲載からは外すわな
そりゃWeb掲載からは外すわな
685名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:34:57.39ID:kVfT3W1a0 Playstation.comドメイン下に実際あったページの魚拓だから偽造しようがないのでは
686名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:34:59.83ID:w9eb/uZ10 互換はまだしもレイトレ削除はまずくないか?
687名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:35:11.87ID:cWSEnY7Dd ソースがはちまで申し訳ないがこういうことらしい
http://blog.esuteru.com/archives/9517773.html
http://blog.esuteru.com/archives/9517773.html
689名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:37:30.34ID:cWSEnY7Dd つまりアイスランドの公式に間違えて数週間ごとにps4のゲーム対応させるよっていうのをアナウンスしちゃったので消したってことらしい
アメリカではない
アメリカではない
690名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:38:16.19ID:3pZEVIIS0 良かったミスだったんですね 互換は健在! バンザーイ!!
691名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:38:27.24ID:EKIbtl9kM だんだんメッキが剥がれて来たな
694名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:40:15.60ID:AOG7FJ610 PS4 proでも互換性にヒイヒイいってるのに、PS5で互換性取れるかな?
PS4は低レイヤのAPI使いすぎなんだよな。
問題点は多いので、一目で判るやつを
http://images.eurogamer.net/2018/articles/2018-02-11-12-42/APUComp.jpg
左がXB1X、右がPS4 Pro
CUって書いてるのがGPUコア部分だけど、右側の20個と左側の20個で大きさが違う。
右側の20個は、Proロンチ時bノアピールした瑞V機能を持つGCN1.3コア。
左側の20個は、PS4と同じGCN1.1コアで、左端のCPU8コアと併せてPS4そのもの。
つまりProは、クロックアップ版PS4 + 拡張GPUって構成。
PS4互換モードだと拡張GPUを切り離し、CPU動作クロックを落とし完全にPS4として動く。
そして新機能を使う場合、それを持ってるのは拡張GPU部分の20コアだけ。
こういう構造になったのは互換性の為(=ハード依存)と、ロンチ時のインタビューで答えてる。
互換性の為だけに、ワザワザ古いGPUコアそのまま実装してる。
費用がかさむし、性能は低くなるしで、いいことない妥協構成。
PC系CPU/GPUの、速い世代交代を無視して。
CS伝統のハードべったりでしゃぶり尽くす設計にした、サーニー達の失敗。
ついでにCPUコアの面積を、XB1Xと比べたら判るけど。
MSがアナウンスした通り、XB1XのCPUはガッツリカスタムされて1割くらい大きくなってる。
Tflops差以上に、実パフォーマンスが違う原因の1つ。(ESRAMの恩恵も大きい。)
SIEが世代の違うGPUが同時に動くようにAMDに払ったカスタム費よりも、良い金の使い方だと思う。
参考までにXB1↓ 構造が全く違うのにXB1Xは互換性に問題無い
http://media.redgamingtech.com/rgt-website/2014/11/Xbox-one-apu.jpg
PS4は低レイヤのAPI使いすぎなんだよな。
問題点は多いので、一目で判るやつを
http://images.eurogamer.net/2018/articles/2018-02-11-12-42/APUComp.jpg
左がXB1X、右がPS4 Pro
CUって書いてるのがGPUコア部分だけど、右側の20個と左側の20個で大きさが違う。
右側の20個は、Proロンチ時bノアピールした瑞V機能を持つGCN1.3コア。
左側の20個は、PS4と同じGCN1.1コアで、左端のCPU8コアと併せてPS4そのもの。
つまりProは、クロックアップ版PS4 + 拡張GPUって構成。
PS4互換モードだと拡張GPUを切り離し、CPU動作クロックを落とし完全にPS4として動く。
そして新機能を使う場合、それを持ってるのは拡張GPU部分の20コアだけ。
こういう構造になったのは互換性の為(=ハード依存)と、ロンチ時のインタビューで答えてる。
互換性の為だけに、ワザワザ古いGPUコアそのまま実装してる。
費用がかさむし、性能は低くなるしで、いいことない妥協構成。
PC系CPU/GPUの、速い世代交代を無視して。
CS伝統のハードべったりでしゃぶり尽くす設計にした、サーニー達の失敗。
ついでにCPUコアの面積を、XB1Xと比べたら判るけど。
MSがアナウンスした通り、XB1XのCPUはガッツリカスタムされて1割くらい大きくなってる。
Tflops差以上に、実パフォーマンスが違う原因の1つ。(ESRAMの恩恵も大きい。)
SIEが世代の違うGPUが同時に動くようにAMDに払ったカスタム費よりも、良い金の使い方だと思う。
参考までにXB1↓ 構造が全く違うのにXB1Xは互換性に問題無い
http://media.redgamingtech.com/rgt-website/2014/11/Xbox-one-apu.jpg
