X



PSPのバッテリーが膨らむ!←じゃあなんでDSのは膨らまないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/28(火) 19:28:58.18ID:Cs3/Uolfr
15年前にDSやPSPを開発したときこのバッテリーが何年かしたら膨らむかとかわかるわけないのになぜ?
2020/07/28(火) 19:31:04.99ID:2QcXv5jSd
DSは満タンになったら、充電が止まるからじゃない?
2020/07/28(火) 19:31:58.34ID:ZG/1oYuEa
ウチのPSP-2000は膨らんでないし
日光の下とかで遊ばずに適当に放置してたらヤバいんじゃないの
2020/07/28(火) 19:34:24.93ID:2ZLZZj/V0
DSもスマホも膨らんだ写真SNSに載せられてるだろ
5名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 19:35:31.94ID:EA/v74KB0
3DSのバッテリーが膨らんで3つばかり捨てたばっか
2020/07/28(火) 19:36:25.67ID:OmuR3rMja
俺の股間も膨らみます
7名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 19:38:03.90ID:texasQpM0
にしくんは顔が膨らんでたような
8名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 19:38:07.34ID:kzixH2hOM
>>1
最初から良く膨らませてから入れてある。
2020/07/28(火) 19:38:46.34ID:01G9kDJ80
DSの怖いところは10年振りに起動しても普通に遊べるところ
2020/07/28(火) 19:40:55.10ID:gEHPQuJe0
DSも膨らむし画面は黄ばむ
11名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 19:41:10.95ID:Dp/1fWkb0
>>9
DSカードの端子が死んでて読み込みにくいのがよくあるから遊べない
2020/07/28(火) 19:41:26.36ID:X3dMb4O50
>>9
何年も充電してなかったハズなのに普通に起動するからな
2020/07/28(火) 19:41:34.11ID:mokViXUmd
膨らみはしてないけどPSPは満充電から5分〜10分で充電の催促がでるわ
実質据え置き
14名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 19:42:31.31ID:9YEDnmob0
>>9
GBミクロもそれ
2020/07/28(火) 19:43:17.66ID:mttNqpAYM
PSPのバッテリーが脆いだけだろ
今でいうジョイコンのスティックみたいな
2020/07/28(火) 19:48:00.64ID:dLtCCXjBa
おっぱいだって膨らみかけの小さいものからドデカイボインもいるでしょ
それと同じ
2020/07/28(火) 19:49:32.12ID:c7OsdIDN0
3DSのはパンパンになってた
2020/07/28(火) 19:52:17.43ID:xIyzFVtE0
ソニーと任天堂の技術力に差があるから
2020/07/28(火) 19:58:28.03ID:63QJ8dMDd
>>2
マジで?何気に有り難い仕様だな任天堂やるな
2020/07/28(火) 20:04:44.45ID:s8uwaGAYp
あんまり触れる奴いないけどスイッチってバッテリー内蔵だから数十年後には存在する個体のが起動しなくなってそう
2020/07/28(火) 20:07:53.53ID:bYTitWoU0
Xperiaのタブレットは膨れ上がった
iPadは5台使ってきたが一度もない

ソニーが扱うバッテリーがヤバいのではないか?
2020/07/28(火) 20:09:15.29ID:Q6XzeDWZ0
>>1
うちのDSは以前膨らんで廃棄したぞ
2020/07/28(火) 20:15:49.56ID:z1mOUoF6M
>>21
膨らむ時はどのメーカーでも膨らむよ

まあ、PSP現役時のソニー製バッテリーはヤバかった事で有名だけど
2020/07/28(火) 20:28:43.38ID:avB8NJwE0
普通に膨らむけど何が言いたいんだ
25名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 20:29:58.67ID:Dp/1fWkb0
>>23
またイマジナリー有名かよ
2020/07/28(火) 20:32:06.85ID:avB8NJwE0
任天堂やソニーが直接バッテリーを開発してたわけじゃないからな
当然ながらどっちも膨らむ
2020/07/28(火) 20:32:32.93ID:4t4iy8CDr
ヤフーから来ました。
2020/07/28(火) 20:36:03.80ID:BB9Y6oof0
>>20
今だって一昔前のタブレットの割れた画面やバッテリー交換してくれる代行業者沢山いるし
金さえ出せば困る事は無いだろう
まあ、ハードオフにバッテリーに難のあるジャンク品が並ぶ事とは普通にありそう
2020/07/28(火) 20:36:40.46ID:Sjfg4cws0
個体差があるけど
うちにあるPSPは全部膨らんでたわw
30名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 20:36:57.29ID:2k5eTmPg0
膨らむにしてもPSPほどパンパンに膨らんでカバーを破壊して飛び出してくるのはいままで無かったわ
31名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 20:39:06.88ID:2k5eTmPg0
>>20
Switchは素人がパーツ集めて作れちゃうほど分かり易い構成だろ
初期型の時点でバッテリー周りに余裕があるから拡張性が担保されてると分解考察出てたし、パカッと開けて、バッテリを自分で交換すればいい
2020/07/28(火) 20:39:10.40ID:nTAMp3M0a
技術力では?
2020/07/28(火) 20:39:10.49ID:Pk2wqyxU0
>>1
俺のDSは膨らんで割れて餅みたいに
黒焦げになったぞリコールにさせるとか可能かね
34名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 20:41:02.06ID:Dp/1fWkb0
>>31
New2DSLLから任天堂が修理費をふんだくるためにバッテリーを交換しにくくしてるからな
許されないよね
2020/07/28(火) 20:42:27.33ID:VJtFBLH90
俺のアドバンスspまだ現役
36名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 20:42:38.20ID:iV/6X5wid
PSP実家に置きっ放しにしてんだけど大丈夫かな…
37名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 20:43:26.72ID:2k5eTmPg0
>>34
イマジナリーゴキくん
SONYじゃあるまいし、サポート黒字にする必要が全くない任天堂ハードになにいってんの?w

SONYはサポート黒字だもんなw
38名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 20:45:13.06ID:Dp/1fWkb0
>>37
NewDSまではバッテリー交換自前でできたのに
New2DSLLからできなくなったからな〜
任天堂の技術力が落ちたのかな
39名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 20:45:53.24ID:grPpDmjRa
>>1
いや最近のXperiaとかでもバッテリーの膨らむ件は報告されてるんだが
2020/07/28(火) 21:12:08.00ID:OFHiQHxh0
>>20
今でもほったらかしてたGBASPがそのまま起動するんだが
2020/07/28(火) 21:17:15.86ID:hqNTPniyr
爆発しなきゃなんでもいい
2020/07/28(火) 21:19:38.88ID:1WDY9D8V0
PSPとか膨らんでも怖くないけど
Xperia膨らむのは怖いな
43名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 21:21:14.01ID:35FW9uhL0
>>4
PSPの方が圧倒的に膨らんでる率高い
2020/07/28(火) 21:26:07.69ID:de8HxC4P0
空白の17分だとかいうやつで
いろんな部品が削られたんでしょ
2020/07/28(火) 21:30:11.52ID:yGdZZxae0
ソニータイマー
2020/07/28(火) 21:36:32.79ID:s8uwaGAYp
>>28
あんまよく知らんけどバッテリー巨大化しても本体は無事なのかな?
なんか中身出てきて使えなくなるとか聞いたことあんだけど
47名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 21:42:21.49ID:Dp/1fWkb0
>>43
率ってなに
調べたの?
2020/07/28(火) 21:45:00.56ID:MM4xd/p10
PSPはトレンド入りする程に膨張報告されてるね
2020/07/28(火) 21:46:46.53ID:iVrvqmi00
>>46
俺のPSPは外殻割って本体側に膨れ上がって画面まで割りやがった

そのまま捨てるの怖いからバッテリーの外殻を完全に割って分解してから
市に問い合わせてリサイクルボックスに入れたけど
あそこまで分解すればただの銅板みたいなもんだから爆発して迷惑かける恐れはない。
2020/07/28(火) 21:47:36.99ID:IxONU7eOp
>>49
スイッチのバッテリーってめちゃくちゃでかいしほっといたら画面割りそうとは思った
2020/07/28(火) 21:48:27.86ID:R4tBawPK0
DSも膨らまないことはないんだろうけど
いつもなら写真撮ってウッキウキでスレを乱立しそうなもんなのにPSPのバッテリーの話が出るまで
揃いも揃って黙ってた上に画像なしとか殊勝な心がけだな
52名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 21:54:53.50ID:zF030OYq0
うちの環境だとds3dsは膨張なし、PSPは66%が膨張してたからPSPの正規バッテリーは品質が悪いバッテリーなんだろうな
パンドラバッテリーは無事だったんだがw
53名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 21:57:57.51ID:35FW9uhL0
>>47
そう言う事
54名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 21:58:32.68ID:Dp/1fWkb0
>>53
どうやって?
55名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 22:00:37.55ID:GtLbyTJw0
>>25
ソニー製のバッテリーだけではないけど、このページのリンクを辿ると良いんじゃないかな
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/link/lithium.htm
少なくとも2006年8月に経済産業省から名指しでバッテリーの発火問題の報告をするように言われているくらいにはなっていたね
2020/07/28(火) 22:02:23.87ID:AaeKbPkG0
海外製の携帯ゲーム機って独自のリチウムイオン電池で交換とかが絶望的な仕様なんだよな。
出来の悪いメガドラ互換機がそんな風で、バッテリーの蓋が持ち上がってたわ。
2020/07/28(火) 22:02:59.23ID:OGoAX4c00
なんでも膨らむぞ
ガラケーもスマホも3dsもpspも
58名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 22:04:35.20ID:35FW9uhL0
>>54
買取品見て
2020/07/28(火) 22:13:42.89ID:Pk2wqyxU0
>>48
膨張じゃなくて豚が誇張して嘘800してるだけだろうがよ
2020/07/28(火) 22:14:01.94ID:tyY+/fQcM
ソニーは電池なんかの技術が全くないから
リチウム電池の特性とか全くわかってなさそう
よくわからないけどみんなが使ってるから。。。で採用したんだろ
2020/07/28(火) 22:52:11.43ID:EK3EwGCbr
>>60
本気で言ってるの?
今でこそ撤退してしまったがリチウムイオン電池をいち早く商品化にこぎつけたのが他ならぬソニーなんだけど
62名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 23:13:13.68ID:a3y7vGtM0
スマホとかに比べて分厚いバッテリーだったし膨張率が同じでもモコッとなって目立つんだろ
2020/07/28(火) 23:31:15.00ID:lgRf7Ghn0
>>56
汎用バッテリとしても使ってるもの多いよ
GBAやガラケーやデジカメのバッテリの規格が使いまわされてる
64名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 00:31:35.42ID:FWguPE5N0
New 3DSのバッテリー膨らんで
2500円する替えのバッテリー2つ買っといたぞ
65名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 00:32:32.90ID:S2j3ybwH0
>>58
イマジナリー買取品?
2020/07/29(水) 00:37:09.70ID:Yb+IMAyW0
つか、PSPが現役の時代からバッテリー膨らんでダメになってたのに今更何言ってんのかって感じ・・・
2020/07/29(水) 00:43:00.64ID:Lu7OHF9K0
バッテリーが死ぬのはまだいいんだけど
膨らむと押されてフレームが歪むんだよなあ
2020/07/29(水) 00:44:41.22ID:T9+FGuTI0
>>61
何故撤退したのか?
技術力が無いから他社製品に対抗できなかったから
69名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 00:56:10.28ID:biZ9U16f0
>>38
なにいってんだこいつ??
やりたきゃやれば?w
newdsってなんのことかしらねーけどw
70名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 00:57:09.03ID:S2j3ybwH0
>>69
new3DSな
話の流れでわかるだろ

new2dsLL以降は特殊なネジがないと変えられないよね
71名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 01:01:41.93ID:biZ9U16f0
>>61
SONYが世界初に拘って見切り発車するのは伝統なだけだろ
別に技術があったわけじゃねーよw
有機ELTVやPSVRと言う産廃を出したのも同じだ
デジカメも出遅れたから世界最小に拘ったが頓挫して放置
もう数え上げるときりが無い所業の数々

昔からHMDも出しては撤退、再参入したり
電子ブックも市場を荒らすだけ荒らして撤退して、盛りあがると再参入して、また荒らす

ハイエナどころか害虫や害獣レベルで市場の成長を妨げるSONY

ゲーム市場もSONYが参入してたった3年でどん底まで叩き落としましたよ
2020/07/29(水) 01:01:46.86ID:KJTz/Xkd0
PSPはバッテリーに無理のある使い方をしてたんだろう
73名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 01:02:49.27ID:biZ9U16f0
>>70
ネジ??ドライバーのことか?
そんなもんAmazonでも買えるが?w

アホの子はまだ貼り付いてたのかw
仕事かよw
2020/07/29(水) 01:03:14.30ID:BnAne3320
みてみたけど、PSPのバッテリーはまじで膨らんでた。
DSどころかMicroやGBASPも変化なさそうなのに。
ソニーのバッテリーだけなのか?
2020/07/29(水) 01:08:10.08ID:E3Nneg+z0
スイッチのバッテリーも膨らんでるんだろ
正直に言えよ
2020/07/29(水) 01:44:01.40ID:54Qsaph60
>>74
ソニーのバッテリーは元からポンコツだもの
前から問題になってたのが今回は規模大きくなっただけ
2020/07/29(水) 06:41:15.51ID:KXSAcuEv0
バッテリーなんて膨らむものなんじゃないの
2020/07/29(水) 07:12:06.79ID:rn6cyIuI0
DSは割と稼働させてた奴が多いんだろうな
掘って置かれたPSPはパンパン
79名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 07:58:32.84ID:78u/9XL00
そら低容量は膨らまないだろう
大容量は膨らむ
コーラは膨らむけどポカリは膨らまない
それと同じ原理だ
2020/07/29(水) 08:17:18.17ID:41QouQ60r
うちのPSPは現役だからか膨らみが気になった事はないな
インターネットラジオは癒し
2020/07/29(水) 09:36:36.76ID:5ghJdcy/0
>>1
膨らむよ。
iphoneだって膨らむ。
2020/07/29(水) 10:40:41.29ID:xKkcPJF90
PSPは謎の漏電でバッテリーが空になるから膨らみやすい
DSは漏電が少ないからバッテリーが空にならず膨らみにくい
83名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 11:38:00.10ID:H3rv7Cd5d
膨らんでるでやつは百均とかの粗悪な充電つかってない?
アレら使うとスマホでも膨らむぞ
2020/07/29(水) 11:47:10.79ID:wDmP561W0
>>76これな

話題逸らしてないで前科ありなことくらい調べとけ

携帯のバッテリーの熱膨張、爆発の危険でやらかしただろうが
ニュースになってカバーが閉まらんと恐怖におののいてる人たくさんいたわ

いいから怪我する前に確認してソニーの言うとおりに対処しろ
2020/07/29(水) 12:33:23.94ID:uEHA9eTyMNIKU
PSPは膨らむ数も多いけど、膨張体積も大きすぎじゃね
2020/07/29(水) 12:40:52.51ID:3vwNlU8kMNIKU
>>79
コーラが膨らむのもポカリが膨らまないのも容量の問題じゃねえ!
87名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 00:06:19.14ID:Fk7QkqVF0
手持ちのDSLとPSPGOを確認してみたが、PSPはまぁ電池切れなので充電中

びびったのがDSだな
ほぼフル充電状態でそのまま遊べた
2020/07/30(木) 00:11:10.50ID:K1aurwUq0
膨らむだろ
2020/07/30(木) 00:47:42.76ID:c0owekKtM
焼いた切り餅みたいにふくらむな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況