X

メルエムってドラゴンボールだとどれくらいの強さ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/26(金) 13:22:35.06ID:ebsqVsuW0
悟空少年期のピッコロ大魔王ぐらいかな
2020/06/27(土) 10:42:10.18ID:4DJErLb+0
>>135
同じこと思った笑

めちゃくちゃ見やすい。
2020/06/27(土) 10:46:58.57ID:Q8GRlJqDa
フリーザって宇宙的な距離で言えば、超至近距離で星を爆発させて、その爆発の衝撃に耐えれるんだからな。そんなスケールを持ったキャラはハンター世界には出て来ない。
2020/06/27(土) 11:44:18.46ID:lxAaiwvAa
アクマイト光線さえ当たれば余裕
2020/06/27(土) 13:29:04.20ID:tLOKzz1d0
薔薇っていう爆弾はネテロ以上なわけだしDBの連中なら千手観音ごとネテロを吹き飛ばすのわけなさそうだしな
2020/06/27(土) 14:03:58.25ID:Byu7c/LV0
人類の兵器で瀕死になるのがメルエム
人類の兵器で倒せるレベルのDBキャラは亀仙人クラスまでか
ちなみに初代ピッコロ大魔王は電子ジャーに封印というめんどくさい方法をとられていた
2020/06/27(土) 14:32:13.98ID:E/6YNTau0
強化系の能力が極めて高いキャラでも、兵器クラスの攻撃では防御を突破されて物理的なダメージを受ける
この時点でDBのキャラ相手にしたら念の防御抜かれて終わりだろうけど
操作系とかの特殊効果が効けばワンチャンあるかどうかって所だろうな、真面目な話
2020/06/27(土) 14:48:37.86ID:o/RYxERh0
鳥山明がメルメムとジレンは同じくらいの強さってドラゴンボール超12巻のインタビューで言ってたぞ
155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 14:53:40.65ID:TBRsIEHh0
>>149
ハンターの地球は太陽よりも大きいんだぞ
156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 14:55:01.45ID:+5gIVzZ3a
ハンターの念能力なんてチャオズの超能力と
変わらんだろ
157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 14:57:43.49ID:TBRsIEHh0
>>151
だから、その薔薇の爆発の威力が分からねーだろ
dbが惑星破壊レベルのパワーと言っても
そもそもハンターの世界は太陽よりも大きいから
地球が壊れてなくても小惑星程度消し去る威力かもしれん
158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 15:00:56.48ID:Y4z/aT2xM
爆発の威力はわかってるだろw 
大した規模じゃなかった
159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 15:02:08.18ID:Y4z/aT2xM
強化系極めたウヴォーがロケラン程度で痛がってる世界
2020/06/27(土) 15:11:23.50ID:al/E61Jj0
ハンタの世界でも普通の人間は普通の人間であってその一般
規模の小型核爆弾でしかないからな
ハンタの人間は実は数十メートルの存在て世界なら話は別だが
161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 16:02:47.49ID:JEcLeEBq0
メルエム?
ウォーズマン位じゃないの?

まずメルエムを知らんけど
2020/06/27(土) 16:14:39.19ID:iVkFxwS4M
太鳳パイパイくらいかな
163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 16:52:26.36ID:bS8l29RV0
メルエム知らん奴はもぐり
出直せ!
2020/06/27(土) 17:02:49.63ID:pILpUeeG0
ベジータぐらいだろう
本気で戦ってないからな、やつ
さすがのベジータも放射能には勝てんだろう
2020/06/27(土) 17:09:01.66ID:DZzAdSGE0
マジュニアあたりが妥当だろ
166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 17:18:34.03ID:TBRsIEHh0
>>158
規模と威力は違うだろ

例えば電気でもアンペアが多くてもボルト数が低い電撃もあるからな
2020/06/27(土) 17:22:54.13ID:aQLqM/7r0
誰?
168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 17:43:23.75ID:3q0pi37O0
単純な比較はできんだろ
役どころとしてはフリーザやセルだと思うけど強さで言ったら並のサイヤ人程度かもしれん
そもそもハンタハは単純なパワー比べ漫画じゃないから強敵に次ぐ強敵と言うワンパターンな展開にもなりにくい
キメラアントが良くインフレの象徴として語られるけど、正確にはインフレの前段階であってインフレではない
幻影旅団は化け物のキメラアント相手に善戦したのに雑魚化したとか叩かれるのは不憫
単純に伸び代が無いんだろう 初期値が高いけど成長しづらいみたいな集まりだと思う
ウボォーなんか常時ゴンさんみたいなもんだろ
2020/06/27(土) 17:55:16.90ID:p1UGPyK30
>>147
>フリーザーだって指先一つで星を消滅させる力を有しているのに
>悟空との死闘では最後の最後まではその様に非道な行動には出なかった
いやフリーザは100%の力出す前に惑星破壊しようとしたけど。
即座に消滅はしなかったけど爆発避けられない状況になってその猶予の間になんとか決着付けたってだけだよ。
2020/06/27(土) 18:06:16.72ID:al/E61Jj0
どっちも油断してると大した事無い攻撃も瀕死食らっちまうて事なんだろ
なら争点は防御固めてどこまで耐えられるかて話じゃないのか
メルエムがメテロ爆弾どこまで耐えれるか知らんが、DBの人達て
星破壊する威力でも気でいつものクロスのポーズで耐えれちまうんだろ
2020/06/27(土) 18:13:26.62ID:YpQysy6t0
とんでもない大きさのクレーター出来るくらいの爆発なら耐えてる時が何度もあるな
さすがに惑星爆発に巻き込まれたら死にそう
2020/06/27(土) 19:49:19.21ID:gz724U/q0
メルエムはいいところサイバイマンだろ
当時のヤムチャくらいなら自爆で倒せる
173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 20:55:41.70ID:TBRsIEHh0
ハンターの能力は条件さえ揃えば
どんなにパワーが強い相手でも一撃必殺だからな
2020/06/27(土) 21:09:22.02ID:voF/pukz0
HHでウボーとかゴンさんとかが強化だけのクソ雑魚扱いだっていうならともかく
あれらが強者に分類されてる以上、純粋な高スペックは強いって事だからなあ
そんで、そのスペックが先の2人に比べても桁違いに高いのがDBな訳で
2020/06/27(土) 21:10:14.33ID:voF/pukz0
基礎能力が違い過ぎて、条件整えて一撃入れるのがまず無理っぽい…
176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 21:28:20.69ID:TBRsIEHh0
>>174
いや、キメラアント編からは雑魚部類だぞ
177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 21:31:19.26ID:rSUgxUD5a
太陽並みにでかい星とか重力もやばいし
昼夜の寒暖差が地獄みたいに激しくて
そもそも生命が誕生出来る条件自体
整わないとおもうのだが
理系の人間から見ると粗が目立ちますね…
178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 21:32:09.25ID:YUIhFtRJ0
一巻の悟空にギリギリ勝てるかどうか
月吹っ飛ばせる亀仙人には100パー負ける
179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 21:33:17.39ID:nEP2EU/r0
>>178
一巻の悟空てかめはめ波で小さい車吹っ飛ばすのがやっとだぞ
180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 21:56:54.95ID:YUIhFtRJ0
大猿に変身されたら結構いい勝負するだろ
181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 21:58:22.72ID:nEP2EU/r0
>>180
それを呑気に待つのかメルエムが
2020/06/27(土) 21:59:59.33ID:6fOCia2I0
劇場版のピッコロの亜種みたいなやつ ご飯の口笛でダメージ食らったやつ
183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 22:04:09.88ID:yWLwnV/40
>>181
観音で2回叩かれてもまた座り出したのんびり屋だぞ
184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 22:05:23.85ID:nEP2EU/r0
>>183
そら対話を望んでたからな
読んでないのか?
2020/06/27(土) 22:08:07.68ID:qzFw4yPV0
>>180
我を忘れて暴れるだけの大猿じゃメルエムに当たらんだろ
2020/06/27(土) 22:18:27.25ID:iGb5KbW9p
大猿ベジータは理性や知性を保ったまま行動してたな
2020/06/28(日) 00:27:07.41ID:Sb3RWbo60
>>177
メスクリン人やチーラなら
2020/06/28(日) 00:46:40.31ID:GrkjhMuM0
メルエムって見た目もセルに似てるけど
瀕死になってパワーアップして復活ってのも一緒だな
2020/06/28(日) 03:50:25.41ID:KXdaPblTp
https://i.imgur.com/igS9jff.jpg
190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 06:56:07.02ID:3EFDzgVc0
ドラゴボの強さには矛盾が多すぎる
2020/06/28(日) 06:56:28.50ID:GJvjcHrz0
見た目がフリーザに似てる
2020/06/28(日) 08:17:27.97ID:bbi7UJV5a
亀仙人の月破壊は別にギャグで破壊した訳じゃなくて
悟空を殺さずに大猿を止めるためのシリアス描写なんだよな
これをノーカンにしても亀仙人は山を一つ消し飛ばしてるし並のバトル漫画じゃ太刀打ち出来ない
2020/06/28(日) 10:17:49.46ID:00tZ8DIT0
ハンター世界の住人がジャジャン拳より溜めが長いかめはめ波を撃たせるわけなかろう
2020/06/28(日) 10:42:01.21ID:lk/FIQq60
かめはめ波は溜めなくても波だけで出せるし
2020/06/28(日) 11:09:35.65ID:DtcBX8txr
>>194
当時の亀仙人が?
2020/06/28(日) 11:18:46.82ID:bbi7UJV5a
そもそもジャジャン拳よりかめはめ波の方が貯め短いし
亀仙人はバンコクビックリ掌とかもあるからな
旅団程度なら爽やかな風でどっかに飛ばされて終わる
2020/06/28(日) 11:33:38.64ID:k3G8QySE0
旅団なんてバクテリアンでも勝てるんじゃないか?
2020/06/28(日) 14:55:10.01ID:InGENROL0
頭いいしナッパよりは強そう。
2020/06/28(日) 15:42:33.02ID:2Eq07ukrr
>>196
ビックリ掌ってアリに効くかなあ?
200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 16:26:14.16ID:7tYyB0zB0
天空×字拳くらいは耐えられないと
2020/06/28(日) 18:14:08.21ID:lk/FIQq60
ビックリ掌は超で宇宙人相手に効いてたぞ
2020/06/29(月) 03:41:33.05ID:3TfjKA6W0
>>69
あのウサギは能力っつーか呪いだと思う
本人も制御できないんだろアレ
203名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 11:48:22.15ID:uWvZ+50ia
ドラゴボおじさん「ゴボゴボゴボゴボゴボゴボゴボゴボ」

一般人「うわぁ…」
204名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 14:23:24.18ID:GoEEqwOL0NIKU
アクマイト光線で一発だろ
2020/06/29(月) 16:47:29.01ID:ECzyDe1ipNIKU
全王が全てを消し去る
2020/06/29(月) 16:54:22.74ID:WwjvsqxQrNIKU
>>201
ユピーに鳴神効いたんだしメルエムにもビックリ掌効くだろう
ギブアップとれるとは思わんが

むしろよいこ眠眠拳がどうなるか見たいw
2020/06/29(月) 19:51:43.87ID:q1WfE1qN0NIKU
>>104
一般的な評価だとそのラインだろうな
2020/06/29(月) 19:53:08.88ID:q1WfE1qN0NIKU
ピッコロ大魔王並みのパワー
セルの再生力と復活パワーアップ

再生後無敵状態ならラディッツ倒せるかもしれんな
イメージ的にはカーズあたりのほうが近いかな
209名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 01:29:25.29ID:HI+KseuS0
じゃあメルエムでも見切れない百式観音って
どれぐらいのスピードなんだろ
多重残像拳ぐらいか?
2020/06/30(火) 06:13:51.13ID:dqJXMo5x0
>>209
ネテロ本人の正拳突きが音速超えてるんだからもっと速いんじゃない?
2020/06/30(火) 12:40:56.26ID:wkoQxzke0
>>208
メルエムに再生力なんてあったっけ
コムギに謝罪するために腕切ったときにはピトーが回復してたけど
212名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 13:49:20.51ID:Y7VIsMGs0
>>211
ユピーとフプーを取り込んだ後
213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 14:51:07.77ID:h0amHLIKa
チャオズより弱そうでちょっと強い
でもやっぱり弱い程度かな
214名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 15:08:50.59ID:Y7VIsMGs0
セルよりは確実に強いな
2020/06/30(火) 15:27:52.95ID:gHsrXk+H0
まずメルエムじゃ月も壊せそうにない
2020/06/30(火) 22:07:00.63ID:dqJXMo5x0
半分ギャグなシーンを基準にしてもなあ
ベジータあたりまでそんな威力撃てる人材いなかったろうに
2020/07/01(水) 01:05:44.37ID:GCqAm71L0
亀仙人が破壊した月
ピッコロが破壊した月
218名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 01:06:16.39ID:SIq2LUCQd
でも実際破壊できるわけだしな
2020/07/01(水) 01:13:52.84ID:sCD30g1z0
セルで自称太陽系も吹っ飛ばせるんだよな
どこから発生してるんだよそのエネルギー
220名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 01:22:04.13ID:eh5i4/ng0
>>217
何回破壊されてるんですかねぇ…
ドラゴボおじさんはここに気づけないの???
2020/07/01(水) 01:32:02.89ID:fphFtWuy0
何となくラディッツがメルエムに勝ってる絵を想像できない
222名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 01:34:15.12ID:mw9FpFOUd
星を壊したり直したりできる連中に
誰が勝てると思う?
2020/07/01(水) 01:34:23.64ID:4qkXcV+j0
いや疑問符付けて叩くくらいなら自分で調べ方がいいぞ
224名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 07:05:29.77ID:YaDXKmiQd
戦う時地球の心配しなきゃならんのだぜ
2020/07/01(水) 07:07:04.22ID:zXYSSKe20
元々のメルエムは初代ピッコロクラス
パワーアップメルエムはマジュニアクラス だろう

こう言うと弱く思えるかもしれないがそれはDBがインフレしすぎてるからで
初代ピッコロだって最初に出てきた時はこんな奴絶対勝てねえよってぐらい
恐ろしい感じだったんだぜ
226名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 07:35:14.69ID:7Ey7xtOya
それよりサイタマがドラゴンボールでどの程度通用するのか語ろうぜ

俺はナッパ以上ベジータ(襲来時)未満くらいだと思う
2020/07/01(水) 07:38:51.63ID:zXYSSKe20
>>226
惑星破壊までは出来ないからな。フリーザには勝てない気がする
でもギニュー隊長辺りまでならワンパンしそうな気がする
超サイヤ人になる前の悟空くらいと見た
2020/07/01(水) 07:46:43.88ID:KpAVyH2H0
メルエムは皆が言ってるようにピッコロ位だろうな
ゴンさんはナッパくらいありそうな威圧感あったわ
229名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 07:58:12.70ID:fkwzfBQr0
>>53
メレオロン、ナックル、ノブが協力したら普通にメルエム倒せる。
メレオロンとナックルとノブが手をつなぎ、ナックルがメルエムを一発殴って待機。
息が切れそうになったら地下に逃げる。
これを繰り返すだけ。
230名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 08:12:01.58ID:zmiJbmxQp
>>226
単純な脚力と感覚で月から地球まで跳べるからなサイタマは
ドラゴボは舞空術使わな無理やろうしそもそもサイヤ人は宇宙空間で死ぬから
2020/07/01(水) 08:27:14.30ID:4qkXcV+j0
まぁせいぜ初期ピッコロだな
ハンタの世界は念能力がカギだろうけどメルエムはスピードパワーあっても
能力自体がそれ程特殊じゃないからな、食う事で相手の能力得られる訳だから
事前にいかに食えるかで決まる、ヘタすりゃドラえもんみたいにもなれる
232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 09:09:45.13ID:1Ehw0+tm0
上でラディッツくらいってレスあったけど妥当な気がする
ピッコロはなんか違う気するんだよね

ネテロがピッコロくらいだろ
ラディッツも一応、悟空とピッコロで倒してるし
233名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 14:15:32.22ID:eh5i4/ng0
>>226
サイタマは無敵すぎて
ジレン超えの悟空ですら勝てるかどうか分からないからな

破壊規模≠強さ

これ忘れちゃいかんよ
234名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 14:21:21.97ID:eh5i4/ng0
ハンターキャラの強さは能力の厄介さがメイン
基礎身体能力はそれほどでもない
2020/07/01(水) 14:29:13.74ID:ygRo1DCgr
>>229
奇襲ずっとくらうわポットクリンずっといて大きくなるわの状況で、メルエムがずっと同じ場所にいるとでも?
2020/07/01(水) 16:53:12.10ID:sCD30g1z0
キルアがアルカに頼めばメルエムもDB勢も全部皆殺しにできるんじゃ?
2020/07/01(水) 17:05:47.34ID:zXYSSKe20
>>236
あれはさすがに冨樫やっちまったなと思った
駆け引き重視の能力バトル漫画なのに
ほぼ無制約で何でもできる無敵の能力出してどないするねんと
2020/07/01(水) 17:19:44.45ID:sZCNbVDe0
しかも制約がキルアの良心のみだからね
239名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 18:19:33.32ID:JmmS0G7X0
ネテロ会長とヒソカが戦ったらどっちが勝つの?
240名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 18:23:20.91ID:zmiJbmxQp
>>234
キルアは結構ヤバいと思う
終盤試しの門たしかめちゃくちゃ開いてたし
2020/07/01(水) 18:49:26.65ID:C+Mrz/tr0
>>239
ヒソカがバンジーガムどう活用して立ち回ったとしても、結局は百式観音をかわして斬るしかないので無理筋
というか会長が本気出すとは思えないので適当にあしらわれて引き分けになるんじゃないかな
2020/07/01(水) 19:05:53.95ID:snoWfL7MM
メルエムしっぽバチーン
子供悟空「いってー!オラ怒ったぞ!」
こんくらいの展開やろな
2020/07/01(水) 19:21:12.77ID:C+Mrz/tr0
>>242
銃でも痛がってたしもっとダメージあるんじゃないか
2020/07/01(水) 20:28:09.87ID:zXYSSKe20
キン肉マンのザ・マンと
パワーアップ後のメルエムは
いい勝負になると思う
2020/07/01(水) 20:28:28.96ID:nBWgxQgI0
>>226
あいつ飛んでる蚊すら捕らえられない程度の反応速度だし
隕石も消し飛ばせず砕くのがせいぜいだからなあ
空飛べないし飛び道具も無いし
最近は牽制攻撃したり仕留め損なったりでワンパンも出来ないし
246名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 21:37:20.29ID:eh5i4/ng0
>>242
瀕死になる悟空が見れるな
247名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 21:38:46.23ID:eh5i4/ng0
>>245
でも、耐久力は凄まじいじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況