696名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:40:38.45ID:AOG7FJ610 PS5は今となっては旧世代もいいとこのGCN1.1の命令を、GCN1.4に互換させないと動かない。
GCN1.1世代は、DX11 or OpenGL4.xのAPI。
vegaやnaviはGCN1.4世代で、DX12 or VulkanのAPI。
これの処理タイミングや結果が完全に同じになる、互換レイヤーの作成が必要だけど。
(GPGPUや独自の低レイヤ命令など、互換に厄介なものもある。)
AMDもそんな後ろ向きな作業は、高い報酬貰わんとやらない。
MSは大金叩いて対応したけど。
これはPCとの統合、仮想技術の研鑽の為で、ゲームの為だけでは無いから、大金使える。
個別のゲームで互換性に問題がないかの検証も必要だし。
泥臭くて、お金も技術も必要な作業になる。
これをソニーが行うかだけど、これに予算がつく企業風土じゃねーわ。
PS3, PS4のDX互換ライブラリは、DX相当の処理を行う、俺俺ライブラリ。
API名が同じで、初期のコンバートが楽だよってだけのしろもの。
ベヨネッタのPS3移植は、セガの開発がポンコツでひどかったけど。
APIがあっても、最適化しないとまともに動かない例としては、いい教訓!
GCN1.1世代は、DX11 or OpenGL4.xのAPI。
vegaやnaviはGCN1.4世代で、DX12 or VulkanのAPI。
これの処理タイミングや結果が完全に同じになる、互換レイヤーの作成が必要だけど。
(GPGPUや独自の低レイヤ命令など、互換に厄介なものもある。)
AMDもそんな後ろ向きな作業は、高い報酬貰わんとやらない。
MSは大金叩いて対応したけど。
これはPCとの統合、仮想技術の研鑽の為で、ゲームの為だけでは無いから、大金使える。
個別のゲームで互換性に問題がないかの検証も必要だし。
泥臭くて、お金も技術も必要な作業になる。
これをソニーが行うかだけど、これに予算がつく企業風土じゃねーわ。
PS3, PS4のDX互換ライブラリは、DX相当の処理を行う、俺俺ライブラリ。
API名が同じで、初期のコンバートが楽だよってだけのしろもの。
ベヨネッタのPS3移植は、セガの開発がポンコツでひどかったけど。
APIがあっても、最適化しないとまともに動かない例としては、いい教訓!
698名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:41:50.70ID:o0EEZxeja700名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:43:11.98ID:UkS9xt6D0 >>668
もっと前のこれじゃね?
もっと前のこれじゃね?
701名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:44:01.40ID:aeY89KOq0 「URLがちがうから消えてない消えてない!」
そもそも互換の文字が無いもんなw
そもそも互換の文字が無いもんなw
702名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:44:08.60ID:lNGWalHh0 去年の4月にPS5の互換を発表してその11ヶ月後に「上位100タイトルの互換までは確認した」って酷くない?
そこまで検証に時間かかってるのに「残り4000タイトルも多分動くやろ」って・・・
そこまで検証に時間かかってるのに「残り4000タイトルも多分動くやろ」って・・・
703名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:44:13.76ID:gNkRjY1i0 SIE「またソフトを買う権利をやろう」
704名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:44:20.55ID:UkS9xt6D0705名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:44:52.37ID:MkPaTuAm0 出るまで神ゲと出るまで神ハードが伝統というキチガイソニー真理教
PS4%は3桁で瀕死なのに新型がダウングレードw
PS4%は3桁で瀕死なのに新型がダウングレードw
706名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:46:55.65ID:UkS9xt6D0 というかアイスランドのページなのに英語で書かれるもんなのか?
707名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:52:16.94ID:JU/8qLHUd708名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:52:29.75ID:eH6EUfG30 どのみち完全互換なんて無理なんだろ
中途半端なもんはいらんわ
中途半端なもんはいらんわ
709名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:53:17.22ID:eibUjgmad つまり最初から互換なんて機能はないんだ
よかったこれで解決ですね
よかったこれで解決ですね
710名無しさん必死だな
2020/05/29(金) 00:54:20.42ID:3/A8a4YJ0 禁術中の発表会で「やっぱり互換できませんでしたてへぺろ(・ω<)」って言うの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています